【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.29【公営・三セク】 (608レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570: (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)16:10 ID:koqJxa630(1/6) AAS
新車で良くない路線なんて存在しないのに一体どんな反応を求めてその書き込みをしてるんだ
572
(1): (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)16:42 ID:koqJxa630(2/6) AAS
ま、富士急の京王車は60年ぐらい使ったから多分205も60年くらい使うだろう。幸い部品調達はしやすい車両だし

秩父の国鉄101は55年くらいで置き換えてるんで、もうそろそろ都営6000と東急8500は置き換え時期だ
574: (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)17:03 ID:koqJxa630(3/6) AAS
40年経った車両を廃車するのに理由が必要か?
すべての譲渡は廃車する会社があるから成立してるのに譲渡元で廃車されることを難点に挙げる意味がわからん
577: (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)19:22 ID:koqJxa630(4/6) AAS
致命傷でなければ値引き交渉するもんだと思うが、補助金入ってるとそうもいかんのだよな
投げ売りされたら面白いが
579
(1): (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)19:48 ID:koqJxa630(5/6) AAS
お前は致命傷じゃなかったら必ず納入されると思ってるのか
要求された仕様をひとつでも満たさなければ拒否できるし、補助金で買う新車について妥協する理由がない
581: (ワッチョイ 5be5-cOda [2001:268:d2a1:6e12:*]) 09/17(水)21:58 ID:koqJxa630(6/6) AAS
そりゃ歴史上数えるほどしか例がないんだから普通はそうだろ
可能性の高い方に賭けるゲームやってるわけじゃないんで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s