【講談師】松之丞改メ神田伯山その11【真打昇進】 (933レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
770
(2): (ワッチョイ 7e33-MIfq) 07/27(日)10:14 ID:4njQ3Tar0(1/3) AAS
寄席演芸の歴史で空前絶後なんて言葉を軽々しく使わないほうが良い
浪曲師の広沢虎造なんて戦前に大劇場で二日間昼夜で4万人動員したり、後楽園球場で独演会やったり、戦後でもラジオで聴取率で当時の民放トップを記録したりした日本中で知らない者がいない位の存在だった
空前絶後とはこういう芸人
771: (ワッチョイ 7e33-MIfq) 07/27(日)10:19 ID:4njQ3Tar0(2/3) AAS
>>770
訂正 2日間でなく4日間
779: (ワッチョイ 7e33-MIfq) 07/27(日)14:17 ID:4njQ3Tar0(3/3) AAS
どの芸人でも同じだけど勉強会等で次の会のチケットをその会場で売らなくなったら売れはじめの兆候だと思う
一之輔も内幸町ホールでの勉強会で次の会のチケットをある日売らなくなった、伯山も松之丞時代に赤城神社(正確にはおぼえてない)だったかの勉強会で次の会のチケットを売らなくなった
その時ああこいつは売れるなと思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s