JR東日本車両総合スレッド Part314 (43レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/17(水)06:39 ID:JA0JMvId(1/8) AAS
>>6
誰のことかね?
>>8
激しく同意
>>9
その可能性もあると考える
>>10
省4
24: 09/17(水)06:42 ID:JA0JMvId(2/8) AAS
>>12
激しく同意
>>13
それは良案である
>>14
本当であれば許し難い行為である
保線こそ最も重要だろう
省4
25: 09/17(水)06:43 ID:JA0JMvId(3/8) AAS
>>18
それは本当かね?
>>20
素晴らしい
26: 09/17(水)06:44 ID:JA0JMvId(4/8) AAS
長野も高崎もE131系4ドアオールロングシート車を導入し
211系を全て置き換えていただきたい
4ドア構体で統一し車内もオールロングで統一することでコストダウンを図ってもらいたい
27: 09/17(水)06:46 ID:JA0JMvId(5/8) AAS
混雑緩和に適した4ドアオールロングにすることで減車できるように成増
中央線ホームドアにも対応できるので
いいことづくめである
是非とも4ドアオールロングのE131系で残りの211系を全て置き換えてもらいたい
28: 09/17(水)06:48 ID:JA0JMvId(6/8) AAS
辰野支線のような超閑散路線も飯田線及び中央西線のJR東海直通も4ドアで統一
前者は鶴見線、後者は東海道線で前例あり
29: 09/17(水)06:49 ID:JA0JMvId(7/8) AAS
4ドアオールロングで減車ワンマン化することで本数を維持
田舎はこれ以上本数減らさず減車ワンマン化が望ましい
32: 09/17(水)07:26 ID:JA0JMvId(8/8) AAS
>>30
激しく同意
>>31
そちらも解体してもらいたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s