北海道新幹線と北陸新幹線の最終延伸が終わったあと、新しい新幹線作るならどこに通す? (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562: 09/11(木)20:12 ID:xwUsVKk9(1/5) AAS
Q 北海道は生活保護が多いんですか?
AI による概要
はい、北海道は生活保護の受給率が全国的に見て高く、政令指定都市である札幌市は特に受給世帯が多い都市として知られています。
具体的には、札幌市は大阪市に次いで生活保護受給者数が全国で2番目に多いとされています。
詳細:
札幌市の状況:
札幌市は、約100万世帯のうち5.5万世帯が生活保護を受給しており、これは大阪市に次ぐ多さです。
省4
563: 09/11(木)20:13 ID:xwUsVKk9(2/5) AAS
>>561
ドサンコ
また北海道郷土愛がうずくんですね?
564: 09/11(木)20:14 ID:xwUsVKk9(3/5) AAS
★2025年お盆期間中のJR各線利用客数
本州ー九州89.9万人
本州ー四国30万人
本州ーホッケードー9万人(笑)
事実だから仕方がない
負けの大地ホッケードー
565: 09/11(木)20:18 ID:xwUsVKk9(4/5) AAS
新幹線だろうが、特急だろうが快速、普通列車だろうが関係ないの。
本州ー九州間、本州ー四国間、本州ー北海道間の鉄道による輸送実績だから。
厳密に言うと、本州ー九州間は在来線普通列車の分が加算されてないので、実際はそれ以上の輸送人数になる。
566: 09/11(木)20:21 ID:xwUsVKk9(5/5) AAS
ま、道産子は田久保か上祐かというぐらいに、あー言えばこう言う。
しかし結果的にはバカにされ誰にも評価されない。
しゃべればいいってもんじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s