北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★522 (499レス)
1-

1
(2): 08/05(火)21:03 ID:JHM1gLp3(1) AAS
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★521
2chスレ:rail
419
(1): 08/07(木)14:05 ID:COr7wzJW(3/4) AAS
>>415
米原ルート B/C3.3
420: 08/07(木)14:05 ID:9e6eRNLo(1) AAS
名古屋はトヨタのハイエースの方が儲かる
421: 08/07(木)14:06 ID:COr7wzJW(4/4) AAS
>>416
ただ遠回りして、
北陸新幹線を駄目にしてるだけ
422: 08/07(木)14:06 ID:0yHiLeeI(1) AAS
米原ルートはニチョーエン
423: 08/07(木)14:06 ID:7zEvQis9(8/8) AAS
長浜で売ってね
米原は160km/hでポイント通過だから
424: 08/07(木)14:07 ID:kLIUTqAy(1) AAS
名古屋人に食わせる弁当はねえ
425: 08/07(木)14:08 ID:bOlkE6fG(1) AAS
無能な働き者さいた魔
日本の害にしかならないよね
426
(1): 08/07(木)14:08 ID:MJtRzkqX(1) AAS
>>403
北陸3件よりお前のとこに移住させろよ
先に住み着いてるブラジルの連中もいるし
味噌土人村は一触即発だなあw
427: 08/07(木)14:12 ID:tYsXh/46(1) AAS
舞鶴ルートでお願いします

大阪市内のマンションで20代女性宅の玄関扉が損壊された事件 指示役とみられるブラジル国籍の愛知の男を逮捕 大阪府警 ”トクリュウ”による犯行か 実行役とみられる岐阜の男2人もすでに逮捕
428: 08/07(木)14:13 ID:SOOvQrsl(3/4) AAS
>>419
西の売り上げが減り東海の運行の邪魔になり滋賀の負担を無駄に増やすだけの糞プランだろ
B/C語る以前の話だ
429: 08/07(木)14:15 ID:KN/8NLy0(1) AAS
北陸新幹線が朝7時22分から12時46分まで、長野ー金沢間で運転見合わせ。

米原周りのしらさぎは大繁盛だっただろうな
430: 08/07(木)14:19 ID:5/K5Rh8V(1/2) AAS
しらさぎが納豆臭くなってそうww
431: 08/07(木)14:19 ID:5/K5Rh8V(2/2) AAS
消臭大変だな
432: 08/07(木)14:23 ID:l3cbFnpj(5/6) AAS
>>426
お前が大好きな倶知安は新幹線の利用も外国人に頼る気でみっともない
北陸といい北海道といい、訪日客をダシに新幹線延伸を集る厚顔無恥な村だことw

敦賀も札幌もB/C1.0割れのマイナス路線なのが現実だぞ
ま、五輪や万博や新幹線に縋る昭和脳な老人に言っても無駄か
433
(2): 08/07(木)14:24 ID:b4ENaA5n(1/2) AAS
福井は小浜まで延伸させそうな勢いだな
小浜は新幹線がくることを見越してまちづくり事業に着手するってよ

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
434
(1): 08/07(木)14:32 ID:7z/qRL00(1/2) AAS
新小浜駅から滋賀県大津市の湖西線の駅(堅田駅か比叡山坂本駅)を経由して京都駅へ出る小浜大津京都ルートは?

この際、滋賀県大津市の湖西線の駅(堅田駅か比叡山坂本駅)まで先行開業でも構わない。
435: 08/07(木)14:36 ID:DU3c1fc7(1) AAS
新大阪も北陸新幹線が来ることを見越して
工事を計画してるからね
維新は京都を狙ってるだけだな
436: 08/07(木)14:37 ID:7y6JhDBT(5/5) AAS
>>433

奇跡的に着工できたとしても
開通が30年以上先の話なのに何考えてるんだと思う
田舎のエゴは怖いな
437: 08/07(木)14:44 ID:TasJZbj6(1) AAS
金沢と小浜の違いが分からない
何か違うの?
ちなどすえ
438
(1): 08/07(木)14:50 ID:b4ENaA5n(2/2) AAS
戦後からの日本は、都会の稼ぎを地方に分配することで発展してきた。
自民党は、富裕層から貧者への分配ではなく
都市部から地方への分配をしてきた(から地方では自民党が強かった)

角栄から始まった、地方にあまねくインフラを整備する構想は
都会が地方の若者を吸い上げることとバーターで成り立ってきた

けれど、地方ももう流出させるような若者がいないし
東京も地方に分配できるほど稼げなくなった
省2
439: 08/07(木)14:52 ID:wJf6/1ZB(1) AAS
>>438
金の切れ目が縁の切れ目
さようなら東京政府
440
(1): 08/07(木)14:56 ID:zcEA0S3C(5/11) AAS
だからフリーゲージトレインで地方と都会を結ぶのです
地方の漁港から朝とれたての魚を午後には都会の市場へ
という活用もできます
441: 08/07(木)15:00 ID:geEktZ+a(1) AAS
上越新幹線ー新潟
北陸新幹線ー舞鶴
442: 08/07(木)15:06 ID:xItQglCc(9/9) AAS
>>416
普通に考えたらそうなるね
そうならないルートを選定して調査するのかしないのかは知らんが
443: 08/07(木)15:08 ID:fS8V5T0O(1) AAS
普通に考えられたらナマポにならんだろ
444: 08/07(木)15:12 ID:HPz8YlEm(1) AAS
普通に考えたらこの時間に5chに張り付いてる奴はニート
445: 08/07(木)15:13 ID:kIcy/raQ(5/7) AAS
>>433
勝手に街作りやるだけだろ
どうぞどうぞ小浜京都ルートは正式に決まっておりません。
446
(1): 08/07(木)15:13 ID:hzQxgDxr(1) AAS
米原ルートが荒唐無稽な点は
なにわ筋線は要らない
御堂筋線があるから乗り入れろ
と言ってるようなところだよ
規格の違いではなく頻度という点で
447: 08/07(木)15:14 ID:kIcy/raQ(6/7) AAS
>>446
荒唐無稽なオバマの脳みそ
448: 08/07(木)15:15 ID:kIcy/raQ(7/7) AAS
理にかなってる米原ルート
荒唐無稽の代表小浜京都ルート
449
(1): 08/07(木)15:20 ID:THtzK7M/(1) AAS
>>434
だから小浜はもう行かないと何度言ってもわからんのね伊香立くんわ
450
(1): 08/07(木)15:25 ID:YkzvzKW2(1/8) AAS
>>440
フリゲージは無理だから、客車が「もー」してる間に下駄だけ履き替えろ。

そして鮮魚列車ついにこんなところで復活!
451
(1): 08/07(木)15:31 ID:j3rJ/i/d(1/4) AAS
米原ルートが荒唐無稽な点は
なにわ筋線は要らない
御堂筋線があるから乗り入れろ
と言ってるようなところだよ
規格の違いではなく頻度という点で
452: 08/07(木)15:32 ID:j3rJ/i/d(2/4) AAS
少子高齢化で御堂筋線も本数が減る
と言われてもなあ
453: 08/07(木)15:33 ID:j3rJ/i/d(3/4) AAS
その理屈なら全ての新しい鉄道道路は要らんよね
454: 08/07(木)15:33 ID:j3rJ/i/d(4/4) AAS
もちろん北海道新幹線も
455: 08/07(木)15:37 ID:YkzvzKW2(2/8) AAS
>>451
お前、アホやなw

北陸新幹線はそれが出来るくらいの需要しかない。
456
(1): 08/07(木)15:38 ID:zcEA0S3C(6/11) AAS
>>450
無理でもなんでもなくやる気がないだけ
地方は地方で新幹線を魔法の杖のようにありがたがるが
逆に地方にとっては人しか運べないようなフル規格の新幹線より
フリーゲージトレインのほうが有用なのではないか
457: 08/07(木)15:39 ID:34VxAnR2(1) AAS
東海道新幹線の話を
北陸新幹線に逸らそうとするナマポであった
458
(1): 08/07(木)15:40 ID:YkzvzKW2(3/8) AAS
>>456
どんだけアホやねんw

出来なくて諦めてるやろが。
しつこいなこのバカ
459: 08/07(木)15:40 ID:PdSMQ9hL(1) AAS
天橋立って関西ちゃうんや
460
(1): 08/07(木)15:41 ID:7z/qRL00(2/2) AAS
>>449
福井県及び若狭地域自治体及び福井の議員は北陸新幹線敦賀―新小浜作る気満々だろうけど、
そことの調整が要るが。

あと小浜京都ルート決定より、
琵琶湖若狭湾快速鉄道=JR西日本若江線(鉄道)計画を完全頓挫させた経緯あるからそこの調整もいる。
(湖西フル規格新線ルートで決定していたら琵琶湖若狭湾快速鉄道=JR西日本若江線(鉄道)は今頃開業済みだった)
461: 08/07(木)15:41 ID:hobQ+rGt(1) AAS
アホバカ言ってるナマポって
462: 08/07(木)15:43 ID:YkzvzKW2(4/8) AAS
>>460
やっぱ伊香立くんやった(汗)
463: 08/07(木)15:45 ID:JkT26h99(1) AAS
www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000100.html
○リニアが開業することにより、東京~名古屋・大阪間の直行輸送需要の多くがリニアにシフトし、
 輸送量が約3割程度減少する可能性があり、東海道新幹線の輸送力に余裕が生じる見込み。
464: 08/07(木)15:48 ID:QV/+slwr(1/2) AAS
米原ルートが荒唐無稽なのは
沿線自治体からも営業主体からもダメ出しされてる点
でしょ
地元が要らないなら国も造る必要ないし
465
(1): 08/07(木)15:50 ID:YkzvzKW2(5/8) AAS
FGTくん
伊香立くん
これで桂亀くんが来たら三大バカが揃うのに
466: 08/07(木)15:50 ID:zcEA0S3C(7/11) AAS
>>458
できもせんルートのことをほざくのもおりこうさんではないが
フリーゲージトレインの話に怒るぐらい敏感なのはそれだけ
おそれている脅威を感じているのですね
467
(1): 08/07(木)15:53 ID:ayiLH5hI(1) AAS
ひねくれ魔も入れてバカ四天王にしてちょ
by ひねひね
468: 08/07(木)15:58 ID:zcEA0S3C(8/11) AAS
FGT推しは実質敦賀止め推しだからね
トンネルバカとか
不可能ルートバカといっしょにしないでね
469
(1): 08/07(木)16:01 ID:jhqkiFx5(1) AAS
小浜先走りし過ぎやろ
今のままなら園部亀岡経由になるから小浜駅を通過することになるかもしれんのに
470: 08/07(木)16:04 ID:YkzvzKW2(6/8) AAS
差不多
471: 08/07(木)16:04 ID:zcEA0S3C(9/11) AAS
そういえば石川県の国会議員も
各ルートの比較とともにフリーゲージトレインを候補に入れていたな
あの人はえらいと思うし言い訳議員とはちがう
472: 08/07(木)16:06 ID:YkzvzKW2(7/8) AAS
>>469
桂亀 来たか?w
473: 08/07(木)16:09 ID:YkzvzKW2(8/8) AAS
早朝、真っ赤になって出禁罵り合い
昼間 三馬鹿大会

もうアホかと
474
(1): 08/07(木)16:19 ID:l+cBnt45(1/2) AAS
trafficnews.jp/post/122313/4
>また、運行側のJR九州も「車両関連費が通常車両の2倍かかり、年間50億円の負担増では採算性に問題がある」として、フリーゲージトレインの受け入れを拒否しました。ここに、長崎~博多間の新在直通列車の計画は潰えたのでした。
475: 08/07(木)16:19 ID:l+cBnt45(2/2) AAS
最近地下鉄くん見ないね
元気かな?
476: 08/07(木)16:27 ID:zcEA0S3C(10/11) AAS
>>474
JRも国も大きな志を持てなかった
目先の利権に目がくらんだ
そして島国根性のおろかな日本は中国に先を越された
それに悔しさも感じていないかもしれない
ただなかったことにしたい失敗を隠したい忘れてほしい
腰抜けでおろかなのは悲しいけれどお役人的国民性なのかと思う
省2
477: 08/07(木)16:37 ID:l3cbFnpj(6/6) AAS
0系・・・試作車は1962年に誕生
FGT・・・1993年に開発や実験を開始

60年以上前からの技術を推して、32年前からの列車を叩きまくる昭和な老人が多いな
日本の鉄道技術発展を邪魔する反日なフル規格派
478
(2): 08/07(木)16:52 ID:ucl/S5h0(1) AAS
どうせこの先何十年も延伸する見込みは無いのだから敦賀駅の乗り換えをもっと手軽な動線になるよう改善してほしい
479: 08/07(木)16:52 ID:UVvQTkYY(1) AAS
参院選があり、地下鉄くんが消え、FGTくんが現れた

この感じ、地下鉄くんがFGTくんに宗旨変えしたということも考えられるな
480: 08/07(木)16:57 ID:SOOvQrsl(4/4) AAS
>>478
何十年も作られないルートの話をする前にやるべきだよな
481: 08/07(木)17:10 ID:zcEA0S3C(11/11) AAS
>>478
先に敦賀ー近江塩津を三線軌条で建設する
敦賀で対面乗り換え
482: 08/07(木)17:12 ID:QV/+slwr(2/2) AAS
>>467
一番バカは
米原厨
まだ居座ってる
483: 08/07(木)17:15 ID:dQJQCnyq(2/2) AAS
ようおこし

【速報】大阪市の人口「転入超過」全国で最多 外国人も大幅増横山市長「増加は歓迎。一方でルール周知を進める」
484: 08/07(木)17:19 ID:QS6+V2uY(1) AAS
>>465
FGTくん=伊香立くんだろ?
FGTは近江今津を通る
485: 08/07(木)17:20 ID:cYWDH3A3(1) AAS
FGTで凄いこと思いついた。可変させるからタイヘンなんだよ。

1つの車軸に左右それぞれ2つの車輪(狭軌用・標準軌用)をつければ良いんだよ。

トラックのタイヤが二重になってる感じ。

それで切り替え区間はどちらかの線路が沈み、新しい線路が上がってくる区間を設ける。

これの欠点は、湖西線は大丈夫だが踏切等で盛ってあったら通れない事、あとポイントの通過が不可能なことだ。
486: 08/07(木)17:32 ID:aw9gJ39O(1/5) AAS
最初からタイヤ付きのトラックにしたほうが良いな。
直接顧客のところまで行けるし。
487
(1): 08/07(木)17:35 ID:OOL48X+Z(1) AAS
思ったけどJR西がグダグダいうなら
このまま敦賀止にしておいて
リニア完成後JR東海に自費で敦賀~米原作らせればよくね?

リニア完成後ならJR東海莫大なキャッシュフロー持ってるから
ペイできる話になりそう
488: 08/07(木)17:40 ID:aw9gJ39O(2/5) AAS
>>487
とりあえず、米原まで事業者を入札制にして作って、建設費地方負担分を完済できるように、公開して使用料を決めれば良い。
489: 08/07(木)17:45 ID:aw9gJ39O(3/5) AAS
滋賀がカネを出したくないにはわかる。
でもJR西を甘やかす必要は無い。
490
(1): 08/07(木)17:50 ID:h9wXKIyh(1) AAS
間違い
滋賀がカネを出したくないにはわかる。
正解
滋賀がカネを出したくないはわかる。
491
(1): 08/07(木)17:52 ID:uxpJa+ML(1/2) AAS
SNSだと、こういう論調が増えてる。

京都、大阪、石川が米原ルート支持に。
富山は様子見として、
滋賀県が容認の条件を出すと、
残るは福井県のわずかな区間のみに。

そうすると、福井県も我田引鉄のために妨害するためにはいかないので、
世論として米原ルートの建設に傾かざるを得ない。
492: 08/07(木)17:54 ID:aw9gJ39O(4/5) AAS
>>490
アリが㌧

小浜ルートでも同じようにすれば良い。

20年でも30年でも建設費地元負担分が使用料に上乗せされますよー
それで良かったら手を挙げてねー

やるやつがいなかったら、永久敦賀止め。
493: 08/07(木)18:01 ID:aw9gJ39O(5/5) AAS
事業者になるのはJRに限らない。
地方自治体でやっても良いし、関西連合じゃなくて、北陸連合でもええよ。 実際の運用だけJRにやらせれば。
494: 08/07(木)18:03 ID:MMzDsw+n(1/2) AAS
>>491
ようは
沿線自治体でもないところが支持してるだけの米原ルートは論外って事
カネを肩代わりするわけでもないし
495: 08/07(木)18:04 ID:850G9pIN(1) AAS
全幹法に自らとあるので丸投げは駄目
JR北海道の例から童貞でもOK
496: 08/07(木)18:05 ID:MMzDsw+n(2/2) AAS
小浜京都ルートに
東京、埼玉、群馬、新潟が支持に
意味ないだろ?
同じ事
497: 08/07(木)18:07 ID:uxpJa+ML(2/2) AAS
滋賀県が米原ルート容認の条件を出すと、
福井県としては、いつまでも実現しないルートを我田引鉄して、
他府県に迷惑かけてもいいのか
という論調に必ずなる。
498: 08/07(木)18:10 ID:ctTbV/+q(1) AAS
そもそも米原容認の意思なんて示してないから話にならんよね
499: 08/07(木)18:12 ID:BtU26ydF(1) AAS
また東海道が止まってる
それなのに米原ルートとかありえないわ
小浜で決まってるしさっさと小浜から建設しろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.882s*