JR東海在来線車両スレッド183 (453レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 警備員[Lv.4][新芽] 09/14(日)14:18 ID:AKM2Wvnn(1/11) AAS
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません(過去にワッチョイ入りでスレを立てたら直後に荒らしがワッチョイ無しのスレを立ててしまいスレ住人がそちらに流れるほどワッチョイが避けられている)。
どんぐりは板全体で導入済み。
顔文字と呼ばれる人物は書き込み禁止(⁠^⁠^⁠)
省16
373: 09/19(金)18:12 ID:blOGME48(10/14) AAS
>>372
ウザいのは当たり前だよねー
いつになったら早漏遅漏どころか賢者タイムになれるの!?ダメじゃないか!
374
(3): 09/19(金)18:50 ID:vPYgHGYo(1) AAS
早漏w

706 名無し野電車区 2025/09/12(金) 17:22:39.86 ID:CQw2/Nmg
3Qを前にしてC100が浜松に初乗り入れってマ?やっぱり神総の言う通りになった
陰湿や汚物や早漏とか叩いた奴はあっさり立場なくなったから笑える
375
(1): 09/19(金)19:25 ID:89eHh3em(1) AAS
鉄道ダイヤ情報の発売日は26日に延期
376: 09/19(金)19:27 ID:EFy1VZwG(2/2) AAS
電子版も?
377: 09/19(金)20:44 ID:blOGME48(11/14) AAS
>>375
延期は残念でも気長に待ちたいところだね
378: 09/19(金)20:46 ID:blOGME48(12/14) AAS
>>374
バカ!賢者タイムすらなれなかったのに早漏も遅漏もあるか!
379
(1): 09/19(金)20:48 ID:uqmMcmoz(1/2) AAS
陰湿だなあ
380: 09/19(金)21:06 ID:blOGME48(13/14) AAS
>>379
バカ!陰湿って言う方が現実は陰湿だったんだぜ!
381
(1): 09/19(金)21:28 ID:uqmMcmoz(2/2) AAS
陰湿2号認定
382
(1): 09/19(金)21:37 ID:1BhWfCYV(1) AAS
地元地元ってお前の地元は神奈川やろアスペ君
383: 09/19(金)21:51 ID:blOGME48(14/14) AAS
>>381
陰湿∞確定!!おめでとう!!
384: 09/19(金)21:55 ID:SZskEIu+(1/2) AAS
>>261
鶴亀は八幡駅の下で雨宿りしてたw
385: 09/19(金)21:57 ID:SZskEIu+(2/2) AAS
>>307
急行みたいなもんだしな
386
(2): 09/19(金)22:21 ID:+L/4ZvLP(1) AAS
急行に格下げして良いなら373系の後継の問題はどうにかなるというか…
387: 09/19(金)23:14 ID:Gf3vgW5D(1) AAS
>>382
地元で検索すると>>69への遅漏レスかな?
神奈川のというか帰宅の足ホームウェイもGSE使用列車は前方展望席から売れてくし通勤利用でも展望需要はあると思うよ
LEDの間接照明と曲面ガラスで展望室内側の反射が抑えられてるし東濃と違って外も明るいから夜でも前面展望は幻想的にいい感じに楽しめるよ
388
(1): 09/20(土)00:09 ID:3634rYCf(1/3) AAS
>>386
JR東海で生き残っている急行は秘境号だけだし
389
(2): 09/20(土)00:25 ID:0XWgSsG4(1) AAS
>>388
去年313ロングシート車で運転された急行「みのクル」はもう運転されないのかな
390: 09/20(土)00:38 ID:3634rYCf(2/3) AAS
>>389
第2弾があるならアナウンスはとっくに出ているだろう
サイクルトレイン急行の実験は失敗だったと見るのが正解だな
391: 09/20(土)00:56 ID:jeR0L/w5(1) AAS
アナウンスのあった「はまクル」は快速か…
392: 09/20(土)01:01 ID:Sc+JEGCA(1) AAS
中山道トレインまた走らないかな
393: 09/20(土)07:34 ID:b6DpGMb4(1) AAS
おはよう「早漏・陰湿」という一部の君(注:全員では無い)
早漏早漏という人が実はチ●コ短小SSサイズだったよね本来は非常に失礼なことを言っているのは分かっているがあまりにも「早漏」「陰湿」という者が多いため失礼承知で言わせて頂いた
394: 09/20(土)07:45 ID:KT4Kqz4k(1/2) AAS
>>386
格下げするくらいなら廃止すると思うよ
395
(1): 09/20(土)10:34 ID:SWubniQ8(1) AAS
顔文字は早漏早漏とわめく割には>>374が引用した内容は擁護するんだな
自分の願望むき出しでワロタ
396
(1): 09/20(土)10:55 ID:8U6NwwfH(1) AAS
B400が静岡行ったのは玉突きでR100を静岡送りにすると二度手間かつコストかかるからなんだが
R100に至っては静岡地区の幕交換、B400に至ってはワンマン+寒冷地改造
だったらワンマンのみ改造でB400を静岡へ送ったほうが安上がりだから静岡転属になった
397: 09/20(土)11:05 ID:ZS7bJRpr(1/2) AAS
>>395
ちょっと何言ってるかわかりませんねー
どういう解釈をすると>>374が擁護と取れるん?
398: 09/20(土)11:06 ID:ZS7bJRpr(2/2) AAS
あの日はただの代走でしかも浜松行ってないからな
399: 09/20(土)12:54 ID:W0WgTi1x(1/8) AAS
早漏勢が跋扈し出してからスレの知的レベルがまた一段と低下したな
400
(2): 09/20(土)12:58 ID:T+3GK3b9(1/2) AAS
>>396
飯田線にスノープラウは要らんぞ
401: 09/20(土)13:09 ID:ukRd+dH6(1) AAS
>>400
10年に1回くらいは使う日が来る。
もう来る日は無いかも知れんがw
402: 09/20(土)13:18 ID:Dt9JjEqh(1) AAS
>>400
B500と同一仕様にする体での話
403
(1): 09/20(土)13:27 ID:oMB2ZWoT(1) AAS
豪雪地帯になりそうな東濃にもスノープラウつけてあげてください
ここ数年土岐市の方が塩尻より雪深いことも多いし
404: 09/20(土)13:32 ID:3634rYCf(3/3) AAS
>>403
あの程度の雪では重量増の装備は付けれません
下呂以北です
405: 09/20(土)13:37 ID:W0WgTi1x(2/8) AAS
11年前に甲府で1mを超える積雪があって全ての交通機関が麻痺状態になったな
あそこまで積もってしまうとスノープラウも役に立たないだろうから身延線にもスノープラウは要らないと思う
406: 09/20(土)13:43 ID:8mcWXRY4(1) AAS
甲府が国立で試合やる羽目になったのももうそんなに前か
407
(1): 09/20(土)13:46 ID:ChK44EuD(1) AAS
再繁忙期のひだしなの南紀は全車指定席になって状況によっては号車指定の立席特急券が出るみたいだけど30~50km以下までの特定特急券の扱いってどうなるんかな
特定特急券も号車指定になるんだろうか?
号車指定の特定特急券って意外とレアになるかも
408
(1): 09/20(土)13:52 ID:T+3GK3b9(2/2) AAS
>>407
特定特急券はあくまで特定だから範囲外で適用なし、になるんでない?
そもそもゲタ代わりにされては困るから全指定なんだし
加えて立ち券も指定席券の一種でもあるし
409
(2): 09/20(土)14:17 ID:90Ry9KJJ(1/2) AAS
静岡のY30とB400を全部大垣に戻せよ
輸送力過剰でどちらも余剰
410: 09/20(土)14:41 ID:kinv+b8+(1/3) AAS
>>389
なしクルの間違いだろ
411
(1): 09/20(土)14:41 ID:W0WgTi1x(3/8) AAS
名古屋はどうして都会への憧れの念を喚起しない街なのか
その答えの一端を垣間見た気がする
412
(1): 09/20(土)14:42 ID:kinv+b8+(2/3) AAS
>>409
静岡はT、N、Uの単独だけでいいな
きっぱーも滅びたし最大4両で十分
413: 09/20(土)14:43 ID:kinv+b8+(3/3) AAS
>>411
山梨が嫉妬するからだろ
あそこまがりなりにも首都圏なのに
414: 09/20(土)14:49 ID:90Ry9KJJ(2/2) AAS
>>412
興津以東に6連は全くの過剰だから
以前のダイヤをベースに輸送力適正化すべきだった
415
(1): 09/20(土)14:52 ID:W0WgTi1x(4/8) AAS
東濃人誤解
416
(1): 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/20(土)15:07 ID:K2AqU2Aa(1/3) AAS
汚物ファックカート313系要らない
417
(1): 09/20(土)15:27 ID:M1kVdMOD(1/3) AAS
さっき指定席券売機を操作していたら終了間際に後ろからオタク風ジジイに「早くしろ!おっせぇな」と言われて先に譲ったが案の定そいつが非常に遅くて3分以上も掛かっていたから凄く笑えた
ちなみに言われた自分は1分も掛かっていない
418
(1): 09/20(土)15:30 ID:M1kVdMOD(2/3) AAS
>>417
それは別件でもう一つ購入する切符があったが言われたそいつに一つ目の切符受取後に譲った
隣の指定席券売機が空いたためそこでそれを購入したが、そのジジイは案の定まだ終わっていなかったから笑えたのだ
419
(1): 09/20(土)15:46 ID:W0WgTi1x(5/8) AAS
えきねっと/e5489連携のおかげで、けっこうややこしい乗車券も、東海の券売機でQRコード読み取りを選択してからものの15秒もあれば発券完了
これが窓口氏相手が必要だった頃だと、何度やっても誤発券の繰り返しで、5分程度は時間を見ておく必要があった
発券の妨げは券売機に並ぶオタク風ジジイだけではないと思うんだ
420: 09/20(土)16:35 ID:wICDfIQj(1/6) AAS
>>418
「犯人はヤス」と言うけど他人を疑ったり罵声やパワハラをする人が実は真犯人で当事者だったことは結構あるよね
421
(2): 09/20(土)16:42 ID:M1kVdMOD(3/3) AAS
>>419
まぁ確かにそれも一理あるね、東日本と西日本の仲介役に東海がいるのは大きいよ
422
(1): 09/20(土)17:05 ID:W0WgTi1x(6/8) AAS
>>421
>東日本と西日本の仲介役に東海がいるのは大きいよ
(゚Д゚)ハァ?
423: 09/20(土)17:16 ID:W0WgTi1x(7/8) AAS
>>415
△東濃人誤解
◎東濃人大いなる誤解
424
(1): 09/20(土)17:22 ID:wICDfIQj(2/6) AAS
>>421
うん分かるね
東海が無かったらそれぞれバラバラだったろうし
425: 09/20(土)17:23 ID:wICDfIQj(3/6) AAS
>>422
そうか?俺は理解出来るけど
426: 09/20(土)17:27 ID:wICDfIQj(4/6) AAS
>>409
そうか?大垣の方がC100多数運用入りで余剰が出てるが
R200だって3本多めで転属するし
427
(1): 09/20(土)17:27 ID:KT4Kqz4k(2/2) AAS
18乞食マジで消え去ったな
秋は安いけど連休以外使いにくいからガラガラだろうな
428: 09/20(土)17:29 ID:W0WgTi1x(8/8) AAS
まあ要するに静岡県民は言うは及ばす東京都民や大阪府民が果たしてJR東海を喜ばしい存在だと思ってるか?ってことだな
429: 09/20(土)18:00 ID:wICDfIQj(5/6) AAS
>>427
そうだね土日祝以外はガラガラだと思うし大学も10月から後期授業だから平日は狙い目
430
(1): 09/20(土)18:06 ID:wICDfIQj(6/6) AAS
>>416
こいつがそうか…例の“汚物不潔陰湿ロリコン飲兵衛ヘビースモーカー貧乏くじ自慰爺おっぱい星人(コピペ)”
だんだん名前が長くなってないか?
431
(1): 09/20(土)18:29 ID:oLB5cRCE(1) AAS
>>424
アホか
432
(1): 09/20(土)18:49 ID:5ngMSpnP(1) AAS
>>408
マジすか
年末年始の該当地は大変だなあ...
433
(1): 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/20(土)19:37 ID:K2AqU2Aa(2/3) AAS
315系転換クロスシート車あくしろよ
434: 09/20(土)19:39 ID:V4felGWg(1) AAS
>>432
そのあたり救済する気があるなら九州みたいに指定席の特定特急券を先回りして作っているはず
435: 09/20(土)19:59 ID:pQ38Bvqb(1) AAS
ホームライナーが瑞浪止まりにされちゃうくらいだし需要がないんでしょ
436
(2): 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/20(土)20:17 ID:K2AqU2Aa(3/3) AAS
373系秩父鉄道譲渡キボンヌ
437
(1): 09/20(土)23:35 ID:GT6KCUW/(1) AAS
>>436
キチガイ北関東しまいにゃぶっ殺したろか
438: 09/21(日)00:06 ID:yZp66QKs(1) AAS
しなの満席じゃなくても自由席券で立たせてくれよ
439: 09/21(日)06:21 ID:pRASlPcc(1/4) AAS
>>437
>>436
チャッチャン、チャラララチャラララララチャラララララァ〜鵜!チャッチャチャッチャチャッチャ鵜ぅ!鵜ぅ!同一人物ぅ!
440: 09/21(日)06:49 ID:pRASlPcc(2/4) AAS
>>431
悪いが自分も理解出来るからお前がバカだった
441: 09/21(日)06:52 ID:pRASlPcc(3/4) AAS
>>430
確かに
だって同じ弱音しか吐けないから「馬の耳に念仏」で笑うしかなかったよね一生同じ念仏を言っとればいいし(笑)
442: 09/21(日)07:14 ID:pRASlPcc(4/4) AAS
西浜松におる311系と213系は現在も解体作業されず解体線位置と変わらず
10月くらいに他の213系が廃車回送だからそれくらいに311系は残念ながら全滅に
(311-1のリニア鉄道館保存の有無は悪いが知らん)
散々「早漏」とか言っとる小心者よ、言えるもんなら言って言って見ろや臆病者め!
443: 09/21(日)07:52 ID:wlDGjYWs(1) AAS
>>433
「ダンス!ダンス!ダンス!東海エリア最大級ストリートダンススクール○○を利用の方はここでお降りが便利です。」
444
(2): 09/21(日)09:03 ID:wImorBsc(1) AAS
213系は、酉の213系共々譲渡先あるのかね

富山地鉄が最有力か
445: 09/21(日)09:26 ID:ZVhqKpbY(1) AAS
JR東海としてはもう元は取っているから
買い手がなければ解体して金属リサイクルするだけ
446: 09/21(日)09:34 ID:HdHE0W4F(1/4) AAS
長時間のロングシートでもスマホしっぱなしであっという間に目的地に着く
防犯対策や健康管理はもちろん大事だがロングシートだからと言っても侮れないよ
447: 09/21(日)09:35 ID:HdHE0W4F(2/4) AAS
>>444
地鉄や大井川鐵道もあるが213系ならバリアフリーだから譲渡は出るはず
448
(1): 09/21(日)10:30 ID:LI4DMcxf(1) AAS
>>444
トイレ付きなんて地方私鉄じゃ無理
449
(2): 09/21(日)10:32 ID:P2t5Kvi0(1) AAS
富山地鉄は一部路線廃止が取り沙汰されているからね
中古車需要も縮小してそう
450: 09/21(日)11:11 ID:HdHE0W4F(3/4) AAS
>>449
なら大鐵は行けそうだね経営トップがみんな知ってる大の鉄道ファンでもあるし
451: 09/21(日)11:16 ID:HdHE0W4F(4/4) AAS
>>356
よぉ!栗の花漏ドピュドピュ∞
早漏早漏ばかり言うから名前付けたわ
452: 09/21(日)12:14 ID:LdFZBUaH(1) AAS
>>448
閉鎖して機器室にしとけばいい
453: 09/21(日)12:24 ID:kGPLzOTk(1) AAS
>>449
古い車両も維持管理の問題はあるから
人の問題もあるが部品の入手性の問題もあるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s