【待とう】TB-Evolutionスレ【楽しもう】エボ5 (120レス)
上下前次1-新
1(1): 2022/08/18(木)02:06 ID:wTQYUAs7(1) AAS
外部リンク:www.tamiya.com
外部リンク[html]:www.tamiya.com
前スレ
【待とう】TB-Evolutionスレ【楽しもう】エボ4
2chスレ:radiocontrol
(>2用)
過去スレ
省25
40: 2022/09/06(火)22:23 ID:OOHOkDjB(1) AAS
発売前だし特に目新しい情報もないしね
41: 2022/09/12(月)22:22 ID:qomWWl/2(1) AAS
ta08proより速いのか
42: 2022/09/12(月)22:34 ID:WNfGgYTN(1) AAS
ギヤ比次第
43(1): 2022/10/20(木)20:15 ID:uwpraI19(1/2) AAS
何でまだ出てないのに、こんなに
過疎ってるの?
おやっさん達は血が騒がないの?
44(1): 2022/10/20(木)20:40 ID:ELhmg1+k(1) AAS
>>43
詳細情報出るまで待機やろ
45(1): 2022/10/20(木)21:05 ID:uwpraI19(2/2) AAS
>>44
いや実はアルミシャーシ無い時点で
興味無いんですわ。
46: 2022/10/21(金)06:54 ID:+xZm9Ph3(1) AAS
>>45
じゃあレスすんな
47: sage 2022/11/11(金)21:16 ID:HF/mqvMl(1) AAS
いやコレ買うおやっさんマジで羨ましいわ
もう予約済みなんだよね?
俺は買えないから仕方なくエバンゲリオンの
Blu-ray予約してきたよ。
48: 2022/11/22(火)23:04 ID:9kg/nCj/(1) AAS
17日?
49: 2022/12/02(金)18:31 ID:4q6TXVi9(1) AAS
おやっさん達もう完成したんでしょ
シェイクダウンまだー?
50: 2022/12/02(金)19:03 ID:JS6c1o4r(1) AAS
もう入荷した店あるの?
51: 2022/12/02(金)21:02 ID:uRHmuDNI(1) AAS
国内は17日予定
海外は出回っているところがあるみたい
52(1): 2022/12/04(日)21:43 ID:yAYDMKs+(1) AAS
レースはやらんがメカとしてシャーシかっこいいので買ってもいいかね?
53: 2022/12/04(日)22:40 ID:VEHQ8rSp(1) AAS
>>52
それまさに自分
予約済みです
54: 2022/12/08(木)20:05 ID:kyXw7mYI(1) AAS
期待してないけどデフなんとかしてくれ
55: 2022/12/08(木)22:58 ID:+9A4jj2M(1) AAS
デフに何か問題あるの?
56: 2022/12/09(金)18:55 ID:EDQIITqn(1/2) AAS
基本設計が古すぎ
デフだけはTT-02のが良いわ
57(1): 2022/12/09(金)18:57 ID:WoYvl6qp(1) AAS
リングギヤもべべルも弱いと思う
58(1): 2022/12/09(金)19:47 ID:EDQIITqn(2/2) AAS
正直アルミケース、金属ベベルなら総決算と見れなくもなかったんだかね
59: 2022/12/09(金)23:15 ID:qiBmhIx5(1) AAS
>>57
ギヤが削れるってことですか?
予約して発売待ちなんですが心配だなあ
>58
金属のギヤとかTB05のアルミケースではダメですかね?
60(1): 2022/12/09(金)23:42 ID:IjnlG8Vx(1) AAS
タミグラタミチャレレベルじゃ気にならん硬さだけどな
それ以上やるなら素直に420買った方が…
61: 2022/12/10(土)02:07 ID:tuQI5rzK(1) AAS
せめて420と同じ素材のアポロ欲しかった
62: 2022/12/10(土)09:22 ID:Ojavp3YK(1) AAS
>>60
ベルトハイエンドは所有してます
タミヤのシャフトハイエンドだから欲しいのであって
ギヤが滑れば諦めて交換します
63: 2022/12/10(土)12:55 ID:PMNnWzHA(1/2) AAS
これ買う人達ってマジで何するの?
盆栽にするって人なら上に居ましたが、
それ以外の人達の使い道は?
64(1): 2022/12/10(土)12:56 ID:6EHNCio2(1) AAS
タミグラStじゃね?
07MSとかもそんな感じだろ
65: 2022/12/10(土)18:22 ID:PMNnWzHA(2/2) AAS
>>64
アレと同じ位置付けなんですね。
66: 2022/12/14(水)19:06 ID:ZtFQzD4E(1) AAS
説明書見たいんだがまだだな
67: 2022/12/14(水)23:41 ID:9OQ5SRFG(1) AAS
スーラジから発送メールキタ━(゚∀゚)━!
68: 2022/12/17(土)18:04 ID:wi3+YosJ(1) AAS
エボ8を3台買いました
69: 2022/12/17(土)22:16 ID:dNT9YE5t(1) AAS
何この葬式状態
おやっさん達ランエボ8ホントに買ったの?
さっさと作って走ってレビューしろや
70: 2022/12/18(日)18:44 ID:nmk1q2Au(1) AAS
どこも売り切れとるやんEVO8
71: 2022/12/19(月)20:06 ID:pEHDhXRt(1) AAS
8万8千円W
俺も、そこそこ馬鹿だけど
おやっさん達も、かなりラジコン馬鹿ねw
72: 2022/12/20(火)14:31 ID:ofKrrYWt(1) AAS
もう走らせてる人いる?
どんな感じ?速くしても大丈夫そうかな?
73: 2022/12/20(火)17:13 ID:PZpq2Bby(1) AAS
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
2chスレ:tvsaloon
BEアイコン:2013y.png
74: 2022/12/22(木)14:21 ID:CIHW9zUs(1) AAS
ギヤ比優遇無かったな…
これで買うのを考えてた奴らは全員買うの辞めたな
75: 2022/12/27(火)18:34 ID:0wPoVwpM(1) AAS
えらい過疎ってんな
おやっさん達ホントに買ったの?
76: 2022/12/27(火)19:45 ID:H9ZgD4A1(1) AAS
ネガキャンぐらいしか使い道ないところだから
77: 2022/12/27(火)21:57 ID:4o6GAaYe(1) AAS
行きつけの店の2台は売れちゃったな
78(1): 2023/01/01(日)10:57 ID:iSQSs/Zr(1/2) AAS
2台目手に入れたから、書いとく、、、
420Xも持ってるけど、こっちの方が走らせてて楽しい。
音も静か(組み方にもよるけど)、シャフトの加速感が半端ない。
ホビーウイングの17.5ストックとストックPROで、
ギヤーキット付属にブースト&ターボ使って、
13.5ブースト&ターボ車にストレートで追いついてた。
79(1): 2023/01/01(日)13:29 ID:UnGAmZdg(1) AAS
>>78
キット付属のギヤってP23-S66だっけ?
80: 2023/01/01(日)15:25 ID:Jj6/tMm0(1) AAS
GTOを彷彿とさせるな
81: 2023/01/01(日)17:17 ID:iSQSs/Zr(2/2) AAS
>>79
スーパー 66T,ピニオン 23T、、、ギヤ比 2.5 = 7.17
ブースト 10 , ターボ 12で13.5ターン並みの加速
13.5の人が、後でピットにモーターとアンプ見に来てたから、
その人も加速は気になったのだと思う。
前モーターで組んだけど、頭の入りとグイと曲がる感じは420Xにはない感じ。
前モーターはステアリングで曲げる感じで、
省1
82: 2023/01/01(日)17:28 ID:EQcxoDJX(1) AAS
おやっさんの収入源が最大の謎だわ
83: 2023/01/01(日)18:51 ID:qDpwBXMx(1) AAS
お前のレス乞食っぷりの方が謎
84: 2023/01/01(日)20:29 ID:FUaR/6Hn(1) AAS
シャフト駆動が好きなので
エボは?〜?までは買ったけど
それ以降は見送っている俺。
85: 2023/01/02(月)10:33 ID:WIkT4fDb(1) AAS
バルクがかっちりするだけであの脚まともだったんだなと
TA08MSに期待
86: 2023/01/02(月)12:07 ID:gmf7jZzC(1) AAS
脚が強くてもソレを支える部分がフニャではねぇ、Aアーム使うならその周辺もカッチリさせて欲しい
87: 2023/01/02(月)14:33 ID:Yb8KmL2V(1) AAS
タミヤの考え方が正解だと思うよ。
Aアーム作ってみたけど、難しかったので一般ユーザーに認知してもらうために、
あえて、あのTA08のシャーシに乗せたんだと、、、タミグラ専用機に
そこで、いよいよEVO.8に乗せてタミヤ式Aアームの威力を見てもらう。
EVO.8ユーザーならば、あのタミヤ式Aアームの使い方、真の威力を発揮できるだろうと。
河野さんがYoutubeのタミヤチャンネルで言っていたように、
足が変わったとき、421になると、
省2
88: 2023/01/02(月)15:44 ID:v0SrZr2n(1) AAS
スピキンも全日本もEvo8使って無いぞ
89(2): 2023/01/04(水)08:44 ID:LFBa4PT+(1) AAS
タミヤさん、青やめてください
90: 2023/01/04(水)08:55 ID:ASoBy8wt(1) AAS
好きにアルマイト加工しろよ
91: 2023/01/04(水)13:11 ID:V52EiF5g(1) AAS
>>89
青で良いよ。
昔、コガネムシみたいなグリーンメタリック発売して
ドン引きした。
92: 2023/01/04(水)14:37 ID:V5kUj6mM(1) AAS
>>89
同意だがエボ6ブラックの頃に移行失敗してるからこの先もうない予感
93: 2023/01/04(水)15:21 ID:fW+BhZbu(1) AAS
そんなもんあったか?
94: 2023/01/04(水)22:05 ID:DSNoIyXK(1) AAS
Black Editionだったかな?
95: 2023/01/13(金)21:16 ID:9RvDubWS(1) AAS
フロントモーターで作ったけど
タミヤのリフェバッテリーなんだが
スパーギアとバッテリーの隙間がギリギリすぎる0.1mm~0.2mm
あとフタバのサーボだとモーター軸が当たる
96: 2023/01/13(金)21:22 ID:1u8Ex2ni(1) AAS
スパーの向き合ってる?
97: 2023/01/28(土)13:36 ID:JCFHnaN8(1) AAS
スパーが逆だね
サーボもCT500入れたけど問題ない
ロープロ使ったのかな
って亀レスでスマン
98: 2023/01/28(土)14:04 ID:Y4MWXLBH(1) AAS
解決して何より
99: 2023/02/02(木)08:27 ID:sD6EuKkD(1) AAS
今更だけど、ダンパーのロッドはコーティング無しなんだね。色々高くなってるから、しょうがないのか……
100: 2023/02/02(木)08:43 ID:TSy2r+9n(1/2) AAS
今の所短いロッドはコーティング無ししか無いんじゃないか?
101(1): 2023/02/02(木)10:40 ID:JxwJ9dGv(1/2) AAS
品番 19804946 だと思うけど。違う?
102: 2023/02/02(木)11:48 ID:TSy2r+9n(2/2) AAS
>>101
それは23mmで
TA08とかevo8は22mmだろ?
103: 2023/02/02(木)11:57 ID:JxwJ9dGv(2/2) AAS
なるほど、1mm違うのですね。ありがとうございます。
104: 2023/03/30(木)19:11 ID:zXMUbq/o(1/2) AAS
息してますか?
エボ8ってcarbonシャーシしかないけど
やはりコレで速ツー仕様は厳しいですか?
105(2): 2023/03/30(木)20:01 ID:EHw5R1u3(1) AAS
お前は息を止めた方がいい
106: 2023/03/30(木)20:13 ID:lI5CVVCm(1) AAS
去年のビッグレースにTRFメンバーは420で出てた
そういう事だ
107: 2023/03/30(木)20:14 ID:zXMUbq/o(2/2) AAS
>>105
キレんなよW
108: 2023/08/12(土)17:08 ID:5gotmtO/(1) AAS
TB便意エボリューション
109: sage 2023/09/05(火)21:47 ID:khz2hRkR(1) AAS
>>105
短気で短小で低身長って良いところ一つも無いね
110: 2023/09/06(水)06:53 ID:eKELN6ni(1) AAS
半年考えてそれかw
111: 2023/09/09(土)22:51 ID:lVNdkrsn(1) AAS
wって何が面白いの?
112: 2023/10/17(火)12:55 ID:lkIc13Ag(1) AAS
16Tベベルギアの摩耗が激しい
改善パーツ出して欲しいなぁ
113: sage 2023/11/01(水)19:01 ID:AP1U4D9a(1/2) AAS
押入れの中で埃を被ってるEvo5MSを
何とか復活させたいんだけど流用可能な
足回りって何ですか?
SSBBは絶対無理だろうけど418脚か420脚を
買えば何とか復帰出来ないだろうか?
それとフロントとリアのデフに爆弾抱えてるから
今時のパワーソースは無理だろうけど
省2
114(1): 2023/11/01(水)19:11 ID:AP1U4D9a(2/2) AAS
今時のTBのエボ8?やら05のスプールデフや
ギヤデフは流用出来ないですか?
115: sage 2023/12/26(火)21:16 ID:iNrZKDNq(1) AAS
シ力トかよ
116: 2023/12/26(火)22:04 ID:+2g6Coa1(1) AAS
うわ臭っ
乞食の臭いがする
117: 2023/12/27(水)07:30 ID:vWiWbook(1) AAS
うわ臭っ
凄い加齢臭がする
118(1): 2023/12/27(水)11:31 ID:xLZNF3Ct(1) AAS
>>114
エボ5(MSではない)に420足とギアデフ付けた。
420足は419サスペンションアップグレードセットで一揃いで取り付けられるがベアリングのサイズが変わるから1050ペアリングを追加で買う必要がある。
ユニバを流用するなら1050の3mm厚が必要、ダブルカルダン等に入れ替えるなら420用のアクスルシャフトを用意して4mmでOK
ギアデフは要加工、まず1510の3mm厚が必要。
片方だけ3mm厚を入れてあとはジムでガタ調整。
センターシャフトがデフケースに干渉するからケースかシャフトを少し削らなければいけない。
省3
119: 2023/12/28(木)09:52 ID:oIB5KJTq(1) AAS
>>118
ついでにベベルギアは現車のものを使った。
丁数が変わるからな。だから使えるかわからん。
試して使えたら教えてくれ、こっちも情報出したんだからさ。
120: 2024/01/18(木)13:54 ID:+YiBJxqP(1) AAS
Exo6のアルミバルクのダンパーステー固定するネジ穴間のピッチがエボ7のダンパーステーの穴間ピッチと全く同じだった。7のステー4点止めだから穴2つ余るけどポン付けできる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*