[過去ログ] 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★522 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 08/07(木)07:36 ID:xItQglCc(1/9) AAS
>>286
金沢の一人勝ちが際立ってきたね
東京客狙いだけでは福井に勝ち目は無い
とは言え県が小浜と心中すると決めた結果なんだから自業自得
304: 08/07(木)09:07 ID:xItQglCc(2/9) AAS
>>295
福井県はそうじゃないと思っているから小浜京都を推進している
307: 08/07(木)09:13 ID:xItQglCc(3/9) AAS
>>302
あと湖西線微減ってのもやばい
程度の差はあれ業界問わずコロナ後は増加傾向ってのが世間の流れだからね
北陸線の名古屋需要は分かってて切り捨てたんだから無問題だが
354: 08/07(木)11:35 ID:xItQglCc(4/9) AAS
>>338
湖西線は微減と書いてありますね
外部リンク:news.yahoo.co.jp
360(1): 08/07(木)12:07 ID:xItQglCc(5/9) AAS
>>332
B/Cを度外視して消去法やっても結局頓挫するだけですね
B/Cだけを金科玉条にしてその他一切を度外視しても結局頓挫するのは仰る通り
不利な条件を度外視せず決着の道筋を付けた側が勝つのだろうと思う
なので、どのルートに限らず問題点はビシビシ指摘していくのは良い事
370: 08/07(木)12:34 ID:xItQglCc(6/9) AAS
>>362
B/C度外視でも全額国費でも構わないが
やるなら政府与党合意なり法改正なり必要な手続を踏む必要があるね
でもこんなの西田には絶対無理だから一応元閣僚たる稲田がやるしか無い
稲田が「やります!」って言ったら小浜サイドは盛り上がるよ
言えないだろうけど
高木が死んだ時点で小浜は終わったという事
377: 08/07(木)12:50 ID:xItQglCc(7/9) AAS
国土交通大臣は、前項の規定により整備計画を決定しようとするときは、あらかじめ、営業主体及び建設主体(機構を除く。)に協議し、それぞれの同意を得なければならない。整備計画を変更しようとするときも、同様とする。
386: 08/07(木)13:06 ID:xItQglCc(8/9) AAS
>>379
それで損するのは福井っぽいけどね
金沢は3割増だし
442: 08/07(木)15:06 ID:xItQglCc(9/9) AAS
>>416
普通に考えたらそうなるね
そうならないルートを選定して調査するのかしないのかは知らんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s