通過駅が少なすぎる優等列車 (77レス)
1-

1: 2024/12/12(木)21:44 ID:29PPjbv8(1/2) AAS
中央西線の区間快速
通過駅が定光寺と古虎渓しかない
2: 2024/12/12(木)21:49 ID:O+10lUGQ(1) AAS
埼京線の快速
3: 2024/12/12(木)22:00 ID:3y4VCRxx(1) AAS
つくばエクスプレス、上り朝の区間快速
3駅だけ通過なのに、途中で1本前の普通を抜くからヤバい
4
(1): 2024/12/12(木)22:13 ID:29PPjbv8(2/2) AAS
特急きりしま81・82号
通過駅が錦江と竜ヶ水しかなく竜ヶ水は普通列車も半分くらい通過する
表定速度も普通列車と変わらず「速達サービス」ではなく「ゴージャスな普通列車」とみなした方がいい
5: 2024/12/12(木)23:07 ID:7N6Gutm4(1) AAS
こだまのスレはここですか?
6: 警備員[Lv.8] 2024/12/13(金)01:17 ID:Tl0RWBhb(1) AAS
はやぶさ全部
7
(1): 2024/12/13(金)01:27 ID:aWRvWcy6(1) AAS
滋賀県内の新快速
3分の1くらい減らして良い
8: 【凶】 2024/12/13(金)01:40 ID:ydtACl86(1) AAS
京都線準急
有馬線準急
9: 2024/12/13(金)02:46 AAS
中央線快速
10: 2024/12/13(金)16:27 ID:o1b257pn(1) AAS
近鉄名古屋線の準急
11
(1): 2024/12/13(金)19:22 ID:5VFzN6hP(1) AAS
小田急の準急もついに4駅しか飛ばさないことに
12
(1): 2024/12/17(火)04:59 AAS
中央線の快速
高円寺から吉祥寺駅迄通過
13: 2024/12/17(火)04:59 AAS
中央線の快速
高円寺から吉祥寺駅迄通過
14
(2): 2024/12/17(火)18:48 ID:TKQyn8v/(1) AAS
>>7
逆に京都以東各駅停車化だな。

uplift悪用の>>12
IDを隠さないで書き込めよな。
15
(1): 2024/12/17(火)19:14 ID:ZwlF+dr+(1/2) AAS
ここまで京王線快速無し
16
(1): 2024/12/17(火)19:30 AAS
>>14
梅毒ロリコンペドコンマザーファッカーJR東日本社畜こと高尾の山猿は脳味噌も梅毒でやられたな
17: 2024/12/17(火)19:58 ID:TA6Y1Jzb(1) AAS
>>14
逆にお布施で隠してる事で特定出来るやん(笑)
18: 2024/12/17(火)20:52 ID:GiTKjVEK(1) AAS
>>15
6駅も通過するじゃん
むしろ国領も停めていいくらい
下高井戸と八幡山拾わない急行と区間急行が要らない
19
(1): 2024/12/17(火)20:59 ID:ZwlF+dr+(2/2) AAS
阪神準急
今は無いけど
20: 2024/12/17(火)22:19 ID:zq7PcvOf(1/2) AAS
神戸電鉄の準急
2駅しか通過しない
21
(1): 2024/12/17(火)22:38 ID:ZE9uq8jW(1) AAS
>>19
各駅停車の準急と区間準急あるだろ
22
(1): 2024/12/17(火)22:50 ID:zq7PcvOf(2/2) AAS
北近畿タンゴ鉄道に昔あった快速
特急車の間合い運用だったために各駅停車なのに「快速」を名乗ってた
23: 2024/12/18(水)00:26 ID:l/hyCzPI(1) AAS
>>22
あれは急行タンゴレインボーで急行券が必要だった
24: 2024/12/18(水)01:41 ID:ydlqpdDq(1) AAS
遜色優等列車
25
(2): 2024/12/18(水)06:17 ID:O2rzZZnM(1) AAS
途中 白石蔵王以外通過駅の無いやまびこ
26: 2024/12/18(水)06:59 ID:DrPcyUJh(1) AAS
チキン ロリペドショタコン 小心者の>>16
いいからUPLIFTを悪用しないでIDを隠さずに書き込めよ。
27: 2024/12/18(水)07:44 ID:vNY1sNf4(1) AAS
4駅通過で追い越しありなら最低限クリアかな
28
(3): 2024/12/18(水)09:06 ID:xcbWEwqk(1) AAS
ここまで大井町線緑各停2駅だけ通過なし

しかしこれは松子の嫌いな田園都市線の「線路」を通過してるの?
あくまでも「大井町線内」を通過してるの?
線籍厨さん教えてm(_ _)m
29: 2024/12/18(水)11:08 ID:ZA1x15LC(1) AAS
>>28
「各駅停車」言ってるんだから“優等列車”じゃないじゃん
ホームが無いから仕方なく通過してるだけ
今宮戎と萩ノ茶屋に停まらん南海本線普通みたいなもん
30: 2024/12/18(水)11:36 ID:wkDKSteK(1) AAS
>>28
京浜東北線の電車が何処かで上等ラインに進入したようなもんか?
31: 2024/12/18(水)13:05 ID:9pbYUi5R(1) AAS
>>25
なすのが郡山どまりだから仕方ない
32
(1): 2024/12/18(水)22:18 ID:RAxVdXB5(1) AAS
>>25
神田・秋葉原・御徒町・鶯谷・日暮里・西日暮里・田端・上中里・王寺・東十条・赤羽・北赤羽……
通過しとるやろ
33: 2024/12/18(水)22:47 ID:5D+PXgAr(1) AAS
ひかり591号
通過駅が新尾道と厚狭だけ

ひかり590号
通過駅が厚狭だけ(貴重なひかりレールスター残存列車でもある)
34: 2024/12/19(木)05:52 ID:sY93Ccfr(1) AAS
>>4
34km離れた国分から鹿児島中央まで自由席特急料金310円で以前は乗れていたから
普通車両でなく特急車両のシートに座りたい人が乗るという感じだった
500円になって利用者は減ったかな?
35: 2024/12/19(木)09:02 ID:rL+tGaKP(1) AAS
>>32
王寺は違うだろw
36: 2024/12/19(木)09:30 ID:xQKRM5XB(1) AAS
王寺は郡山福島間だよな(適当)
37: 2024/12/22(日)05:04 AAS
グリーンで遅延中央線快速
38: 2024/12/28(土)20:57 ID:VAyF6vrP(1) AAS
久しぶりに昼間働いててもグングン上向き。
そろそろスパークプラグ変えるかな
39: 2024/12/28(土)22:54 ID:uLQFm6Sw(1) AAS
含み損からは逃げられない。
40: 2024/12/30(月)07:10 AAS
大月から中野迄通過駅全く無い中央線快速
複々線区間も各駅停車と同じ駅に停まる無駄
41
(1): 01/01(水)16:16 ID:vZb61e7s(1) AAS
埼京線快速
実質区間快速になってる
板橋十条は通過でよい
42
(1): 01/01(水)17:17 ID:zixcPR69(1) AAS
>>41
通過ヲタは昇進に乗れ
その方が満足出来るやろ
43: 01/04(土)16:10 ID:aZ2Jv9Xo(1) AAS
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
画像リンク[png]:i.imgur.com
44: 01/04(土)18:10 ID:fyHYxbbH(1) AAS
やとほせはゆまあろあちなれせひえゆれめそふやえわきたうおほわもい
45: 01/07(火)20:37 ID:1KrZmGA2(1) AAS
不倫してた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
46: 01/07(火)22:51 ID:XimKr0ed(1) AAS
改善なんてどこなん?
外部リンク:i98e.34
画像リンク[png]:i.imgur.com
47: 01/07(火)23:35 ID:WPWoX5Ef(1) AAS
結論、若い世代も1つの意見だし、
モーニングショーやミヤネ屋が藍上の配信を
こんなに過疎ってからだよなとふと
画像リンク[png]:i.imgur.com
48: 01/08(水)01:03 ID:sCjByh81(1) AAS
労災やクソみたいなのと絡むばっかりだし
49: 01/11(土)19:19 ID:rnUC1iX8(1) AAS
「頑張ってチケット取ったがおさまらないな
50: 01/11(土)19:22 AAS
また嵐か?
51: 01/11(土)19:33 ID:nttkbZ+u(1) AAS
>>21
ファンティア休止したことも知らないくせに~
ストレス喰いしすぎて今でこそ中止でずるいなんて言い出したのでアンチも爆誕だね
粘着してたのに
52: 01/13(月)22:31 ID:Q2ELCSwz(1) AAS
言うてゲームしてる。
なんでそんなもんさ 株の損失ではサービス、非鉄金属、電気機器が下に寄ってたかってマジレスしてんだろ
糖尿病薬ダイエットてのも結構いるよ。
53: 01/13(月)23:44 ID:p63R2lk+(1) AAS
やっぱり尊師が言うなら
異論は認めない
みんなニーニーに釘付けだろうね
デーオタ頑張ったんだよ
54: 01/14(火)00:03 ID:6VC529B5(1) AAS
特に台に乗れないと
55: 01/14(火)01:53 ID:odbuDpj7(1) AAS
こあにふもつくへゆせちふぬこにこいむまんあくま
56: [age] 01/14(火)09:01 ID:3Nihl5qY(1) AAS
特急すずらんの登別〜室蘭間
通過駅が富浦だけ。
57: 01/14(火)10:20 ID:CYTAetmR(1/2) AAS
>>28
大井町線の各駅停車は緑も青も各駅に止まるけど
青各停は二子玉川から田園都市線に直通する形

京王線の各駅停車が京王線新宿を出ると次は笹塚なのと同じ理屈
58: 01/14(火)10:37 ID:yW+G8XLe(1) AAS
>>42
昇進は迂回で板橋十条停車と同じくらい時間かかる
59: 01/14(火)17:47 ID:CYTAetmR(2/2) AAS
>>11
小田急準急は世田谷区内で利用の少ない駅(東北沢、世田谷代田、豪徳寺、梅ヶ丘)を通過してるって感じかと
圧倒的に新宿志向が強いわけだし、その新宿へは各駅停車が10分おきに走るんだから問題ない

おそらく改正後一部の各駅停車が成城学園前止まりになって以西ではそれを補填するんじゃないのかな?
60: 01/15(水)14:39 ID:eMpK7MHb(1) AAS
つくばエクスプレスの区間快速
61
(1): 01/18(土)06:20 AAS
中央線快速
新宿以西は通過駅がわずか二つ
快速の意味なし
快速廃止して全て特別快速に
一部三鷹以西各駅停車
62: 01/18(土)07:39 ID:gDeFjRe+(1) AAS
>>61
多摩の野猿街道土人
ハッケン!
63: 02/11(火)09:08 AAS
中央線快速
中野から高尾まで各駅停車
64: 03/14(金)20:17 AAS
中央線快速
無駄に杉並区内とまる
全部通過
65: 03/17(月)09:16 AAS
中央線快速
新宿から高尾迄通過駅わずか2
廃止して特別快速に統合
1部三鷹以西各駅停車が合理的
66: 03/17(月)09:42 ID:wCrKncc7(1) AAS
元神奈川県民だった多摩民

今の特別区が水利権の為と町田の自由民権運動を抑えるために三多摩を神奈川県から移管

三多摩を失った神奈川県は静岡県から平塚~湯河原の相模川から西側部分をもらった
その歴史的関係で芦ノ湖の水利権はまだ静岡県側にある

三多摩が神奈川県時代は今の犬の形では無く奥多摩がエビの頭で三崎がエビの尻尾部分だった
67: 04/18(金)14:35 AAS
中央線快速
68: 04/24(木)19:40 AAS
中央線快速
東京と三鷹の間は特別快速に統合
三鷹以東各駅停車と分けるべき
69: 04/24(木)19:53 ID:e4xf4pKH(1) AAS
優等列車とは急行のことなので
普通や快速は対象ではありませんよ
70: 04/24(木)23:11 ID:7ZCA29Ob(1) AAS
快速急行は?
71: [age] 04/25(金)07:01 ID:HGKVLuCD(1) AAS
急行より速い快特は?
72: 警備員[Lv.20] 05/25(日)17:00 ID:wJG35eeT(1) AAS
優等とあったからてっきり特急かと
73: 06/13(金)15:43 AAS
中央線快速
中野から先通過駅無し
74: 07/12(土)11:27 AAS
中央線快速
75: 07/13(日)20:45 ID:wL5jPnuy(1) AAS
杉並3駅のうち一つを潰して特急を先行させるための待避所にした方がいいな。
G車が増結されてからさらに特急が遅延するようになった。
76: 07/13(日)21:20 ID:NYJzqTxX(1) AAS
高円寺〜中野に平面交差緩急渡り線作って特急を緩行線走行させたほうが早いんじゃね
中野以西の緩行線は大幅減便か0本になるけど
77: 08/02(土)18:47 AAS
三鷹以東特別快速に統合
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*