富山地方鉄道 滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針 (624レス)
富山地方鉄道 滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 [] 2025/07/31(木) 23:22:55.65 ID:SdM/vfBo 富山地方鉄道が滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針を通告、支援なければ来年11月に幕 富山地方鉄道は、鉄道本線の滑川ー新魚津駅間と立山線の岩峅寺ー立山駅間について、支援が無ければ、来年11月に廃線にする方針を沿線自治体に伝えました。 【 支援がなければ廃線方針の区間 存続に向けた議論が進むなか沿線自治体はこの秋にも存続の意思を示すことが求められることになります。 富山地方鉄道は、赤字区間からの経営撤退を示し、沿線市町村に存続策の検討を求めていて、31日までに2つの区間を来年11月末をもって廃線とする方針を伝えました。 廃線の考えを固めた2つの区間はあいの風とやま鉄道と並行して走る本線の滑川ー新魚津駅間と立山線の岩峅寺ー立山間です。 また、これまで廃線の対象区間としていた上市ー滑川間、五百石ー岩峅寺間月岡ー岩峅寺間は経営を維持することにしています。 廃線区間の存続については現在、沿線の市や町と協議が進められていて、立山線の存続に向けた調査を進める立山町は取材に対し、「今年11月までには存続の方針を富山地方鉄道に示す」としています。 また、滑川ー魚津間を存続か廃止するか調査を進めている魚津市や滑川市も秋までには市の方針を示したいとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1ee6d3da8ff04ea9ca904c605a1101177a2e19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/1
544: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 19:57:19.99 ID:7sw/VVoR そこは伊東市長みたく居座りだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/544
545: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 21:20:20.30 ID:VOxiWxDH >>542 最悪五百石以南の廃止も覚悟しなければならなかったところ岩峅寺まで維持が保証され (この時点でほとんどの町民は日常生活上、廃止の影響が無い) ついで県知事の観光路線発言 腹くくるもなにも もう裏では岩峅寺〜立山間再構築後の具体的な新会社の枠組み決まってんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/545
546: 名無し野電車区 [] 2025/09/13(土) 22:01:04.88 ID:OodkN3VB あいの風に集約すればいいのに そもそも並走区間だってゴリ押しして作ったんでしょうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/546
547: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 22:32:16.85 ID:7sw/VVoR >>545 只のお気持ち表明じゃねーか、具体性ゼロ 廃止決行されても「守ろうとしたんだわ、つれーわと」言い訳する為の選挙対策ポジショントーク >>546 官設鉄道の幹線がゴリ押し建設だと? 地鉄の方だったら富山電鉄佐伯宗義だろ、黒部鉄道を乗っ取る目的もあって延長した区間 当時監督省庁でもあった鉄道省が難色を示すもゴリ押しで建設 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/547
548: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 22:39:05.39 ID:+1uUfjJS 町長からすれば自分の在任中に廃線とか後世に悪名を残すようなものだから反対するわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/548
549: 名無し野電車区 [] 2025/09/13(土) 23:07:13.53 ID:OodkN3VB >>547 すまん、ゴリ押ししたのは地鉄のつもりで書いたんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/549
550: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 23:29:22.99 ID:7sw/VVoR >>549 ああそういう事ね 何れにせよ地鉄の開祖佐伯宗義は発展の基礎を築いたと共にその拡大路線が後世の足枷となったのは皮肉な結果だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/550
551: 名無し野電車区 [] 2025/09/14(日) 08:06:19.35 ID:dXjbmGpG >>547 >>廃止決行されても「守ろうとしたんだわ、つれーわと」言い訳する為の選挙対策ポジショントーク 立山町長はよく知らないけど、県知事はできないことを言うタイプじゃないだろ 富山のトランプとまではいかなくても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/551
552: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 09:41:37.52 ID:vtnfvmpH >>551 タイプwそんな個人の資質に頼ってるの 今の政治家はやってる感だしてポジトークするだけの存在だよ 宇奈月廃止提案だってちょっ待ってくれみたいな対応で地鉄から事前に知らされてなかったみたいじゃん じゃあ知事が富山県民税ひとり月10万円地鉄維持の為にアップしますなんて言われても県民は我慢するの? これで上手くいったら今度は西も持参金ゼロで高山線廃止すると恫喝してくるぞ、悪い前例となる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/552
553: 徳田都 警備員[Lv.16] [sage] 2025/09/14(日) 10:48:47.09 ID:gypezeDg >>552 そういう意味では西は上手いこと撤退するんだなぁ… 端金とまでは言わんが手切れ金置いて撤退して涼しい顔できてるし、旧北陸線だって新幹線と引き換えにあい鉄化したんだし 氷見線や城端線も処分する目処が立ったから、あとは高山線をどうするかだなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/553
554: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 11:28:54.21 ID:NJEC409+ 東海にタダでくれてやろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/554
555: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 12:09:51.50 ID:me18bYRd >>553 JR西「この機会に大糸線の方はトキ鉄に押し付けることが出来れば最高だよな。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/555
556: 徳田都 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/14(日) 12:56:18.09 ID:gypezeDg >>555 七尾線もなんとかしたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/556
557: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 13:49:18.17 ID:Kj2/QqoY 北陸の赤字ローカル線全部要らないなら北陸新幹線もJR東日本にお渡しくたさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/557
558: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 15:52:53.46 ID:zwStnYUt 東海が一体運用した方がコスト安いのでは?それこそ上下分離で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/558
559: 名無し野電車区 [] 2025/09/14(日) 17:02:15.80 ID:wTPkH7ev 葬式鉄殺到でやばいことになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/559
560: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 19:32:55.24 ID:kkOIAuPG >>558 朝の15分ヘッドを減便して 日中の各駅停車も間引きするから安上がるのは確実だな 富山市(特に沿線在住の市長)激おこだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/560
561: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 19:34:54.05 ID:Va03uUQ/ 東海なら減便するというのはどういう発想なんだ?西日本よりはるかにローカル線に優しいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/561
562: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/14(日) 21:44:01.35 ID:fNN2c21A >>561 東海のキハ25は2両編成単位。 西日本のキハ120は1両でも走れるから多頻度運行ができる と、言いたいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/562
563: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/15(月) 00:32:21.60 ID:/beLXxnM 高山本線に乗ってると、乗り心地が西日本の区間と東海の区間が全く違う。保線への意識の違いがわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/563
564: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/15(月) 05:50:17.39 ID:BoD7aMPV キハ25形のほうが車体サイズが大きい3扉だし富山近郊のラッシュやおわら風の盆輸送にも十分対応出来る 扉開閉スイッチ付きで寒冷地仕様なので冬でも安心 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/564
565: 名無し野電車区 [] 2025/09/15(月) 07:33:12.54 ID:y1m9HavT >>562 キハ120の単行なんてここ十年見てないけどな >>561 高山線の美濃太田以北の各停ダイヤ知ってる? 富山地鉄もここまで各停を減便してよいのであればだいぶ楽になると思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/565
566: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/15(月) 07:35:33.81 ID:kl4M+02Y 山間部よりも岐阜口と比較した方がいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/566
567: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/15(月) 15:42:54.48 ID:y1m9HavT 多くの区間で名鉄各務原線と並行しながら共存共栄してる岐阜口と 基本人口まばらな富山口を比較するなんて 富山が不要なダメージ食らうだけだからな >>552 >>宇奈月廃止提案だってちょっ待ってくれみたいな対応で地鉄から事前に知らされてなかったみたいじゃん 滑川〜新魚津を回送線として残すとしても廃止しても 地鉄として新魚津〜宇奈月温泉を存続するのは無理だって今更急にわかったんだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/567
568: 名無し野電車区 [] 2025/09/16(火) 08:35:10.77 ID:labBp1r4 中途半端は廃線より、赤字路線は全部県に譲渡しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/568
569: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/16(火) 19:02:06.34 ID:g3RZpAa7 >>532 不二栄町循環が廃止はマジでビックリした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/569
570: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/16(火) 22:00:06.13 ID:vHM8zMxh ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f360e7f01c961e9e20688841835917bf97a05dc 「地鉄へ公費投入に条件」 富山市長が遊休資産処分などに言及 >>経費の削減や遊休資産の処分などの取り組みに加え、株主優待についても検討を求める必要がある 富山市の方が余程経費無駄にしたり遊休資産あるんじゃないのと言いたくなるなwww あと地鉄の遊休資産てコロナ禍で随分処分されたような気が なので不動産部の駅とは関係ない貸し物件一式やゴールデンボウルは 地鉄が持ってる必要無いだろ手放せ潰せ的な流れになるんだろうなきっと 株主優待についてはタダで乗られては収入にならないからまあそうだろうけど 株主優待をやたらと目の敵にしてる人何なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/570
571: 名無し野電車区 [] 2025/09/16(火) 23:28:18.09 ID:6CbD2aeU 危機感を覚えた鉄ヲタが乗りに来そうだな 冬休みだと大雪で運休リスクが高いので10月11~13の3連休がおススメか? 一日乗車券があれば乗り放題 芸備線が青春18きっぷシーズン中に大混雑を起こし高校生を積み残したとか話があったがシステム変更で起きなくなってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/571
572: 名無し野電車区 [] 2025/09/16(火) 23:38:43.84 ID:NEicYTRG >>571 廃線に集まる鉄オタのことを葬式鉄と言うそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/572
573: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 00:55:48.12 ID:ch6wlmGy >>572 ちがいます 廃車予定車両の甲種輸送に集まる鉄オタのことを葬式鉄と呼びます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/573
574: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 04:28:14.26 ID:a/KQY9sk 葬式鉄って車で大挙して押し寄せて、記念に初乗り乗車券しか買わないし金落とさないし来ない方がマシって言われる人種だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/574
575: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 06:48:35.25 ID:7BQ1ZaOD 違いは乗り鉄の葬式鉄か撮り鉄の葬式鉄かだから どっちも間違ってないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/575
576: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 09:28:57.83 ID:28axgbdK EDINETで「富山地方鉄道」で検索して 有価証券報告書と半期報告書を読んでみよう よくわからない会計用語はスルーして数字を見比べるだけでも いろいろわかって興味深いよ https://disclosure2.edinet-fsa.go.jp/WEEE0030.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/576
577: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 09:55:08.50 ID:vL5zd7JU 廃線の日にはあの連中の気持ち悪い『ありがとー!!』の大絶叫が湧きあがるんだなぁ あいつら湧いてくると気持ち悪いからやっぱ存続してくれないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/577
578: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 10:03:41.94 ID:ksOejIaK >>577 お前こそ気持ち悪いからさっさとお前の人生が廃線になってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/578
579: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 10:48:20.94 ID:DGFoWpea ゴールデンボールってキンタマじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/579
580: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 10:49:21.89 ID:DGFoWpea 閉店決まったラーメン屋に押しかける葬式ラーメンヲタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/580
581: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 10:54:36.58 ID:kpO7kd36 鉄オタではないけど今年予定してたけどトロッコ列車が猫又までしか行かないので来年に富山旅行を延期した。 詳細なコースは決めてないけど横浜から2泊か3泊でトロッコ電車と立山から長野へのゴールデンカレーへ抜けて行こうと思ってる。 あと氷見温泉にも行ってみたい。どんなルートがあるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/581
582: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 10:59:16.85 ID:kpO7kd36 とりあえず初日は横浜から普通列車で高山経由で富山泊、 2日目は富山から愛の風・地鉄経由でトロッコ列車に乗って宇奈月温泉泊、三日目は富山市内と高岡のライトレールに乗って氷見温泉泊、4日目は氷見から立山駅経由でゴールデンルート経由で新幹線で帰路。 こんなコースなんだけど他に良いアイデアありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/582
583: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 11:00:19.29 ID:DGFoWpea ガッツリ休めていいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/583
584: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 12:01:55.02 ID:cfMvXniM >>581 来年は復旧できるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/584
585: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 13:07:33.19 ID:kpO7kd36 黒部宇奈月キャニオンルートは来年を目指してるみたいだからトロッコも!と期待しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/585
586: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 15:16:21.82 ID:HGIpdx8i 今欅平って徒歩しか手段なし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/586
587: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 15:35:02.43 ID:kpO7kd36 >>586 歩いて行ける場所なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/587
588: 徳田都 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/17(水) 19:08:13.29 ID:dxKoCHg0 >>587 登山は基本的に徒歩でするものだが… 冬季歩道以外に登山道もあるんでないかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/588
589: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 19:19:11.80 ID:kpO7kd36 >>588 流石に奥の方の宿は営業してないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/589
590: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 19:32:18.88 ID:QJRr92nq 上場企業じゃないのに株券買った猛者いて草w 未上場会社の株を買うのは至難の業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/590
591: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/17(水) 22:02:56.58 ID:5+5u1bdK >>586 関電に伝手あるなら黒部ダム方向から乗り継ぎで行けるんでね 余程の名士限定だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/591
592: 名無し野電車区 [] 2025/09/17(水) 22:06:26.45 ID:tH+QVJh+ いつまでもグダグダと廃止するんだかしないんだかわかんねえことやってると・・・ そのうち得体のしれない中国資本がやってきて 「ウチが全部金だして運営します」とかってやりかねないから とっとと決断したほうがいいと思うぞ そのくらいの危機感は持ってもらいたいもんだね、地方の自治体のえらい人々には。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/592
593: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 00:02:03.37 ID:D4Z2KyzI >>592 地鉄が中華資本になって国防と経済に影響でもあるの? だったらそれでも良くね どうせ原野商法みたいなもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/593
594: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 01:15:06.15 ID:a6+CFFiT 電鉄魚津や新黒部に金かけたんだから廃止するのはおかしいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/594
595: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 01:19:28.50 ID:a6+CFFiT まずは越中中村みたいなボロい駅を廃止しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/595
596: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 01:20:07.81 ID:K+eFAJ4l >>592 中華資本どころか県外資本ですら毛嫌いする土地柄だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/596
597: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 01:34:50.81 ID:fBQ1imOv >>594 自治体の予算で改修したわけじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/597
598: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 05:46:47.00 ID:7y2assWT >>594 電鉄魚津は行政費用で廃墟を撤去したようなもんだろ 新黒部はおそらく残る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/598
599: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 06:42:52.92 ID:E/fyFZKR 廃止検討区間で下落鮮明 富山地鉄沿線の滑川、魚津、黒部 県内基準地価 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e16d350c1eeeb946215a1640f20368046af0425 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/599
600: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 07:46:23.37 ID:j+FEye8w 相関関係であって因果関係ではないの典型例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/600
601: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 11:07:11.07 ID:4i7XmRmv 地価が下がるようなところだから鉄道も廃止される。とは言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/601
602: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 17:26:09.50 ID:ibwHI+jL 亀レス >>517だが、518〜520 他県へ行って乗り鉄してきた方が良いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/602
603: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 19:44:36.78 ID:4+d+1N31 地鉄は県や市が構想しているサッカー専用スタジアムのためにボウリング場の土地売って金儲けしようとしていたんだよな そのサッカー場もカターレ富山があっけなくJ3に戻りそうで先行き不透明になってきたが (J3レベルなら客もあまり来ないし作っても赤字になるだろうから専スタは不要) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/603
604: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 19:55:34.89 ID:rZdmglSy >>603 隣の県のしかも北陸新幹線かがやきの次の停車駅両方に絶望的な失敗事例があるのにまだサッカースタジアム建てようとかもう狂ってるとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/604
605: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 20:53:34.23 ID:NpqLmn+i そのカターレ富山もJ3降格圏でほぼ確定的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/605
606: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 21:01:58.83 ID:NNFVz5X9 sssp://img.5ch.net/ico/1san2.gif オフシーズンはガラガラなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/606
607: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 21:17:30.39 ID:7y2assWT >>599 と同じ新聞の記事なのだけど https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8629ed36a1a8f1c9ae602fa346f13badd8711c 地鉄建設がボランティアして保線すべき現場すぐそばにあるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/607
608: 名無し野電車区 [] 2025/09/18(木) 21:48:54.50 ID:w8G1SJiP 「地鉄へ公費投入に条件」 富山市長が遊休資産処分などに言及 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f360e7f01c961e9e20688841835917bf97a05dc 自治体間で「微妙に違う」 富山地方鉄道の路線存続問題 新田知事存続に意欲も「慎重に考える必要」 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea6f1aee54bd0bd6e8d83c458de4f11f8eaf639 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/608
609: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/18(木) 21:54:11.46 ID:a+DF5FrG カターレってなにをカタールんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/609
610: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 07:13:40.28 ID:B8uYm589 >>594 災害復旧2回しても3回目に廃止 災害復旧しても赤字で廃止 某元国鉄線です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/610
611: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/19(金) 07:26:51.73 ID:2BhQFAA5 >>610 JR西の三江線も復旧させては災害の繰り返しだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/611
612: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 08:35:50.56 ID:BDufVwf3 黒部峡谷鉄道の被災した橋がこのまま復旧されなかったら 黒鉄の運転士とか使って地鉄本線の廃止予定区間受託できそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/612
613: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 14:29:34.19 ID:koewNCyI >>611 >>610のたとえは三江線と美祢線だな 今年の夏、大糸北線に乗車したが保線状況は中国山地のローカル線よりも格段によかった JR西 金沢支社は中国統括本部よりも保線にコストをかけてる 直後に乗車した地鉄は中国山地とどっこいどっこいだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/613
614: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 21:46:51.86 ID:3i8h7nb3 既に千垣の鉄橋で必殺徐行してるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/614
615: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/20(土) 21:49:03.68 ID:h8ITDEMI あれ観光目的だとマジで思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/615
616: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 01:37:38.47 ID:rWx1nHix 仕事で歩いたことあるけど怖かったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/616
617: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 05:50:30.06 ID:Xz9mUEGD そもそもスピードを上げると耐えられない橋とか、鉄道を運行してはダメなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/617
618: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 07:46:25.37 ID:5wZclw7S 急曲線から千垣橋梁渡って急曲線になる線形でどうやってスピード上げろと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/618
619: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 10:31:59.40 ID:2dycI0sy >>608 有休資産より、鉄道資産売却しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/619
620: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 11:33:59.51 ID:9OeSCmKP 山陽電鉄加古川橋梁みたいなボロさ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/620
621: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 13:10:55.25 ID:lV0KiWbg >>620 どっちが千垣橋梁かな? https://i.imgur.com/4Jv9BQR.jpeg https://i.imgur.com/Hay6uBk.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/621
622: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/21(日) 13:13:39.11 ID:0wAL8W90 >>621 山下清歩けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/622
623: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 16:44:01.85 ID:qSzAVpWx 屁理屈こねくり回して地鉄に全部押し付けたいようにしか見えないけど、そういうところは神戸電鉄と変わらんな あいの風とか市電とかあるから、もう少しマシかと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/623
624: 名無し野電車区 [] 2025/09/21(日) 23:42:09.10 ID:Gb/GQoEw 有休資産を売却ってあるけど売れるようなところ残ってるのか? コロナの時に駅裏の土地を北銀に売ったし、双代町のバス車庫も移転統合で手放したし 北鉄みたいに本社ビルを売って空きだらけのCICにテナントとして入れってことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s