京阪電車スッレド Part251 (870レス)
京阪電車スッレド Part251 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 [] 2025/06/11(水) 18:51:56.30 ID:Z0n5XcWp 京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。京阪電車の今を語り合いましょう。 前スレ 京阪電車スレッド Part249 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1739492499/ 京阪電車スレッド Part248 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1735885638/ 京阪電車スレッド Part247 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1732996419/ 京阪電車スッレド Part246 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1727177570/ 京阪電車スッレド Part245 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1719143918/ 京阪電車スッレド Part250 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743384109/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/1
790: 名無し野電車区 [] 2025/08/27(水) 22:22:37.39 ID:YqOET78f 萱島に停車しだしたのはもう数十年前の話だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/790
791: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/27(水) 22:29:08.42 ID:MmgeEVT3 萱島に準急が停車したのは複々線が延伸完成した1980年 複々線の終端かつ車庫があるから止まっているのであって、 逆に言うと、それがある限り準急は通過にはできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/791
792: 名無し野電車区 [] 2025/08/27(水) 22:38:07.94 ID:GkzNSpLM >>789 1980年の複々線延伸まで準急は京橋から寝屋川市までノンストップだったんだな。 守口市停車もこの時だったし。 今から思うとすごい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/792
793: 名無し野電車区 [] 2025/08/27(水) 23:06:06.78 ID:veAd+AFg 日中の淀屋橋⇔出町柳については、今の特急・準急の運行パターンが一番合理的だと思う 12分以上の運転間隔なら緩急接続も無理なくできるから 丹波橋で出町柳行き準急の特急待ち合わせ時間が少し長いのがイマイチだけど あとは淀屋橋⇔樟葉の運行をどんな列車種別で行うかが満足度の度合いに繋がるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/793
794: 名無し野電車区 [] 2025/08/27(水) 23:14:02.49 ID:CH7bMTDt >>791 守口市に止まれば十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/794
795: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 00:33:56.04 ID:/dGRDSEc >>780 京阪の流通業は妙に強い。 だから阪急や阪神、JRなどの駅にあるコンビニは大手コンビニのフランチャイズになったが 京阪だけが 「もより市」 という独自ブランドで頑張っていて利益を出している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/795
796: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 07:43:02.74 ID:EyE4iRb6 もより市はただ単にフランチャイズで金を出すのをケチっただけかとw 他の鉄道に比べると規模が小さいから京阪は分が悪いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/796
797: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 10:11:20.64 ID:CGoprjDx コンビニ商品運搬も電車使えばいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/797
798: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 12:53:48.63 ID:APXjEJOa 20分パターンで 特急…京橋〜七条ノンストップ 快速急行…守口市通過 急行 準急 区間急行…樟葉折り返し 普通…全線通しと萱島折り返しが交互 が一番顧客満足度が高いダイヤ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/798
799: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 13:20:32.67 ID:LT16o3eM >>787 >>793 朝・夜は、守口市から丹波橋まで準急が先着っつー、 緩急接続・遠近分離をガン無視したダイヤが残ってるけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/799
800: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 14:22:33.46 ID:CGoprjDx >>798 この場合準急は不要 普通か区間急行を交野線直通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/800
801: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 15:52:59.63 ID:iHezMmug >>795 その割に百貨店への進出は後発だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/801
802: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 16:52:18.32 ID:xOauJr4c >>796 三大に相手にされなかったから仕方なく独自に、かと思ったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/802
803: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 17:44:42.98 ID:gGyZgY2w >>771 阪神阪急にならって淀屋橋駅を「大阪淀屋橋」表示にすれば 勘違いしたインバウンド客が京阪に殺到するかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/803
804: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 18:02:52.18 ID:iHezMmug >>802 セイコーマートに引き取ってもらいたかった。 これを機に関西進出と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/804
805: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 19:36:54.63 ID:1mrIB58p 神宮丸太町は平安神宮から遠すぎ 清水五条も清水寺から遠すぎ どっちも詐欺みたいな駅名やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/805
806: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 19:45:00.78 ID:2fqWq7ci >>804 やっても意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/806
807: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 20:09:41.74 ID:uafsVfy8 >>804 一度は滋賀県に進出したが引いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/807
808: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 21:30:20.90 ID:gIu9o118 なんで寝屋川市を2面4線に出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/808
809: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 21:40:17.36 ID:xOauJr4c 今更やっても費用対効果の面で意味がないから というかやらなくてよかったね、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/809
810: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 21:56:35.57 ID:1lv7xBfZ 門真市駅は外側のみホームを設置して後悔してそう 準急停車不可になってる 森小路駅は島式なのでその気になれば準急停車可能だったがエレベーター設置工事の際にホームの一部が切り取られ不可能になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/810
811: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 21:57:05.83 ID:bKTw6mxV 歴代のおけいはんは芸能界デビューとかできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/811
812: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 21:59:07.43 ID:MYQJLPsn 門真市、島式だと今頃一部特急快急停車とかもやってたかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/812
813: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 21:59:13.85 ID:DySOrUCK 準急を外側走行にすればいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/813
814: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 21:59:57.72 ID:Sbv6aZm2 >>810 元々単なるしょぼい待避駅だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/814
815: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 22:00:22.14 ID:Sbv6aZm2 >>813 区間急行にすればいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/815
816: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 22:01:17.16 ID:Sbv6aZm2 >>812 ないない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/816
817: 名無し野電車区 [] 2025/08/28(木) 22:03:46.46 ID:1lv7xBfZ >>812 カーブでカントが足りずめちゃくちゃ遅くなる 朝ラッシュ時の外側区間急行みたいな感じになるがあれは明らか遠近分離 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/817
818: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 22:41:29.42 ID:xOauJr4c >>811 初代は関テレの競馬のアシスタントやってたじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/818
819: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/28(木) 23:16:19.07 ID:zS63d3i+ 初代って出町やなこだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/819
820: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 00:16:53.74 ID:GnvHkQcJ >>811 2代目と7代目は元々芸能人。 あとは知らんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/820
821: 立花孝志 [] 2025/08/29(金) 00:28:57.38 ID:1hO7aI8L >>776 もしくは加藤は来年に退けるのかも? とにかく、読売新聞の誤報騒動により、維新と対立しそうになっては京阪の立場も揺らいでるからね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/821
822: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 00:45:38.34 ID:OQXv+Rnw >>801 実は戦前、天満橋駅に小規模なビルを建てて京阪デパートをオープンさせている。 阪急との合併で阪急百貨店天満橋支店となって 淀屋橋延伸工事が始まるまで営業していた。 その縁からか京阪百貨店開業の際には阪急がノウハウを伝授し、従業員研修も阪急で行ったんだとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/822
823: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 00:49:30.54 ID:AZEpUmV+ 四半世紀前のダイヤだと伏見稲荷に昼間毎時12本も停車列車があったんだな まあうち4本の普通は深草で特急、急行のダブル待避だったため京都市内では空気輸送というような非効率だったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/823
824: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 08:55:13.99 ID:jj5uyTAx >>808 複線を複々線にすると国の補助金が出ないらしい JR東の中央線の複々線が実現しなかったのもそういう理由みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/824
825: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 09:03:57.68 ID:s7qO6nTd 立体交差化は地元の都合だから費用が出る 線増は鉄道会社の都合だから鉄道会社の金でどうぞ 両方いっぺんにやる場合は元の規模で立体交差化した場合を想定した額だけ費用が出るが残りは鉄道会社の金で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/825
826: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 11:40:04.76 ID:fEXjlUMg 回送線は負担したんだろうな どの程度かはわからんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/826
827: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 12:35:04.71 ID:QFeFZZYG 3000系のライナーがあったら座席数が少なすぎて非難轟々になりそう 8000系以外で代走してライナー券が払い戻しになった事例ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/827
828: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 13:23:25.38 ID:kl7Je7Hc プレカー2両も繋ぐほど需要あるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/828
829: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 15:12:54.00 ID:2H1zH/+t >>824 確か守口市~萱島間の複々線は樟葉分譲のお金で作ったんだったはず でも寝屋川市に関しては駅も高架も一応複々線は想定した構造にはなってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/829
830: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 15:13:12.61 ID:2H1zH/+t >>828 朝の淀屋橋行きのプレカーを叩け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/830
831: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 15:19:30.79 ID:r1kfH/cN >>829 駅東側・淀屋橋方の仮受高架橋脚と梁を切り落として撤去したから、複々線は想定してないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/831
832: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 15:27:04.82 ID:r1kfH/cN 6000系リニューアル車にできた、ドア上広告専用LCDって、あれマズくないか? 次の駅の案内が出ないって不満を口に出して言ってた乗客に出くわしたんだけど 確かに他路線に慣れてると、ドア上のモニターは旅客案内と広告が交互に出るものだと思っちゃうもんね 広告自体を不快に取られて、広告が逆効果になってそう 誰があの仕様で良いと進めちゃったんだ・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/832
833: 名無し野電車区 [salary] 2025/08/29(金) 17:44:01.10 ID:pLDqyVh3 >>823 各停のうち淀屋橋行きは深草で特急待避、さらに枚方市で特急待避して香里園で急行に接続。 宇治行きは三条発車時点で特急を先行させているから丹波橋で急行に追い抜かれると中書島でスイッチバックして宇治まで行った。 嘘はあかんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/833
834: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 19:01:04.82 ID:A5jKp36n >>829 複々線はなくとも2面4線だったらな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/834
835: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 19:03:43.54 ID:C+llNcLP >>833 25年前だから準急12本時代では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/835
836: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 19:50:46.86 ID:JMv7LZcS せめて京都方に引き上げ線があればなぁ 各停を寝屋川市まで運転して欲しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/836
837: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 20:00:25.36 ID:A5jKp36n 香里園折り返しでいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/837
838: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 20:14:58.84 ID:ysWIN3ww >>834 寝屋川市の駅周辺見てたら高架橋さえ増設すれば2面4線にできそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/838
839: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 20:42:54.90 ID:HtIPiOIa 客が増える見込みがないのに輸送力を増強するわけないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/839
840: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 20:42:56.12 ID:kl7Je7Hc 車庫から寝屋川市の手前まで3線になってるんだからもう少し頑張れば寝屋川市までの複々線はできたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/840
841: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:23:42.48 ID:Fj225/5N >>840 ならもう少し頑張れば三複線だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/841
842: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:32:54.66 ID:o+1eiKOn ラッシュ時間いプレミアムカー2両とかふざけんな あと今のサービスで10月か値上げとか客舐めてるやろ 関西で最低なサービスなくせにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/842
843: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:36:24.45 ID:/xObQGsp 寝屋川市⇔萱島の用地買収が出来なかったんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/843
844: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:36:30.65 ID:A5jKp36n >>836 枚方市も後付で引上線作っていたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/844
845: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:41:31.39 ID:/xObQGsp >>842 現実にラッシュ時の淀屋橋・樟葉間のP車利用者は相当数いると思う ライナーと合わせて着席サービスは時流だわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/845
846: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:44:05.56 ID:/xObQGsp 夕方から夜は発車30分前でも売り切れ満席がしょっちゅうだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/846
847: 名無し野電車区 [] 2025/08/29(金) 22:48:17.69 ID:tuk9fNO/ 中之島から延伸より、阪急から京都線を返却してもらい、天六を第二の拠点にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/847
848: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 23:03:09.39 ID:1VmZ9nev >>835 それは22年前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/848
849: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/29(金) 23:32:02.01 ID:L2Y+Nro2 プレミアムカー、増結ならまだしも一般車の置き換えというのがな 少数の有料席客のために、百数十人の既存客に不便を強いるのが今の京阪 ロマンスシートにテレビカー、ダブルデッカーといったサービス精神は過去の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/849
850: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 00:14:29.17 ID:Zp0tgiBS >>832 LCDの千鳥式配置は他社でもあるのでそれ自体は珍しい仕様ではない 京阪のタチが悪いところは、既存の案内LCDをわざわざ取り外して広告用LCDを取り付けたこと しかも取り付けた広告用LCDをまた外したりしていて、もはや何がしたいのか分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/850
851: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 01:36:02.97 ID:GTg3Hm0Z >>849 ならJR東日本みたいにロングシート車+P車という編成が現実的なのかな? 淀屋橋・樟葉の区間ならそれで十分かもしれないし、有料でも座りたいという 利用者への対応も一つのサービスではないかな 有料座席車の組み込みや特急車両の通勤用ライナー運用は関東私鉄でも時流に なっているから ただ日中の大阪・京都の長距離利用者には、せめて無料のセミクロスぐらいは 欲しいなあ 阪急の特急・準特急利用時にロング車が来ると正直ちょっとガッカリする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/851
852: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 01:45:27.81 ID:GTg3Hm0Z 8000系の一部が早晩リタイアするのなら、そのP車とラッシュ時用になっている6000系を組み合わせて 朝の下り、夕方〜夜の上り快急・通勤快急として運行するのも面白いかもしれない……知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/852
853: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 02:02:37.63 ID:2Ji5P9Jb >>838 地上駅から高架化する時に、 http://www.renritsukyo.jp/fumikiri/overpass/s30_result/end/awd_nyg01.html >商業施設ビル等が密集していることもあり、既存駅の真上に高架駅を設けるという、難度の高い直上高架方式により施工を行った ということなので、現状の相対式2面2線にするのでやっとこさの状態。 周辺の土地すべてを買収しない限り、島式2面4線は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/853
854: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 07:58:27.47 ID:NKbmk35N >>851 運行距離と乗車率が違いすぎるから、関東の例は参考にならないよ プレミアムカーが人気だから増やそう、という判断は正しいが、それによって不便を被る人に対する視点が無さ過ぎるのがどうもね HDは過去最高益なのに電鉄は赤字だから値上げで4両編成でワンマン化、でもプレミアムカーは新造車入れて延伸計画も進めます? それより先に毎日遅延してる新システムとダイヤを何とかして、ウテシの待遇改善して運転本数を減便前に近付け、その副次効果としてプレミアムカー含む実質座席数を増やすのが、交通インフラとして筋じゃないの?って思うわ 俺のプラレール妄想だけどねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/854
855: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 08:50:03.72 ID:0Zmyuf3J 電鉄も黒字だよ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/855
856: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 09:03:45.54 ID:NKbmk35N 電鉄も黒字なんか 中之島線の償却が出来ないと聞いたから赤字だと思ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/856
857: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 09:59:24.38 ID:0Zmyuf3J 現場の社員への待遇が極悪で改善が必要なのは事実らしい。 今年に入った車掌、50%辞めたらしいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/857
858: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 10:30:56.74 ID:IWg8rJWn 金持ち以外乗らんでええねん、ボンビーは歩いとれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/858
859: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 10:31:19.62 ID:DJexViFa >>854 京阪には京都という第一級の観光地があるので料金不要のクロスシートは外せないだろう。 阪急だって京都線だけは伝統的に特別扱いしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/859
860: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 12:03:02.77 ID:acmBzQKh >>849 なにか問題でも? 嫌なら準急に乗っていろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/860
861: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 12:53:46.23 ID:4nw/nDU9 >>859 それを言うなら鎌倉に行くJR横須賀線の普通車はオールロングシートになったぞ。 鎌倉駅ではロザなら向かい合って座れるよという宣伝ポスターがあってそれに別料金取るのかと呆れたが、学研都市線にはまさかのロングシートで別料金取るうれシートがお目見えするから時代は変わったものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/861
862: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 14:02:28.30 ID:p/n3tGph >>861 学研都市線のロングシートうれシートは全国の鉄道事業者が注視してそう 成功ならあらゆる通勤電車で有料着席サービス、極端に言えば山手線とか御堂筋線で着席サービスすらやれてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/862
863: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 15:14:45.59 ID:XGyjNVie >>861 川崎市が三井と組んで 武蔵小杉の乱開発やった結果だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/863
864: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 17:27:25.18 ID:uZZRA4fS 本線沿線で京都市内以外の観光名所ってどこがある? 石清水八幡宮くらいしか思い浮かばない 大阪城も歩けるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/864
865: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 17:47:29.77 ID:tC1cdMxB >>856 中之島線って京阪は2種事業者じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/865
866: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 19:51:49.17 ID:GTg3Hm0Z >>861 横須賀線(通称スカ線)は名前のとおり目的地は横須賀でもともと通勤路線 鎌倉は観光地ではあるけれど中間駅 他のJR東路線と同様に通勤重視で、グリーン車は昔から沿線のリッチ通勤層に愛用されてきたんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/866
867: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/30(土) 19:56:20.64 ID:9fLA/zPg >>862 京阪相手だとこんなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/867
868: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 20:08:24.13 ID:GTg3Hm0Z >>862 たとえロングシートであっても途中駅から確実に座れるということに目的性があるんやないかな 淀屋橋からは1本遅らせると確実に座れるけど、北浜・天満橋では難しくなり、京橋からではまず座れない 枚方市を出てようやく空席が生じる……これが現実 クロスだのロングだの、一般の利用者にはあまり関心はなく、座れるという事実と料金のバランスが合うなら 利用してもいいと考える利用者がいるという事業者側の見立てかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/868
869: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 20:08:38.64 ID:Zk0FNvXt >>866 元々と言うならば鎌倉は別荘地 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/869
870: 名無し野電車区 [] 2025/08/30(土) 22:56:58.08 ID:g/aue7It >>853 枚方方に引上線作ればよかったのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1749635516/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s