西鉄天神大牟田線/太宰府線/甘木線96 (609レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (7段) (ワッチョイ 63c3-8Ujz) 04/04(金)07:52 ID:V2aDno+x0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
西鉄天神大牟田線/太宰府線/甘木線94
2chスレ:rail
西鉄天神大牟田線/太宰府線/甘木線95
2chスレ:rail
省1
526: (ワッチョイ c933-mHkL) 08/21(木)19:06 ID:v+uxyeBK0(1) AAS
<架線トラブルによる遅れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間 17時27分
発生場所 大保 ~ 小郡
運行見合せ : 筑紫 ~ 久留米
運行区間においても列車遅れ及び運休が発生しております。尚、甘木線については運行しております。
また、復旧作業を行いますので19時を目途に”筑紫~大善寺”間および甘木線の運行を順次見合わせます。
省3
527: (ワッチョイ 93ad-gqfX) 08/21(木)20:15 ID:68ztHsGI0(1) AAS
>>520
関西私鉄は左から発車時刻 種別 行先 両数が主流
528: (ワッチョイ 516b-mHkL) 08/21(木)20:26 ID:DasyLn2I0(1) AAS
7050の1本目が多々良に運ばれて行ったね
529: (ワッチョイ 413d-MbDs) 08/22(金)00:47 ID:ZPrfwIns0(1) AAS
>>518
スフ亜種もおるけんなあ
530(1): (ワッチョイ 5132-AGPr) 08/22(金)11:48 ID:Mjj4evc90(1) AAS
なんで小郡行きの略字が西なんだよ。
小でいいやろ!
531: (スフッ Sdb3-/d1T) 08/22(金)13:43 ID:y/eyJGFOd(1) AAS
>>530
西鉄小郡駅
第三セクターの甘木鉄道小郡駅
混同させない為じゃない?
一般の人は格好付けて
略しないのが大人
532: (ワッチョイ abdc-zJwz) 08/22(金)15:34 ID:FCBw/Cn+0(1) AAS
スフ中の人な、太牟田ホモニート 有明の月@三池藩領 上津腹伸一さんの
売り出した?四鉄不動産で売れた土地に建っ、た怪しい活動化アジア風のしょぼい木造建物はその後如何ですか?
活動家や大牟田不審者、ホモの出入りはなかとね。昼間も警察監視しちゃらんね〜
533: (ワッチョイ 5133-knzB) 08/22(金)17:17 ID:uJuBDz490(1) AAS
>略しないのが大人
自分がとにかく省略を嫌う堅物なだけ
主語をデカくしてはいけない
534: (ワッチョイ 5bca-AGPr) 08/22(金)18:53 ID:HeVD9e+V0(1) AAS
西鉄二日市も西鉄久留米も西になっちゃうやんw
時刻表見て西って何だと思ったわ。
535(1): 08/22(金)20:01 AAS
池沼スフおるや?
536: (ワッチョイ 93ad-/4Q/) 08/22(金)21:39 ID:ikW8CaKa0(1) AAS
>>535
スフならさっき二日市のマルキョウで騒いでたよ
537(1): (ワッチョイ ab8d-MbDs) 08/23(土)07:49 ID:aBykQucZ0(1) AAS
朝から大牟田線でスフを見かけた
臭いし奇声発するしたまらんな
538(1): (ワッチョイ 93ad-/4Q/) 08/23(土)15:06 ID:SLcJ5AZW0(1) AAS
>>537
もしかして5000系じゃない?
あの車両いつ乗っても臭いんよ。
539: 08/23(土)19:56 AAS
>>538
スフがヨダレ垂らしてたからそれかも
540(1): (ワッチョイ caad-DJ2U) 08/24(日)00:11 ID:5/xPQvxZ0(1/3) AAS
スフってマルキョウでよく目撃情報あるけどそんなに好きなんかな?
大して安くないのに。
541: (ワッチョイ 6a1e-1GVm) 08/24(日)00:51 ID:OeEcINwg0(1/2) AAS
>>540
妄想もほどほどにしろw
スフはマルキョウ行く金ないんだから。
542: (ワッチョイ be14-1GVm) 08/24(日)09:44 ID:5Fh3CFqP0(1) AAS
スフは生活保護やろ
543: (ワッチョイ 6a50-1GVm) 08/24(日)15:01 ID:OeEcINwg0(2/2) AAS
さっき薬院駅の券売機の前で甘木線久留米以南廃止だ!!!!!と騒いでた池沼居たけどスフかな?
544: (ワッチョイ caad-DJ2U) 08/24(日)16:07 ID:5/xPQvxZ0(2/3) AAS
池沼スフくたばれや
545: 08/24(日)18:13 AAS
まーた池沼スフかまじ消えろよな
546: (ワッチョイ caad-DJ2U) 08/24(日)18:23 ID:5/xPQvxZ0(3/3) AAS
スフは明日も南福岡特別支援学校サボるんかな
547(1): (ワッチョイ 6a7d-hBFX) 08/25(月)20:01 ID:Hk8oxzhL0(1) AAS
まーたスフか
<安全確認による遅れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間 19時46分
発生場所 大橋 ~ 井尻
列車遅れが発生しております
運行状況こちら→ 列車在線位置はこちら
省1
548: (スプープ Sdea-1GVm) 08/26(火)00:38 ID:Pa7KNOSbd(1) AAS
>>547
最近よく報告上がってる大橋とか井尻やんけ
スフで間違いなし
549: (ワッチョイ caad-/9Ch) 08/27(水)08:39 ID:YEVo6lqj0(1) AAS
朝のラッシュ時の普通列車4両や3000系5両とかひどすぎる。
550(1): (スフッ Sdea-x+hv) 08/29(金)12:44 ID:rDvlZIgFd(1) AAS
鳩は頭が良いんだな
「西鉄二日市駅と西鉄久留米駅の駅舎の屋根裏に
鳩避けの画鋲のようなピンが
たくさんあって停まれない」
みたいな・・・
551: (ワッチョイ caad-Yqfq) 08/29(金)21:32 ID:+r6vckvn0(1/2) AAS
>>550
少なくともお前や本家スフよりは賢い
552(1): (ワッチョイ a551-1GVm) 08/29(金)22:10 ID:A+KmIEan0(1) AAS
そういやスフらしき基地外が平尾駅ホームで前歯突き出しながら日本語なのかよくわからん言葉を発していたぞ
553: (ワッチョイ caad-Yqfq) 08/29(金)22:34 ID:+r6vckvn0(2/2) AAS
>>552
そいつもしかして大橋に居たかも。ウーウー喚いててすれ違ったときにものすごく臭かったけど。
554(2): (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)07:29 ID:/ho344xbd(1/6) AAS
西鉄都府楼前駅を高架にできない理由
(俺成りの考え)
西鉄都府楼前駅の頭上を通る県道112号(旧国道3号)と
西鉄二日市駅方面にある県道505号の高架道路
それがあるので高架化が実現しない
なので国道3号の洗出(あらいだし)の交差点で(太宰府市)
車の渋滞が発生する
省7
555(1): (ワッチョイ 3e02-XEXI) 08/30(土)07:30 ID:x9ABNY4n0(1) AAS
>>554
水城を通り越せないから(11文字)
556(2): (ワッチョイ 6af8-u1T+) 08/30(土)07:33 ID:7O6fXDM80(1) AAS
>>554
井尻手前の鹿児島本線とのクロス部分、大橋手前の博多南線直下に
乗り換え総合駅を作れない理由も考察頼む
557: 554 (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)07:40 ID:/ho344xbd(2/6) AAS
どっちにしろ
西鉄天神大牟田線と並行してる頭上を
国道3号の高架が通ってるので
西鉄の高架化が実現しない
ちなみに
高架と下を通る道路は国道3号
全国的には珍しい道路に成るのかな・・・
558: (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)07:50 ID:/ho344xbd(3/6) AAS
>>556
西鉄井尻駅は(福岡市南区)
西鉄福岡(天神)駅方面に
福岡都市高速道路の高架が通ってない?
それがあるので高架化が難しい
それに西鉄大橋駅(福岡市南区)から西鉄大牟田駅方面は
JR西日本(JR九州)の新幹線が通ってるので
省1
559: 558 (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)08:04 ID:/ho344xbd(4/6) AAS
>>556
俺は昭和が大好きで
昭和の話しはしたくは無いが
西鉄井尻駅(福岡市南区)周辺は
昭和の頃に建てた建物が多くて
水道では無くて井戸を通してる民家が多いはず
高架工事中にそれを引っ掻けると大変だ
省5
560: (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)08:18 ID:/ho344xbd(5/6) AAS
>>555
太宰府市の水城は
水城跡の国の特別史跡があるよね
そりゃ弄ることはできないね
561(1): (ワッチョイ 2910-hBFX) 08/30(土)08:30 ID:oSvpkBNw0(1/2) AAS
運行情報出てないけどダイヤぷち乱れてますね。スフのせいかな?
562(1): (スフッ Sdea-x+hv) 08/30(土)08:47 ID:/ho344xbd(6/6) AAS
>>561
>ダイヤぷち乱れてますね
「ぷち」って何処の言葉(方言)?
「ぶち」は山口県や広島県などで
使われてる言葉(方言)だよね
563: (ワッチョイ addc-1GVm) 08/30(土)09:42 ID:+inUkauM0(1) AAS
>>562
まーたスフかはよくたばれや
564: (ワッチョイ d5b2-o+bl) 08/30(土)10:30 ID:Tma8Zbm/0(1) AAS
よっ!本家っ!
565: 08/30(土)13:08 AAS
また素不か!?
西鉄グループ
*天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
<信号トラブルによるダイヤ乱れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間 12時27分
発生場所 開 - 渡瀬
省2
566(1): (ワッチョイ 2910-hBFX) 08/30(土)14:45 ID:oSvpkBNw0(2/2) AAS
さっき太宰府駅で柳川~大牟田運転見合わせって書いてあったのか、
久留米以南廃止だあ!!!!と騒いでる池沼居て24時間テレビの黄色シャツのボランティアに笑われてた
あれ間違いなくスフだな
567: (ワッチョイ 7f26-O/rL) 08/31(日)10:00 ID:OFKSkmPM0(1) AAS
またまた酢符か
西鉄グループ
*天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
<車両故障によるダイヤ乱れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間 09時30分
発生場所 櫛原 駅
省5
568(1): (ワッチョイ 733d-k8ej) 08/31(日)12:34 ID:zFYqclId0(1) AAS
>>566
それ巣不だろ
あいつあっちこっちいるな
569: (ワッチョイ ffad-NqBQ) 08/31(日)18:23 ID:EWSiDy3H0(1/2) AAS
まあスフは半額で乗れるからね
570: 08/31(日)18:42 AAS
あいつ半額にもか持ち歩いてるよ
571: (ワッチョイ ffad-NqBQ) 08/31(日)21:19 ID:EWSiDy3H0(2/2) AAS
>>568
それスフ2世じゃない?
あ、既にスフ2世居るから3世かな?
572(2): (ワッチョイ 13ac-fQyo) 09/01(月)08:05 ID:4yA+wksL0(1/2) AAS
雑餉隈〜下大利間の新規高架区間、駅ナカ、駅周辺、高架下の開発(店舗等)が
一番活気があるのはドコ駅ですか? 春日原?
桜並木駅周辺は… イマイチだなと個人の感想
573: (ワッチョイ 6fc5-k8ej) 09/01(月)09:28 ID:CdRBxWgV0(1) AAS
>>572
スフの最寄駅じゃね?
574(3): (スフッ Sd1f-nd7G) 09/01(月)09:53 ID:IhBCU2xGd(1/3) AAS
>>572
西鉄春日原駅と西鉄下大利駅かな・・・
西鉄のバス停があって
それぞれ向かうことができる
「食べる」となると
夜のお店が多い
お昼のお店が少ない(イオン大野城を除いて)
575(1): (ワッチョイ 1359-fQyo) 09/01(月)12:15 ID:4yA+wksL0(2/2) AAS
>>574
下大利駅の駅ナカ、レガネット(コスモスと食糧・飲料価格帯が相似)、
ブラックキャット・カフェは良いね
576: (スフッ Sd1f-nd7G) 09/01(月)20:33 ID:IhBCU2xGd(2/3) AAS
>>574
西鉄下大利駅のレガネットは
「駅ナカ」では無いでしょう
あくまでも「改札内」にあるのが「駅ナカ」で
西鉄の駅には「駅ナカ」は無い
あるとするならば自動販売機のみ
JR各社みたいに「改札内」で
省2
577: 576 (スフッ Sd1f-nd7G) 09/01(月)20:37 ID:IhBCU2xGd(3/3) AAS
レスポンスアンカーミス
×>>574
○>>575
578: (JP 0H7f-Menr) 09/01(月)22:31 ID:1jW3cspcH(1) AAS
2代目スフが必死だな
579: (ワッチョイ e351-+MEy) 09/01(月)23:16 ID:i/GnXkrZ0(1) AAS
新栄町エマックス閉店が痛い
580: (ワッチョイ a301-kgbi) 09/02(火)05:40 ID:3iaEVfCt0(1) AAS
最早レイリアの御代に脆くも崩れ去る
エマックスなのだ
581(1): (オッペケ Sr07-nwRB) 09/02(火)07:22 ID:TxakMhdAr(1) AAS
西鉄甘木線シンポジウムがあるみたいですね。
利用者数が少なくていよいよ危ないのか?!
外部リンク:x.com
582: (ワッチョイ cf1d-0Qtu) 09/02(火)08:39 ID:hVoZQJ3T0(1) AAS
>>581
北野~甘木間部分廃止の噂は聞いたことある
583: (ワッチョイ ff0f-fQyo) 09/02(火)08:51 ID:3gE81jQY0(1) AAS
甘木鉄道は比較的好調だってのに…
JR九州がデンチャで甘木まで直乗り入れするべ♪って思いついたら
甘木線玉砕だぜ
584: (ワッチョイ 7395-Menr) 09/02(火)11:22 ID:YaKheE8P0(1/2) AAS
甘木線は廃止してもいいんじゃない?
585: (ワッチョイ cfba-kgbi) 09/02(火)12:43 ID:+ezxS9Lv0(1) AAS
甘木ごときに2路線もあってしかも黒字だったのが奇跡的すぎる
流石は朝倉軌道を産み出した地
586: (ワッチョイ ffad-NqBQ) 09/02(火)12:57 ID:ViRqwztZ0(1) AAS
西鉄モニたす当選したわ
587(1): (ワッチョイ 7395-Menr) 09/02(火)16:50 ID:YaKheE8P0(2/2) AAS
てか甘木線や久留米以南の普通は1両ディーゼルワンマンでも良さそう
588(1): (ワッチョイ ff07-+MEy) 09/02(火)18:16 ID:i9nNip3S0(1) AAS
八丁牟田とか重要な駅もあるのだが
589(2): (ワッチョイ 8f2d-fQyo) 09/03(水)08:41 ID:HlZGZmJ20(1) AAS
>>587
バタ電で走ってるJR四国7000の地方私鉄verの単行EC
アレの標準軌仕様でいいんじゃね?
>>588
八丁牟田、どう重要なん?(ブルブル
590: (ワッチョイ 6f02-Siv9) 09/03(水)10:31 ID:z2s24mce0(1) AAS
>>589
八丁牟田は優等停車するべき
591: (ワッチョイ 8fb0-+MEy) 09/03(水)11:54 ID:ULYjoPFR0(1) AAS
>>589
大木町の中心駅
592: (ワッチョイ ff7c-ihJe) 09/03(水)12:51 ID:WND/UJho0(1) AAS
八丁牟田駅は、西鉄バスが通っている駅なのに西鉄電車におけるバス乗換駅扱いされていないのが涙を誘う。
593: (ワッチョイ a3ad-HSBg) 09/03(水)12:58 ID:TzduPYy10(1) AAS
特急急行は八丁牟田までにして、八丁牟田以南は普通のみでいいよ
594(1): (ワッチョイ 7f95-O/rL) 09/03(水)16:46 ID:T57fzQO+0(1) AAS
さっき雑餉隈駅ホームで甘木久留米以南廃止だ!!!!とヨダレ垂らして騒いでる池沼居たけどスフなんか?
595: (オッペケ Sr07-O/rL) 09/03(水)17:47 ID:yjI4G82Ur(1) AAS
大川の玄関でもあるのかな
596: (ワッチョイ e3da-kgbi) 09/03(水)18:44 ID:yrSCu8dw0(1) AAS
八丁牟田は特急が通過離合する地点で柳川と八丁牟田がダイヤ作成の土台らしい
597: (ワッチョイ 93eb-k8ej) 09/03(水)20:34 ID:INFdNG6N0(1) AAS
>>594
それスフやろあいつ半額ニモカで暴れまわっとるな
598: (スフッ Sd1f-nd7G) 09/03(水)22:28 ID:mXg/o/Rhd(1) AAS
西鉄電車の運転士
サングラス掛けて運転してるよね
運転台の庇(ひさし)では太陽の光を防ぎれず
太陽の光が強いもんね
599(1): (ワッチョイ e323-Menr) 09/03(水)22:36 ID:HO+5YH/w0(1) AAS
このスレ民最寄りが八丁牟田の奴が居そう
600(3): (ワッチョイ ffad-NqBQ) 09/03(水)23:46 ID:G41IILi30(1) AAS
クソスレ600get
福岡天神21:33の普通列車乗ったが後続の21:43発の急行に追い抜かれるがあれ大橋で長く停車せずに二日市まで逃げ切れんのかな。
大橋での停車時間長すぎる。
601: (ワッチョイ 4313-+MEy) 09/04(木)05:53 ID:RKTYM3yT0(1) AAS
>>599
何がダメなん?
602: (スフッ Sd1f-nd7G) 09/04(木)08:16 ID:sR9TJELjd(1) AAS
>>600
当該の普通電車
西鉄大橋駅
21:41着で21:51発
後続の急行電車
21:48着で21:49発
普通電車の停車時間は長いけれど
省6
603: (ワッチョイ 6f02-Siv9) 09/04(木)08:30 ID:Zi3vj6uc0(1) AAS
>>600
車掌に春日原での普通列車の接続はありませんって言われるやつ〜
604: (スッップ Sd1f-upWH) 09/04(木)11:25 ID:uDRIxuvCd(1) AAS
ダイヤグラム見たことないけどそこに臨時用のスジが引いてあるんじゃないの?
605: (ワッチョイ a348-fQyo) 09/04(木)12:45 ID:wpoi08Kv0(1) AAS
>>600
西鉄は緩急接続、追い越し待避の間延び感が異常
閉塞区間が異様に長めにとってあるのか
KQは側線待避してダァ開けたらすぐ快特、特急が到着or通過って小気味よいダイヤ
606: (ワッチョイ ffad-NqBQ) 09/04(木)14:06 ID:WezZywPQ0(1) AAS
福岡天神発同じ普通でも10分後に発車する急行に大橋で抜かれるのと二日市まで逃げ切れるのあるよね。
21:33発普通は21:43発急行に大橋で抜かれる
23:05発普通は23:15発急行に二日市で追い抜かれる
その差はなに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s