阪急京都線スレッドPart133 (1002レス)
阪急京都線スレッドPart133 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 [] 2025/03/28(金) 15:47:54.56 ID:OSqOjm6I 前スレ 阪急京都線スレッドPart118 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1628327797/ 阪急京都線スレッドPart119 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1630939154/ 阪急京都線スレッドPart120 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1643300189/ 阪急京都線スレッドPart121 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1653664018/ 阪急京都線スレッドPart122 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1671580971/ 阪急京都線スレッドPart123 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1677903144/ 阪急京都線スレッドPart124 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1688425825/ 阪急京都線スレッドPart125 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1696591042/ 阪急京都線スレッドPart126 http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1700658498/ 阪急京都線スレッドPart127 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1700780673/ 阪急京都線スレッドPart128 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1702192488/ 阪急京都線スレッドPart128 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1702460186/ 阪急京都線スレッドPart129 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1710450476/ 阪急京都線スレッドPart130 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1718467438/ 阪急京都線スレッドPart131 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1723891702/ 阪急京都線スレッドPart132 https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1732653326/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/1
922: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/01(金) 17:50:26.02 ID:E16nI39c いいことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/922
923: 名無し野電車区 [] 2025/08/01(金) 21:04:14.69 ID:w3mphxWj ホンマや 阪急、「弱冷車」の両数を「1両」に変更 8月4日から順次、その理由は? コメント62件 8/1(金) 17:30配信 鉄道コム https://news.yahoo.co.jp/articles/13043f2dddc7dc4c02f397f56dc245705bfe8e28 梅田方から2両目を弱冷車として残すよりも 神・宝・京方から2両目を弱冷車として残した方が いい 梅田方はやはり混むやん 理想は弱冷車全廃、強冷車設定があればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/923
924: 名無し野電車区 [] 2025/08/01(金) 21:09:41.15 ID:w3mphxWj 新2300系運転席のセンター天井付近 運転席側C台側ガラリ吹き出し2方向のヤツ プライベース各座席頭上に欲しい あの手のスポットクーラーは最高に気持ちええ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/924
925: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/01(金) 21:12:36.84 ID:aOAhwsnD 1両でええから最強冷車とか作ってくれ 生半可はアカンわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/925
926: 名無し野電車区 [] 2025/08/01(金) 21:16:16.48 ID:w3mphxWj 阪神電車の普通列車は待避が多いから ドア横に開閉ボタン付いてて車内温度維持できるのに 阪急はそれが無いのはよくない JR西日本は大半ドア横ボタン付いている 京都線準急なんか3ドア全て開いたまんまとか もったいない 真ん中のドアのみ開で残りの第一第三扉は締切で 発車前にもう一度開閉して発車でええんちゃうの 3分程度待避線でドア全開はホンマもったいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/926
927: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/01(金) 21:27:52.86 ID:sjBzzymY デブは痩せろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/927
928: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/01(金) 21:51:12.85 ID:+X/nZS11 175cm51kgのでぶのワイにはこの暑さは応えますんですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/928
929: 名無し野電車区 [] 2025/08/01(金) 22:33:53.55 ID:AR3oKPLT 逆に真冬は車内温度28℃の 極暖房車設定があればいい 特に降雪時の京都線は有効 座席ヒーターなんか昔の2300系はコタツ並の暖かさあったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/929
930: 名無し野電車区 [] 2025/08/01(金) 22:36:29.49 ID:AR3oKPLT >>928 BMI比考慮しても痩せ過ぎでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/930
931: 名無し野電車区 [] 2025/08/02(土) 18:15:04.64 ID:gHx1+mh+ >>926 休日の大阪方面行きの普通なんか正雀で10分近く待避だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/931
932: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/03(日) 17:00:16.92 ID:Qn3AqbF5 9300F、1000系並みに特急で酷使してるけど大丈夫か? 1008Fみたいに不具合が出て長期離脱にだけは勘弁して欲しい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/932
933: 名無し野電車区 [] 2025/08/03(日) 19:06:41.05 ID:hZA045as 京都線は方向幕設置ペースが割合遅く2001年まで本線系で看板車が残ってた 1999年に特急の代走で5300系看板車が登板し2枚看板特急が走ったがこれが最後だった 規則上は快速急行も2枚看板のはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/933
934: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/03(日) 20:44:29.68 ID:sl5xh2rP あれなんで京都線特急だけ2枚看板だったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/934
935: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/03(日) 21:53:21.43 ID:vNcfKVSa そもそも2枚看板はいつから始まったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/935
936: 名無し野電車区 [] 2025/08/03(日) 22:02:25.97 ID:tZM3FN2+ >>931 南海電鉄の悪口はそれまでだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/936
937: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/03(日) 23:22:15.81 ID:1oi0rkTr >>935 かなり昔の戦前からあったみたいだが 昔は電光掲示板とか無かったので遠くからでも特急だとわかる印が輝いてた時期もあんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/937
938: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/03(日) 23:37:13.50 ID:x3ujhBM/ >>926>>931 近鉄の宇治急も名張で10分近く停車するけど? 増解結と特急接続または退避で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/938
939: 名無し野電車区 [] 2025/08/03(日) 23:44:05.71 ID:k1MeRHMr >>935 梅田十三間が複々線時代に新京阪線が阪急になってから宝塚線に乗り入れて京都-梅田直通が特急と急行で始まったが、 京都線特急は左右2枚、急行は向かって左に設置して宝塚線優等(向かって右)と区別した、そうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/939
940: 名無し野電車区 [] 2025/08/04(月) 00:04:48.43 ID:QWB9Pw8f >>926 思い出したけど非冷時代は逆にドア全開しとったわw 冷房車は特急が2813Fだけ急行は何故か新製配置された5100だけやった頃 長岡天神で特急退避のダラが「車内が蒸しますので反対側のドアも開けます」 と放送してホームに面してないドアも開けよった 常にではなかったから車掌の判断でやったんやろうけど、ある意味貴重な体験やったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/940
941: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/04(月) 00:04:50.04 ID:r2yf1/aI ははあ、宝塚線の電車と区別するためだったのか、納得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/941
942: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/04(月) 11:50:53.90 ID:Bq9uhvZ6 淡路の乗換でやらかした 天神橋筋六丁目から普通高槻行きに乗車して、淡路で準急か特急に乗換て茨木に向かおうとしたらちょうど淡路駅2号線に列車が到着 暑さでボーっとして行き先も見ずに乗ると、列車内(1300系)のLCD表示器の画面上の方の色が緑色 「準急だな」 と文字も読まずに乗ってしまったら北千里行きだった… 暑さでボーっとしてたとはいえ、完全にやらかした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/942
943: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/04(月) 18:48:28.85 ID:1iGMuma/ 俺も暑くなくてもよくやらかすから気にしない気にしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/943
944: 名無し野電車区 [] 2025/08/04(月) 20:41:37.02 ID:Ug5WK7Do >>940 昔はホームがない部分でのドア扱いが大らかだったよな 現在だと旅客転落の危険性があると国土交通省に怒られる 国鉄でも乗客が乗ってるのにホームの反対側の全ドアを開けてサボ交換とか ドアコック操作でサボ横のドアだけ開けてる線区もあったがドア1個ずつ操作が面倒だったとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/944
945: 名無し野電車区 [] 2025/08/05(火) 08:08:15.45 ID:JNFoiwb9 >>940 今から50年前1975年あたりでしょうか? 長天に停まる急行が通勤急行とか走り出したのが 1978年くらいで 堺筋急行が1979年くらいだったような気がします ドア全開なんてあったのは知らないです 1977年にイズミヤ長岡店の駐車場の夏祭りで オール阪神•巨人の漫才見たのを覚えてますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/945
946: 名無し野電車区 [] 2025/08/05(火) 08:12:05.37 ID:JNFoiwb9 >>942 淡路は高架要塞開業後は方向別に整理されるとして 新幹線みたいにホーム出発中に隣のホームに同時進入とかやり出すのだろうか? ダイヤ上の遊び時間は短縮できそうな感じはするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/946
947: 名無し野電車区 [] 2025/08/05(火) 10:31:27.06 ID:z6ZV+nRc >>945 記憶は曖昧ですが多分…1971年か72年頃やったかな? 当時の長岡天神は急行がラッシュ時のみ停車で急行の円板も 左右の京都と大阪の所だけが黄色になってましたね 5100の新製配置は神宝京の各線に均等に冷房車を投入する配慮 だったんでしょうか?いつの間にか見かけなくなったし てことは…大阪万博は他社線も同じですが非冷房車だけで乗り切ったんですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/947
948: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 01:17:59.52 ID:fqDKATN3 >>946 そのための方向別やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/948
949: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 05:04:13.84 ID:bVN6QNgp 淡路駅って狭いのに人が多いけど、みんながもうちょっと詰めて行列つくればいいのに、みんなスマホ見て下向いてるもんだから、 なかなか乗り換えがスムーズにいかない 新駅完成31年度末か。あと6年とか待ち切れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/949
950: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 07:49:23.29 ID:4xWlfe8E 2304Fが営業運転開始で2303Fがまだって何でや? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/950
951: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 07:51:33.12 ID:4xWlfe8E >>949 淡路駅高架化切り替えは2028年度予定になってるが 下新庄駅あたりの進捗具合見てたら結局は延びそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/951
952: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 11:57:49.75 ID:szaXjOg9 前代未聞の遅さやな 青函トンネルや関空より遅いんちゃうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/952
953: donguri [sage] 2025/08/06(水) 13:05:07.64 ID:45AeF9IM 事故の一報 こんな暑い最中に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/953
954: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 13:15:28.11 ID:fg1JjqVn 十三降りた後すぐに事故のアナウンス 最近大人しかったのにまた事故かいな ホンマ多いな京都線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/954
955: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 13:36:49.92 ID:0NAfQIRr 桂いらしたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/955
956: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 13:48:40.61 ID:XLOi6glH 運転再開。走って踏切内に入り撥ねられた模様 桂駅が車庫も含めて高架やったらよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/956
957: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 14:01:59.00 ID:hc6tXPWF 阪急も京急を見習って逝っとけダイヤ出来ないものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/957
958: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 14:12:44.86 ID:KBWpUe1h 采配が致命的悪すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/958
959: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 14:41:53.70 ID:gF8uth6R 事故発生場所に応じて、区間折り返し運転ができるようになっていればよいと思うが やはり淡路の平面交差がネックか プライベースの扱いも面倒そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/959
960: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 16:24:05.75 ID:+QyBnhjy 特急に1両だけ有料座席車を挟む現行方式と、有料座席車のみの短編成有料特急を別途運転するのとを比較すると、ダイヤ混乱時の対応のしやすさは短編成有料特急を運行しているほうが間引きはしやすいだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/960
961: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 18:05:14.52 ID:dvcMGJST >>955 黙れ!ドゴミ! 事故る度に不愉快な腐った穢多非言ぬかしやがって! この低レベルめ! 阪急電鉄内で見つけ次第殺すぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/961
962: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 19:25:23.38 ID:/73zpE3T 8月29日(金)より、京都線の座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』の運行本数を約1.5倍に拡大するとともに、 新規ご利用キャンペーンを実施します! https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/6bf7f128c9b3f70517d58892249627d913f1d62d.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/962
963: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 20:20:19.71 ID:RsFuz5/A >>961 お前を通報した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/963
964: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 21:00:36.88 ID:hc6tXPWF ひとたび人身事故が起きたら終日プライベース中止になることが多いな 遅延承知で遅れても払い戻さないことを条件に当日半額の250円で指定券を発売しても良いはず JRでも2時間以上遅れても払い戻ししない事を条件に特急券を半額で発売する「遅延特約」の制度があるが適用事例が非常にまれになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/964
965: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 21:12:21.85 ID:sCAopdBY 淡路駅を特急が徐行で通過するのはまだ続いているんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/965
966: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 21:13:22.22 ID:gF8uth6R >>964 そういう臨機応変の特例的な扱いっていろいろ面倒そうだな プライベース組み込み車両の運用が変わる可能性もあるし 現場のトラブル考えたら終日中止もやむを得ないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/966
967: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 21:18:04.13 ID:gF8uth6R >>965 特急は淡路止まるで 今や淡路通過するのは1日3往復の通勤特急だけや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/967
968: 名無し野電車区 [] 2025/08/06(水) 21:51:13.59 ID:Zh7MtSmp ではドゴミの>>881,961によい写真を貼ります https://i.imgur.com/llCLQ9G.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/968
969: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 23:38:55.47 ID:/LS+dbzt >>962 9309F9310 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/969
970: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 23:39:30.73 ID:/LS+dbzt Fはロングシート改造に順次入る感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/970
971: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/06(水) 23:51:27.90 ID:/LS+dbzt >>960 現行方式の方が乗車機会が増えるから理にかなってると思うがな ラッシュの時は全車有料特急にして欲しい気持ちはあるけどそれ以外は確実に持て余すからなあ 間引くにしても押し込める場所が確保できないと間引けないでしょ ダイヤが乱れた途端にロマンスカーを速攻間引いてる小田急はどうやってるんだろうか 嵐が過ぎ去るまで入庫させずに待避線に押し込んだりしてるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/971
972: 名無し野電車区 [] 2025/08/07(木) 00:43:38.46 ID:h6LTQGPA 結局は約+60分遅れで終日ダイヤ運用みたいなものか 現状ダイヤの10分サイクルが回復できた段階で列車番号を時刻に合わせて改番すれば「(プライベース)×サービス中止」も最低限で押さえられるような気はするが 8月25日からのダイヤ改正でプライベースが増えるといってもロングシート特急・準特急も残るようだし優等全列車プライベース車両運用にならない限りダイヤ乱れ時の列車改番運用は難しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/972
973: 名無し野電車区 [] 2025/08/07(木) 00:45:32.57 ID:h6LTQGPA ×サービス中止するよりもアテンダントによる車内現金都度精算でいいような気がするが無理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/973
974: 名無し野電車区 [] 2025/08/07(木) 01:17:58.64 ID:h6LTQGPA 桂駅梅田方の川岡踏切って 東側西側共に一時不停止、踏切一時不停止、 踏切西側は右折禁止でよくパトカーやお巡りさんが 交通違反取り締まりで張ってるのに 肝心な時におれへんだのが痛い 女性が遮断棒上げて飛び込むの抑止できたかも 桂駅近辺、駅東西ロータリーでは一時不停止と横断歩行者妨害取り締まり 駅北西の桂小学校北側、山田製油の所のもう一本北側四角交差点の「止まれ」で一時不停止取り締まり 千代原口交差点挟んで嵐山方面、向日市方面、物集女街道南北にある横断歩道では横断歩行者妨害の取締り 国道9号千代原口東方、パチンコ屋・横綱前交差点ではUターン禁止の取り締まり かなりお巡りさんの主観に左右される取り締まりをやってるので注意しましょう 違反は違反になりますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/974
975: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 01:33:10.64 ID:hW1Nn6DP >>972 9300系の11本より2300系は12本で1本増えただけだし しかもそれは検査入場で発生するロングシート代走運用を解消する分 あと3~4本くらい入れないと統一は無理だろう ただそれをやると留置場所の問題も出てくるしプライベース付きの堺筋線、千里線、普通、準急、急行運用が出現することになるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/975
976: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 01:39:29.80 ID:4VZBgwYI >>968 背面の西本のゴミ病院の写真目障りじゃ!ボケ! おちょくりやがって! 馬鹿にするのもいい加減にしやがれ! 見つけ次第殺すぞ! きしょいわ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/976
977: 名無し野電車区 [] 2025/08/07(木) 09:20:16.59 ID:/Aa8YSIB >>974 完全にスレ違いだが「取り締まりやってるから注意する」って人間は二度と運転しないほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/977
978: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 11:33:17.89 ID:GrYlaD4u 「注意されなければ何をやってもおk」みたいな小学校低学年理論を成人してもやってるやつに免許与えたらダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/978
979: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 20:38:55.51 ID:a/0Ht2uk 特に鉄ヲタは無茶苦茶 不正乗車、危険行為、道交法違反、私有地侵入、奇声奇行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/979
980: 名無し野電車区 [] 2025/08/07(木) 21:21:48.09 ID:clSX6U7Q そもそも違法じゃなければ何をしてもいいと思ってるヤツの方が多いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/980
981: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 21:33:19.20 ID:zM6PcC28 >>980 お近くの脳神経外科へどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/981
982: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 21:44:15.33 ID:Fv2trGrR 立花かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/982
983: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/07(木) 21:52:23.56 ID:Pl6G9i/J >>980 そういう奴は逮捕されるまで気づけない それで動画撮られててザマーとかって祭りになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/983
984: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/08(金) 05:44:37.22 ID:yNxPNYVp >>975 プライベースは特別車両だと割り切って、特急系運用専用とし、入出庫はすべて回送にする覚悟が必要。 近鉄特急は、急行や準急では走らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/984
985: 名無し野電車区 [] 2025/08/08(金) 15:04:32.35 ID:5fdJzwYk では西本のゴミ病院の>>976によい写真を貼ります https://i.imgur.com/iGSFPCz.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/985
986: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/08(金) 16:52:14.14 ID:4N4s/kUw >>984 特急車を回送するにも人手が掛かるし一般車も別途用意しないと本数減って客が不便被るから効率的ではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/986
987: 名無し野電車区 [] 2025/08/08(金) 17:22:50.46 ID:2C/Jagrb >>984 近鉄特急は名古屋着で隣の黄金回送やら難波着花園回送、車内拭き掃除やってるのは分かるが 阪急でいちいちそんなことやってられっかいな ダイヤ乱れの場合10分サイクルのほぼ定時に戻ったら列車番号を定刻に合わせて改番して プライベース、×サービス中止になる列車を極力減らしてプライベースサービス提供、販売すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/987
988: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/08(金) 18:50:43.40 ID:uFWNnEtI プライベース、「乗ってみようキャンペーン」 だって。 https://i.ibb.co/VnZJrty/p.png 利用客が想定よりも少ないのか?こういうみっともないことはしないでほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/988
989: 名無し野電車区 [] 2025/08/09(土) 16:46:10.55 ID:iwAtxfB2 プライベース平日朝晩と土日の上り10時台満席やし 乗ってるやん とはいえ長天、高槻市から十三、梅田、 茨木市、高槻市から烏丸、河原町なんか 一律500円だとやっぱり躊躇するやろ せいぜい中間駅乗降からだと400円にするなりした方が消席できるんちがうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/989
990: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 18:58:15.56 ID:Dk7iZVu0 >>989 400円区間を作って、値下げによる減収を超えて、どれだけ集客できるかですよね‥ きちんとチェックしないと、400円で乗り通す人も出てくるかもしれないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/990
991: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 19:16:37.44 ID:lKlhLBJx 値下げしてまで席を埋める必要性はないだろ >>988のキャンペーンの他に毎回5ポイントくれるから実質495円だし このご時世500円は十分安い 600円に値上げされても何ら不思議ではないくらいだ 空席だらけは失敗だが乗車直前でもないのに満席続出というも失敗に入るからな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/991
992: 名無し野電車区 [] 2025/08/09(土) 19:33:52.13 ID:mt0n2amY 旅行会社端末で発券できたらいいのに 阪急交通社でPRiVACE券を買えるようにするとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/992
993: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 20:15:35.19 ID:f7uU2Gga 年金受給世代を取り込みたいのなら窓口販売と現金決済を導入せんとあかん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/993
994: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 21:19:31.26 ID:JHPn9b9S ジジィは立ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/994
995: 名無し野電車区 [] 2025/08/09(土) 22:26:03.97 ID:Hh+kMTZv というキモオタが立ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/995
996: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 22:27:06.23 ID:D4cpda/h 「乗ってみよう…」っていう言葉がみすぼらしいな。「乗っていない」の裏返しだから。 確実に需要がある朝夕ラッシュ時のピーク時間帯などが好調でも、それ以外の時間帯の乗車率が低いと苦戦する。 座席指定券を駅で販売しない地点で、駅の窓口販売とキャッシュレス券売機を設置している京阪より見劣りがしている。 スマホ以外に事前に購入できる手段が無く、乗車するための敷居が京阪よりも高すぎるから、相当“取りこぼし”があると思う。 京阪だと始発駅の淀屋橋でも、キャッシュレス券売機でプレミアムカー券を手慣れた操作で購入している人を頻繁に見かける。 京阪と阪急は利用客の棲み分けが出来ているだろうが、サービス面で阪急が後出しじゃんけんで京阪に負けている。 【公式】 PRiVACE 予約手順動画 https://www.youtube.com/watch?v=1WjlP270LQE たまにしか利用しない人だと、こんなにも煩雑な予約の手続きをするのは敬遠されるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/996
997: 名無し野電車区 [] 2025/08/09(土) 22:27:50.42 ID:95TmNF4U よい話をします >>976はC#9302がロングシート化されてるのを見て、たんげーのうんこを食べました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/997
998: 名無し野電車区 [] 2025/08/09(土) 22:42:59.29 ID:mt0n2amY 次スレ立てれなかった 誰か立ててくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/998
999: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 23:21:48.40 ID:VyBLRsTK >>997 C#9302の印象を悪くするな!ボケ! 汚い発言しやがって! 見つけ次第殺すぞ! 中傷厨! きしょいわ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/999
1000: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/09(土) 23:23:59.25 ID:VyBLRsTK >>997 中傷厨の汚いサイバーテロムカつく! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 134日 7時間 36分 6秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1743144474/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s