リニア開業後の東海道新幹線の過疎化を語るスレ (8レス)
1-

1
(1): 06/25(水)00:44 ID:0hp3+ZXL(1/3) AAS
今日はJR東海の株主総会 どんな話が出るのやら

外部リンク[html]:company.jr-central.co.jp
>第38回 定時株主総会招集ご通知
>日時:2025年6月25日(水)10時
>場所:名古屋マリオットアソシアホテル16階「タワーズボールルーム」

リニア開業後の東海道新幹線の過疎化に備え
JR東海は信濃町へ赴き日蓮正宗との和解を斡旋すべきだと訴えたらどうか
省4
2: 06/25(水)00:46 ID:0hp3+ZXL(2/3) AAS
もう一つ有力なのが、皇居や首都機能の静岡移転
キャッチフレーズは【国家百年の計はドイツにあり】
かつての西ドイツ首都だったボンは現代でもドイツの首都機能の一部を堅持してる
日本もそれと同じように分散したほうがいいんでない?少なくとも東京電力管轄外の地域への分散をね
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
2chスレ:tokai
3: 06/25(水)05:07 ID:saBZsJun(1) AAS
ぽる塾と3時のヘロインの区別がつかない香具師の数→
4: 06/25(水)13:03 ID:0hp3+ZXL(3/3) AAS
それとも経費削減のためリニア禁止の会社が続出するか
ありがちな殺害動機
「リニア禁止ルール破ったのを上司にキツく咎められ罵倒されたのでついカッとなって…」
リニア殺人事件 にありがちなこと
2chスレ:mystery
5: 06/25(水)13:31 ID:AFrq2G2l(1) AAS
>>1
ワイJR東海の株主やが総会っ今日だったのか
QRコードでさっさと企業側提案賛成で出したわ
6: 07/15(火)06:28 ID:z0XFsjqQ(1) AAS
工事推進派の中には密かにリニア工事のヤバさに気付き始めてる人居るのでは?
できることならもう辞めたい。でも今さら引き返せないと。

そこで提案。
リニアは中止にするが、もう掘ってしまったトンネルは放棄するのでなく活用する案。
つまり防空壕や地価要塞として活用するってこと。
これなら納得でしょ?
無駄にならなくて済む。
7: 08/01(金)00:52 ID:KHM3FPQy(1) AAS
首都機能移転するなら東京や神奈川に住む役人がギリギリ新幹線通勤できる静岡だな
キャッチフレーズは【国家百年の計はドイツにあり】
かつての西ドイツ首都だったボンは現代でもドイツの首都機能の一部を堅持してる
日本もそれと同じように分散したほうがいいんでない?少なくとも東京電力管轄外の地域への分散をね
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
2chスレ:tokai

どうしても首都(皇居)を京都に戻せっていうなら
省3
8: 08/10(日)01:49 ID:FQfv3TKe(1) AAS
のぞみ…静岡県内全スルーなのはしょうがないとしても、せめて小田原か豊橋どっちか毎時1本ずつ停めれないものか
デメリットは、せいぜい東京⇔新大阪が3分程度延びるぐらい
下りなら東京発毎時24分新大阪行
ついでに京都での対面乗り換えも無くせ
岡山ひかりを無駄に6分も停める必要などサラサラない
その代わり東京発毎時33分ひかりは小田原と豊橋じゃなくて静岡と浜松を交互に停めたらいい
ついでに連立与党の支持団体がいつ日蓮正宗総本山と電撃和解してもいいように、岡山ひかり新富士停車も視野に入れておこう
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*