Mシャーシ総合スレ M-52 (512レス)
Mシャーシ総合スレ M-52 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbd-Mr9h) [sage] 2024/03/18(月) 12:27:53.78 ID:dUaMP2kn0 Mシャーシ全般を語るスレです 各メーカーリンク TAMIYA :http://tamiya.com/japan/rc/rc.htm ABC :http://www.abchobby.com/ YOKOMO :http://www.teamyokomo.com/ HPI :http://www.hpiracing.co.jp/ ACTIVE :http://www.active-hobby.com/ ※前スレ Mシャーシ総合スレ M-48 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1558403934/ Mシャーシ総合スレ M-49 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1582169433/ Mシャーシ総合スレ M-50 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1626710289/ Mシャーシ総合スレ M-51 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1659530371/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/1
432: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ab74-dfOp) [sage] 2025/08/13(水) 21:42:07.63 ID:4Tsu7kkT0 売り切れた後に騒ぐパターン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/432
433: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4eff-OzeM) [] 2025/08/14(木) 08:56:28.90 ID:d3rgiFVm0 買いたかったのに!買うつもりだったのに! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/433
434: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Srbb-/wbM) [] 2025/08/14(木) 18:44:38.46 ID:lhE4XTKXr 「喜べ!定価だが○○に在庫有るぞ!」 「嫌だスーラジかそれに匹敵する最安値クラスじゃなきゃ買わない」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/434
435: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e1b-Cou4) [sage] 2025/08/14(木) 18:52:05.40 ID:eQJ3oZRT0 >>434 そういうパターンもあるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/435
436: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a52-8cPl) [sage] 2025/08/15(金) 01:05:56.14 ID:nw0sitjc0 まあスケモやラジコンなら値引きを求める姿勢も理解はできる ガンプラとか美プラならプレミア無しで買えるなら文句言うなって言いたくなる気持ちもわかるけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/436
437: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1733-dfOp) [sage] 2025/08/15(金) 13:13:02.35 ID:/1+mQyrK0 買わない理由探してるだけだけだからな 早く売り切れた方が言い訳しやすくて良いんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/437
438: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bbd-mA/g) [] 2025/08/15(金) 13:28:18.14 ID:jY9bpIRK0 >>406 さっき隣県のショップの店頭に 一台だけ残ってたよ。 本気で買うなら今すぐBダッシュで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/438
439: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4eff-OzeM) [] 2025/08/15(金) 13:36:43.48 ID:rgMkoKSU0 買いたかったのに! 買うつもりだったのに! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/439
440: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e1b-Cou4) [sage] 2025/08/15(金) 14:49:17.20 ID:iuwMEOoA0 そして在庫有り、予約再開報告は完全シカトまでがワンセット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/440
441: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b665-eaIy) [sage] 2025/08/16(土) 06:22:37.50 ID:aqh1xaBT0 S13シルビアが再販されたらBダッシュする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/441
442: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4eff-e9zg) [] 2025/08/16(土) 14:20:31.81 ID:JzEqWwG30 やっとXM-01買った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/442
443: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aa96-WoD9) [sage] 2025/08/16(土) 19:28:26.90 ID:tUNkm5lc0 >>442 おめ いい色買ったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/443
444: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4eff-OzeM) [] 2025/08/16(土) 20:07:42.54 ID:JzEqWwG30 >>443 ありがとう・・・色!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/444
445: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-L+hg) [sage] 2025/08/16(土) 20:38:47.75 ID:jf5FAG7P0 >>444 アチコチのジャンルでの言い回しだから、別に意味は無いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/445
446: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9330-9PhY) [] 2025/08/18(月) 09:28:44.14 ID:qi+zqGVM0 ガンベR R買ってしまった。 グースと走りはどう違うか、比べた人教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/446
447: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d346-YFnH) [sage] 2025/08/21(木) 18:34:09.51 ID:MQsXv2d50 M-08R発売したな M-07Rと比べると残ってるのはやっぱりリア駆動だから? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/447
448: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 93e2-dDGt) [sage] 2025/08/21(木) 19:01:58.69 ID:eUM4kyyT0 出荷数の差じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/448
449: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-F0pt) [sage] 2025/08/21(木) 20:50:09.52 ID:K+vPny6z0 R駆動を敬遠する人は一定数居そうだから、F駆動の方が売れやすいのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/449
450: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5bad-p+dl) [sage] 2025/08/21(木) 20:53:14.95 ID:fHv8oosj0 RR苦手だからFFにしてる ガンべFF225を238mmにしようと2mmのカーボン板通販したら3mm送ってこられてショップに連絡中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/450
451: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5966-R/RF) [sage] 2025/08/21(木) 21:13:56.90 ID:AsDBKTos0 >>447 乗用車のほとんどがFFだから、リヤ駆動に食指が動かないんじゃない? レース志向な人はFFしか選ばないとか? ジムカーナ競技に参加していてFF使いとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/451
452: 名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdf3-XNW4) [sage] 2025/08/21(木) 21:18:43.80 ID:esMv+5HKd 間隔の差もあるんじゃない?08Rは2〜3年前でしょ 07Rはコロナ後に見た記憶がない、俺が見てないだけかもしれんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/452
453: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-yry7) [sage] 2025/08/22(金) 05:43:14.21 ID:NHKoI4bh0 >>452 タミヤからダウンロードできる取説は2019年1月と書いてある 6年半前だけど、その後の再販もあるだろうから発売時期だけでは判断難しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/453
454: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b0c-/mBo) [] 2025/08/22(金) 10:04:10.28 ID:aeeRDz9l0 >>447 m07rはパーツ不足で納品がショートしている模様 後日再入荷があると思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/454
455: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 59a9-FZCl) [sage] 2025/08/22(金) 12:53:06.44 ID:4uQHe/8L0 再販したからにはSPやOPは充実して欲しい キット再販したんだから当然の責任だと思う ほぼ何処も完売して購入者も多いはずだし 俺もスプールデフとLHダンパーステー待ち M09やら10は出さないでも良いし 0708を引っ張っても良いけどSPとOPは リリースし続けるべきでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/455
456: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 93e2-dDGt) [sage] 2025/08/22(金) 14:15:51.88 ID:1j3PqIq/0 spは維持に必要だから分かるが opは維持に必須ではないし特に限定は最初から限定って言ってるからな お前が欲しいのと責任を同一にするなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/456
457: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41c3-L2+/) [] 2025/08/23(土) 06:41:20.92 ID:kNr+9ZCT0 MB01をMRで組んだんだけど真っ直ぐ走ってくれない サブトリム弄っても右に曲がったり左に曲がったり、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/457
458: 名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl) [sage] 2025/08/23(土) 07:55:18.82 ID:VqVIbOxja >>457 プロポやサーボはまともなん? 外して単体で動かして毎度センター戻ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/458
459: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9330-zJwz) [] 2025/08/23(土) 07:57:45.94 ID:0G2AzO900 >>457 ステアリング周りでビスの締め付けがキツイ部分があり それでサーボの戻りが遅くフラフラしてる可能性がある。 まず下記を確認。 ※【 】はマニュアルの番号 【37】でステアリングロッドをつける前にタイヤを 左右に振ってみて動きが左右にスルスルに動くかチェック。 もし動きが渋い場合は ↓ 【24】 アップライトを取り付ける部分のMA3ビスとA3パーツが 締め付けられてて動きが固くなってないか? 【34】 ステアリングクランクブリッジを固定するMC4が 締め付け過ぎで動きが固くなってないか? 全ての動きがスルスルで真っすぐ走らない場合は 走らせてる路面の凹凸が激しいか、サーボの保持力が弱く きちんとニュートラルに戻らないか。 少しは約に立つといいけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/459
460: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41c3-L2+/) [] 2025/08/23(土) 13:39:32.31 ID:kNr+9ZCT0 ありがとうございます MX-6に尼20kgサーボですがセンターに戻ります フロント足回りを見たところスルスル動きましたが、ダンパーを付けると重くなりました そこでスペーサー減らして車高を下げたらスルスル動きました 車高を上げすぎていたのが原因のようです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/460
461: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a30-rKTE) [sage] 2025/08/25(月) 18:56:40.34 ID:LVTCKY380 >>460 気になるポイントが出てきてよかった そこチェックして症状が改善できるといいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/461
462: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea9c-3yK8) [] 2025/08/27(水) 05:27:21.14 ID:jve/gBPi0 362だが結局社外パーツ盛り盛りでM-06組み上がった。 ハイスピードギヤが売ってないかもって絶望しかけてたんだが3レーシングのやつ が結構あっさり買えたんでやる気出てきた。 組んでみて思うけど、あのモーター固定方法って気持ち悪いな。 ハイスピードギヤ入れたらD8部品のギヤをカバーする部分に干渉したんでモーター止める ビス穴部分から切り飛ばして、モーターはモータープレートに短いビスで止めるように した。 これの方がどう見てもスッキリしてる。ギヤ剥き出しになったんで砂噛むようなら対策考えよう。 チラ裏失礼しました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/462
463: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a502-xfGt) [] 2025/08/29(金) 19:55:22.31 ID:lbU67IiE0 >>461 今日走らせて見て無事解決してました 皆さんありがとうございました! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/463
464: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 25bd-5Njq) [sage] 2025/08/30(土) 12:11:58.65 ID:vfa9XoEB0 俺もヤーンのパーツ組んで07Rの ホイールベースをSにしたいわ 何でコレSに出来ないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/464
465: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-Xtab) [] 2025/08/30(土) 16:59:35.05 ID:6dzY+F7Wr Yeah Racingをどう読めばヤーンになるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/465
466: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a70-pwTX) [] 2025/08/30(土) 17:04:24.28 ID:C5GvzBXE0 文字から英語勉強する奴はそうなるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/466
467: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 25bd-5Njq) [] 2025/08/30(土) 18:37:05.99 ID:vfa9XoEB0 >>406 まだ普通に売ってるだろよ禿げ めっちゃ高いけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/467
468: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff52-/120) [sage] 2025/08/31(日) 15:58:16.51 ID:W7X6vDON0 >>466 文字から勉強してるならイエァーになるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/468
469: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 23:48:25.75 ID:QwxPgt0g0 RC板、少し前から国語先生が張り付いてて 日本語の言い回しとか感じの読みとか指摘してる だが肝心のRCについて全く語れていない… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/469
470: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f0b-p9A7) [sage] 2025/09/04(木) 01:17:42.20 ID:Oxot6ho30 >>469 それは突っ込み待ちなのか?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/470
471: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-ihJe) [sage] 2025/09/04(木) 02:26:20.16 ID:C/Cic4Gf0 釣られるなよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/471
472: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f2e-nwRB) [] 2025/09/04(木) 11:07:24.49 ID:VPLysZKg0 そっと・・・release w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/472
473: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 43bd-UOhk) [sage] 2025/09/05(金) 19:51:59.97 ID:Woo8jVGo0 M07のヒートシンク買ってきたけど こんなんで冷えるんかいな おやっさん達はモーターの熱対策は どうしてますの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/473
474: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a3bd-bozi) [sage] 2025/09/05(金) 20:16:45.72 ID:TEl5RIVn0 >>473 M07はヒートシンク付けなきゃならないような走らせ方を前提としてない設計 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/474
475: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff46-ZCzg) [sage] 2025/09/06(土) 09:43:53.13 ID:xewlsJcn0 M07のヒートシンクは見た目で満足するためのパーツや タミグラ基準ならそもそも発熱が問題になることがない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/475
476: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b643-dsLL) [sage] 2025/09/07(日) 01:34:47.96 ID:Epme3Nub0 荒れは重量バランス用だと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/476
477: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-Nwdq) [sage] 2025/09/13(土) 09:06:48.52 ID:s9BkVvp10 カーペット路面でハイグリップでコケやすい 場合ハイトラクションシャーシは使わない方が 良いですか? 因みにツーリングカー軍団はアルミシャーシが 当たり前のサーキットです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/477
478: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ db50-Rd44) [sage] 2025/09/13(土) 10:26:00.81 ID:qX6K4vFH0 >>477 同じサーキットでM車走らせてる人にアドバイスもらう方が良いんじゃない? ハイグリップですとか言われてもタイヤもダンパーの硬さもシャーシの種類すら言わないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/478
479: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a38-QTEg) [sage] 2025/09/13(土) 10:37:59.13 ID:CdfrvwYn0 ステアリング一気に切ったり 最大角まで曲げてたり そのままスロットル入れたりしてないかな コケる、コケないはセッティングもそうだけど走らせ方のがでかい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/479
480: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-6H/k) [] 2025/09/13(土) 10:43:58.45 ID:loIToPU9r >>478 つーか車が何かすら書いてねーしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/480
481: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3348-TdcZ) [sage] 2025/09/13(土) 11:01:54.85 ID:+EixS57S0 まずそんなレベルの人間はサーキットに行くな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/481
482: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-7y4L) [sage] 2025/09/13(土) 11:04:05.17 ID:Ak566K4p0 >>477 ハイグリップ路面だろうとハイグリップなシャーシ使って問題ない 単にセッティングや走らせ方が、コケに繋がってるだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/482
483: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a52-TdcZ) [sage] 2025/09/13(土) 11:27:51.53 ID:R+FU1mbF0 シャーシの前にフロントのインナーやデフを見直すべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/483
484: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6ad-Rd44) [sage] 2025/09/13(土) 18:07:11.80 ID:rXsmb4eC0 でも横転するって>>479これじゃない? 速度が速すぎる ハンドリングが急すぎる アクセル開けるのが早すぎる スムーズな運転ができてないって可能性が高い それかガンベイドに乗り替える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/484
485: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-yTMQ) [sage] 2025/09/14(日) 00:06:57.93 ID:yDR3xVM10 >>481 みたいなのがいるから競技人口は減る一方 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/485
486: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f4f-0udS) [sage] 2025/09/14(日) 00:26:16.71 ID:/tnWh44M0 >>485 エンジョイでええやん! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/486
487: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f52-2Vv0) [sage] 2025/09/14(日) 10:47:16.13 ID:3n1hGaDq0 >>485 ラジコン趣味全般における人口ならまだしも競技人口なんて少なくてナンボだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/487
488: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-n+00) [sage] 2025/09/14(日) 11:28:24.78 ID:zw6NaVDQ0 カーペットの横転対策ならショルダーグルーでいいんじゃないの ショルダーグルーしたスーパーグリップより、ショルダーグルーしないノーマルタイヤの方がコケる位 ショルダーの引っかかりは大きい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/488
489: 名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa53-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 08:18:46.85 ID:htNapGZBa >>485 自分で考えられないなら競技じゃなくエンジョイで良いじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/489
490: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fb8-eKMo) [] 2025/09/19(金) 09:07:27.99 ID:36wKSAt/0 レース(大会)には全く興味はないが、サーキットでのスポーツ走行は楽しいので週1でサーキットに通うエンジョイ勢だがサーキットくるなって否定されちゃうのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/490
491: 名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa53-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 10:11:17.26 ID:rv6A/TKka >>490 それ普通じゃないの? レース参加なんか1%居るの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/491
492: sage (スッップ Sd5f-eFal) [] 2025/09/19(金) 12:46:11.27 ID:u8KAfLSad >>478 シャーシはM07Rでタイヤはsweep バネとオイルは標準です。 ギヤデフは50万番なので重過ぎ? 一応ノーマルの硬いシャーシも持ってるので 交換は可能ですけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/492
493: 名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5f-eKMo) [] 2025/09/19(金) 12:49:12.74 ID:j/YxPzTUd >>491 ですよね。 >>481 の発言は大変ひどいと思いまして コンプライアンスの厳しい社会、社会情勢に照らし合わせたら、駐車場でのラジコンなんて大変厳しく、オンロードカーを社会に迷惑をかけずに走らせたかったらサーキットにいくしかない。そんな世の中なのにサーキットにくるななんて。初心者やエンジョイ勢が来ない趣味なんて衰退して、走らせるところもなくなっちゃうのにね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/493
494: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f9c-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 13:36:41.80 ID:DTAsBQrr0 >>492 そのタイヤはサーキット指定? 角の無いスリックにしてグリップ落としてみるとかは? まずはサスやデフのセッティングそのままで走らせ方を変えてみるとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/494
495: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f8d-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 13:43:32.56 ID:JrM8EXRT0 sweepってメーカーか ググったらエグいパターン付きしか出てこなかったからかなり路面掴むタイヤかと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/495
496: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fae-Pk/W) [sage] 2025/09/19(金) 14:09:27.50 ID:AbqBaNdi0 >>492 質問に答えるならシャーシは堅い方がまだまし ハイサイド抑えたいって相談なら何を変えて良くて何を変えちゃいけないのか分からんからなんとも 現地でスタッフか常連に相談するのが良いかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/496
497: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-mPtt) [] 2025/09/19(金) 19:15:08.48 ID:ix7HL7Rt0 おっ、ミニのホイールアーチ この前組んだCカーと同じく カットされている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/497
498: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a70f-B1ci) [sage] 2025/09/26(金) 19:32:39.84 ID:iEtftwH10 今度のMB-01ミニ、シャーシ底面にBMWの許諾ステッカーを貼る指示が出てるのな BMWも随分な要求するなぁw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/498
499: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffff-GwQk) [sage] 2025/09/26(金) 19:41:33.09 ID:oVWlcYHX0 それでボディ単品でSP販売できないのかも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/499
500: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4630-lG8I) [sage] 2025/09/26(金) 19:48:47.58 ID:pkaxeD6a0 トイラジだと認証シールは普通だけど、ホビラジに持ち込まれるのはなあ・・・ スペアボディにシールが付いてきて、それを貼る指示がされるくらいならいいんだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/500
501: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a70f-B1ci) [sage] 2025/09/26(金) 20:01:26.88 ID:iEtftwH10 フェラーリやポルシェですら外箱への許諾マーク印刷だけだったしね 今のBMWは恐らくジャーマン3の中で一番権利関係にシビアなんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/501
502: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 237a-9Jec) [sage] 2025/09/26(金) 21:02:29.82 ID:pHjwYjTy0 C11もシャーシ側面にベンツの許諾ステッカーを貼る指示が出てるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/502
503: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 06bd-DAqP) [sage] 2025/09/27(土) 00:42:12.84 ID:/t3bRiUQ0 >>500 でもそれって他のシャーシには使うな!って事になるよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/503
504: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffff-GwQk) [sage] 2025/09/27(土) 03:37:41.95 ID:k+nDXy9s0 >>503 なんで? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/504
505: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 06bd-DAqP) [sage] 2025/09/27(土) 04:05:27.33 ID:/t3bRiUQ0 >>504 ボディーを使うには、シャーシ裏に許可シール 許可シールは複数入ってないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/505
506: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffff-GwQk) [sage] 2025/09/27(土) 04:13:39.28 ID:k+nDXy9s0 >>505 張らないと使ってはいけないと言う契約は購入者は結んでない BMWとタミヤの間で取説記載するようにと言う契約は結んでるかもしれんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/506
507: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 06bd-DAqP) [sage] 2025/09/27(土) 04:52:22.18 ID:/t3bRiUQ0 >>506 じゃあ、購入者は契約してないから、そもそもシャーシ裏に許可シールを全く貼らなくても良いんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/507
508: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff29-GwQk) [sage] 2025/09/27(土) 08:01:17.53 ID:k+nDXy9s0 >>507 そりゃそうだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/508
509: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7bc2-EYI5) [] 2025/09/27(土) 08:40:06.65 ID:lFA8JlT30 え? 普通に考えたらシールなけりゃ 走らせちゅだめだゆの? 技適見たいなもんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/509
510: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a74-C/yG) [sage] 2025/09/27(土) 09:53:48.69 ID:W3MxL9ST0 MB-01初めて買った 説明書ダウンロードして読んだけど、サスマウントシャシーの穴とか凄い簡素ね TT-02あたりと同じなんだろうけどシンプルすぎてすげぇってなるわ タミグラだとこれM07あたりと混走するん?シトロエン欲しくて買ったけどものが違う感凄いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/510
511: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a43-2su6) [sage] 2025/09/27(土) 10:09:40.59 ID:RkOh9yTs0 タミヤユーザーならシャシーではなくシャーシと言え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/511
512: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8626-3s3I) [sage] 2025/09/27(土) 19:55:27.52 ID:6PTZnHco0 >>507 草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1710732473/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.783s*