サンダーショット Part1 (253レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2022/01/17(月)12:35 ID:aYsmoWF7(1) AAS
サンダーショット (Thunder Shot) は、田宮模型(現・タミヤ)から発売された電動ラジオコントロールカー(RCカー)。
1987年11月19日発売。キット価格は13,800円。ミニ四駆の車種ラインナップにも存在する。

ホットショット系を改良した四輪駆動のオフロードバギーであり、コストパフォーマンスに優れた製品として当時人気を博した。

ボディーマウントの寸法等は有名なホーネットと互換性があり、雑誌『月刊コロコロコミック』で人気を博した「ドラゴン三兄弟」ボディーにも対応していた。
1988年3月に同ボディー搭載のサンダードラゴンが、翌1989年にはファイヤードラゴンがそれぞれ派生車として発売された。

また、雑誌「月刊コミックボンボン」誌上のデザインコンテストで制作され、発売された、ウィンガーも搭載可能だった。

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
5
(1): 2022/01/17(月)22:08 ID:EncD0G03(1) AAS
>>1
ドラゴンシリーズやスコーチャーもココでいいのかな?
7: 2022/01/17(月)22:40 ID:km6Zq1x0(1) AAS
>>1 乙

G-Forceがサンダー用のアルミパーツを販売した時
再販から15年も経つのに何を今更と思ったけど
その後サンダー系シャシーがこれでもかと再販された。
これって田宮から情報が流れていたのか、偶然なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*