【名鉄】名古屋鉄道μ328号車【男川】 (216レス)
【名鉄】名古屋鉄道μ328号車【男川】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し野電車区 [] 2025/09/10(水) 07:32:21.91 ID:01P6Tjub このスレは名古屋鉄道に関連する情報などを交換するスレです。 ~スレのルール~ 就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。 名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。 スルー出来なかったり、煽る貴方が一番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!! ~次スレ立て関連~ 次スレは事前に宣言してから立てるようにし、出来るまではレスを控えましょう。 テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう。 スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。 関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。 前スレ 【名鉄】名古屋鉄道μ327号車【東岡崎】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1751935659/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/1
136: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 22:11:57.41 ID:hCE5p88I >>113は国府宮民だと思われ ミュースカイの国府宮通過に反対してるし 岐阜急行が一宮止まりになって着席機会が増えて喜んでるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/136
137: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 22:13:27.48 ID:hCE5p88I >>135 6808はすでにお陀仏になっとるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/137
138: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 22:31:45.62 ID:6aOg5Q91 6805Fと6502Fかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/138
139: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 23:23:55.25 ID:fpHRp7qV 数分前、EL120が単体で堀田通過線を名古屋方面に向かっていった とっさのことで撮影できず 廃回車両を迎えにいったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/139
140: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 09:16:15.36 ID:0JUQkBL7 >>136 一宮急行を引き合いに出すあたり一宮住民でもないんだな 岐阜の田舎者が涙目で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/140
141: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 10:33:39.69 ID:swZSGyns あれって一宮で乗降してる人ほとんどいないけど国府宮急行に短縮できないの? あるいは国府宮から普通にして島氏永と妙興寺に停めれば利用客増えるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/141
142: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 10:49:14.44 ID:ejDJvHQd 一宮始発の急行、上りは普通須ヶ口と接続するから、石刀と今伊勢からの最速になる。 下りは接続ないから国府宮行きでもいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/142
143: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 11:11:46.94 ID:swZSGyns 須ヶ口停車の一宮特急(全車一般車)にすればいいのかな 栄生に停まるの鬱陶しいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/143
144: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 11:37:07.66 ID:AqyNo8hY 国府宮止めにする意味なくてワロタ それこそ無駄な回送になるだけじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/144
145: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 12:16:48.63 ID:I/C/KG/o 配線的に名古屋方面への折り返しは反対側の列車を妨害するから現実的ではないし、 そもそも方向幕に国府宮はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/145
146: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 16:04:44.65 ID:VC0DO3vc 国府宮なんで止まるのか 真面目に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/146
147: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 16:46:59.23 ID:S0uYhiY2 それ言ったら犬山遊園もスルーしてほしいにょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/147
148: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 17:02:51.27 ID:lCi0+hTq 若林は高架自体はほぼ完成したんやね 後はホームと線路敷くだけか 予定ではいつ切り替え予定だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/148
149: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 18:23:24.32 ID:xrj+oZZg 高架化関連だと新清洲周辺は仮線設置の為の用地確保がほぼ完了 尾西線はしばらく放置されていた観音寺駅の旧ホームがやっと取り壊し開始の状況 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/149
150: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 18:41:04.23 ID:Lqmg5joi 時刻表見ると分かると思うが、 現行ダイヤのまま国府宮折り返しにしたところで何も経費削減にならないからね 一宮に17分と47分に到着、その5分後に豊橋行きになる 国府宮から一宮までは4分(往復8分) 国府宮での折り返し待ちが14分になるだけで、 車両の稼働数は減らせないから無意味 そもそも名古屋方面への折り返しに適した配線ではないし、 方向幕に国府宮はないから方向幕追加で経費が増えるだけ 豊橋はJRに権限があるからダイヤは変えられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/150
151: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 21:16:45.48 ID:6n/ihHDv ポケモンラッピング剥がされた3701F 入場するかと思いきやしなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/151
152: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 23:03:11.92 ID:swZSGyns >>150 折り返しの否定説はお腹いっぱい 国府宮からの種別変更はどうなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/152
153: 名無し野電車区 [] 2025/09/19(金) 23:20:41.24 ID:2zQniySR ターミナルに金をかけてこなかったツケはやっぱり大きいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/153
154: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 00:01:34.98 ID:blvQdyJE >>152 島氏永と妙興寺に時間6本は過剰なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/154
155: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 07:03:54.65 ID:6+lEstQE 本線の二ツ杁栄生直結マジで考えてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/155
156: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 09:08:44.54 ID:aue2/xMs >>146 パークアンドライドを活用したいんだろ わざわざ跨線橋に直通改札口作ったんだし 設備投資したんだから、特急停めてトータルな価値上げたいんだろ JR側の稲沢は凋落してんだから、せめて国府宮くらいは優位に立ちたいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/156
157: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 09:41:14.25 ID:QKxFTpcn 稲沢は315系が増えたら便利になりそうだなーって思う ラッシュクソ混みすぎの普通にクロスシートでゴミや 最近は舐めプでも利用者数迫られてるから名鉄国府宮は危機感を持ったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/157
158: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 11:18:57.16 ID:yDDyUM4h 名古屋近辺のJR普通ってよく遅延してるけどそんなに混んでるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/158
159: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 11:22:25.54 ID:NjcK5c2m >>156 何が言いたいかわかんないから書き込む前にAI添削くぐらせてくんない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/159
160: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 11:41:18.98 ID:aHqKJFKd 国府宮はJR稲沢より運賃が150円も高いからな 通勤定期は1ヶ月で6000円も違う そりゃみんなJRに流れますわ これで名鉄がさらに値上げしたらもう名鉄は終わりだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/160
161: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 11:55:05.53 ID:2icr1gkN 今見ると薄黄色の名鉄電車は違和感がものすごいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/161
162: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 12:06:55.47 ID:50P9+nU0 >>160 通勤定期は一般に会社負担なので会社の規則でどうなってるか次第 普通は名鉄の方が多少高くても自宅から便利なら認めてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/162
163: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 12:55:56.37 ID:/hbDIrnu >>159 お前に付き合う必要は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/163
164: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 13:09:50.51 ID:/hbDIrnu 名鉄名古屋〜国府宮 名鉄名古屋〜名鉄一宮 通勤定期は13600円の同額 名古屋〜稲沢 名古屋〜尾張一宮 通勤定期は稲沢が7560円、尾張一宮が9160円 結構違うもんだが、名鉄が同額ってのが通勤定期だと色々ありそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/164
165: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 13:30:02.42 ID:h1ImBgj8 >>163 頭の悪い人同士にしか理解できない文章でスレ浪費やめてちょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/165
166: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 13:43:28.45 ID:G9DYWJPH 5007Fてワンマン化された? 「ドアを閉めます ご注意ください」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/166
167: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 14:45:31.39 ID:kinv+b8+ >>157 国府宮なんか凋落させたらいいだろ 岐阜ミュースカイは国府宮通過! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/167
168: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 14:51:45.49 ID:F5Cz9b13 名岐間で大事なのは国府宮と笠松なんだから、笠松にもミュースカイ停めた方が良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/168
169: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 15:02:04.86 ID:MUvzrrvu 国府宮通貨より岐阜ミュースカイ廃止の方が先に来ると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/169
170: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 15:05:45.15 ID:mSx6R9Ga 国府宮通過したいなら笠松とか岐南を発展させろ そこらで満員になるなら通過するぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/170
171: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 16:39:28.97 ID:FpmpaZx1 一応、遠近分離で国府宮を遠、新清洲を近にしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/171
172: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 16:43:44.98 ID:FpmpaZx1 岐阜ミュースカイ要らないのは確か。 毎時2本、空港〜岐阜の一特がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/172
173: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 19:59:49.46 ID:QD3K898w >>160 でも稲沢快速止まらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/173
174: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 20:05:23.48 ID:SeDeEs8s 正直廃止あると思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/174
175: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 20:14:14.31 ID:SICbcrJ9 >>160 だが利用客数は国府宮の方が多い 国府宮の方が稲沢市の中心にある 単純に名古屋への最速列車の本数が名鉄の方が多い 一宮や岐阜と違うのはその点だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/175
176: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 20:46:58.35 ID:6+lEstQE 稲沢の中心ってリーフウォークとかエントリオとか三菱エレベーターとかパールシティのある方じゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/176
177: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 21:33:18.37 ID:9QY9aosX 乗降客数もそのうち国府宮と稲沢で逆転すると思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/177
178: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 21:48:19.61 ID:QLW4n9G8 国府宮20,189 稲沢17,585 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/178
179: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 21:52:07.53 ID:FpmpaZx1 清洲と新清洲はどうだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/179
180: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 21:55:10.46 ID:FpmpaZx1 国府宮が負けたら、差別化は笠松だけになる。 こちらは東海に駅が無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/180
181: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 21:57:19.50 ID:SICbcrJ9 >>180 逆に安城はJR安城駅あたりが市の中心だが利用客数は名鉄新安城が逆転した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/181
182: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 22:14:00.43 ID:sw05WTn/ >>176 リーフウォークやエントリオは、稲沢操車場敷地跡地を開発して出来たエリアで、多少は集客力あるが町の中心ではないね。 鉄道だけでなく道路を含めた中心となると、国府宮から西の西尾張中央道と稲沢市役所・稲沢警察署・稲沢郵便局が絡むエリア。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/182
183: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 22:22:31.21 ID:jzYp3DhL >>179 各社の移動等円滑化取組報告書見るといいぞ 名鉄豊橋以外全部載ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/183
184: 名無し野電車区 [] 2025/09/20(土) 23:10:42.75 ID:9QY9aosX 結局は御嵩や蒲郡の存続問題も名古屋本線が稼ぎきれてないのもあるよね 名古屋金山以外で40000人の利用者がある駅が無いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/184
185: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 00:13:48.19 ID:ZrJvoS5L 蒲郡とかいう癌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/185
186: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 01:06:29.60 ID:G412bSsG >>47 論外 乗り換え需要あるだろ 想像力も考える力もねえのか? こんな意見が肯定されてまともな意見が叩かれるこのスレの住民はアホばかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/186
187: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 01:27:54.28 ID:G412bSsG >>105 誰もイライラしてなくねw 名古屋の公共交通の接続がゴミなことくらい他と比較したらわかることだろ?名古屋土人はしゃしゃり出てくるなよw >>107 大江以外と同じ程度に接続で待たされる駅なんて無くねえかwあれは不満が出ても仕方がない >>115 通勤ライナーとして使われてるのに空港〜名古屋で充分なのw?使われてるならその分利益になるよねwそのままで良いじゃんw >>119 9Rw 鋼鉄は錆びるので定期的に塗り替える必要があるので特段の理由がない限りメリットがないんだけどなぜ鋼鉄?それならステンレスやアルミで軽量化した方が良いやろw >>131 防げなくても減らせるから効果はあるだろうよ 痴漢以外の犯罪の抑止力にもなれば有事の際に記録ができるのであるに越したことはないだろw エレベーターはバリアフリー確保のために必要なんだろ? ホームドアを設置して安全性を向上させる事の何がダメなんだよw単刀直入に言うけど馬鹿? 総じて自分が良ければそれで良いと考えている奴と考えが浅い馬鹿ばかりで呆れる 結局は老害みたいなおじさん達が日々の鬱憤を晴らしてるだけw? クソ過ぎるレスばかりで突っ込みどころ満載過ぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/187
188: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 01:49:13.83 ID:5WeYnPSR 自分のこと棚に上げてよく言うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/188
189: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 02:19:32.91 ID:Cz3eLZbF 国府宮も稲沢も一宮も西尾張全部の駅に言えることだけど駅前にラブホが無いんだよ マジで全然徒歩圏内に無くてコミュニティバス使って一宮インターまで行けと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/189
190: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 02:42:00.82 ID:G412bSsG >>188 何か棚にあげてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/190
191: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 02:43:22.70 ID:5WeYnPSR ( ´,_ゝ`)プッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/191
192: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 02:44:21.05 ID:5WeYnPSR >>190 反応するってことは心当たりがあるんだよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/192
193: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 02:53:56.27 ID:G412bSsG 図星なだけじゃんw 誰もこんなつまらない板は望んでねえぞ 他の似たような板でも覗いてみようぜ 醜いマウントやくだらない言い争いに妄想レベルの変なお話ばかりで面白くなければ不快な書き込みまである 所詮落書きだとはいえもう少し有意義な話や面白い話をしようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/193
194: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:51:22.02 ID:mOfmJzXQ >>189 童偵おっつー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/194
195: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:55:21.35 ID:mOfmJzXQ >>191 はぁー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/195
196: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:56:25.54 ID:mOfmJzXQ 火傷したら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/196
197: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 05:56:34.64 ID:5WeYnPSR 誰かさんの書き込みが一番マウント取りたがっていて一番汚い言葉が使われていてな。 自分で落書き板だから何書こうが勝手と言っておいてよく言うよなぁw 誰もあなたの書き込みを望んでないかもねぇw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/197
198: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:58:06.97 ID:mOfmJzXQ 幹部を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/198
199: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:58:56.89 ID:mOfmJzXQ 青い水で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/199
200: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:59:28.46 ID:mOfmJzXQ 冷やせ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/200
201: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 08:55:42.21 ID:xCvAXMTo ミュースカイは基本は名駅〜空港のピストン輸送でいいと思うよ まあ金山神宮前停車は当然として 岐阜や新鵜沼への運転は名駅での折り返しが難しいから続けてるだけで実際のところ意味はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/201
202: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 10:28:31.11 ID:QRsHtQO5 >>179 清洲自体が川と川に挟まれてて高速や線路も多いから生活しづらそう 名駅に近いというのが唯一のメリット 新清洲が高架になれば少しマシになるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/202
203: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 10:36:27.35 ID:LI4DMcxf >>201 それなら神宮前の停車も必要ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/203
204: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 10:55:25.37 ID:Cz3eLZbF >>202 新清洲に住むぐらいなら名駅まで自転車で行ける二ツ杁でいいわ だけど鳥山明が住み続けたのはなんでかな あのへんは浸水エリアじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/204
205: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 13:43:18.11 ID:M12lrknc やっぱ5007Fはワンマン化した気がする。 ドア開閉の自動放送の音量は大き目。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/205
206: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 13:52:25.48 ID:LyNb+tOH >>202 新清洲周辺に住むのにネックなのは臭いやろなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/206
207: 徳田都 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/09/21(日) 15:21:00.40 ID:AtlBB6BR 堀田さんのとこのね… あれ、西区でも風向き次第では届いちゃうんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/207
208: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 16:04:19.25 ID:bIfCgcho ミュースカイ、名駅通過した方がよくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/208
209: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 16:43:30.24 ID:oEdyZrzR あそこそんな臭いの? YouTubeでも何個か動画で取り上げられてるけど 一回嗅ぎに行ってみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/209
210: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 16:54:48.47 ID:wW2N0ybu 何も支障がなければ須ヶ口とか新清洲とか甚目寺とかなんて名駅からも短時間だしベッドタウンとして人気出るはずなんだよ でも昔からそこが地元の人以外でそこを選ぶ人など聞いたことがないのはちゃんと理由があるってことだ 理由が理由だから大っぴらに語れないだけでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/210
211: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 17:18:16.34 ID:8LKL1beL 部落だろ何恥ずかしがってんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/211
212: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 18:11:29.05 ID:kT6AsRV0 市内で両ターミナルへ1駅の山王で良いやん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/212
213: 徳田都 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/09/21(日) 18:59:49.37 ID:AtlBB6BR >>211 お前さん、今後は肉やホルモン類食うの禁止な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/213
214: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 20:19:14.69 ID:NQwI+Z1t 折りたたみ席の扱いは車掌の裁量なんですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/214
215: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 21:47:36.43 ID:eoUe7UOd 特別車販促のために鍵かけてるだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/215
216: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 21:48:12.99 ID:iiKU2G+Q >>213 >>207で特定の名前出してるお前もな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1757457141/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s