【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 5 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
165(1): 警備員[Lv.55] [age] 2024/12/02(月)06:38 ID:qGXjc1jg(1/6) AAS
逆に言うと1,000円払えば落としても大丈夫なわけだな
168(1): 警備員[Lv.55] [age] 2024/12/02(月)07:59 ID:qGXjc1jg(2/6) AAS
>>167
その飛行場は徴収する権限のある人が常に常駐しているという事か?
170: 警備員[Lv.55] [age] 2024/12/02(月)08:18 ID:qGXjc1jg(3/6) AAS
>>169
責任者が不在時には他の一般客に連絡させるって事?
そんなめんどくさい飛行場嫌だなあ
172(1): 警備員[Lv.55] [age] 2024/12/02(月)08:37 ID:qGXjc1jg(4/6) AAS
>>171
なんでそこで?なんだよ
責任者が不在時なら他の人間は一般客だろ?
責任者がいる時なら問題ないんだからラインでも使えよというレスにはならんだろ
173: 警備員[Lv.55] [age] 2024/12/02(月)10:18 ID:qGXjc1jg(5/6) AAS
ひょっとして墜落させた本人に連絡させろって事か?
問題行動起こすような方だと知らんぷりで連絡なんかしないだろ
178: 警備員[Lv.56] [age] 2024/12/02(月)13:15 ID:qGXjc1jg(6/6) AAS
>>177
そうですね
問題は全ての飛行場で管理人が常駐しているとは限らない
特に河原を”お借り”しているようなところはその傾向がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.092s*