【新八代】肥薩線復旧と宮崎新幹線構想【宮崎】その2 (695レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

642: 02/23(日)09:42 ID:7VSXQytk(1/5) AAS
>>634-640
勘違いブスの宮崎土建屋、今度は人吉観光で熊本にタカリ誘導という路線にしたのか懲りないねぇ
九州道開通30年間でこれだけの観光需要なのに妄想新幹線で数倍に増える訳ない
金沢は元から別格、精々糸魚川や飯山程度だろ
観光なんて所詮水物、テロや政情不安治安悪化で速攻吹っ飛ぶ程度の需要
アラスカガス田投資の方が国民全体に利益を享受出来る
647: 02/23(日)13:29 ID:7VSXQytk(2/5) AAS
>>645
訳:国と熊本から税金チューチュー出来なくてくやちぃおwww
652: 02/23(日)13:48 ID:7VSXQytk(3/5) AAS
>>648
折角立派な空港があるのだから県民がエアー利用で補助金出した方がコスパ良好だし企業出張はそもそも会社から出張費出る
綺麗事抜かして国民全体を財政破綻に追い込む売国奴は違いますなw
656
(1): 02/23(日)14:34 ID:7VSXQytk(4/5) AAS
この温泉観光の流れで新幹線推進派は何故由布院別府の大分ルートを主張しないのだろうか

こっちは一応法的根拠もあるし由布岳が活火山だからルート選定は難しいだろうけど山の北側に大分道が通ってるから不可能ではなさそう
隣県との関係も壊れないし佐伯と延岡も満足する
657
(1): 02/23(日)14:53 ID:7VSXQytk(5/5) AAS
>>655
>博多-熊本-宮崎の新幹線では、大成功した博多-熊本-鹿児島と かなり似てる

B/C算出係数の社会的割引率を現状の4%ではなく意図的に1%で計算、なお2%で計算でも0.9となる模様
つまり意図的な数字である
建設費1兆5000億円も相当弄った数字、現状比較対象の小浜京都ルートも5兆円コース

空港利用に補助金の代表はのと里山空港と茨城空港か
能登は震災でああなってしまったが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s