戦車ラジコン 17号車 (215レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 2022/11/11(金)20:56:54.05 ID:y/i/Y7rg(1/2) AAS
>>99
本体
タンクモジュール
サウンドモジュールとスピーカー
汎用プロポとリコイル用サーボ類等
これくらいでちゃんとセット出来れば中身だけはフルオペ超えるけど
トータル結構な値段と労力がかかると思う
省1
110: 2022/11/13(日)12:40:26.05 ID:HMfLKQQo(1) AAS
初期のタイガーみたいに開発費がかけられないのかもね。
大型戦車RCは一定の需要はあるけどタイガーの時のようには売れない。
でも出せば一定数は売れるから、想定販売個数から開発費を計算して、その範囲で開発する。
すると音源は使い回し、細部はRCを理由に一体化・・・
タイガー1とレオ2持ってるけど、タイガーに比べてレオ2の薄味化は確かに感じた。定価はるかに高いのに、組み立て時の満足感がちがう。当然タイガー1の方がいい。
精密感が薄まってるというか、こだわりが薄まってる感じは確かにある。
130: 2023/02/24(金)22:48:28.05 ID:fP70py6S(1) AAS
どうだ!これが俺のちゅからだ!
おまえらにおはこんあことはできるまい!
180(1): 03/11(火)18:03:21.05 ID:h1v4jQAV(2/2) AAS
>>179
すごいわかりやすかったんだけど、175に何か悪い印象与えたみたいで申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s