[過去ログ]
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ110 ワッチョイ有 (1002レス)
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ110 ワッチョイ有 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/02/10(月) 11:45:46.19 ID:0+FvXclE RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に、少し厳しく答えます。 [質問者の心得] ※1 現スレぐらいは目を通しておきましょう。 ※2 自分で検索して調べたり説明書を見ても分らない場合に質問しましょう。 ※3 質問する際は機種やパーツの型番、走行場所などの詳細情報を書きましょう。 ※4 質問に関係の無い自分語り等は嫌われる事があるので注意しましょう。 ※5 マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチ(他スレに投稿)しない。 ※6 内容の違う回答が複数付く事がありますが、自分で信用できると思った回答を選びましょう。 [回答者の心得] ※1 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。 ※2 お礼がないからといって小学生みたいな事を言わないようにしましょう。 ※3 先生や先輩方は、教えて君やラジコン厨房にもなるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。 ※4 ここは初心者の方が訪れるスレです。雑談・喧嘩は好ましくないので控えましょう。 ※5 正確性の低い、いいかげんな回答はなるべく控えましょう。 ※6 自分と違う意見の者がいても言い争いをせず、質問者を納得させる努力をしましょう。 ※950を過ぎたら宣言の後、次スレを立ててください。 *マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ100 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1645161738/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ101 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652704448/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ102 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657670994/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ103 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1661961567/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ104 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1672899203/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ105 ワッチョイ有 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1683703897/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ106 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1696381064/ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ107 ワッチョイ有 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1714520242/ ※前スレ 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ109 ワッチョイ有 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1715914561/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/1
922: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/13(日) 23:43:51.01 ID:gFICgbNI >>921 世の中にはお金持ちもいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/922
923: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/13(日) 23:53:42.50 ID:QqsA3P4i >>921 タミヤってダサいじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/923
924: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 00:41:32.64 ID:zNseESBw いちばんダサいのは乞食 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/924
925: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 00:43:23.16 ID:vH9t0qoY >>921 2台目はジェノヴァ、ダートマスター、RO2.0からの選択になるけど最初の一台はタミヤだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/925
926: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 01:29:19.71 ID:OInStltq RO2.0はRTRもあるでしょ組立不安なら 実売4万くらいで後はショートリポと充電器買えば走らせられるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/926
927: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 08:09:42.86 ID:bq8Q4WM2 >>924 あなただけ空気を読まずに関係ない事を話しているのはダサいと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/927
928: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 12:12:53.11 ID:dMviSRQV 具体的な理由も無く最初の一台にタミヤ勧める流れほんと良くないよなぁ 取り敢えず庭で走らせたいだけって話なら別に良いんだけど それなりにやる気も予算もあってサーキットにも興味ある人にまでタミヤ勧めるのはちょっと酷いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/928
929: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 12:25:09.33 ID:W+l67eb8 >>928 そう思うなら具体的な理由とともに別のをすすめたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/929
930: 911 [] 2025/07/14(月) 12:26:10.09 ID:wtpXClHq 仕事があり返信遅くなり申し訳ございません いろいろな意見を頂きありがたいです ro2.0かDT03でもうしばらく悩んでいこうとおもいます 予算はそんな余裕ないうえに抑えるなら抑えたいという家庭の事情もあり悩ましい限りです その中でも、DT03にしてプロポなどにお金を回すかRO2.0にしてその辺は抑えるか という感じになりそうです RO2.0の完成品は約4万みたいですがタミヤのXBより上位みたいな考えでよいのでしょうか? ここで話を聞いてるうちに完成品買うより改造することかんがえたらつくるやつがよいとおもってはきていますがきになります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/930
931: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 12:42:43.57 ID:VXnpYdeo どこで走らせるのか頑なに言わないあたり乞食臭い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/931
932: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 12:49:52.61 ID:ljoAZjT4 KAIMIO 1:24スケールRCドリフトカー4WD 2.4GHz 30KM/H高速レーシングスポーツおもちゃの車 https://www.amazon.co.jp/KAIMIO-24%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%ABRC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC4WD-2-4GHz-H%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E8%BB%8A%E3%80%81LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D-8606-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0DPN6CFRR これで満足だね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/932
933: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 13:06:00.45 ID:Hcd7ZyqZ >>928 最初の1台にタミヤ車進める具体的な理由説明いる? ぱっと思いついただけでも ①取扱店の多さ ②精度の許容範囲広い ③スペアパーツの入手性 ④軟質パーツなどの使用により破損しにくい ⑤ラインナップ多彩で好きなジャンル、ボディ選びやすい これくらいはある 他のメーカーも追いついてきた部分やタミヤが劣化した部分も有るだろうが長年安定して続けてきたシゴトに対する安心感、信頼感は全然違う 全くの入門者でも周りに教えてくれる人いるならもっと細かいニーズに応えたメーカー選んでもサポートしてもらえるだろうしそれでも良いだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/933
934: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 15:59:21.07 ID:gYNDCmnu >>930 初めて3ヶ月のおっさんが先輩づらしてアドバイス(笑) ぶっちゃけ最初の一台ってとにかく壊すので、金銭面での余裕は必要かと。 最初の1ヶ月ぐらいで修理代結構かかるよ。自分の場合、交換部品やら接着剤、補修テープ、専用工具なんかで15000円ぐらい突っ込んでた あと、ヨコモのRTRとタミヤのXBの比較だけど、車両の違いはおいておいて、タミヤのXBで一番ダメなのはプロポ。おなじ理由でファインスペックのセットもあかん。びっくりするぐらい操縦が難しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/934
935: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 16:01:44.99 ID:4rjkn8sb >>933 ①と③が御新規さんには何より大事よね 後ユーザー数の多さ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/935
936: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 16:36:56.22 ID:0FTAwnAv >>933 だからその「タミヤ勧めるのに理由なんて要る?」って言う偏った考え方と勧め方が良く無いって言ってるんだよなぁ タミヤはDT03とTD2、DB01でヨコモはRO2.0とSO2.0、後は友人のジェノバの面倒見てるけど 取扱店とかスペアは実店舗だと一見扱ってそうで 実際の所タイヤすらまともに置いてないとかタミヤはカスタマーパーツも多いからところも多いから結局はネット頼りになる事が多い まともにインターネットが使えるならスペアなんか問題無い 制度云々は文字が読めて図が読み解けるまともな大人ならどこのマシンも基本大丈夫 軟質パーツに関しては軟質パーツだからこそネジがネジ山ごとすっぽ抜けたりする訳だし走らせてればわかるけどDT03とかクラスはROとかと比べて特筆するほど頑丈な訳じゃ無い 特にタミヤ向けでは無く一般バギー向けのサーキットでの走行にはタミヤ車は向いて無くてDTとかTT02Bで走行して数分で破損して終了ってケースも何度も見て来た 外見でボディが色々選べるのは間違いなく利点だから庭先とか公園で遊ぶ用途とか小学生が作るならタミヤは良いと思うけど やる気とそこそこの予算があるまともな大人に考え無しにタミヤ勧めるのは今となってはどうなんだって話な ラジコン始めたい?なら取り敢えず黙ってタミヤのDTからだな!異論は認めん!みたいな奴多すぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/936
937: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 16:53:24.81 ID:Wwcg5+io タミヤとかダサいし南海トラフで消えるからアソシ買えばOK http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/937
938: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 17:09:19.25 ID:3eMKxEKI アソシ~~エイテ~~ッド!!♪︎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/938
939: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 17:10:24.08 ID:oLLZFQf5 タミヤはメーカーのサポートが良いから初めて~初心者ならオススメ 電話のサポート窓口土日もやってるのタミヤぐらいじゃない? 部品の取り寄せも電話で出来る 近くにラジコンの専門店があるならそこでオススメ聞いて買うのが良い 1人で走らせてもすぐ飽きるので近くのサーキットを探して見学してから決めた方が良いと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/939
940: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 17:17:16.86 ID:7JIetr3u たしかにアソシは最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/940
941: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 17:23:30.17 ID:ljoAZjT4 もうアマゾンのニイハオRCにしとけよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/941
942: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 17:25:43.01 ID:W+l67eb8 >>936 長文で批判してないでお前のオススメ書けよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/942
943: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 17:37:17.81 ID:O/ZTORHS >>942 やっぱりアソシでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/943
944: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:06:43.91 ID:0FTAwnAv >>942 上の方でRO2.0って既に書いてるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/944
945: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:19:06.18 ID:eSNbGBY+ 乞食臭いなこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/945
946: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:26:07.53 ID:bq8Q4WM2 またかまってちゃんでなりすましのおやっさんbdが暴れてるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/946
947: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:38:54.56 ID:4BXW4RGQ >>930 RO2.0に傾いてる感じならそれはそれで全然あり ただタミヤの入門機より確実に金はかかるし、初めての組み立てにしては難易度がやや高い その分最終的な満足度は高いから趣味として長く続けられると思う プロポは満場一致でファインスペック以外と言いたいところだが、どうしても予算の都合があるならとりあえず全部入りのセットでも全然遊べるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/947
948: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:40:45.70 ID:bq8Q4WM2 皆さんワッチョイ変わりまくり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/948
949: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:40:59.28 ID:bq8Q4WM2 いやIDか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/949
950: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 18:43:17.83 ID:0FTAwnAv 乞食なら乞食でも良いんじゃね 後々ここに見に来た初心者もログ見て参考にするかもしれないしな ちなみにジェノバは作るのは楽だけどデフがオイル封入式どころかボールデフも無かったり純正を使うならターンバックルだのタイヤだのが高かったりサーボサーバーが微妙だったりするからあまりおすすめはできない 頑丈って話もサーキット走ってると普通に友人も壊してたし見てて頑丈ってイメージはあんま無かったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/950
951: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 18:51:46.29 ID:2aM3AfRu 次スレ建てるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/951
952: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 18:56:57.78 ID:muQZtKtl 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ111 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1752486976/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/952
953: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 19:42:58.92 ID:CY8EhxMj >>952 乙です これでおやっさんbdも少しは動きづらくなるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/953
954: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 19:46:13.72 ID:jng+EDpa どっちも買え プロポもミドルクラス買っとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/954
955: 911 [] 2025/07/14(月) 20:30:40.91 ID:skwAHJSr 毎度毎度情報ありがとうございます 初心者が走るのにタミヤは入門には最適、ただしヨコモに比べれば安いこともあり壊れやすい部分もある ラジコン本体も大事だがプロポなどに金をかけるのが後悔はすくなそう こんな感じで認識しました。 乞食とはわたしのことかな、何度も書き込みすぎかな少し自粛したいとおもいます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/955
956: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 20:43:50.85 ID:CY8EhxMj ほら、IDコロッコロw 質問者の振りをしてなりすまし自演をしているんだよw いつもの丁寧な長文野郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/956
957: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 20:44:38.65 ID:yPlNK+W4 >>955 気にすんな サーキット興味あるなら俺なら絶対にタミヤなんか勧めない。 ユーザーが多いって言ってるやつもいるが、サーキットでタミヤユーザーなんかいないから。 ROとかダートマスターなんかから入るのがいいと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/957
958: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 20:48:16.37 ID:CY8EhxMj はい!!!次の方も単発ID!!!気にしろ!!! 自演擁護!!!!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/958
959: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:02:01.08 ID:kBaxlVw+ レスもらえて嬉ションしてんじゃね? 気持ち悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/959
960: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:03:05.33 ID:kBaxlVw+ >>952 ありがと、ワッチョイつけてくれたのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/960
961: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 21:09:37.10 ID:CY8EhxMj >>959 本当だよねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/961
962: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:35:15.11 ID:yfUM8ln8 まあ、とにかくさプロボについては KO買っておけば間違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/962
963: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:38:05.61 ID:OGfMpPRm おやっさんbdはKOユーザー、これ豆な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/963
964: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:42:22.47 ID:Sv7Ik+Xi いやサーキットでタミヤはいないはアンチ過ぎるw むしろ京商ヨコモがいない日はあれどタミヤ車は毎回誰かしら走らせてるぞ 上にもあるけどとにかく最初は想像以上に壊すから購入後のランニングコストを考えた方がいいよ 確かに今はネットで買えるけど壊れる度通販してたら送料代だけで5千~1万すぐ行くから そういう意味でも安くてパーツ入手しやすいタミヤ選ぶのは間違いではないでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/964
965: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 21:49:12.42 ID:OGfMpPRm はいまた単発ID どんどんレスして!早くスレを埋め立てるよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/965
966: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 22:06:37.34 ID:yPlNK+W4 >>964 いやいや タミヤなんか見ないよ。 ほとんどがアソシ、ヨコモ、無限、京商だわ。 大体がさ、タミヤのホイールのサイズ、あれ何なの? 初心者がサーキットで使う一般的な2.2インチのタイヤ履こうと思ったらそれだけでも一苦労だよ、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/966
967: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 22:10:17.45 ID:uSqtTcXA >>964 タミヤはパーツ毎に売ってる売ってないのムラがありすぎるんだよ 例えばDT-03やDT-02のロワアームなんかはサーキットで走ってると壊れる代表的なパーツだけど店頭に置いてる店は殆ど無いしネットでも入手性が悪い これ実際に俺が困ったケースでタミヤから一度離れた原因でもある 基本庭で走ってたまにサーキットに行ってゆるーく走る程度なら良いんだけどサーキットでバンバン走って練習してバンバン壊す前提だとタミヤなんか使ってられんよ そもそも金掛けても遅いしな ヨコモはオフロードコースに併設されたショップなら大体ヨコモもちゃんと置いてるしカスタマーなんて無いからどんな細かいパーツも個別で買って修理もできる ハイエンドのパーツとも互換性があるからROをずっと改修しながら使い続ける事も出来るし ちょっとづつハイエンド化して行くって使い方もできるからそういう意味でも勧めてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/967
968: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/14(月) 22:13:48.98 ID:vH9t0qoY サーキットと言ってもどういうとこを想定してるのかが不明だよね 最近流行の復刻向けダートならタミヤDT系が鉄板になる 競技用カーペットならRO1.0がベストで次点がジェノヴァだろう 固めた競技用ダート走るならRO2.0かダートマスター、ジェノヴァで悩むことになる その辺質問者の情報足りないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/968
969: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 22:26:30.61 ID:kBaxlVw+ そういうとこ行くんならショップの人、常連なりに聞けば良いんだしココで聞いてくるのは全くの入門者(サーキット前提ではない場合が多い)か乞食だけかと、ワッチョイ導入で後者は排除できそうで何より http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/969
970: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 22:34:09.31 ID:uSqtTcXA 因みにDT-02、DT-03の話だと初心者がグリス塗らずに摩耗させたり石噛んで欠けたりしがちなスパーギヤもなかなか売ってない入手困難パーツだぞ タミヤを勧める奴はみんな口を揃えてパーツの入手性が良いとか言うけど結構重要なパーツが地味に店舗どころかネットですら売ってないなんて割とあるからホント気をつけてな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/970
971: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 23:07:19.27 ID:OGfMpPRm >>969 嬉しいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/971
972: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 23:13:58.47 ID:OGfMpPRm どうせかまってちゃんによる作り話の質問なんだから真面目に答えても仕方がないw まあ皆さん承知の上で乗っかっているという体なんでしょうけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/972
973: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/14(月) 23:23:46.29 ID:4BXW4RGQ この偏屈ジジイの争いに初心者はめっちゃ戸惑うだろうなw もう店で聞くか通販の売上ランキングで選んだ方がいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/973
974: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 00:14:56.80 ID:ddIxr7oQ 初心者でRWDバギーを選ぶならネジ止め多いから組み立てが面倒臭くはあるけど割とすんなり形になるタミヤのBBXをすすめるのはだめか? プロポセットやバッテリーなんかはサンワのMX-6スターターキット買えば安く揃えられるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/974
975: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 00:42:11.10 ID:q3RnkQ9o 店で聞くが正解だろ 作る途中のフォローや作った後の事も考えるとなおさら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/975
976: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 03:00:46.82 ID:DxyBkfy7 【急募】DTのスパーに石を噛ませる方法 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/976
977: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 06:50:24.52 ID:RRoBOt2u DTのスパーにどうやって石を挟むのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/977
978: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 08:14:15.01 ID:opgd8Y8S >>976 草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/978
979: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 09:34:01.34 ID:CYWVKPLC 通うコースが開催してるレースのレギュレーションに偏るのは仕方ない事だよ タミヤが比較的少ないコースもあれはタミヤ車ばっかりの所もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/979
980: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 16:22:47.23 ID:WjsK7fZZ タミヤ車は精度犠牲にしてる上に軟プラ多用してるから簡単に歪んで隙間空くぞ RO2.0ではもちろんこんな問題は発生しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/980
981: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 16:40:04.76 ID:/POwEyOh 独学で始めるRC入門者にとってはそれくらいが丁度よいんじゃないの?競技志向の人が競技志向の入門者にカツカツに指導するんなら構わないと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/981
982: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 17:18:01.69 ID:CYWVKPLC 用途が違うから用途にあった車を買えとしかいいようがない 選べないならどっちも買え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/982
983: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/15(火) 20:15:48.74 ID:/2h35M5S 廉価競技バギーと多くのタミヤバギーでは遊び方が違うんだけど、初心者に分かりやすく伝えられんものかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/983
984: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 21:21:03.24 ID:u0v1Ci7M >>976 普通にギアボックス開けたら中から小石出てくるぞ お前DTを走らせた事ないニワカだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/984
985: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 21:31:40.35 ID:RNbd+KAN >>974 あれもいいクルマだけど初心者に勧めるにはちと高いかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/985
986: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/15(火) 22:45:23.70 ID:U7V4G5rL サーボもロープロだしモーターも別売りだしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/986
987: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 00:45:35.32 ID:4GJlCd1o >>986 しねは言い過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/987
988: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 04:12:58.16 ID:6wAA7+qF 公園、空き地 → タミヤ 専用コース → ヨコモ、ジェノバetc これで良くね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/988
989: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 07:37:05.69 ID:4GJlCd1o 京商仲間外れとか… ダートマスターは良いシャーシだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/989
990: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/16(水) 10:15:30.51 ID:tP40dc7V クレーンゲームの景品のラジコンに夢中の小学生にラジコンを買ってあげたいのですがグラスホッパーが良いのでしょうか? タミヤRCスクールで組立教室があるという事は初心者向けの定番なのかなと思った次第です あとは電池の持ちが良さそうかなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/990
991: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 10:15:30.64 ID:hT4J23/K 公園や空き地のような整備が行き届いてない路面は部品精度の悪さから駆動系トラブルを連発する 整備の行き届いたサーキットだとそもそもまともに走らない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/991
992: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/16(水) 10:22:58.30 ID:IocIL0Aw >>991 それがタミヤクオリティー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/992
993: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 10:31:33.77 ID:vofncCLc >>990 ラジコンショップで相談しておいで 色々知らないだろうから会話しながら決めた方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/993
994: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 11:45:03.65 ID:H2hpCfHE そもそもラジコンを走らせられる公園や空き地なんてそうそうない それに空き地と言っても所有者はいるから勝手に走らせてよいものではない ほとんど使われていないような駐車場なんかもしかり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/994
995: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 12:06:56.69 ID:vofncCLc >>994 住環境次第だから変に決めつけるなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/995
996: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 12:46:37.52 ID:tpHM906N >>990 小学生とか向けならタミヤのグラスホッパーとかDT-03、TT-02Bとかが無難 XBって言う全部入りのスターターセットがあるから調べると良いかも ただバッテリーが充電遅めで走行時間も短めでおもちゃのラジコンと違って乾電池も使えないからそこは注意 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/996
997: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 14:46:33.45 ID:hT4J23/K >>995 環境による? 他人の土地で好き勝手するのが環境によって許されるんだ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/997
998: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/07/16(水) 14:48:23.75 ID:gtG53Egk 庭が広いとかラジコンOKなグラウンドとかもあるのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/998
999: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 14:50:11.04 ID:hT4J23/K 野良ラジとかいう違法性が極めて高い行為を平然と勧める程度にはコンプライアンス意識が低いタミキチ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/999
1000: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/07/16(水) 14:51:39.47 ID:vofncCLc >>997 走らせられる公園や空き地の有無の話な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 156日 3時間 5分 54秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1739155546/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s