RC・F1カーを語るスレ22 (571レス)
RC・F1カーを語るスレ22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
154: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 89bd-hB/f) [sage] 2022/11/03(木) 18:34:20.14 ID:FTskHfEW0 >>151 使えるボディもあるんですね フェラーリやレッドブル等じっさにあるF1チームのステッカーってみなさんどこで入手してるんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/154
180: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19bd-y/EB) [sage] 2022/11/04(金) 18:22:22.14 ID:9Q8jsodO0 >>177 基本 ボディマウントはシャーシに付属してるよ ボディに付属してるのは聞いたことないなあ ポリカリップは見た目こだわったり、速度域が速い場合に有用なので最初はいらないよ 多分壊すだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/180
196: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-7Y2u) [sage] 2022/11/06(日) 23:54:39.14 ID:OTFYCK6A0 確かに安くはない買い物だったので綺麗なとこで走らせたいですね、これを機にサーキットデビューしてみようか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/196
229: 名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spcb-VRYw) [sage] 2022/12/02(金) 13:29:57.14 ID:6yBsu3JNp 久しぶりにF1キット買って走らせようと思うんですが 外のアスファルト路面サーキットだとTバーとリンク式はどちらが走らせやすいのですかね? なんせF1RCはロードウィザード以来で今年のF1見て欲しくなってしまいました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/229
340: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a530-0dXA) [sage] 2023/03/15(水) 14:29:34.14 ID:oU3WklQy0 >>339 3racingだからな 今までのFGXも機構に惹かれて買ってたし高級感なんてなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/340
508: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4daa-ZWy+) [sage] 2024/03/15(金) 00:07:23.14 ID:qRPdexrY0 アスファルトはゴムでもグリップするし、スポンジだとスゲー減るからF104のゴムタイヤ買ったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1657633025/508
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.906s*