富山地方鉄道 滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針 (623レス)
富山地方鉄道 滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
531: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 05:26:32.85 ID:VOxiWxDH https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/048/048208.pdf 地鉄より政争優先な感じ 現市長が地鉄維持と言えば反現市長派は廃線主張する構図来るかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/531
535: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 10:26:07.56 ID:VOxiWxDH 立山線だったら「観光路線」として途中駅の間引きはあり得る 本線の廃線予告区間のうち新黒部〜宇奈月温泉は通勤通学利用も一定数あるので途中駅は基本残る 明峰中に通ってた子が高校通う時には地鉄使ってないのか?と 昨日の知事答弁読みながら改めて不思議に思う あと通勤が意外に居るのかな 確か地鉄関係スレには滑川市内から本線で宇奈月方面に通勤してた人居るはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/535
545: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/13(土) 21:20:20.30 ID:VOxiWxDH >>542 最悪五百石以南の廃止も覚悟しなければならなかったところ岩峅寺まで維持が保証され (この時点でほとんどの町民は日常生活上、廃止の影響が無い) ついで県知事の観光路線発言 腹くくるもなにも もう裏では岩峅寺〜立山間再構築後の具体的な新会社の枠組み決まってんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1753971775/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s