富山地方鉄道 滑川-新魚津・岩峅寺-立山間の廃線方針 (216レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171(2): 08/08(金)12:19 ID:/FoV6043(1/2) AAS
>>169
問題はその間にある早月川橋梁が老朽化著しくいつ落ちてもおかしくないこと
あそこの架替えが地鉄の予算でできないからこそのこの区間廃止なので、回送線として残すのもリスク
上田電鉄みたいに橋梁だけ自治体持ちの上下分離とかやれれば、意外と存続できるのかも
182(2): 08/08(金)21:22 ID:/FoV6043(2/2) AAS
>>179
とはいえ、地鉄自身が橋梁の維持ができないと言っているから、あながち間違いでもないと思うけどね
立山線の岩峅寺から先が廃線候補なのも、途中の千垣橋梁が維持困難という同じ理由
ここは数年前から延命のために橋の上を必殺徐行とすることでだましだまし使っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s