「青春18きっぷ」改悪反対署名、約3万4千筆 JR東日本が受取拒否 (946レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(10): 最悪やな 2024/12/07(土)00:27 ID:dLRb86iW(1) AAS
11月26日から発売が開始された2024年冬季分の青春18きっぷ。この冬季分から青春18きっぷのルールが大きく変わった。この変更が発表された10月14日には、これまでの青春18きっぷの利用者からは「使い勝手が悪くなる改悪だ」とSNS上では大きな騒動となり、この日の夜には「JR旅客6社に対し、青春18きっぷを従来の制度に戻すように要望する」オンライン署名活動が開始。12月2日までに約34,000筆の署名を集めて終了した。
署名活動を主催した坂井啓一さんは、署名終了直後に「これからJR各社へ署名とコメントを提出する準備に入り、当方から確実に責任を持って、JR旅客6社全社に紙媒体と電子データでの署名提出を計画している。提出の準備などが進みましたら、あらためて発表する」としていたが、12月5日にJR東日本から「直接ご提出いただく窓口の用意がございません」として署名の受け取りを拒否されたことを公表した。
坂井さんによると、「高輪ゲートウェイ駅名撤回運動、米坂線復旧活動、京葉線快速存続活動など、芸能人、地域住民、議員からの署名は受け取られるようだが、私どものような一般人へは塩対応のようだ。今後の対応については、現在検討中」として、JR東日本の対応について困惑している様子だ。
こうしたJR東日本側の対応を受けて、SNS上では署名参加者などから、「これはもう異次元レベルでアウト。お客様の署名を受け取らないというのは『私たちは殿様商売です』とお気持ち表明したということ」「ひどい話だ。署名活動をマスコミも結構取り上げているけどね。まぁ、『使わざるを得ないインフラ』だから、高飛車に出たってどうってことはない、と思い上がっているんだろうね」「『多くのお客様の意見を参考とさせていただきながら』って言う割には約3万4千人の意見は拒否するJR東日本」などの怒りの声が相次いで投稿されている。
865(1): 徳田都 警備員[Lv.9][新] 07/19(土)12:29 ID:YrP64dDQ(1) AAS
東海版の「18きっぷのようなもの」のことでしょ?
東海道新幹線も利用する必要があるのが気に食わないのだろうね
新幹線だって鉄道なのにねぇ
866: ここで青春18以外の割引きっぷネタもアレだけど... 07/19(土)13:31 ID:K/7ntOf0(1/4) AAS
>>860
むしろ東海道新幹線利用回数制限を緩和してほしいんだけど?
新富士以西のこだま、静岡浜松ひかりってばガラガラじゃんw
閑散期ぐらい利用回数無制限にしたらどうよ?
867: ここで青春18以外の割引きっぷネタもアレだけど... 07/19(土)13:37 ID:K/7ntOf0(2/4) AAS
続き:
どーせJR東の横浜(支)はヤル気0なんだし
品川or大崎〜(神奈川県内)〜熱海は遅れやら運転抑止やらがほぼ毎日常態化してるんだし
横浜(支)としてはなるべく首都圏〜沼津以西の客は東海道新幹線へシフトしてほしいんだし
“16きっぷ”を東京、品川、新横浜、小田原のJR東海の窓口でも買えるようにしたらいいんだよねぇ
868(1): ここからは本題 07/19(土)13:45 ID:K/7ntOf0(3/4) AAS
JR西の中国地方の過疎地の赤字ローカル線に青春18期だけ殺到する「東京の」中高年乗り鉄ってさ
度々メディアにて散々disられてるの知らんの?
NHKのラジオニュースで「18きっぷ期間だけ殺到して閑散期は全然来ない」
フジテレビの某ワイドショーでは「地元に全くお金を落として行かない、撮り鉄の方がまだマシだ」って
国土交通省も問題視し始めてるってどこかのビジネス誌に書いてあったね
869(1): 07/19(土)14:03 ID:mw9ksSVB(1) AAS
東海は熱海~米原間だけでいいから新幹線も乗り放題、特急もJR東海の範囲で乗り放題に
870: 07/19(土)14:53 ID:2itTLPTy(1/3) AAS
&16社旅きっぷのスレを別途建ててはいかがでしょうか
まぁ18きっぷ至上主義者に荒らされるかも(ソレが原因で以前の16きっぷ専スレ潰れたんだよなあ)
871: 07/19(土)14:58 ID:2itTLPTy(2/3) AAS
18きっぷにあくまでも固執する人たちってさ...
自分たちは悪くない!青春18きっぷ迷惑論は妄想!
って連呼してるけど
いざ18きっぷに否定的な見解が出てくると超攻撃モードになってさ
根拠示せだのソースはだの猛然と否定的見解の人を口汚く人格攻撃
そんな人たちばっかりじゃん
だから青春18きっぷのイメージってますます悪化してしまうんじゃねーの?
872(1): 07/19(土)15:06 ID:2itTLPTy(3/3) AAS
>>820、>>868
JR西日本も甘いというか“ヌルい”んだよ
今まで長年に亘って18きっぷで得したんでしょ?
どうしても弊社の赤字ローカル線で乗り鉄を楽しみたいのなら
今後は現下の厳しい事情を鑑みて正規運賃でご利用下さい
って東京の乞食乗り鉄にアナウンスしろっての
当たり前の事がなんであの会社は出来ないんだ??
873: 07/19(土)16:28 ID:K/7ntOf0(4/4) AAS
>>869
それじゃ8620円じゃ済まなくなるだろ〜が(苦笑)
当日限り8620円ならあり得るかも知れないかな?
874: 07/19(土)18:30 ID:C0NffLJ+(1) AAS
>>865
何が言いたいのかよくわからんな
死ねばいいと思うよ
875(1): 07/19(土)19:18 ID:+gLJDqkg(1) AAS
18きっぱーイライラで草
876(1): 07/19(土)23:50 ID:x1TA67cc(1) AAS
>>872
三江線で、協議会が利用促進の取り組みを進めてる最中に、広島県や島根県に対して鉄道廃止を前提とした協議を申し入れたのが原因かもな
沿線自治体からしたら、冷水を浴びせられたようなもんだし
877(2): 07/19(土)23:53 ID:J2vE/Ds0(1) AAS
>>>851
東海管内を浄化するためにクソ束はああいう切符を発売します
バカじゃねえの?こいつ 前からそうは思っていたけどここまで馬鹿とは想像してたより上だ
株主総会で万が一聞かれたらこういう説明するのか? で、まさかとは思うがそんな説明で納得してくれるほど
クソ束って株主も馬鹿なのか?
>>875
一番イライラしてるの能無しの乞食社畜じゃんよ
省3
878: 07/20(日)01:48 ID:BCcdQSXi(1) AAS
クッサイ虫部なんていかんし、要らんわ
ハンバーグぐらいしか食いもんないし
879: 07/20(日)11:04 ID:sZfJBZL1(1) AAS
>>877
典型的なイライラで草
880(1): 07/20(日)11:15 ID:TLK0BPOy(1) AAS
>>876
福知山線脱線事故の負い目もあるかも知れない
極力世間から叩かれることはしたくないと考えてる節はある
881: 07/20(日)11:20 ID:Pxbg9lpl(1) AAS
完全敗北して他スレに逃げたのは大草原
882: 07/20(日)11:30 ID:PaReJ45T(1) AAS
他スレに逃げ込んで、社畜逃亡って謎の勝利宣言してるもんなw
883(2): 徳田都 警備員[Lv.13] 07/20(日)11:34 ID:UCqVNJ5+(1/2) AAS
>>877
阪神電鉄の株主じゃあるまいに…
そんな阿呆が東にもいたら嫌だな
東が自社管内縛りの「18きっぷのようなもの」を発売することで結果として東海管内への18ヲタ流出になるのなら、副次的効果として東海の列車内の客質が向上…
つまりは車内環境が浄化されるわけだ
東海は東海道新幹線というバリアを事実上張った訳だし、西にも18ヲタの管外流出を防ぐ何らかの処置を取ってもらいたいねぇ
884(1): 07/20(日)11:45 ID:PqJVgESe(1) AAS
>>880
西は寧ろ過剰に速度や安全軽視に逸脱したのは
関西の地域性が過激に其れを期待させる様に仕向けて
解決不可能な要因を抱え込んで自滅しちまった訳だろ
885: 07/20(日)11:55 ID:RKkG9vyz(1) AAS
東日本は平日限定で新幹線と特急乗り放題のパスを発売したこらな
886: 徳田都 警備員[Lv.13] 07/20(日)12:08 ID:UCqVNJ5+(2/2) AAS
>>883
おおっと…
✕東海管内への18ヲタ流出になるのなら
◯東海管内への18ヲタ流出防止になるのなら
…脱字で全く意味が変わっちゃうなw
887(1): 07/21(月)04:54 ID:c/04WO9U(1) AAS
>>883
お前が死ねば解決
路車板の環境も浄化されてみんな喜ぶよ
888: 07/21(月)07:45 ID:tmJLfNCJ(1) AAS
888
ハハハと笑おう白い歯で
889(1): 07/21(月)08:41 ID:NpSRQZZS(1/2) AAS
>>887
結局みんなその理屈で他のオタは嫌いなんだよ
18きっぷを使わないやつからしたらそれこそあいつらが死ねば環境浄化になるくらいのことしか思ってない
890: 07/21(月)13:15 ID:3TPY75rY(1) AAS
>>889
特に徳田の同族嫌悪は酷い
そんなに鉄オタが嫌いなら鉄オタ辞めたらいいのにw
どうせ大した知識も経験も熱意も無くこれといった活動もしてないんだしさ
そしたら鉄オタが視界に入ることなんてほとんど無くなるぞ〜?w
891: 07/21(月)16:18 ID:NpSRQZZS(2/2) AAS
特にと書いている通り徳田に限った話ではない
ぶっちゃけ一般人でも「なんでこんなに乗ってるんだ!」ということは言うし自分を棚に上げてみんな乗るなみたいな冗談は言ったりする
892: 07/21(月)23:37 ID:UJCgroSN(1) AAS
>>884
関西の地域性に無関係なはずのクソ束がなんであんな事故やトラブルだらけで危なっかしいんだ?
特に「関西大手私鉄」と比較すると安全性において足元にも及んでない感じだな
893(1): 徳田都 警備員[Lv.9][新] 07/21(月)23:40 ID:ModFMRMp(1) AAS
関西大手私鉄か…
どの関西大手私鉄かね?
894(1): 今度こそ最終回にしてくれ!! 07/22(火)19:06 ID:dra7luVH(1) AAS
JRを普段使いしてる人たちや他の割引券ユーザーに大迷惑
895(1): 07/22(火)20:36 ID:zDW/CdwB(1) AAS
>>893
え?クソ束より安全性劣るってトラブルだらけの関西大手私鉄ってあったっけ?
>>894
誰がそう言ってるの?
もしそれが真実ならなんで自社管内の似たもの切符売り出すの?
896(1): 07/22(火)20:56 ID:5X1y11oG(1) AAS
18キップはもう廃止でいいじゃん
897(1): 07/22(火)22:26 ID:waC6thq5(1) AAS
今回の改悪だって廃止を前提としたものでしょ。
898(1): 徳田都 警備員[Lv.1][新芽] 07/23(水)00:44 ID:0y1q9RbC(1/2) AAS
>>895
劣る劣らないじゃなくて、どの会社が基準なのかが知りたいんだが…
一口に関西大手私鉄といっても、都市内だけを走る会社もあれば圏内の拠点を結んでいる会社もあるし、ミニJRともいえる郊外どこらか地方路線を抱えている会社もあるんだからさ
例えるなら、阪急と近鉄なんかは輸送形態は全然違うからねぇ…
899: 07/23(水)01:11 ID:tGHMUpP5(1) AAS
青臭18きっぷ
900: http://x.com/ibuki_air 07/23(水)01:12 ID:A7Zkq2ac(1) AAS
AA省
901(2): 07/23(水)18:00 ID:6UxyCxp/(1) AAS
>>896
利用者がそんな事必死に強調したがる理由も
クソ束のような自社限定版を18切符より高く評価したがる
理由もないよ
>>898
どこの会社、を絶対基準にする理由もないしこれは相対評価で比較される話
敢えて絶対基準作るならそれはトップランナー方式と言ってより状況の
省9
902: 07/23(水)20:14 ID:rlMC3Ymi(1) AAS
>>901
激しく同意
903(1): 徳田都 警備員[Lv.9][新] 07/23(水)21:00 ID:0y1q9RbC(2/2) AAS
>>901
で、関東私鉄じゃなくてあえて関西私鉄と比較したのは何故?
西と関西私鉄を比べるのならともかく、なんで東と関西私鉄なのさ?
904(1): 07/23(水)21:23 ID:KQtKj92I(1) AAS
関東も関西も大手私鉄は非電化区間が無いし、貨物も無い
何より運行区間がJR東より短い
JR東と比べて輸送障害が少ないのは当たり前
905(1): 07/24(木)12:33 ID:/XU6ZZvO(1/2) AAS
相対的にというのも便利な言葉だからな
違う地域での比較がありなら名鉄と北急の運賃を比較するのも妥当ということになるしなんなら日本に限定して比べる意味もなくなる
東ですらヨーロッパの大概のオペレーターよりマシな仕事してるし一方運賃面まで含めれば日本の会社は全部地獄のボッタクリ水準
906(1): 07/24(木)12:35 ID:/XU6ZZvO(2/2) AAS
ま、長文は海外に出たこともないから乏しい情報と想像力でソースは?っていうだけになるだろうね
少なくともKorailのカチカチ椅子に座ったことがあれば二度とシート論争の話はしなくなる
つまり長文はやはりニワカであることが分かる
907(1): なぜ青春18きっぷを廃止すべきなのかって今更おさらいw 07/24(木)13:50 ID:Tp8PvyEl(1) AAS
青春18期間限定で東京とその近郊からウジ虫みたいに大量に湧いてくる50歳代後半?徘徊厨の存在だよなぁやっぱ
どけどけ!って車内や駅構内で喚きながらウロウロ
衛生観念も最悪
どれだけ他の客に迷惑かけてんだって話
908(1): 07/25(金)06:51 ID:Ync0NiZk(1) AAS
徳田はJR乗車禁止でいいわw
八田與一みたいに懸賞金付きで指名手配してJRの車内や駅構内で見つけたら私人逮捕出来るようにしとけw
そしたらもう小汚い18キッパーを見なくて済むぞw
909(2): 07/25(金)13:39 ID:GPis/shJ(1/2) AAS
徳田某(他にも色々な板やスレにて大暴れしているけどみんな無視してるよw)ってば確かJR東海エリア在住だろ?
野宿とかしながら乞食旅して車内にダニやシラミを持ち込む18きっぷジャンキーのほとんどは首都圏民と違うか?
910(1): 07/25(金)13:42 ID:GPis/shJ(2/2) AAS
ちなみに
18きっぷ期間中限定で車内にダニやシラミを持ち込む衛生観念サイテーな奴らの実態は
数年前に確かTV朝のワイドショーが取り上げた事がある
特に宇都宮線は要注意とか(怖)
911: 07/25(金)17:53 ID:B+9SJIHj(1) AAS
横見浩彦も実際はこんな感じだったんだろうな
912: 07/25(金)19:11 ID:0Ss4Fv+Z(1) AAS
>>909
そうそう
愛知県岩倉市在住で正社員なのに日給制の運送会社(信光●運?)勤務の47歳独身男性w
913(1): 07/28(月)14:51 ID:U6inLq9V(1) AAS
連続休暇が取れないウルトラブラック企業で最賃ギリギリでこき使われるなんちゃって正社員
もはや18キッパーってそんな奴らしか残っていない
それでいて
青春18きっぷこそ国内旅行の王道、だとか
いつまでカッコつけてんだよ
トリバゴでズラし旅は負け犬だとか必死
第三者から散々笑われバカにされているってそろそろ気づけよ
914: 07/28(月)17:47 ID:d0wD1RC+(1) AAS
国内旅行って、今や飛行機と車で事足りるよね
915: 07/28(月)17:50 ID:Z3YazRHn(1) AAS
事足りるというかそれが一番合理的な場合が多いというか
916(3): 07/28(月)19:12 ID:4+L6hVRK(1/3) AAS
>>903
なぜクソ束と関西大手私鉄の比較がいけないのだろう?都合が悪いからか?
クソ束と関東大手の私鉄の比較でも結論はほぼ同じである
そしてここで関西大手私鉄との比較になったのは「関西の地域性が安全を阻害している」という
嘘八百振りまいてる884にバカがそれを招いてるに過ぎない
それなのに「なぜ?」ってバカかお前
>>904
省12
917: 07/28(月)19:35 ID:4+L6hVRK(2/3) AAS
>>905-906
どう便利で?それがどう不適切な方向にミスリードするといいうのだろう? 内容を詳しく
ちなみに自分に都合のいいときは違う地域の比較もいくらでもしてるのに(884の嘘八百比較もそう)都合が悪くなると
違う地域で比較してはいけないんだああ、ってな二枚舌の泣き言かw
外国との比較もやるならいくらでも徹底的にやったらよい 詰め込みによる混雑や一人当たり狭さ、着席率低さなど
日本が「どこの貧乏途上国?」ってな先進国内では著しくレベル低い項目だっていくらでもある
日本に都合の良い項目だけ比較して都合が悪い比較が出てくるとまたしても「外国と比較するなんて基地外かよ」「各国の
省13
918: 07/28(月)19:43 ID:4+L6hVRK(3/3) AAS
>>913
その説の根拠も具体的に出してくれ
乞食社畜である君の脳内の勝手な願望かね?
そして言うまでもないが安い切符で乗れるところをわざわざそれを避けて高い切符で乗りたがるとか
安い切符は廃止しろと喚き散らす利用者なんて貧乏人だろうが富裕層だろうがいません
其れこそテレビ局なども「こんなお得な切符で」などの推奨特集をやることはあっても
そんな切符迷惑だからなくすべきだ主張なんてまずしませんね
919: 07/28(月)19:57 ID:K6jamF1B(1) AAS
( 767 名無し (]) 2025/07/28(月) 14:50 ID:
だから一番良いのは板全体を
省31
920(1): 07/28(月)19:59 ID:wMe5OnAz(1/2) AAS
>>916
>>走行キロ当たり、という率の比較でずっとクソ束は北に続く底辺レベルなのである
外部リンク[xlsx]:www.mlit.go.jp
嘘八百で草
北より東の方が悪いのに
データも見ずに想像で言ってることが露呈したな
加えて言えば、東の走行キロ当たり事故率を悪化させてる要因は人身障害
省4
921: 07/28(月)20:07 ID:wMe5OnAz(2/2) AAS
ところが今回データを見ている風で実は見てないことが発覚した
そうなると根拠もなく嫌いな対象を叩くというゴミの権化と評価せざるを得ない
そりゃデータ乞食になるのもしょうがない、データ集める能力がないのだから
チキンが何言おうとゴミの発言、故に顧みられることもないだろう
922: 07/28(月)20:30 ID:x/9ishxv(1) AAS
元からそうだよ
そもそもデータを拾ってくる能力自体がないし
間違った時にもごまかしと逆ギレしかできない
典型的な老害だな
923(1): 徳田都 警備員[Lv.1][新芽] 07/28(月)22:00 ID:EDWsLNzu(1) AAS
>>916
都合が悪いも何も、東は東北甲信越にも路線があるとはいえ事実上関東の会社なんだから関東私鉄と比べるのが自然だと思うんだがなぁ
逆をいえば、西と関東私鉄を比べるのもなんか無理があ…
あぁ、そういや関西には転クロがあるんだったね
それでか
924(1): 07/29(火)20:12 ID:5p2YWOd4(1/3) AAS
>>920
クソ束は「部内要因」輸送障害発生率がずっと北に次いで高かった
暦年の引っ張り出してくればわかること
言うまでも無いが、人身事故は部内要因では無い
そして言うまでも無いが、部内要因とはその鉄道会社に原因があることで他の誰かのせい、では無い
支柱倒した、架線切った、職員の失態、全部そう
そしてクソ束をこんな屁理屈で擁護してクソ束のくだらんプライドのため、以外に誰になんの役に立ってるんだろう?
省6
925: 07/29(火)20:14 ID:5p2YWOd4(2/3) AAS
✖884画 ◯884が
926: 07/29(火)20:15 ID:5p2YWOd4(3/3) AAS
ところで徳田何とかっていつもの社畜がネームだけつけて何か意味あるのか?
別人だ、大勢だ、って装いたいだけか?
927(1): 07/29(火)21:58 ID:mAQ38mxw(1) AAS
身もふたもないこと言えばJR東が「サービスも安全性もいまいちな会社」であるだけで、本来サービスと安全性には相関性・逆相関性があるとは限らない
JR西が数百人の死者を出したのは転クロが足らなかったからではないし阪急や京阪が安全なのはロング主体だからというわけでもない
そんなことを言い出す奴がいたとしたらカルトの信者同様だ
どんな相手であっても事実と反したり無関係な事象を持ち出して批判することは現代では逆に相手に塩を贈ることになりかねない
928(1): 07/29(火)22:18 ID:FnTuG5HT(1) AAS
>>924
部内要因っていきなり言って言うまでもなくって言われてもな
どうやっても>>916からは読み取れない
自分だけ「暦年の引っ張り出してくればわかる」など言わずに
その「部内要因」輸送障害率がわかるソースを出そうな
人に出せば?っていう前にな
929(1): 07/29(火)22:26 ID:2iXLEuRt(1/2) AAS
ID隠し=全レス屁理屈長文連投の運転本数は山手線は国鉄時代ガー、50系から置き換えた秋田701系ガー
そして第三のJR東の部内要因ガーが爆誕
930(1): 07/29(火)22:39 ID:2iXLEuRt(2/2) AAS
ま、チキンは相関性も逆相関性も理解しているわけでもなく
感情的にJR東の低サービス性を日頃のインシデントに結び付け
それを叩くことによって利用者側に立っているという正義感と満足感を得ると同時に
日常の不満と鬱憤を晴らしているのだと思う
931(1): 07/29(火)23:50 ID:vyaD1f12(1) AAS
>>928
部内要因が都合悪いんだなw
部内要員の話は各スレで昔からずっとテーマになってる事だし、運にも左右される部外要因よりも鉄道会社自体の質を論じるのに精度高くなるのは部内要因の話に絞るのが極めて合理的だ
>>929-930
自分は何も証明せず、すでに証明されてることまで知らぬ存ぜぬ言って怒り狂ってるキチガイ
部内要因輸送障害発生率なんて国交省がずっと出してます
932(1): 07/30(水)01:37 ID:AdWtnNR5(1) AAS
>>931
そう思うならさっさとそのデータを目の前に出すのが挑発よりもよほど相手に効果的だと思うが
各スレで昔からずっとテーマになってる事ならさぞかしデータ入手も容易でしょう
何故今目の前にデータが提示されていないのかが不思議でならない
933: 07/30(水)08:10 ID:/dGf1+rr(1) AAS
えっ
934: 07/30(水)08:21 ID:W3IGWruV(1) AAS
なにが、えっなの?
935: 07/30(水)21:44 ID:LTbFWfsy(1) AAS
>>927
マニア受けする車両をノロノロ走ってたいすみ鉄道でも脱線したしな
てかいすみ鉄道と比べれば、JR東ははるかにマシだと思う
936: 08/01(金)13:04 ID:GoANYHQL(1) AAS
氷河期48きっぷマダー?
937: 08/02(土)11:05 ID:WEtth13y(1) AAS
エラチョンコ束、おまエラはとっととくたばって母国に帰れ
938: 08/02(土)11:53 ID:n+cK62Fm(1) AAS
チキン野郎のお出ましだ〜ww
939(1): 08/02(土)16:20 ID:veMMMA/O(1) AAS
>>897
決して改悪ではない
要するに「週1限定在来線鈍行限定遠距離乞食乗り鉄は不特定多数に多大な迷惑だから今後はNG」って事じゃね?
940(1): 08/05(火)20:13 ID:CMM8FT0t(1) AAS
>>932
>さっさとそのデータを目の前に出すのが
都市交通年報にあるんだああ、だけで済まそうとしてる奴にブーメラン炸裂ですね
何しろちゃんと国交省の統計って出てるんだし
それで不十分だというなら当然に「都市交通年報だ」だけでは不十分、にしないと
ダブスタだね
>>939
省2
941: 08/05(火)21:37 ID:k/itXg1B(1) AAS
>>940
都市交通年報にあるんだあああなんて言ったことないし
国交省の統計も山ほどあるだろうに
この期に及んで煽るだけで出さないってことは、嘘か大したことないかどちらかだろう
942: 08/05(火)22:36 ID:kRBucA1r(1) AAS
消防署の方から来ました!
943: 08/06(水)17:14 ID:lKaQq8bo(1) AAS
次スレ
「青春18きっぷ」改悪反対署名、約3万4千筆 JR東日本が受取拒否(02)
2chスレ:rail
944: 08/06(水)17:57 ID:kGDZNqpy(1) AAS
1 な 2024/12/07(土) 00:27 ID:
11月26日から発売が開始された2024年冬季分の青春18きっぷ。この冬季分から青春18きっぷのルールが大きく変わった。
この変更が発表された10月14日には、これまでの青春18きっぷの利用者からは「使い勝手が悪くなる改悪だ」とSNS上では大きな騒動となり、この日の夜には「JR旅客6社に対し、青春18きっぷを従来の制度に戻すように要望する」オンライン署名活動が開始。12月2日までに約34,000筆の署名を集めて終了した。
署名活動を主催した坂井啓一さんは、署名終了直後に「これからJR各社へ署名とコメントを提出する準備に入り、当方から確実に責任を持って、JR旅客6社全社に紙媒体と電子データでの署名提出を計画している。
提出の準備などが進みましたら、あらためて発表する」としていたが、12月5日にJR東日本から「直接ご提出いただく窓口の用意がございません」として署名の受け取りを拒否されたことを公表した。
省6
945: 08/07(木)18:56 ID:r4ObgeJj(1) AAS
要するに
JR各社間跨ぎの
在来線遠距離鈍行乗り継ぎ日帰り乗り鉄は
今後はNGですよ
って事
どうしても18旅これからもずっと続けたいなら泊まりがけでねって事だろ
ンであのトリバゴのCMの大ブレイクだろ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s