RC・F1カーを語るスレ22 (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (オッペケ Sr5d-6g0B) 2022/08/12(金)19:31:58.99 ID:vIy4BedKr(1) AAS
ロータス107Bから始まるF103の最初のモデルはリアの車高調整無かったよ
車高調が初めて付いたのは103RXからだよ
101: (アウアウアー Sa2e-YPdk) 2022/09/16(金)15:04:43.99 ID:XYPZk3Xda(1) AAS
DAZNの配信ビットレートは自動判定だから
試聴側の回線品質がクソだと常にボヤけるよ。
試聴側にも責任ある。
すれ違いだがDAZNの
F1ZONE配信見慣れると
フジには戻れないけどね俺は。
434
(1): (ワッチョイ bbaa-AwE8) 2023/05/31(水)21:03:27.99 ID:KcfhMkYY0(1) AAS
組立時サーボの耳切で一旦テンション下がるからサーボのケース買うなりそれの対策だな、
436
(1): (ワッチョイ 9b1d-29qb) 2023/05/31(水)21:59:56.99 ID:ypqJcgls0(2/3) AAS
>>433
レースに出るつもりはありませんが耐久性や操作性を考えた時に最初からオプション入れてた方が良いのであれば入れておこうと考えています。

カーボン強化ギヤケースもあった方が良いですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s