東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 200 noどんぐり (90レス)
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 200 noどんぐり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743856143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 名無し野電車区 [] 2025/07/13(日) 21:25:10.18 ID:We/xbDF2 >>79 コロナ禍等で新横浜線の需要予測を3割減にしたから、新綱島ー新横浜駅間の加算運賃が20→70円になってしまった。 しかし、需要は確実に結果にでてて、横浜市も利用状況によって柔軟に運賃設定等を検討するように指示してる。 東急新横浜線 一日平均輸送人員 97,616人(前年比25.9%) 駅名\計(人) 前年比(%) 日吉 8,459 19.0 新綱島 16,473 41.3 新横浜 87,976 23.1 <相鉄直通線>当初の需要予測から3割減を想定、加算運賃の上昇も https://shin-yoko.net/2022/06/01/shinyokohama_line-13/ 都市整備局の堀田和宏局長は、相鉄・東急直通線について「羽沢横浜国大駅から新横浜駅までの加算運賃は当初30円と想定していたものを40円に、新横浜駅と新綱島駅間は当初の20円が70円になるというようなことを上限として、これから運賃を考えていくと(事業者から)聞いている」と明かしました。 市は事業者に対し、「市民が利用しやすい運賃設定につとめるとともに、開業後においても利用状況に応じて柔軟に運賃設定等を検討すること」という意見を述べる予定としており、平原敏英副市長は「これから事業者が国のほうへ運賃申請や認可を得る運びになるが、横浜市としても適切な運賃になるように国や運営主体に伝えていきたい」と話しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743856143/81
82: 名無し野電車区 [] 2025/07/13(日) 21:42:41.76 ID:We/xbDF2 2024年がどうなるか気になる JR横浜線、菊名駅乗降客数 定期外 定期 計 2022年 18,146 25,079 43,226 2023年 13,618 22,655 36,274 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743856143/82
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s