近鉄特急part164(ワッチョイ表示) (659レス)
近鉄特急part164(ワッチョイ表示) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ fe68-T6Ba [119.228.68.201]) [] 2025/05/10(土) 19:13:37.13 ID:JFdnn1tK0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ 【前スレ】 近鉄特急part163(ワッチョイ表示) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1737109987/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/1
579: 名無し野電車区 (ブーイモ MMe6-pAVA [133.159.148.48]) [sage] 2025/08/02(土) 22:56:48.83 ID:EHhTx2+0M スペインって何があるのか謎だよな 家の嫁がテーマパーク大好きだけど、スペイン村に行きたいとは絶対に言わない イタリア村だったら考えたかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/579
580: 名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-ZQoU [106.133.120.72]) [sage] 2025/08/02(土) 23:36:14.73 ID:sZVUdqYHa サッカーやワインやイスラム建築の建物と闘牛のイメージしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/580
581: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM55-6FEK [58.188.5.65]) [] 2025/08/02(土) 23:54:55.36 ID:aEzk3pcEM >>579 お前のヨメはもぐりやろ スペイン村のキャラクターはディズニーのデザイナーが作ったのに、知らん奴はおらん つか、ここ近鉄特急スレやぞ 釣り広告にポスター、電車ジャックまでしてるのに、謎なワケあるかいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/581
582: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1288-ftU+ [117.109.45.221]) [sage] 2025/08/03(日) 09:18:13.20 ID:8lskJZiN0 イタリア村の方が先に潰れたやん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/582
583: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-xPfu [106.133.120.72]) [sage] 2025/08/03(日) 09:26:36.52 ID:vNcfKVSaa 東京にないドイツ村は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/583
584: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-xPfu [106.133.120.72]) [sage] 2025/08/03(日) 09:28:41.57 ID:vNcfKVSaa >>552 ジャンガリアン報ステで特集やってたけどヤバいん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/584
585: 名無し野電車区 (ワッチョイ aea7-2ooF [2405:6587:ec00:1800:*]) [] 2025/08/03(日) 11:48:44.16 ID:BsQgxT2b0 ・桑名市 深谷市民館 深谷桑栄市民館 ・四日市市 人権プラザ小牧 人権プラザ神前 人権プラザ赤堀 人権プラザ天白 ・鈴鹿市 一ノ宮団地隣保館 玉垣会館 ・津市 中央市民館 長谷山市民館 櫛形市民館 雲出市民館 久居北口市民館 榊原市民館 雲林院福祉会館 中野文化会館 川合文化会館 白山市民会館 美杉人権センター ・伊賀市 八幡町市民館 下郡市民館 ライトピアおおやまだ 青山文化センター ・松阪市 第一隣保館 第二隣保館 中原文化センター ・伊勢市 黒瀬市民館 朝熊市民館 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/585
586: 名無し野電車区 (ワッチョイ aea7-2ooF [2405:6587:ec00:1800:*]) [] 2025/08/03(日) 11:49:05.96 ID:BsQgxT2b0 ・奈良市 東人権文化センター 南人権文化センター 中人権・コミュニティセンター 北人権文化センター ・大和郡山市 西田中町ふれあいセンター 新町ふれあいセンター 南井町ふれあいセンター 小泉町出屋敷コミュニティセンター ・桜井市 ふれあいセンター ・天理市 嘉幡コミュニティセンター 御経野コミュニティセンター ・大和高田市 東部人権文化センター 西部文化センター 北ふれあいセンター ・橿原市 大久保ふれあいセンター ふれあいセンターふじわら ・御所市 人権センター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/586
587: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab73-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/03(日) 13:03:15.59 ID:lDjZMciM0 やっぱディズニーやUSJやハウステンボスみたいに基本的に駅から徒歩圏内でないと厳しい 中々難しいけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/587
588: 名無し野電車区 (スプープ Sdde-U/g1 [1.75.82.167]) [sage] 2025/08/03(日) 13:14:24.72 ID:5dcq6Axkd ハウステンボスは経営破綻しただろ 結局は大都市から近くなきゃ客は呼べないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/588
589: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4e7f-ZDJi [150.31.141.108 [上級国民]]) [sage] 2025/08/03(日) 13:46:42.62 ID:cy2q2C4b0 なんで開業から1週間でそんな話になるんだ? ポンコツだらけかここは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/589
590: 名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-2ooF [2001:f70:27e0:4d20:*]) [] 2025/08/03(日) 13:52:50.29 ID:Ncd2CQ940 https://www.sankei.com/article/20211101-CRFTIG3FFNJFNGPHFQ7SAIQUSU/ 伊勢志摩国立公園内に浮かぶ三重県志摩市の渡鹿野島(わたかのじま)。漁業と観光業が主な産業で、周囲約7キロ、約180人余りが暮らす小さな島は かつて「売春島」と呼ばれた。 上空から見ると、渡鹿野島はハートの形に見える。地元は「ハートアイランド」と名付け、対岸から渡し船で約5分と手軽な伊勢志摩観光の島にと力を入れている。 修学旅行生が宿泊した福寿荘によると、今は男性よりも女性の宿泊が多く、近くにテーマパーク「志摩スペイン村」があることから家族連れも増えているという。 観光関係の仕事に就く男性は「料理や温泉も含め、島にはこれといった目玉がない。一度島に来てそれで終わりでは長続きしない」という。 アニメ「ぬきたし」の舞台であることを大々的にアピールして、聖地巡礼のオタク客を呼び込んではどうか 三重テレビ、近鉄にも協力してもらおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/590
591: 名無し野電車区 (ワッチョイ d668-IbzH [119.229.8.144]) [sage] 2025/08/03(日) 15:58:25.22 ID:iPAQS4H20 >>582 ってか、名古屋港イタリア村は、ただのショッピングモールでテーマパークじゃない それをテーマパークづらして土日入場有料なんかにしてりゃ、反感を買って3年で潰れて当然っちゃ当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/591
592: 名無し野電車区 (ワッチョイ 96bf-KhQA [111.102.192.105]) [sage] 2025/08/03(日) 18:10:51.44 ID:isw/l7g10 スペイン村すげー オランダ村→潰れた イタリア村→潰れた チボリ公園→潰れた スペイン村→潰れない アメリカ村→ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/592
593: 名無し野電車区 (ワッチョイ abb2-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/03(日) 18:35:13.66 ID:lDjZMciM0 アメ村はまるでテーマパークに来たみたいで テンション上がるとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/593
594: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/03(日) 18:57:09.69 ID:izK4eqR40 中国村やソ連村やアフリカ村が無いのはおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/594
595: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7ce4-eipR [2001:268:9a3c:a2f:*]) [sage] 2025/08/03(日) 19:00:40.13 ID:GdoUKiNF0 >>592 伊勢戦国時代村が名前を変えて生きながらえているのが何気にすごい スペイン村はVチューバーがきっかけでトレンド入りして入場者数が劇的に回復したのがすごいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/595
596: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.72.252]) [sage] 2025/08/03(日) 19:20:53.44 ID:39iqXTh7M >>588 今でも営業してるぞ >>583 行った事ある あそこお金かけてないし、自然を楽しむならあり ただ2時間も滞在すれば飽きる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/596
597: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.72.252]) [sage] 2025/08/03(日) 19:23:08.56 ID:39iqXTh7M ハエステンボスも行った事ある とりあえずまだ再生される前の廃墟同然だったが、今は中国資本?らしいがどうなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/597
598: 名無し野電車区 (スプープ Sdde-U/g1 [1.75.81.136]) [sage] 2025/08/03(日) 20:02:19.47 ID:eMyX3ottd ドイツ村は日本全国に7つあったが2つ潰れて残りは5つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/598
599: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/03(日) 20:15:47.68 ID:izK4eqR40 >>595 駅から遠すぎるのが問題だね あの立地でまだ生きてるのが凄い 同族だった桃山キャッスルランドは逝ってしまったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/599
600: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-BA0k [58.188.217.7]) [] 2025/08/03(日) 20:58:30.16 ID:Ar5DHukaM >>588 まあぶっちゃけ、国内で開園から一度も事実上の経営破綻(民事再生・会社更生・減資・身売りを含む)をしていないテーマパークは、 唯一、東京ディズニーリゾートだけだしなぁ。 テーマパークは装置産業で、開業時の建設コストを返済できないケースがほとんど。 そのディズニーを含めて国内テーマパークは、今夏は万博に客を取られてガラガラもいいとこ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/600
601: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-xPfu [106.133.120.72]) [sage] 2025/08/03(日) 21:58:20.17 ID:vNcfKVSaa 奈良ドラは廃墟のまんまなんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/601
602: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-xPfu [106.133.120.72]) [sage] 2025/08/03(日) 22:04:02.28 ID:vNcfKVSaa >>596 今公式見たらビールやソーセージもあるのか なぜかそばやうどんもあって草 >>598 そんなにあるんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/602
603: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-U/g1 [49.239.73.188]) [sage] 2025/08/03(日) 23:45:08.11 ID:qMTzdtTMM >>596 ハウステンボスはオープンからわずか10年で経営破綻した そのあと何度も経営者が変わってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/603
604: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/04(月) 01:37:25.77 ID:jzx5Wmvt0 >>601 全部更地の草むらで跡形すら残っていないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/604
605: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8622-B3Cu [2400:4151:c382:be00:*]) [] 2025/08/04(月) 01:57:16.25 ID:cmdkXiB30 >>594 アフリカは国名ではありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/605
606: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-U/g1 [49.239.66.146]) [sage] 2025/08/04(月) 02:34:17.54 ID:OWdQQKj0M >>594 中華街ならあちこちにある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/606
607: 名無し野電車区 (ワッチョイ 155b-2ooF [2001:f70:27e0:4d20:*]) [] 2025/08/04(月) 10:09:09.18 ID:DANUVLul0 近鉄特急の稼ぎ頭は「伊勢志摩ライナー」だろう もっと車両を作って増やすべきだ オンボロのビスタカーは廃車にして あとは大阪線にも名古屋線のようにトイレ付きボックスシート車両を走らせて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/607
608: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab79-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/04(月) 11:51:47.61 ID:fzFE/hnu0 作るなら上位互換のしまかぜ型じゃないの?ビスタカーももう要らんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/608
609: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1831-6+ET [240a:61:60c3:24ce:*]) [sage] 2025/08/04(月) 12:07:55.49 ID:t1xEvOra0 >>607 伊勢志摩ライナー座席数少ないからウンコ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/609
610: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.70.193]) [sage] 2025/08/04(月) 17:33:55.31 ID:tMvXL1fyM 伊勢志摩ライナーもリニューアル1回してるとはいえ完成1992年とかだよね もう30年軽く超えてきてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/610
611: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3e98-Wk9k [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/04(月) 22:18:58.49 ID:woMkjbi70 純粋な特急料金だけで乗れるDDはビスタだけ 撲滅反対!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/611
612: 名無し野電車区 (ワッチョイ 982f-an/E [125.4.108.220]) [sage] 2025/08/05(火) 00:52:14.45 ID:8IeWECCR0 >>611 京阪8000「・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/612
613: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-U/g1 [49.239.74.248]) [sage] 2025/08/05(火) 00:57:14.94 ID:leHrVDpXM 富山地鉄は特急料金不要だから「特急料金だけ」って条件から外れるしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/613
614: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8669-pNZH [2400:4151:c382:be00:*]) [] 2025/08/05(火) 01:41:59.00 ID:zZI1N00B0 富山は特急料金いりますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/614
615: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/05(火) 02:50:56.49 ID:uPFtTgVR0 >>612 スレタイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/615
616: 名無し野電車区 (ワッチョイ bbd4-C3Xc [240a:61:6041:395b:*]) [] 2025/08/05(火) 04:28:04.77 ID:tajQ655w0 長野電鉄は特急料金100円だから良心的に見えるが、ダイヤの半分以上が特急や。だが小田急マロンスカーに乗れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/616
617: 名無し野電車区 (ブーイモ MMcd-EyeV [202.214.198.119]) [sage] 2025/08/05(火) 05:33:42.94 ID:SoTAGlGuM 100円なら毎回でも乗ると思う 着席できるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/617
618: 611 (ワンミングク MMb8-V0TV [153.250.36.138]) [sage] 2025/08/05(火) 07:47:34.36 ID:ychT3CYmM 近鉄に限って言ったのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/618
619: 名無し野電車区 (ワッチョイ fa6b-6zrr [2001:268:9aa1:1d4a:*]) [] 2025/08/05(火) 08:24:58.32 ID:i4pBiQWk0 >>607〜610 2033年に何かしら動きは有るだろうから それ迄待て、しかし万博でも目立った事 してないが人口減少社会でフラッグシップ 新造は無いだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/619
620: 名無し野電車区 (スフッ Sd14-zHVx [49.104.13.47]) [] 2025/08/05(火) 14:03:38.51 ID:yzhUDi5yd ビスタのコンセント設置とサニーカーのシート改良やってくれ。どれに乗っても不満ない水準にしてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/620
621: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-2VzX [119.228.174.237]) [] 2025/08/05(火) 14:31:10.67 ID:aRN/vcrs0 5200系の着席定員制ライナーやりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/621
622: 名無し野電車区 (ワッチョイ 22b4-ObmR [240a:61:2186:79f8:*]) [] 2025/08/05(火) 14:34:04.69 ID:2C/2h1rY0 >>620 コンセント設置はかなり金と手間がかかるから 昭和50年代産まれの車両には無理だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/622
623: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3398-V0TV [2400:2200:9ca:841d:*]) [] 2025/08/05(火) 14:42:30.45 ID:1ZbsO8EQ0 >>621 6A系の登場で南大阪線系に「ざせきーぷ」もしくは「すわれーる」による有料座席指定一般車が誕生し、Y09とY11を没にするという噂がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/623
624: 名無し野電車区 (ワッチョイ c078-BKVB [180.33.87.70]) [sage] 2025/08/05(火) 14:48:17.23 ID:ma6dKIOn0 >>622 コンセントはあったほうが良いけど無くても何とかなる。 サニー、ビスタ、アーバンライナー、伊勢志摩ライナーは、テーブルが小さすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/624
625: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-2VzX [119.228.174.237]) [] 2025/08/05(火) 17:31:06.86 ID:aRN/vcrs0 南大阪特急は2連とか斜陽化しすぎw 南海みたく通勤車と併結にしても良くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/625
626: 名無し野電車区 (ワッチョイ 86d7-B3Cu [2400:4151:c382:be00:*]) [] 2025/08/05(火) 17:57:22.33 ID:zZI1N00B0 >>625 そもそも4両固定なのはサクラライナーとあと1編成だけですが・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/626
627: 名無し野電車区 (ワンミングク MMb8-V0TV [153.250.36.138]) [sage] 2025/08/05(火) 18:02:12.83 ID:ychT3CYmM >>625 南大阪に限らず、500円で完結する路線は一般車併結で良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/627
628: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-2VzX [119.228.174.237]) [] 2025/08/05(火) 18:20:06.87 ID:aRN/vcrs0 >>626 Y08+Y51は廃車済み しかし結局16000系の4連は1編成のみで製造意図が謎だった 座席数は増えるが2連単独で使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/628
629: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.3.123]) [sage] 2025/08/05(火) 21:10:56.34 ID:2WnmBt2Qa >>627 出た、特急料金払わずに特急のスジに便乗しようとする乞食! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/629
630: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.68.27]) [sage] 2025/08/05(火) 21:25:59.25 ID:OQ74S3quM 変態南大阪線は南海方式でも何も驚かない 橿原神宮から先は有料特急のみでも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/630
631: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa01-G+72 [1.115.169.32]) [sage] 2025/08/05(火) 21:47:35.38 ID:l/3fVxJz0 南大阪線奈良線は速達料金としての特急料金はあまり感じないしまあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/631
632: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/05(火) 22:27:26.42 ID:uPFtTgVR0 スナックって 割と評判良かった改良座席あったんだっけ? ぜんぶ団体用編成になったの? なんで発生品をサニーに移設しないんだろ、 と考えたがそもそも発生しなかったってこと? いろいろ無知だから間違ってたらすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/632
633: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/05(火) 23:03:23.85 ID:3sCSIkh20 C更新車の座席だね、22000未更新者と同じ背もたれの大きいタイプ 使いまわそうと思えば出来たはずだね たぶんサニー全部に転用できる数は無かったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/633
634: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.68.47]) [sage] 2025/08/05(火) 23:05:49.82 ID:Q6Vw/06HM サニー系列40両もあるからね スナック何両あったか覚えてないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/634
635: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/05(火) 23:11:35.02 ID:3sCSIkh20 CではなくB更新だな、バケットタイプの座席 9編成が更新されていたみたいだから数は足りていたかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/635
636: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3ef6-V0TV [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/05(火) 23:19:59.24 ID:8OtQWZfR0 >>629 じゃあお前は京阪阪急南海特急の自由席と、JRの新快速及びうれしーと以外の自由席乗車禁止なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/636
637: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/06(水) 05:25:01.84 ID:sjPRr8JL0 632です。有難うございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/637
638: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3ef6-V0TV [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/06(水) 18:47:54.00 ID:/CDG4/U+0 >>623 南大阪のがLCカーだと確定してる訳じゃなくない? 椅子も車内も通勤車で何の特別感もないのに課金は嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/638
639: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0e38-YHtq [2405:6587:d440:7d00:*]) [sage] 2025/08/06(水) 19:10:41.51 ID:bkLz4OLM0 座席転用つーても、元喫煙車は自動的にアウトだからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/639
640: 名無し野電車区 (ワッチョイ 982f-an/E [125.4.108.220]) [sage] 2025/08/07(木) 00:21:16.08 ID:D9fhci1N0 >>625 南海サザン方式で指定2両+自由4両が理想だが、いかんせん吉野線が4連限界でかつ、ホーム延伸がどう見ても不可な駅が大半。 延伸可能?なのが市尾・吉野口・福神・下市口位か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/640
641: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.70.251]) [sage] 2025/08/07(木) 00:23:57.30 ID:3dTUZTAiM >>640 橿原神宮で普通車切り離しでよくね? そこから完全有料座席のみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/641
642: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.2.170]) [sage] 2025/08/07(木) 20:08:18.52 ID:NQRA66RKa ここは夏休みの自由研究発表の場所やあらへんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/642
643: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab4c-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/07(木) 20:37:12.16 ID:vq0BjneC0 大学の研究レポートレベルだったら良い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/643
644: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/08(金) 02:04:13.59 ID:cspepzki0 >>642 テツの「ぼくのかんがえた…」系の論議は 夏休みだけじゃないでしょ 一年中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/644
645: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1251-2ooF [117.109.236.8]) [] 2025/08/08(金) 06:31:46.32 ID:KxLfivM+0 阪奈特急ってマジ無券多いな 金も払ってないくせにエラそうに他人の席座りやがってどかすと必ず文句言ってきやがるしムカつくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/645
646: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa47-V0TV [131.129.1.45]) [sage] 2025/08/08(金) 13:23:50.17 ID:EFgfFni80 無料特急というとすぐに乞食とか言ってくるやつが若干1名いるけどさ、料金を払えないのと払いたくないってのは全然違うからな 旧型特急を6Aで置き換えるなら、特急車が抜けた穴埋めは潔く快急で運行するべきだと思うがね LCカーをクロスにしただけで金取りますなんてとんでもない話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/646
647: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8e5d-AQbz [220.147.117.185 [上級国民]]) [sage] 2025/08/08(金) 14:08:42.27 ID:vAi+3BYl0 >>645 まぁ、奈良だしね笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/647
648: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6177-4Po2 [2001:268:9ae4:7fbe:*]) [] 2025/08/08(金) 14:09:05.77 ID:QfweH7LG0 そう思わない人がいるから うれしートがここまで拡大しているというのも事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/648
649: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 14:35:24.28 ID:PSr6EI1U0 >>646 無料にして座席指定料金を取ればいい思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/649
650: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 14:36:51.87 ID:PSr6EI1U0 言い方が悪かったな 特急を無料にして、代わりに座席の指定料金を取ればいい思う、全席指定席にして 特急料金の代替え方法はこれしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/650
651: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1888-mR61 [240a:61:22b2:38dc:*]) [] 2025/08/08(金) 14:55:42.89 ID:GHp4qIGa0 名鉄方式? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/651
652: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6ad-RCQa [125.9.113.143]) [] 2025/08/08(金) 14:56:01.89 ID:3fSTfERy0 近鉄特急の追加料金は座席指定料金という建付け定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/652
653: 名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-AQbz [240a:61:2250:e068:* [上級国民]]) [sage] 2025/08/08(金) 15:12:51.73 ID:9F990cED0 >>648 払わない輩が多いからその分払う連中からぶんどらないとダメだもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/653
654: 名無し野電車区 (スフッ Sd14-zHVx [49.104.23.100]) [] 2025/08/08(金) 16:07:49.41 ID:G/CyMBgUd 8A系に爆速モーター搭載して何か企んでるのかしら⁇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/654
655: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/08(金) 16:21:34.84 ID:AsP/h+gz0 プレミアムシートや個室やサロン席なら皆んな席の別料金も納得するんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/655
656: 名無し野電車区 (ワッチョイ aeb1-i7aF [2400:4150:361:4c00:*]) [] 2025/08/08(金) 16:58:07.97 ID:zvJEJql00 >>646 LCカーで有料にする場合は種別を特急ではなく「高速」にしたらいいと思う 料金も割安の均一料金にして座席指定なしの定員制(整理券方式)にすればいい 昔近鉄にも「高速」という種別は存在したからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/656
657: 名無し野電車区 (ワッチョイ f07e-RCQa [2001:268:c106:74d2:*]) [] 2025/08/08(金) 17:41:42.39 ID:dS3Zbxnc0 >>654 特急と一般車の性能差をなくして、特急+一般併結をやるきなんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/657
658: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-9QTp [49.239.74.2]) [sage] 2025/08/08(金) 19:32:39.09 ID:+gD5zD67M >>654 発電ブレーキとかも良く効くからだろ 走行も最近では非接触モーターだし大型のモーターを低出力で使う方がいいとかどこかで読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/658
659: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 22:27:10.74 ID:PSr6EI1U0 でも流石に6Aは別のモーターになる気がす 南大阪だけ特急はシリ21の使いまわしだったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/659
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s