笑点クビ!! ざるや33回目 林家三平 (683レス)
1-

1: 2024/12/24(火)02:07 AAS
前スレ
2chスレ:rakugo
603: 05/11(日)00:36 AAS
文化放送ラジオ くにまる食堂
5/14(水) ゲスト
落語家の林家三平さん
外部リンク:x.com
604
(1): 05/13(火)03:03 AAS
初代林家三平生誕百年記念興行 
浅草演芸ホール6月中席昼の部
主任 二代目林家三平

ゲスト一覧
6/11 毒蝮三太夫
6/12 
6/13
省8
605: 05/20(火)22:08 AAS
正蔵、知恵泉出演中
606: 05/20(火)23:40 AAS
浅草演芸ホールのXで6月19日の昼興行の問い合わせが殺到していると書いてあった
当代三平の人気凄いな
607: 05/24(土)05:51 AAS
誉め殺しネタにされるとは三平は初代で止め名ではじ平に改名だな
608: 05/24(土)07:42 AAS
堀潤Live Junction
5月26日 月曜 17:59 -18:55 TOKYO MX1

ニュース解説メディア編集長の石田健とコラムニストの河崎環と落語家の林家三平が出演!
外部リンク:bangumi.org
609: 05/29(木)07:26 AAS
歌謡サタデー  ゲスト 林家三平 25/5/3
動画リンク[YouTube]
610: 06/01(日)21:50 AAS
ラジオ深夜便のたい平インタビュー再放送で言ってたけど、根岸収容所に入っていたのは1年間。
住むところに不自由した田鹿青年にこん平が紹介。三平の話は無かった。
611: 06/03(火)16:06 AAS
三平が長嶋茂雄の追悼コメントで
2012年に長嶋から「お父さんはお元気ですか?」と聞かれたエピソード明かしていた
612
(1): 06/03(火)21:05 AAS
>「父は1980年に亡くなっているんですが、きっと緊張している僕をなごませようとしてくれたんだと思います」と語った。
んな訳あるかいw
長嶋は2012年当時から認知症が進行していたのだろうが、それを勝手に三平が勘違いしただけの話。
613: 06/05(木)15:42 AAS
いや、いくら三平だってそれくらいのことは分かってるだろう。さすがに本当のことは言えないだけ。
614: 06/08(日)18:28 AAS
林家三平さん、長嶋さんに「太陽のように輝く存在にならなくちゃいけないよ」と言われ人生の励みに
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
615: 06/09(月)02:59 AAS
>>612
三平の顔があまりに脳天気で幼く見えてまだ親が生きてておかしくない年齢に見えただけだろ
616: 06/09(月)18:34 AAS
長嶋もバカ三平にいい寄られて迷惑だったろうな
617: 06/09(月)19:07 AAS
長嶋は現役時代から海老名家と懇意なんだぞ
618: 06/10(火)12:08 AAS
同じ二代目だが、早くから自身の才能限界を悟って野球以外の道で身を立てようとした一茂は先見性がある。
誰とは言わんが50過ぎてなお己の才能のなさを理解できず惰性で親と同じ道にしがみ付く落語家もいる。
619: 06/10(火)13:31 AAS
木久蔵ですね、わかります
620: 06/10(火)23:19 AAS
明日から初代生誕100周年記念浅草三平芝居だぞ(昼の部)。初日ゲストはマムシの旦那
19日だけ抽選?
621: 06/11(水)08:03 AAS
19日浅草の初代林家三平生誕百年記念興行ネット抽選販売の購入条件に
昼の部終演まで御観覧頂く事とある
ゲストの坂崎幸之助のコーナーが終わって大半の客が帰り、トリがガラガラじゃ恥ずかしいからな
622: 06/11(水)11:40 AAS
わざわざそう明記しないと客がとっとと帰るくらいに不人気だと最初から宣言しているような物だな。
623
(1): 06/11(水)20:06 AAS
ますだおかだの岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣が文化放送でやってるおかしばに出てたけど、2人のスピードについて行くのがやっとだったな
624
(1): 06/11(水)22:12 AAS
こないだ寄席に行ったらうどんという前座が出てきて落語がやけに上手いんだけどなんで三平に弟子入りしたのこの人?
625
(2): 06/11(水)22:56 AAS
落語は自分の師匠に稽古をつけてもらわなくても良いから。たぶん
626: 06/11(水)23:08 AAS
林家三平生誕百年記念興行初日
トリの三平はやっぱり浜野矩随
初代の持ちネタの源平盛衰記は、今公演ではやるんだろうか
627: 06/11(水)23:29 AAS
>>625
本当にありえるw
628: 06/12(木)05:28 AAS
>>625
> そんなイジられ倒された三平師匠ですが、お弟子さんが2人いるそうです。
※林家たたみさんと林家うどんさんです。
稽古は基本的には出稽古だそうです。

外部リンク:www.joqr.co.jp
629: 06/12(木)07:35 AAS
令和最高の芸で晒しものにされたくないだろう
630
(1): 06/12(木)08:59 AAS
>>624
正蔵の弟子のたけ平やはな平も上手いし、そんなもんでしょう
631: 06/12(木)09:35 AAS
>>630
竹平は順調に漫談師へと成長してますね
632: 06/12(木)18:50 AAS
【林家三平】父の享年と同じ年に「このまま父の歴史を続けていくような気分です」初代林家三平生誕百年記念興行スタート

毒蝮三太夫さん、林家木久扇さん、林家ぺーさんらが昼の部の高座でお客さんに笑いを届けました。
終演後には、4人が会見を行いました。
 動画リンク[YouTube]
633: 06/14(土)23:35 AAS
>>604
のこり15、17は田ノ中三郎先生のアコーディオン伴奏での三平師匠「好きです、ヨシコさん」
16、19、20は遠峰あこ先生の伴奏代演
と、なると三平師匠のトリの落語は18日だけか?w
634
(1): 06/16(月)23:02 AAS
今日の芝居で小ゑん
635: 06/16(月)23:04 AAS
>>634
小ゑん師匠と関根勤さんが30年ぶりの再会とか
636: 06/18(水)00:50 AAS
さすがに17日の好楽ゲスト日は、正蔵の代演たけ平だったようだなw
637: 06/19(木)10:06 AAS
林家三平 54歳、新たな決意に毒蝮三太夫がエール「親よりも1時間でも1年でも長生きして」

今日になって配信って
外部リンク:news.yahoo.co.jp
638: 06/19(木)13:41 AAS
あの母親より長生きするのは至難の業だろう。
何なら兄貴の方がよっぽど顔色が悪い。もって後2,3年じゃないかな(出典:会長への道w)
639: 06/19(木)23:15 AAS
THE ALFEE・坂崎幸之助、浅草演芸ホールで初のギター漫談披露 観客爆笑 「71歳でまさかこんな日が」

外部リンク[html]:hochi.news
640: 06/21(土)07:57 AAS
坂崎幸之助が寄席デビュー 「初代林家三平生誕百年記念興行」で大爆笑ギター漫談 憧れの三平さんのように

外部リンク:news.yahoo.co.jp
641: 06/22(日)08:27 AAS
林家三平のGっとしていられない
天国の長嶋さんに優勝を
2025/06/12 05:00

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
642
(2): 06/24(火)11:25 AAS
三平大河出てたな、大河でたの小朝と三平くらいだろう
643: 06/24(火)12:08 AAS
昇太小遊三
644: 06/24(火)21:55 AAS
>>642

>>527でガイシュツ
645: 06/26(木)18:14 AAS
三平のバカづら見ると吐き気がする
646: 06/26(木)18:44 AAS
じゃあ吐けよ
647: 06/26(木)22:39 AAS
>>642
「豪商」役で2回目の出演してたのね。10秒程度らしいけど。
648: 06/27(金)08:13 AAS
>>623
いつもよりゲストトークの時間短かったような気がする
649
(1): 06/28(土)03:58 AAS
大河でても気づかなかった、
本当に上がり目なさそう

多分だけど兄貴が出てたら気づかなかったなんてないよね…
650: 06/28(土)08:30 AAS
正蔵は精霊のもりびとにすごーく卑怯な役ででていた、あれこそ正蔵にピッタリな役
651: 06/28(土)09:40 AAS
正蔵の襲名披露ご祝儀の申告もれ1億2千万ってすごいな 噺家がご祝儀50万~100万タニマチが30マンとかばかばかもってくるのか?
襲名披露って普通赤字じゃないの?
こんなに儲かるの海老蔵と正蔵くらいでは?
652: 06/28(土)11:36 AAS
JAZZレコード数千枚、ロマネ・コンティ数十本、オーディオ機器数千万こんな金持ちの咄家なんて他にいるの?
653: 06/29(日)11:46 AAS
>>649
正蔵はタレント性はあるからな
弟の三平も倅のたま平もタレント性は皆無だからな
654: 06/30(月)00:03 AAS
やけにこぶ平をヨイショしてる奴がいるな
こぶ平本人か?
655: 06/30(月)07:30 AAS
皮肉じゃないの?
656: 06/30(月)08:41 AAS
皮肉にきまってんだろ!
こんなやつに長屋の貧乏落語ができるか?
657: 06/30(月)09:09 AAS
関係ないよ。立川談志だってため込んでいた。
658: 06/30(月)12:22 AAS
ねっからのボンボンと談志を比べるなよ
659: 07/03(木)04:38 AAS
今更ながら6月浅草中席では爆笑問題が出てくれなかったのが残念だった。
ラジオの日曜サンデーで太田はハッキリと「当然(出る)」と言ったんだが、調整がつかなかったのだろう。
660: 07/03(木)05:34 AAS
太田は三平なんか大嫌いだからだろ
661
(1): 07/03(木)19:23 AAS
三平は太田に「おまえ、あいかわらずつまらないのか」と
コケにされて泣きべそかいたんだよ
662: 07/03(木)23:02 AAS
>>661
それ、何回同じこといえば気が済むんだよ
663: 07/04(金)13:23 AAS
爺の一人言葉スレになってる
664: 07/06(日)21:58 AAS
浜野は小朝から 外部リンク:youtube.com
665: 07/09(水)03:03 AAS
坂崎幸之助in浅草演芸ホール
動画リンク[YouTube]
666
(1): 07/09(水)16:59 AAS
坂崎って誰?   
落語協会はこんな底辺のくだらないアチャラカタレントを呼んで何になるんだ
667: 07/09(水)18:38 AAS
>>666
釣れますか
668: 07/09(水)22:12 AAS
アチャラカって何?
669: 07/09(水)22:35 AAS
ネタにマジレス
「「アチャラカ」は、もともと浅草オペラなどの西洋演劇を基にした、滑稽でドタバタとした喜劇を指す言葉です。特に、深い意味を持たず、にぎやかな動きや仕草で観客を笑わせるような演劇」
670: 07/12(土)23:56 AAS
三平はアチャラカタレントにも及ばないつまらなさだが
671: 07/13(日)08:03 AAS
初代林家三平生誕百年”林家三平高岡独演会
富山新聞高岡会館
9/6(土) 13:30~15:00
外部リンク:eventia.site
672: 07/14(月)10:41 AAS
富山に流されて消滅
673: 07/17(木)06:20 AAS
三平絶え間なく仕事有るよな?
有る意味落語家代表だもんな
674: 07/17(木)06:50 AAS
富山の三平独演会4,000円は高いよー、1,500円くらいで良いのでは?
675: 07/17(木)09:10 AAS
昨日BS11でこんなんやってたのか
7月16日(水)8時00分~8時53分放送分
ケロンパの ナカメへおいでよ!
第7回 ゲスト:林家三平
「キンケロ・シアター」...愛川欽也が愛する宮土理に遺した劇場。今夜林家三平が爆笑独演会!
外部リンク:tver.jp
676
(1): 07/17(木)09:17 AAS
長谷部まつりに林家一門 7月19日、穴水で2年ぶり 三平、たま平、まる子さん 海老名さんの縁で

石川県穴水町に拠点を置いた鎌倉期の武将長谷部信連(のぶつら)をしのぶ第63回長谷部まつり
外部リンク:www.hokkoku.co.jp
677: 07/17(木)09:25 AAS
そうかそうか
678: 07/18(金)02:49 AAS
板橋名人寄席 ~夏まつり にぎやか落語会~
令和7年8月2日(土)13:00開場/14:00開演

落語界の重鎮、地元板橋の「柳家権太楼」、芸風としては爆笑王である父とは異なり、本格派を指向している「林家三平」、笑点でお馴染みの「立川晴の輔」、新生レディ落語「古今亭雛菊」と、ベテラン・中堅・若手の話芸に乞うご期待!
外部リンク:www.itabashi-ci.org
679: 07/19(土)06:12 AAS
ダメな面子の寄せ集めだなw
680: 07/19(土)06:30 AAS
雛菊うるさくて苦手
権太楼はいつも眠くなる
681: 07/20(日)00:46 AAS
>>676
三平師匠の先導でたま平さんの堂々の武者姿
たま平さんは根岸のプリンス、ネギプリだね! 外部リンク:x.com
682: 07/20(日)01:00 AAS
能登半島地震から復興を目指す穴水町と林家三平師匠の絆話

動画リンク[YouTube]
683: 07/22(火)01:50 AAS
堀潤激論サミット ★『社会に出たら理科は不要?科学教育はどうあるべき?』

7月23日 水曜 21:00 -21:25 TOKYO MX1
【コメンテーター】 みたらし加奈(臨床心理士・公認心理師)、林家三平(落語家)、萱野稔人(哲学者/津田塾大学教授)
外部リンク:bangumi.org
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.947s*