近鉄特急part164(ワッチョイ表示) (707レス)
近鉄特急part164(ワッチョイ表示) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ fe68-T6Ba [119.228.68.201]) [] 2025/05/10(土) 19:13:37.13 ID:JFdnn1tK0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ 【前スレ】 近鉄特急part163(ワッチョイ表示) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1737109987/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/1
627: 名無し野電車区 (ワンミングク MMb8-V0TV [153.250.36.138]) [sage] 2025/08/05(火) 18:02:12.83 ID:ychT3CYmM >>625 南大阪に限らず、500円で完結する路線は一般車併結で良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/627
628: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-2VzX [119.228.174.237]) [] 2025/08/05(火) 18:20:06.87 ID:aRN/vcrs0 >>626 Y08+Y51は廃車済み しかし結局16000系の4連は1編成のみで製造意図が謎だった 座席数は増えるが2連単独で使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/628
629: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.3.123]) [sage] 2025/08/05(火) 21:10:56.34 ID:2WnmBt2Qa >>627 出た、特急料金払わずに特急のスジに便乗しようとする乞食! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/629
630: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.68.27]) [sage] 2025/08/05(火) 21:25:59.25 ID:OQ74S3quM 変態南大阪線は南海方式でも何も驚かない 橿原神宮から先は有料特急のみでも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/630
631: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa01-G+72 [1.115.169.32]) [sage] 2025/08/05(火) 21:47:35.38 ID:l/3fVxJz0 南大阪線奈良線は速達料金としての特急料金はあまり感じないしまあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/631
632: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/05(火) 22:27:26.42 ID:uPFtTgVR0 スナックって 割と評判良かった改良座席あったんだっけ? ぜんぶ団体用編成になったの? なんで発生品をサニーに移設しないんだろ、 と考えたがそもそも発生しなかったってこと? いろいろ無知だから間違ってたらすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/632
633: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/05(火) 23:03:23.85 ID:3sCSIkh20 C更新車の座席だね、22000未更新者と同じ背もたれの大きいタイプ 使いまわそうと思えば出来たはずだね たぶんサニー全部に転用できる数は無かったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/633
634: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.68.47]) [sage] 2025/08/05(火) 23:05:49.82 ID:Q6Vw/06HM サニー系列40両もあるからね スナック何両あったか覚えてないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/634
635: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/05(火) 23:11:35.02 ID:3sCSIkh20 CではなくB更新だな、バケットタイプの座席 9編成が更新されていたみたいだから数は足りていたかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/635
636: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3ef6-V0TV [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/05(火) 23:19:59.24 ID:8OtQWZfR0 >>629 じゃあお前は京阪阪急南海特急の自由席と、JRの新快速及びうれしーと以外の自由席乗車禁止なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/636
637: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/06(水) 05:25:01.84 ID:sjPRr8JL0 632です。有難うございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/637
638: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3ef6-V0TV [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/06(水) 18:47:54.00 ID:/CDG4/U+0 >>623 南大阪のがLCカーだと確定してる訳じゃなくない? 椅子も車内も通勤車で何の特別感もないのに課金は嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/638
639: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0e38-YHtq [2405:6587:d440:7d00:*]) [sage] 2025/08/06(水) 19:10:41.51 ID:bkLz4OLM0 座席転用つーても、元喫煙車は自動的にアウトだからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/639
640: 名無し野電車区 (ワッチョイ 982f-an/E [125.4.108.220]) [sage] 2025/08/07(木) 00:21:16.08 ID:D9fhci1N0 >>625 南海サザン方式で指定2両+自由4両が理想だが、いかんせん吉野線が4連限界でかつ、ホーム延伸がどう見ても不可な駅が大半。 延伸可能?なのが市尾・吉野口・福神・下市口位か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/640
641: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-EyeV [49.239.70.251]) [sage] 2025/08/07(木) 00:23:57.30 ID:3dTUZTAiM >>640 橿原神宮で普通車切り離しでよくね? そこから完全有料座席のみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/641
642: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.2.170]) [sage] 2025/08/07(木) 20:08:18.52 ID:NQRA66RKa ここは夏休みの自由研究発表の場所やあらへんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/642
643: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab4c-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/07(木) 20:37:12.16 ID:vq0BjneC0 大学の研究レポートレベルだったら良い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/643
644: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6ccf-umC9 [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/08(金) 02:04:13.59 ID:cspepzki0 >>642 テツの「ぼくのかんがえた…」系の論議は 夏休みだけじゃないでしょ 一年中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/644
645: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1251-2ooF [117.109.236.8]) [] 2025/08/08(金) 06:31:46.32 ID:KxLfivM+0 阪奈特急ってマジ無券多いな 金も払ってないくせにエラそうに他人の席座りやがってどかすと必ず文句言ってきやがるしムカつくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/645
646: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa47-V0TV [131.129.1.45]) [sage] 2025/08/08(金) 13:23:50.17 ID:EFgfFni80 無料特急というとすぐに乞食とか言ってくるやつが若干1名いるけどさ、料金を払えないのと払いたくないってのは全然違うからな 旧型特急を6Aで置き換えるなら、特急車が抜けた穴埋めは潔く快急で運行するべきだと思うがね LCカーをクロスにしただけで金取りますなんてとんでもない話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/646
647: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8e5d-AQbz [220.147.117.185 [上級国民]]) [sage] 2025/08/08(金) 14:08:42.27 ID:vAi+3BYl0 >>645 まぁ、奈良だしね笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/647
648: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6177-4Po2 [2001:268:9ae4:7fbe:*]) [] 2025/08/08(金) 14:09:05.77 ID:QfweH7LG0 そう思わない人がいるから うれしートがここまで拡大しているというのも事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/648
649: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 14:35:24.28 ID:PSr6EI1U0 >>646 無料にして座席指定料金を取ればいい思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/649
650: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 14:36:51.87 ID:PSr6EI1U0 言い方が悪かったな 特急を無料にして、代わりに座席の指定料金を取ればいい思う、全席指定席にして 特急料金の代替え方法はこれしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/650
651: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1888-mR61 [240a:61:22b2:38dc:*]) [] 2025/08/08(金) 14:55:42.89 ID:GHp4qIGa0 名鉄方式? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/651
652: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6ad-RCQa [125.9.113.143]) [] 2025/08/08(金) 14:56:01.89 ID:3fSTfERy0 近鉄特急の追加料金は座席指定料金という建付け定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/652
653: 名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-AQbz [240a:61:2250:e068:* [上級国民]]) [sage] 2025/08/08(金) 15:12:51.73 ID:9F990cED0 >>648 払わない輩が多いからその分払う連中からぶんどらないとダメだもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/653
654: 名無し野電車区 (スフッ Sd14-zHVx [49.104.23.100]) [] 2025/08/08(金) 16:07:49.41 ID:G/CyMBgUd 8A系に爆速モーター搭載して何か企んでるのかしら⁇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/654
655: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-2ooF [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/08(金) 16:21:34.84 ID:AsP/h+gz0 プレミアムシートや個室やサロン席なら皆んな席の別料金も納得するんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/655
656: 名無し野電車区 (ワッチョイ aeb1-i7aF [2400:4150:361:4c00:*]) [] 2025/08/08(金) 16:58:07.97 ID:zvJEJql00 >>646 LCカーで有料にする場合は種別を特急ではなく「高速」にしたらいいと思う 料金も割安の均一料金にして座席指定なしの定員制(整理券方式)にすればいい 昔近鉄にも「高速」という種別は存在したからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/656
657: 名無し野電車区 (ワッチョイ f07e-RCQa [2001:268:c106:74d2:*]) [] 2025/08/08(金) 17:41:42.39 ID:dS3Zbxnc0 >>654 特急と一般車の性能差をなくして、特急+一般併結をやるきなんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/657
658: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1a-9QTp [49.239.74.2]) [sage] 2025/08/08(金) 19:32:39.09 ID:+gD5zD67M >>654 発電ブレーキとかも良く効くからだろ 走行も最近では非接触モーターだし大型のモーターを低出力で使う方がいいとかどこかで読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/658
659: 名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-d7oq [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/08(金) 22:27:10.74 ID:PSr6EI1U0 でも流石に6Aは別のモーターになる気がす 南大阪だけ特急はシリ21の使いまわしだったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/659
660: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6b03-ivaI [122.23.46.231]) [sage] 2025/08/10(日) 11:46:09.04 ID:lm5pZde00 500円完結路線でも南海サザン方式にしないのは、減収の面より人件費の方がネックなんじゃね? 本来なら1便あたり車掌が1人で済むところが、指定席側の検札要員としてもう1人車掌もしくはアテンダントを乗せる必要があるからね この観点から、様々な推論が出てる特急未満の種別の有料座席的なものは、近鉄ではやらないと予想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/660
661: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.188.220.142]) [] 2025/08/10(日) 12:21:37.67 ID:MzYiNwfwM もっと単純に、ライバル(ぶっちゃけJR)が同区間に高頻度快速サービス=運賃以外不要をやらないからだろ ライバルがいなくて安くする必要がなきゃ安売りしないのは商売として当然 JRが大阪~名古屋・鳥羽・吉野口に1時間に2本近鉄特急より速い快速を作れば、当然近鉄も対応せざるを得ない もちろん、JRはそんな赤字施策はしないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/661
662: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1354-1TIq [2400:2653:88c3:7000:*]) [sage] 2025/08/10(日) 15:33:36.55 ID:vMK04Rrs0 >>660 その点では阪急のプライベース、京阪のプレミアムも同様のことが言えるがな (京阪は一部の時間帯や区間でアテンダントが乗務しないことがあるけど) 南海、阪急、京阪ともアテンダントは他社にアウトソーシングしてるし、近鉄特急も外注すればいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/662
663: 名無し野電車区 (ワッチョイ e281-ivaI [115.179.21.42]) [sage] 2025/08/10(日) 16:28:46.87 ID:WZAsOjpv0 >>662 前提条件として、特急料金なんか無くても食っていける状態じゃないと、有料と無料の併結運行は無理だということでしょう そのような列車がある会社は例外なく金持ち 外注してアテンダントの人件費を持たなくて良いなら、単純に特急の販売席数減で特急の売り上げが落ちるだけだから、なおさらやりたくないだろう 関東私鉄各社の特急はサービスの一種で、べつに無くても事業は成り立つからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/663
664: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.70.245.32]) [] 2025/08/10(日) 16:56:48.36 ID:DJc0t5nGM >>663 東武「・・・」 デカい路線網の会社ほど都心部と各種料金で稼がないと末端ローカル線区を維持できない 維持できなかった典型が名鉄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/664
665: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.70.245.32]) [] 2025/08/10(日) 17:27:07.70 ID:DJc0t5nGM ちなみに、京阪の鉄道事業はコロナ禍以降にびっくりするほど赤字だったのが、減便・サービス削減とプレミアムカーで、 昨年ようやく単年黒字に復帰。 だから、けして金持ち鉄道会社じゃない。むしろ貧乏。 まもなくプレミアムカー編成内2両化で、2匹目のどじょう狙いで稼ぐ気満々。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/665
666: 666 (ワッチョイ eeda-ZFoG [223.218.169.119]) [666] 2025/08/10(日) 20:32:33.71 ID:iK88gz9U0 666(σ・∀・)σゲッツ!! 666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 666(・∀・)イイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/666
667: 名無し野電車区 (ワッチョイ e2df-PPjh [240d:2:d307:1f00:* [上級国民]]) [] 2025/08/10(日) 20:38:23.98 ID:UEffzBYl0 この前初めてひのとりのレギュラーシート乗ったけど座席リクライニングさせたら同時に座席も前に出てきて驚いた これって旧国鉄の簡易リクライニングシートと同じやん フラッグシップ的存在のひのとりの座席がこんな安っぽい仕様って恥ずかしくないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/667
668: 名無し野電車区 (ワッチョイ 13bb-zidL [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 2025/08/10(日) 22:21:20.80 ID:6BSqdhs10 ひのとりは全席プレミアムシートでも良いんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/668
669: 名無し野電車区 (ワッチョイ 025a-Rd4J [2400:2200:8fe:5b3c:*]) [] 2025/08/10(日) 22:26:50.29 ID:H7KnPypc0 それもキモオタお断りで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/669
670: 名無し野電車区 (スッププ Sda2-oC7Q [49.109.139.50]) [] 2025/08/11(月) 04:16:53.64 ID:du/qNfxWd >>664 名鉄ほどじゃないが、近鉄だってローカル線を何本も切り捨てたやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/670
671: 名無し野電車区 (ワッチョイ e2a9-VFPi [2405:6587:d440:7d00:*]) [sage] 2025/08/11(月) 07:41:14.22 ID:FQYvcAdK0 >>662 他社とは条件が違うだろ 阪急京阪はもっと人口密度と競争が激しい地域だし 南海は逆に都会から田舎に行く路線で都会同士を結ぶ路線じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/671
672: 名無し野電車区 (ワッチョイ 02de-MQ8r [2400:2200:595:ae49:*]) [] 2025/08/11(月) 07:44:40.95 ID:EKASN+Qa0 >>663 田舎和歌山の南海でも併結してるで >>660 JRの快速の指定席はアテンダントとか 乗せてないしいなくていいんじゃない? 南大阪線なら均一料金になってるし もともと特急利用者すくないから減収も少なくて済む南大阪線は指定席やりそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/672
673: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.188.233.208]) [] 2025/08/11(月) 09:55:32.09 ID:W4iE7ALtM >>672 南海南海ってうるせえな 高野線特急は一般車併結じゃねーだろが JR阪和線快速がなきゃ南海だって特急全席有料のままだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/673
674: 名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-ivaI [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/11(月) 10:04:28.29 ID:Eorl8hXw0 京阪のPカーはコロナ前から有ったのだから、コロナ以降の赤字をPカーで挽回したとは考えにくい 単純に全体的に利用者が戻ったのだろう 他社は貧乏は貧乏でも、土台が有料特急が無くてもやっていける貧乏であるということ だから指定席サービスは売れればプラスになるけど、失敗しても導入前と変わらないだけで、マイナスにはならないからね でもうちは(恥ずかしながら)有料特急で事業が成り立ってるから、特急の売り上げが落ちたら車両の更新とか出来なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/674
675: 名無し野電車区 (ワッチョイ ae68-HMcA [119.231.7.101]) [sage] 2025/08/11(月) 15:42:07.04 ID:CrF1+m750 >>674 お前は京阪スレに行って惨状の報告を見た方がいい 10分ヘッド→12分ヘッド 普通・区急の8連→4連化(ワンマン化準備中) 全駅ゴミ箱撤去(飲食可売店のある駅を含む)・清掃外注終了 一部主要駅エスカレーター運用終了・ベンチ撤去 もともと乗客が集中して混雑する特急のP車2両化も「座りたければ金払え(P車に乗れ)ってか?」まで言われとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/675
676: 名無し野電車区 (ワッチョイ 477e-URmD [240a:61:6033:db4b:*]) [sage] 2025/08/11(月) 21:17:16.62 ID:TmLHuMp20 >>675 利用者が減ればそうなるわな。 近鉄も他人事ではないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/676
677: 名無し野電車区 [] 2025/08/11(月) 21:30:55.57 どうも京阪のプレカー2両化はコケそうな気がするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/677
678: 名無し野電車区 (ワッチョイ eeda-ZFoG [223.218.169.119]) [] 2025/08/11(月) 21:33:27.30 ID:4XF10KUT0 志摩線 30年前は普通約20分毎 今や1時間1本 40年前は40分毎だった 山田線も急行半減したし東青山〜中川も普通半減中川〜津新町も半減 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/678
679: 名無し野電車区 [] 2025/08/11(月) 21:43:33.91 >>678 単線区間で普通20分毎とか無謀だろ それに特急が加わるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/679
680: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-lk8p [106.146.87.60]) [sage] 2025/08/11(月) 21:49:59.68 ID:i4/zkgB3a 志摩線こんなに本数あったっけ? 磯部から賢島まで結構待たされた気がするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/680
681: 名無し野電車区 [] 2025/08/11(月) 21:56:44.14 >>678 ていうか快急は上本町から青山町までしか走ってないんだな ところで名張行き急行が名張で快急に化ける列車ってあるのかな スレチすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/681
682: 名無し野電車区 (スッププ Sda2-oC7Q [49.109.155.140]) [] 2025/08/11(月) 22:03:10.92 ID:eAdhW+DVd 30年前はスペイン村ができた直後だからね かなり無茶なダイヤを組んでがんばってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/682
683: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.188.216.169]) [] 2025/08/11(月) 23:09:26.73 ID:iB7ssxAgM >>678 本線系ターミナルから10km圏内の都心ベッドタウンで大幅削減の京阪と、 マイカー化が進んだ地方ローカル線の山田線志摩線や地方県境区間の青山峠をいっしょにすなw 京阪の現状を近鉄に例えたら、難波~生駒や上本町~八尾を大幅削減しているようなもんやぞ つか、青山峠区間かJRだったら、西青山から西側と東青山から東側を系統分割して、 普通列車は西青山~東青山で朝夕1往復ずつ、峠を越えたきゃ特急に乗れってなってるとこ(宗太郎越) そう考えたら近鉄は遥かに優秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/683
684: 名無し野電車区 (ワッチョイ 82c6-ZFoG [61.89.17.142]) [sage] 2025/08/11(月) 23:33:42.17 ID:S/6zod8K0 30年前の山田線は3分おきに発着していた過密路線だったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/684
685: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-lk8p [106.146.76.111]) [sage] 2025/08/11(月) 23:35:07.82 ID:AjnxzUx7a 団塊世代もまだ現役世代だったしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/685
686: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-ivaI [60.109.221.165]) [] 2025/08/11(月) 23:44:28.88 ID:GSnZUmbN0 >>683 JR為らば石勝線も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/686
687: 名無し野電車区 (ワッチョイ 52c6-qnat [117.108.47.147]) [sage] 2025/08/12(火) 04:38:04.48 ID:G1ZLOj290 >>681 赤目口駅掲出時刻表には張松快、 桔梗が丘駅掲出時刻表には張上快 があるから、上下ともに名張で快速急行に化ける急行あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/687
688: 名無し野電車区 (ブーイモ MMa2-MJ5M [49.239.80.143]) [sage] 2025/08/12(火) 08:21:24.52 ID:evtle3cWM 志摩線は普通30分に1本じゃないっけ? スレチだけどさ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/688
689: 名無し野電車区 (スプープ Sdc2-QbuV [1.73.136.239]) [sage] 2025/08/12(火) 09:46:18.50 ID:9ts+ka3Nd 鳥羽線は2本/h、志摩線は1本/h http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/689
690: 名無し野電車区 (スッップ Sda2-WomG [49.96.228.175]) [] 2025/08/12(火) 10:13:30.06 ID:EyNs/4/8d >>678 近鉄もコロ助来るまでは踏ん張ってたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/690
691: 名無し野電車区 (ワッチョイ ae68-xZnF [119.228.174.237]) [] 2025/08/12(火) 15:09:55.46 ID:mFe8btqy0 PLの花火大会開催時に富田林行き臨時特急があっても良かったのに 団臨は走った事がある コロナとPLの信者減少で2019年を最後に行われてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/691
692: 名無し野電車区 (ブーイモ MMee-MJ5M [133.159.150.40]) [sage] 2025/08/12(火) 16:40:31.38 ID:Ad0iL5sFM 花火は中止だってネットで調べたらなってたけどやったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/692
693: 名無し野電車区 (ブーイモ MMee-MJ5M [133.159.150.40]) [sage] 2025/08/12(火) 16:40:48.70 ID:Ad0iL5sFM しかもここ何年も中止でやる予定ないって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/693
694: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6b9-6Vco [153.231.12.39]) [] 2025/08/13(水) 11:25:24.56 ID:jHDrHeIP0 高校といい花火といい PL 糸冬 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/694
695: 名無し野電車区 (ワッチョイ 82cf-mA/g [61.86.110.17]) [sage] 2025/08/13(水) 11:28:58.77 ID:GehtMpzk0 永久(とわ)の学園… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/695
696: 名無し野電車区 (ブーイモ MMa2-MJ5M [49.239.70.53]) [sage] 2025/08/13(水) 13:01:18.68 ID:UArTa10VM 時が止まってるヒキニート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/696
697: 名無し野電車区 (ワッチョイ eb94-TTB5 [240a:61:2040:e822:*]) [] 2025/08/13(水) 13:32:47.62 ID:yTDgXci20 PL花火なんか何年も前からやってないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/697
698: 名無し野電車区 (ワッチョイ eb94-TTB5 [240a:61:2040:e822:*]) [] 2025/08/13(水) 13:36:24.44 ID:yTDgXci20 >>688 これがJR西だったら、志摩線普通は1両単行で 2時間に1本だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/698
699: 名無し野電車区 (ワッチョイ eeda-ZFoG [223.218.169.119]) [] 2025/08/13(水) 13:40:36.50 ID:rRZrWVbf0 近鉄で単行って40年以上前だし(鋼索・索道を除く) 東海も単行は名松線だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/699
700: 700 (ワッチョイ eeda-ZFoG [223.218.169.119]) [700] 2025/08/13(水) 13:40:56.15 ID:rRZrWVbf0 第700列車京都行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/700
701: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-6gPK [58.188.210.122]) [] 2025/08/13(水) 13:51:17.10 ID:g5t8qrXTM >>688 >>689 志摩線普通列車は鳥羽基準で午前中の8~13時台が1本/時(代わりに特急が多い)、それ以外の時間帯が2本/時な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/701
702: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7267-zidL [165.76.165.12]) [sage] 2025/08/13(水) 15:33:35.71 ID:gsiD6+7+0 鳥羽志摩線なんて単行で十分なんだから、単行車両を造って既存の2連を他へ回せばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/702
703: 名無し野電車区 (ブーイモ MMee-MJ5M [133.159.150.132]) [sage] 2025/08/13(水) 18:51:00.62 ID:8784IgZIM 朝夕とか通学時間は混むでしょ 鳥羽線じゃないけど朝だけ宮町とかにとまる急行あるよね あと2回目だけどスレチ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/703
704: 名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-P5ij [2402:6b00:ec06:3c00:*]) [sage] 2025/08/13(水) 20:16:41.61 ID:CIm9S5/N0 マジで、お盆、GW、年末年始は阪伊10連を運行するべき 今なんて時間1本しかないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/704
705: 名無し野電車区 (ワッチョイ ae68-HMcA [119.231.7.101]) [sage] 2025/08/13(水) 20:35:06.51 ID:4WkLotMp0 >>704 1時間に1本て、上本町11時台~16時台と、宇治山田初発~13時台だけやん。 観光送り込みと帰りの有効時間帯を考えたら妥当やろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/705
706: 名無し野電車区 (ワッチョイ 97a5-Vnk0 [2400:4151:c382:be00:*]) [] 2025/08/13(水) 23:13:17.85 ID:yuUmaLpZ0 大阪線は急行が遅すぎるんでまずは急行を速く走らせることから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/706
707: 名無し野電車区 (ブーイモ MMa2-MJ5M [49.239.75.40]) [sage] 2025/08/13(水) 23:25:07.27 ID:O2nV/9d3M 阪伊特急は土日ダイヤで時間2本走ってるしそこまで混んでるのなんか特定の列車だけやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1746872017/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s