RC・F1カーを語るスレ22 (571レス)
RC・F1カーを語るスレ22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
285: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3eed-QScn) [sage] 2023/01/29(日) 00:26:21.64 ID:JJDb+paS0 >>284 >>F104Wでウルフ・312T・ロータス79 この辺はままオクで出てるね。たまに安目の見つけると衝動的にポチりそうになるけど ただロータスも104wでわずかながらこれじゃない感があってそれならウルフのほうが面白いかなと思ってたり。 ただ2台ある104系うちどっちか前ワイドにして、というとこまでなかなかいかず。。 312T(とリジェ)はアルミシャーシ時代のを持ってたけどあれも今見ると特殊感があるね 後輪太デカ前輪小さめで、当時ロータス78なんかのボディがあったら面白かったと思う そいやFENIX RACINGあったね!今見なおしてみたらなかなか雰囲気ですね− クオリティはともかく、ロータス97(そもそもこのモデルがあるなんて!)このバランスは欲しいものに近い コックピットが前のめりに前輪のすぐ後ろにあるこの感じ 笑 あらロータス78もあるのね しかもF104やF103ベースなのね ん〜これ真剣に考えてみよう w よい指摘いただきました ありがとー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s