JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (890レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part321 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1fad-WomG [110.132.39.66]) [] 2025/08/16(土) 08:47:48.10 ID:LnmB/LsP0 エメロードガイジ🤓「注目されないと死んじゃう…そうだ❗ゴミみたいな妄想を垂れ流してもっともっと注目されよう‼」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/22
107: 名無し野電車区 (ワッチョイ 53ad-a5sg [110.132.39.66]) [] 2025/08/20(水) 19:43:21.06 ID:cLokx1RI0 >>103 当分どころかe235投入の時が最後だろうね これから収支改善する見込みないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/107
217: 名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-nGTP [110.132.39.66]) [] 2025/08/26(火) 20:06:42.68 ID:kL2QYrrN0 救援用の標準軌GV-E197作ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/217
505: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/07(日) 21:15:51.11 ID:3iCJmByt0 >>500 50000ってなんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/505
531: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 08:09:06.90 ID:BCgBdQlk0 789系1000番台が東に譲渡されて波動用特急として使われる可能性 JR北海道は、新型特急電車を導入する背景について、「特急電車の老朽取替を検討しており、市場調査を開始しました。老朽取替は785系、789系0番代・1000番代が対象となります」(広報部)と話します https://trafficnews.jp/post/584021 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/531
532: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 08:10:17.11 ID:BCgBdQlk0 >>529 けどそういうきめ細かい策定ができるかどうか 日光線東北線見てみると期待できなさそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/532
546: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 10:15:36.59 ID:BCgBdQlk0 >>543 グリーン車とサハ外して6連にして両毛線ローカルだけ211から置き換えよう 余ったグリーン車は両端にE493くっつけて波動用にしよう ついでにサハもリクライニングシート入れて二ドアにして組み込もう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/546
547: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 10:21:03.53 ID:BCgBdQlk0 >>546 適当に書いたけど昨今の交直流波動用電車の不足を打開する切り札になりえそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/547
559: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 20:46:24.12 ID:BCgBdQlk0 >>555 元の資料見るとハイブリッド車は許容すると書いてある GVの増備がいきなりHBになったのはこの影響かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/559
560: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/08(月) 20:50:18.03 ID:BCgBdQlk0 >>558 E235とかよく見てみると表面ザラザラしてて反射しないのよねあんまり だけどE131鶴見だけはテカテカなのがよくわかると思う それにしても欠陥がすぎるけど大丈夫なのかJ-TREC ただでさえシェアすくないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/560
607: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/09(火) 19:27:14.18 ID:8DlRmjGO0 >>604 70000は筑肥線用の2両×5編成で確定だったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/607
609: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/09(火) 19:52:53.37 ID:8DlRmjGO0 https://ameblo.jp/re-tapper/entry-12922832931.html 415系の運用表見てみたけどとても6本で置き換えられそうな物量じゃない 下関小倉ピストンにしてほかは821系増備とかでも置き換え無理そうじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/609
630: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/10(水) 11:38:52.00 ID:qEDRM2c70 >>622 関門運用におまけで門司港方面運用やらされたらさすがに足らないか 門司~小倉の間で3ドア4ドア混合させる訳には行かないし それか割り切って小倉すら行かない門司~下関でやらせるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/630
654: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/10(水) 19:14:32.43 ID:qEDRM2c70 https://x.com/JRtakasaki_info/status/1965648458578362611?t=ec5x0ySiPjocEisu6-U2nA&s=19 旧客で代走するかと思ったら全運休かよ やっぱりGV-E197にSGがないせいで旧客の営業運転できないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/654
661: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) [] 2025/09/10(水) 20:44:20.92 ID:qEDRM2c70 >>657 今の東日本にそんな事する体力ないから普通にHB-E220置き換えで指定席廃止でしょ そのうち列車そのものも無くなったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/661
707: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/14(日) 09:22:00.65 ID:4BncN9pk0 語ることがない 次のダイヤ改正までおやすみかな 九州も改造入ってしばらく出てこないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/707
727: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/14(日) 16:06:58.88 ID:4BncN9pk0 >>724 ついでに誰も乗ってない山田線上米内~宮古とか花輪線の荒屋新町~鹿角花輪とか飯山線の戸狩野沢温泉~津南とか陸羽東線の鳴子温泉~最上とかも廃止しちゃおう 路線短くなればタンクが小さい燃料電池車での置き換えも容易 特に飯山線以外は久留里線末端以下の輸送密度だから無くしても大丈夫だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/727
734: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/14(日) 18:37:24.32 ID:4BncN9pk0 電化区間で利用者が少ない区間→非電化 非電化区間で利用者が少ない区間→廃止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/734
773: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/16(火) 10:41:38.53 ID:RJVllJ9t0 でもはまかいじは廃止になったけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/773
787: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/16(火) 18:12:00.43 ID:RJVllJ9t0 >>784 6連運用を置き換えて余った6連を玉突きして未だにいる2000番台先頭車編成を廃車って感じの流れかな 完全置き換えは当面無理でしょう出物も新造する体力もないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/787
842: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-LznO [110.132.39.66]) [] 2025/09/19(金) 08:43:17.57 ID:2Vm8xdlZ0 そんな事より村上ひな街道が機関車がいなくなって廃止になりそうなんだけど GV-E197がSL付きのばんえつ物語客車なんて引っ張れるわけないしE493は自動ブレーキの非牽引装置載せられないから運用できないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/842
869: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-GdNO [110.132.39.66]) [] 2025/09/20(土) 19:41:32.61 ID:7HS63xbX0 >>864 新幹線の問題が多発して当面やれないと判断されたんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/869
870: 名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-GdNO [110.132.39.66]) [] 2025/09/20(土) 19:41:53.19 ID:7HS63xbX0 >>866 山手線は導入計画あった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s