もしも東京メトロ駒込〜埼玉高速鉄道浦和美園がJR南北線だったら (19レス)
1-

1: 02/10(月)02:37 ID:YpHynG2r(1) AAS
東京都区内発着乗車券は赤羽と赤羽岩淵を途中下車で徒歩連絡できてた
大阪市内発着乗車券の大阪と北新地みたいにね
2: 吉川尚輝 警備員[Lv.6][新芽] がんばれ!くまモン! [sagete] 02/10(月)03:29 ID:Ja03Rb6G(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 02/11(火)02:09 ID:7oa0+GeL(1) AAS
スレタイ通りなら赤羽駅にも新幹線ホームができてたかも
東北や北信越から東京ドームへも行きやすくなる
4: 02/11(火)04:50 ID:KICKC6km(1) AAS
飛んで埼玉見て思ったが
和歌山の駅が紀伊だらけってことはあらゆる地域から格下扱いされてるってことだな。
伊賀上野みたいに東京上野と大きな格差がついてしまったのならまだわかるが
移住先の千葉勝浦が無印で本家が紀伊勝浦ってなんか納得がいかん。
5
(1): 02/11(火)22:31 ID:gqsai77f(1) AAS
赤羽駅界隈に金落としてくれる人が増えて北区の財政ウハウハでんがな
6: 02/20(木)19:16 ID:ax7cPA9R(1) AAS
>>5
美園から駒込までJRって妄想なんだろ?
だったら乗換客はみんな王子か駒込で乗り換えるから誰も赤羽徒歩連絡なんてやらねーからw

★このスレは終了しました★
7: 03/02(日)08:42 ID:0lBroRe6(1/2) AAS
王子や駒込に上野東京ラインや湘南新宿ラインが停まるか?
乗り換えの手間考えような
8
(1): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 03/02(日)11:16 ID:nNmZ3g2r(1) AAS
岩渕以北はSRが3種事業者の上下分離になってたと思う
9: 03/02(日)13:53 ID:0lBroRe6(2/2) AAS
なるほど
10: 03/02(日)23:57 ID:1cFBUAYq(1) AAS
駒込と王子と東川口はノーラッチ
11: 03/07(金)03:47 ID:m+tIxF+Q(1) AAS
南北線は千代田線と同じでJRからの乗越精算が増える
12
(1): 03/07(金)04:51 ID:BNIDDjsF(1) AAS
南北線って東京都が作らせたボランティア路線だ
メトロ内ですら孤立したクソ接続
都営にした方がマシ
13: 03/07(金)07:19 ID:JOCu6d0V(1) AAS
元々の常磐線が川口から鳩ケ谷を経由して東川口あたりから武蔵野線に近いルートで北小金付近で現行ルートに合流
って感じだったんだよな
14: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/09(水)08:59 ID:ivce63Pg(1) AAS
>>8なら川崎市内の地下鉄あたりも(略)計画もっと進んでた?
15
(1): 04/09(水)18:25 ID:rbglULck(1) AAS
最初に開業した区間ってもともと王子電軌の路面電車だったよな
都電荒川線から分岐してた
16: 04/13(日)20:30 ID:oxNsTzEh(1) AAS
>>12
>>15
王子電軌を買収した東京都が最後まで責任を持つべきだったな
城東電軌も同じように買収して東西線こそ営団だったが新宿線は都営になった
17: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/14(月)13:11 ID:Tc9qY1CO(1) AAS
神谷の検車区はなかった?
18: 06/05(木)04:34 ID:r0ubucWN(1) AAS
ググレ加須
19: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 08/06(水)13:08 ID:/fUUtzA6(1) AAS
武州鉄道(三鷹〜小平〜大和〜箱根崎〜東青梅〜名郷〜根古屋〜御花畑を結ぶ計画汚職事件とは無関連)の悲願叶ったはずなのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*