【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ111 (476レス)
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ111 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
32: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ab90-l1lB [240a:61:1187:487d:*]) [] 2025/07/20(日) 23:10:18.09 ID:d1gw7YrL0 >>31 なるほど勉強になります。 レーザーが運動志向というのはオプティマミッドの延長線上みたいなイメージでしょうか… エクストラーダもオプティマミッドとかレーザーとかトミーのイントルーダーとか言われているようですがどっち寄りなんでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/32
149: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b9bd-j3Pk [126.124.125.10]) [sage] 2025/07/27(日) 19:37:10.09 ID:ZGdW1v2u0 ありがとうございます ベアリングが圧入されて抜き取れなく 交換出来ないので、どうやって メンテナンスすれば良いのか聞きました。 普段はタミヤなりヨコモのベアリングオイルを 射してるのですが、これは間違いなんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/149
189: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-mA/g [126.124.125.10]) [sage] 2025/08/12(火) 09:13:38.09 ID:MzoYBohu0 >>162 品番は305523です。 結局ベアリング取れなかったので 部品丸ごと新品へ交換しました。 因みに旧型は1050で丈夫だったんですけどね Y,zから届いた高級ベアリングは新型の方に 使いました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/189
319: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-aD9e [121.85.135.253]) [] 2025/09/05(金) 20:59:09.09 ID:M5AiM6ry0 敷居が高い・・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/319
338: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 177a-jVxN [110.3.31.187]) [sage] 2025/09/07(日) 06:43:02.09 ID:/+Wr/0va0 ヨーロピアンで逆接やってしまったしディーンズに統一するかなぁと思いつつも面倒くさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/338
439: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d559-+Hv1 [2400:2200:9e2:b70:*]) [] 2025/09/16(火) 12:50:44.09 ID:mR7QFf3S0 >>437 電池1個を繋いで、スムーズに回るくらいが正常。 手で回して重さを感じるレベルなら、何か要因がある可能性大。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s