今更だが、北陸新幹線は敦賀、小浜、亀岡、伊丹空港、新大阪、梅田は無理なのか? (57レス)
1-

1
(4): 07/26(土)10:09 ID:6DzX+zkV(1/2) AAS
小浜から亀岡、伊丹空港、新大阪、梅田(梅北)は無理なのか?
2: 吉川尚輝 警備員[Lv.7][新芽] がんばれ!くまモン! [sagete] 07/26(土)10:40 ID:UwhVRdQN(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 07/26(土)11:01 ID:s1wSQRUy(1) AAS
敦賀小浜舞鶴綾部亀岡桂川松井山手新大阪

この所要時間1時間半くらいかかりそう
4: 07/26(土)11:20 ID:I4fJA9+B(1) AAS
>>1
南丹市旧美山町地区全域で建設頓挫なら
敦賀―新小浜と来たら滋賀県側へ回して堅田か比叡山坂本になってしまうが、
つまり小浜大津京都松井山手ルート。
5: 07/26(土)12:31 ID:WzsS160W(1) AAS
山陽は梅田まで作れよ
うめきたと同時にやれただろ
北陸待たずに作れる
6: 07/26(土)14:09 ID:ZiVKJDMx(1) AAS
亀岡だの舞鶴だの口走るやつって頭大丈夫なのか?
週明けにはすぐ病院で精密検査を受けることを勧める
北陸から大阪方面へ行くのにそんな明後日の地を通るなんてありえないだろ
7: 07/26(土)15:12 ID:6DzX+zkV(2/2) AAS
松井山手も京都も舞鶴もいらん

あと京都はリニアも地下はダメなんだな?

新幹線の地下はダメ、リニアは良いとかないよな?
8: 07/27(日)07:04 ID:mYA58hdI(1) AAS
AA省
9: 07/27(日)10:48 ID:goNC3OMS(1/2) AAS
>>1
いい加減この板から出ていけ!
ただでさえ暑いのにあんたの非現実的な妄想にはイライラするばかりだ!
何が亀岡だ!ふざけるな
10: 07/27(日)11:49 ID:tvT7TFIw(1/3) AAS
亀岡の可能性が日増しに高まってるね
亀岡アンチまで出てきて危機感を露わにしている
11: 07/27(日)15:24 ID:goNC3OMS(2/2) AAS
北陸から関西へ行くのに現状亀岡なんか経由しない
なんで遠回りなコースをだ
全く信じられないし

京都から北陸へ行くのに逆方向の山陰本線で亀岡まで行けっていうのか
バカも休み休み言え
この猛暑だからそれだけでイライラする
いい加減出ていけ!
12
(1): 07/27(日)15:43 ID:tvT7TFIw(2/3) AAS
京都駅の混雑を分散させるためにも亀岡駅は必須だからな
亀岡ルートが有望視されてきてるなこりゃ
13: 07/27(日)16:22 ID:tZpchWcn(1) AAS
小浜京都評定
【意味】議論すればするほど支離滅裂な意見が出てまとまらずかえって混乱すること
14: 07/27(日)16:31 ID:xEaWinyR(1) AAS
1ですが
京都はいらない
15: 07/27(日)19:26 ID:2ck3xqSm(1/3) AAS
現状
サンダーバード
敦賀ー(湖西線)ー京都ー大阪

亀岡なんか通るわけないだろ!
やい>>1 お前バカなの?
乗客の利便性が第一だろ、そんなことも分からんのか!
自分勝手な言動もいい加減にしろ!
省4
16
(2): 07/27(日)20:39 ID:tvT7TFIw(3/3) AAS
京都よりも亀岡が重要なんだよな
大阪まで早期開通の鍵
17: 07/27(日)20:41 ID:2ck3xqSm(2/3) AAS
>>16
まだバカなこと口にするのか
お前も乗客の利便性なんか考えてないだろ
なんで山陰本線の片田舎亀岡を通さなければならないだ
それが自分勝手っていうんだよ
18
(1): 07/27(日)20:42 ID:2ck3xqSm(3/3) AAS
京都から北陸へ行くのに
山陰本線で亀岡まで出る
明後日の方向へなんで乗客を乗せなきゃいけないんだ!

バカ亀岡派はそこが自分勝手っていうんだよ
19: 07/28(月)22:01 ID:4Kr+I9wF(1) AAS
京都市が財政破綻の危険が有るのに小浜ルートは却下
20: 07/29(火)00:46 ID:zIRx+Aic(1) AAS
美山町知井の新幹線問題を考える
外部リンク:miyama-no-shinkansen.net
21
(2): 07/31(木)15:44 ID:+sJ0JxI/(1) AAS
>>16
亀岡は京都ではない 福井県に編入しろ
22
(1): 07/31(木)17:49 ID:fRN1g1yx(1) AAS
>>21
京都よりも亀岡が重要なんだよな
亀岡に新幹線駅が必要
亀岡に新幹線を通せ
23
(2): 07/31(木)21:29 ID:ZychHA82(1) AAS
亀岡は旧丹波国、五畿七道時代は山陰道
>>21はバカなのか?

>>22

京都市から北陸へ行くのに亀岡なんか通るバカがいるか
何度も同じこと口走るんじゃない
べたべたまつわりつくんじゃない
それだけで暑いのに不快なんだよ
省1
24: 07/31(木)21:48 ID:gPjlh3Pd(1/3) AAS
湖西ルートに防音、防風トンネル付きの新幹線通すか?

んで山科、ひがし京都を新幹線駅にして 東海道線の南側に通すか?
25
(1): 07/31(木)21:50 ID:gPjlh3Pd(2/3) AAS
一番良い湖西ルートが比叡颪で糞だから盆地の西しかないでしょ?

小浜 京都 彩都 新大阪
26: 07/31(木)21:50 ID:gPjlh3Pd(3/3) AAS
>>25
京都は亀岡な
27: 07/31(木)22:33 ID:plQ9a1H8(1) AAS
亀岡厨は殆どが他界され、生き残りは80歳を過ぎているはずだが
皆さん、冥途の土産にこのスレで亀岡ルートの夢を聞いてやってくれ
28: 08/01(金)06:55 ID:+bXKnZcW(1) AAS
1.近江今津 伊香立(仮) 京都 高槻 新大阪

明り取りは高島市内のみ、敦賀−高島市マキノ下と高島市拝戸−新大阪はすべてトンネル
小浜へのアクセス路線として若江線要

2.新小浜 堅田or比叡山坂本 京都 松井山手 新大阪
明り取りは大津市葛川と巨椋車両基地(仮)−松井山手手前
29: 08/01(金)07:36 ID:KDjhRFj/(1/2) AAS
新函館北斗駅(函館駅から快速で20分)
新京都亀岡駅(京都駅から快速で20分)
ギリギリありじゃんw
30
(1): 08/01(金)10:52 ID:TjaOycw+(1) AAS
全然ありだよ
亀岡ルートで決定だわこりゃ
31: 08/01(金)12:06 ID:FcXNrET/(1/2) AAS
なんなら新京都、亀岡駅の在来線下り側に接続口作れば参院選の京都側混雑の緩和にもなる
32
(1): 08/01(金)18:54 ID:QWi5MDLd(1/4) AAS
富山、金沢、福井と県庁所在地に停車してるのだから
京都も当然停車だろ

亀岡なんか口にするバカしつこい
悪ふざけもいい加減にしろ
33: 08/01(金)18:58 ID:QWi5MDLd(2/4) AAS
>>30
バカなこと口走るんじゃねーよ
暑苦しく不快なんだからどっか行けよ
34
(1): 08/01(金)19:03 ID:KDjhRFj/(2/2) AAS
>>32
新函館北斗駅だって函館市内にはないだろ
なら新京都亀岡駅も京都市内になくたっていい
新幹線駅が市街地から離れてる例なんて全国でいくらでもある
新横浜だってそうだろ
35
(2): 08/01(金)19:12 ID:QWi5MDLd(3/4) AAS
>>34
あんたには京都駅の重要性が全く分かっていない
乗客の利便性を考えろ
社会人なら「お客様第一」の気持ちを持つことが仕事をやる上で肝要だっていうこと
分からないの?

新幹線開業前なんかは京都駅から福井、金沢、富山へ特急1本で行けただろ
それがなんで明後日の駅まで乗り継がなければならないんだ
省3
36: 08/01(金)20:21 ID:FcXNrET/(2/2) AAS
>>35
米原ルート 米原乗換
敦賀維持 敦賀乗換

はいいの?
37: 08/01(金)21:38 ID:QWi5MDLd(4/4) AAS
北陸新幹線は西側から先に延伸させ
新大阪ー京都ー富山間を開通させるべきだったんだよ

何でもかんでも東京側から先に延伸させねばならないという
馬鹿の一つ覚えがこのような分断を生んだ
38: 08/01(金)21:58 ID:F75Nentz(1) AAS
>>35
京都駅通すには地下しかないわけだが、それに地元が反対してるんだから仕方ないだろ
そういうやむを得ない場合は新駅を郊外に作るしかないんだよ
39: 08/02(土)08:05 ID:tZ7h5Zug(1) AAS
んでいまだに京都駅にリニアとか言う奴ら
40: 08/02(土)17:57 ID:+dOyTVIj(1) AAS
小浜京都ルートしかないかつ永久凍結
41
(2): 08/03(日)03:42 ID:aL3uAccy(1) AAS
小浜まで造れば良いでしょ
原発見返り
42: 08/03(日)05:36 ID:RJQI+sgf(1/2) AAS
>>41
小浜が魅力ある観光都市としてPRできなければ中途半端で壮大な金の無駄
まさに自己中心的発想
43: 08/03(日)12:53 ID:GEC96T/I(1) AAS
では福井県の関電原電はすべて稼働停止で
44: 08/03(日)14:18 ID:qKWQUclH(1) AAS
>>41
小浜〜敦賀の乗車率が壊滅的な数字になるだろうな
45: 08/03(日)14:49 ID:2pXRS81K(1) AAS
運転本数も減らせば良い
46
(3): 08/03(日)15:21 ID:RJQI+sgf(2/2) AAS
福井県は北陸電力エリアだから
若狭の原発は北陸3県の電源に回せばそれでよし
東電もだがエリア外に原発を建設するのはどうかしてる
そんなにこだわるなら関西電は大阪湾、東電は東京湾に原発を建設すればいい
47: 08/03(日)16:32 ID:A+hyWKjo(1) AAS
>>46
大阪湾には土地がない
48: 08/04(月)05:42 ID:yBAB7ear(1) AAS
>>46
それだけ関西に恩を売ってるって事
関西は福井県に足を向けて寝られない
49
(1): 08/04(月)12:45 ID:lGbB1xEv(1/2) AAS
>>23
バカはお前 常識も知らないのだな
50: 08/04(月)12:57 ID:lGbB1xEv(2/2) AAS
原発は危険だから僻地専用
51: 08/04(月)20:10 ID:eKf3Tzso(1) AAS
>>46
外部リンク:kepco.jp
福井県嶺南地区は敦賀市を除いて関西電力管轄・・・
52: 08/04(月)20:43 ID:9Ok+Teph(1) AAS
>>18
函館の人は新幹線で東京行くのに明後日の方向の新函館北斗まで出てるけど
53: 08/04(月)21:30 ID:IhRIJldj(1) AAS
小浜 舞鶴 綾部 篠山 伊丹市辺りで山陽新幹線に合流して新大阪を目指せ。
54: 08/05(火)22:04 ID:MfBd2XXO(1/2) AAS
>>49
いつまでもべたつくんじゃないよ
ストーカー野郎が
いい加減にしろバカたれが
55: 08/05(火)22:16 ID:MfBd2XXO(2/2) AAS
おい!ここで亀岡だの的外れなこと叫んでる非常識野郎ども
好き勝手に言えばいい
お前らの昭和的発想がいつまでも続くとでも思ってるのか?

お前らが死に絶えるまで北陸新幹線新大阪延伸はないだろうけどね

社会保障などもっと使うべきところはあるだろ

お前らみたいなバカにとっては子育てより新幹線建設
亀岡に新幹線とか思ってるんだろうな
省2
56: 08/06(水)00:39 ID:Gp/s/Vo1(1/2) AAS
>>23
ストーカーはやめろ
57: 08/06(水)00:41 ID:Gp/s/Vo1(2/2) AAS
小浜は糞カス
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s