【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 5 (808レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/11/17(日)12:03 ID:Y2kqNbXX(1/2) AAS
空ものはもう終わったのか? まだまだと思いたてました。

注意事項
•面白いと勘違いしているのかしつこく「エロ専」と言うワードを書き込むんだり翼端失速をパワーのみでなんとかしようとする爺など現れますが生暖かく見守りつつNGに放り込みましょう、他のスレのレス乞食と同様早急な施設への収容が望まれます…

次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから建てましょう
できない場合はレス番指定して他の人に依頼してください

前スレ
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 4
省2
728: 05/08(木)15:03 ID:3OBNqHuj(2/2) AAS
あほか
新しい方に早く慣れろって話だ。
729
(1): 05/09(金)21:36 ID:RdZLdGij(1) AAS
金曜ロードショー「紅の豚」
730
(1): 05/10(土)17:27 ID:gfKrsJic(1) AAS
>>729
タブを使って!

あの状況で、タブなんて
全く関係ないのに、なぜタブとか?
731: 05/10(土)20:27 ID:tYPwnJBU(1) AAS
あそこなんて言ってるかずっとわかんなかったけどタブつて言ってたんか?
732: 05/10(土)20:34 ID:H7pD/bpp(1) AAS
紅のタブ
733: 05/10(土)22:08 ID:RDVsZIlS(1) AAS
>>730
全く関係ない理由を400字以内で説明してみ?
734: 05/11(日)16:08 ID:UqaXeACu(1) AAS
主翼にかけるテンション変えて翼型少し変えてるのかと思ってたわ
735: 05/20(火)06:43 ID:/qrMU6LP(1) AAS
機体登録の更新の連絡が来たが料金はいくらかな?
大した金額でもないんだろうけど、登録数が10機ぐらいあるからなぁ。
736: 05/20(火)07:40 ID:OthXCRJc(1) AAS
団体登録すればいいのに
総務相の天下り団体に銭払ってさ
737
(1): 05/20(火)08:06 ID:+9fKw4V6(1) AAS
今やってるけどクラブはメンバー外れることもあるし、せっかく登録したから
残しておきたい。
738: 05/22(木)05:39 ID:Jz5B3OQV(1/2) AAS
まだそんなこと言ってるの?
739: 05/22(木)05:42 ID:JpIng9CE(1) AAS
何か問題でも?
740
(2): 05/22(木)08:37 ID:Jz5B3OQV(2/2) AAS
>>737
嫌われ者で、出禁とかにされそうなの?
741: 05/22(木)10:06 ID:Jt9tVukj(1/2) AAS
>>740
お前嫌われてるぞ
742: 05/22(木)10:43 ID:gEFoi5Ls(1) AAS
>>740
よお嫌われ者
743: 05/22(木)13:48 ID:K06MX+il(1) AAS
ワッチョイないとこうなるよね
744: 05/22(木)17:04 ID:Jt9tVukj(2/2) AAS
あっても変わんねーよ
745: 05/26(月)17:19 ID:Wbrmn8D9(1) AAS
たしかに
746: 05/27(火)13:44 ID:+Am1qnrA(1) AAS
元田淵が居座ってるからな
747: 05/27(火)14:23 ID:tMgQg9sh(1) AAS
ブヒッ
748: 05/28(水)05:07 ID:zzMzIcK0(1) AAS
大王怒
749: 05/28(水)14:51 ID:R7eNkKns(1) AAS
亡くなったらしいよ
750: 05/29(木)13:57 ID:Dwpuzuor(1) AAS
変なおっさんだったな
751: 05/29(木)14:01 ID:DSOJHB4r(1) AAS
たしかに
752: 05/29(木)14:58 ID:Zr9U/Hkc(1) AAS
ブヒッ…
753: 05/29(木)22:15 ID:Kq88QLAo(1) AAS
えびふりゃあ
754
(2): 06/06(金)07:09 ID:6I+/TLRS(1/2) AAS
相談しているわけじゃないのに
勝手にアドバイスしてくる人って苦手。
しかも、こちらの経験値を知ってか知らずか
上から目線でアドバイスしてくるけど
まったく的外れで間違ったことばかり教えてくるのが
なんとも滑稽で、対応に困るんだよなあ
755: 06/06(金)07:33 ID:yOFD4ZxS(1) AAS
6月6日にUFOが~
756
(1): 06/06(金)10:00 ID:1t06JIUw(1) AAS
>>754
自己紹介乙
757
(2): 06/06(金)16:51 ID:6I+/TLRS(2/2) AAS
>>756
オマエみたいなやつのことなんだけどな
自覚ないんだな
758: 06/06(金)17:56 ID:XUTnkR0+(1) AAS
>>757
自覚について言うのなら、
むしろお前にそれを問いたい。
759: 06/06(金)23:04 ID:Spqlh15I(1) AAS
>>754
大王怒がそれだったな
760: 06/07(土)15:17 ID:s4dTMkhj(1) AAS
>>757
だせえやつだな
761
(1): 06/08(日)00:36 ID:Wr5TbNpc(1) AAS
すげえなこれ

World's biggest RC Boeing 777X, reveal and test flight
動画リンク[YouTube]

日本でこういうの作ってる人いないのかな
てかこれって電動?
762
(1): 06/08(日)23:05 ID:VdCOIrl3(1) AAS
>>761
金と暇さえあれば俺でも作れる。
技術的にどうこうってことはなくて
ただ大きいだけだからね。
ところで、あの大きな零戦は飛んだの?
763: 06/08(日)23:32 ID:zmfclGLA(1) AAS
>>762
今年の秋予定
764: 06/09(月)05:07 ID:uLChHRJW(1/2) AAS
そうなんか
デカいからなのか、設計が良いのか、飛び方がもうRCのそれじゃない
ゆったりと優雅で、美しい
765: 06/09(月)08:31 ID:uLChHRJW(2/2) AAS
関係ないけど 777 のウイングレットって可動式なの?
766: 06/10(火)16:38 ID:HPO/LWIq(1) AAS
そうだよ
767: 06/10(火)18:03 ID:lGVo0AB1(1) AAS
777も色々あるよ。
折れるのも折れないのも。
自分で調べな。
768: 06/13(金)18:05 ID:HtZxtMrD(1) AAS
飛行中に折れたら大変だな
769: 06/14(土)14:46 ID:PxwuMUTk(1) AAS
ドンマイ!
折れた失敗の経験を、次に活かせぱいいことさ
770
(1): 06/15(日)23:14 ID:3rFNRCRB(1) AAS
ヤッフー知恵袋って面白いな
無知な人が、さも有識者みたいに質問に答えてて
その答えが、すっげー間違ってるというかデタラメなのが凄い。
しかも、釣りとかボケとかじゃなくて
真顔で言ってそうで
それを信じてしまってお礼を言う質問者とか
ネタ投稿としか思えん
771: 06/15(日)23:21 ID:8B/ixwU5(1) AAS
だからアホー知恵袋と呼ばれている
772: 06/16(月)06:39 ID:n1+BgL9O(1) AAS
>>770
あんたのアドバイスも大差ないだろ
773: 06/16(月)19:18 ID:BVyFi/rc(1) AAS
久しぶりに来てためになる事書いてあると思えばほとんど馬鹿ばっか
来るんじゃなかった もう来ねーよ
774: 06/16(月)19:25 ID:Fj9eU1OM(1) AAS
バイバイ
775: 06/16(月)19:53 ID:ay/vhqyv(1) AAS
明日にはまた自演しにやってくるな
776: 06/16(月)20:26 ID:E16IFfCJ(1) AAS
他のスレでも似たような自演して誠にウザい
777: 06/20(金)19:40 ID:X10WIW4s(1) AAS
国土交通省から
大量のメールが届くけど、なんやねん?
って思う。
778
(1): 07/04(金)18:08 ID:Gn14e1ry(1) AAS
あまり知識のない人が
あれこれ意見を言うのは
ちょっと違えかと思います
779
(1): 07/05(土)07:46 ID:CX+gjGpe(1) AAS
>>778
自分の胸にえ刻んで置くんだな
780
(1): 07/05(土)08:35 ID:GiH/fkFz(1) AAS
>>779
カッコつけたのに、にえ…
781: 07/05(土)09:21 ID:OIwat6Nh(1) AAS

782: 07/06(日)07:44 ID:pcnfVfP3(1) AAS
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃やで^^!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
省6
783: 07/07(月)06:41 ID:dasB055i(1/2) AAS
>>780
元書き込みに合わせてあげたんだよ
784: 07/07(月)07:53 ID:Rgu+kkmJ(1) AAS
そういうのいいから
785
(1): 07/07(月)08:34 ID:uw45Ajgm(1/2) AAS
これかw

778 名無しさん@電波いっぱい 2025/07/04(金) 18:08:29.01 ID:Gn14e1ry
あまり知識のない人が
あれこれ意見を言うのは
ちょっと違えかと思います
786: 07/07(月)09:48 ID:dasB055i(2/2) AAS
>>785
うんそれ 間抜けだわな
787: 07/07(月)16:47 ID:jHDH5KHK(1) AAS
臭え
旨え
速え
788: 07/07(月)16:48 ID:uw45Ajgm(2/2) AAS
くさえ
うまえ
はやえ

789: 07/07(月)20:40 ID:EIyoKs+F(1) AAS
くだらねえ
790: 07/17(木)12:48 ID:IhzY62qC(1) AAS
バルサが入手難だけど、みんなどえしてる?
791: 07/17(木)15:27 ID:r3i1rj4u(1) AAS
どえ
792: 07/17(木)18:35 ID:7VqTv/NW(1) AAS
もう飛ばさない機体から取る
793: 07/20(日)12:48 ID:M0XkH5UX(1) AAS
競技会案内とか見ると
リモートID搭載を参加条件にしてるところが多くなったね
794
(1): 07/20(日)14:07 ID:NBsSCZB3(1) AAS
このスレに競技会に出ているような人がいるとは思えんけどね
795: 07/21(月)23:11 ID:VFcsfIGW(1) AAS
リボンくぐりとか、出たことないの?
796
(1): 07/23(水)22:45 ID:6RGNk+1b(1) AAS
>>794
競技会に出てるから上手いとは限らないんだよね
797: 07/23(水)22:46 ID:1Z0N115t(1) AAS
>>796
いや上手い下手の話じゃなくて、大会に出ているかどうかって話

野良だからってコンプレックス感じてるの?
798: 07/23(水)23:16 ID:8gdDsbkW(1) AAS
またしょーもない事言う
799
(1): 07/24(木)12:30 ID:5xeZm4Bz(1) AAS
ジジイって性格悪い奴ほど長生きする法則
800: 07/24(木)12:41 ID:uB+VhFI1(1) AAS
>>799
憎まれっ子世に憚るってヤツだなw
801: 07/24(木)16:19 ID:WYwdRBFk(1) AAS
確かに
802
(1): 07/25(金)05:58 ID:FT8Ekbqb(1) AAS
水上飛行機を作ってみたんですが
上手く離水できないというか
まともに滑走できません。
スロットルをあげるとペラが水を叩いてしまって加速できないし
手で押して勢いつけても全開にしたとたん
水面にツッコミそうな挙動になってしまいます。
何が悪いんでしょうか
803: 07/25(金)06:21 ID:ar7hfZgY(1/2) AAS
画像うp
804
(1): 07/25(金)06:24 ID:ar7hfZgY(2/2) AAS
操縦でどうにかしたいなら、スロットルを少しずつ上げるとか、エレベーター引きっ放しにするとか。
805: 07/25(金)12:14 ID:9FdFEG7Z(1/2) AAS
水上機やるなら経験者と一緒に飛ばした方がいいよ。
着水失敗したらボートで取りに行くとかあるし。
一人とか初心者だけとかは危険。
806: 07/25(金)13:19 ID:7XAzKKbv(1) AAS
>>802
腕が悪い
807: 07/25(金)13:32 ID:9FdFEG7Z(2/2) AAS
腕と言うより頭と言うか、
こう言う疑問を掲示板で聞いちゃう辺りそもそも間違ってる気がする。
808: 07/26(土)13:34 ID:xvuQz11Z(1) AAS
>>804
スロットルをゆっくり上げてたんでは
まったくプレーニングはおろか
ペラが水を叩く状態から抜けられません。
当然、エレベーターはフルアップですよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s