【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ111 (476レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71
(1): (ワッチョイ 7b98-MjvU [240f:110:c140:1:*]) 07/22(火)09:20:22.25 ID:yHQ/vxl30(1/3) AAS
皆さん、ご意見ありがとうございます。
最初に質問したものです、youtubeは全く見てません。私は超初心者という訳ではなく、スリッパー無しのバギーはもう何年も触ってないので、むかーしの頃の記憶で話してました
今回の相談は対象が本当の超初心者なので、壊れたらその場で直すというマニアだったら当たり前の常識もまだない少年たちで、私が同行するわけでもないので、いろいろ心配してたんです
223: (スップ Sdca-YZZZ [49.96.234.151]) 08/20(水)21:16:44.25 ID:f9tDxEwgd(1) AAS
>>221
サスアームの取付け方部分やアップライトのサスアームとの取り付け部分が、0.1mmも新品時と比べて痩せていたのでそりゃガタも酷くなるよねっと理解してますし、樹脂で擦れるからそうなるのも仕様というのは理解できます。
 んで、すこしでもよい状態で走り込みをしたいので、1日走行後の日常清掃の手間と劣化しやすい部品の入手性とその交換の手間が楽な維持管理のしやすいツーリング車両はないかと聞いた次第です。
246: (ワッチョイ a393-0NUE [240a:61:42c1:5a46:*]) 08/28(木)16:36:51.25 ID:UDevtfSI0(1) AAS
殆どは空いてないが
穴開け用の凹みがある
459: (ワッチョイ 8d27-VfWQ [120.50.248.51]) 09/22(月)20:44:29.25 ID:nn2xGMQf0(1) AAS
実際は減速であるブレーキング中に加速操作をする必要が無いから
操作の前半分をスロットル、後半分をブレーキに振っている。
そのブレーキ操作もコントロール可能。

ホイラー&ガングリップ式のプロポだと、左手の人差し指で押すという
かなり難解な操作方法なのでブレーキコントロールが難しい。
古典的なスティックプロポのほうがブレーキ操作しやすかったりする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s