RC・F1カーを語るスレ22 (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: (ワッチョイ 8ba3-NsiS) 2022/07/25(月)12:49:24.64 ID:InNpa+nX0(1) AAS
>>34
程度にもよるけど、回転半径が違うから多少はそうなるべき
147: (ワッチョイ 89bd-hB/f) 2022/11/02(水)21:04:14.64 ID:KW8LpPJt0(2/2) AAS
>>140
中古品やパーツ毎に集めて行くのは初心者には難しそうなのとFGXの動画見るとシンプルにかっこいいなと思ったのでFGXの発売を待とうと思います!

みなさん色々な選択肢を教えて頂きありがとうございます!
175
(1): (ワッチョイ 89bd-hB/f) 2022/11/04(金)12:21:41.64 ID:46KXtkTu0(1/2) AAS
>>174
ESC がブラシレス用なのでブラシレスモーターの方が良いかと思ったんですがブラシレスモーター買うよりブラシモーターとESC 買う方がいいですか?
285: (ワッチョイ 3eed-QScn) 2023/01/29(日)00:26:21.64 ID:JJDb+paS0(1) AAS
>>284
>>F104Wでウルフ・312T・ロータス79
この辺はままオクで出てるね。たまに安目の見つけると衝動的にポチりそうになるけど
ただロータスも104wでわずかながらこれじゃない感があってそれならウルフのほうが面白いかなと思ってたり。
ただ2台ある104系うちどっちか前ワイドにして、というとこまでなかなかいかず。。

312T(とリジェ)はアルミシャーシ時代のを持ってたけどあれも今見ると特殊感があるね
後輪太デカ前輪小さめで、当時ロータス78なんかのボディがあったら面白かったと思う
省7
318: (ワッチョイ abed-BzXI) 2023/02/24(金)19:21:51.64 ID:ISo9LcQh0(1) AAS
複雑機構モノの負の部分を
他の単純モノも同じようにメンド―だろ
って言いたいだけのような気もする w

>>315
実際オクだと103/104ほど頻繁ではないにしろ
FGX(~'18)はちょこちょこ出てる感じはあるけどね
タイヤ/ホイールもF1ハブ系はあるタイミングでドサッと出る感じもある
省1
401: (ワッチョイ ef69-ehei) 2023/05/11(木)12:10:42.64 ID:cXxIYqQ00(1) AAS
F104ってF103より遅いの?
450
(1): (ワッチョイ 6eed-oNF8) 2023/06/20(火)01:53:36.64 ID:ctvcZwFf0(1) AAS
>>444>>445
写真だけで詳細がわからないけど
モロの初脱フリクションプレート版て感じかね?
ロールチューブ1本もの?かな
特徴のステアリングクランク式は新型で凝ったTバーマウントは引き継がれてて?・・ふむふむ

それでも自分はフリーダム派で(笑)勿論折衷もアリなんだけど、最初にわかりやすくセット販売されるってのはいいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*