タミヤらしさって何? (865レス)
1-

1
(3): 2019/04/30(火)18:18 ID:ztsKD6H6(1) AAS
ヨコモらしさ、京商らしさ…

なんだろな?
785: 2021/08/21(土)08:23 ID:+8iDEQqN(1) AAS
実際、どれくらいの工場が稼働してるんだろうな
国内はラインが足らず、海外工場は止まったまま?
コロナで需要が増えたのに供給は激減したとは、なんという機会損失
786
(1): 2021/08/21(土)08:51 ID:7T3dGKkq(1) AAS
機会損失なんていう旧世紀の観念を引きずってるバカがまだいるという現実
787
(1): 2021/08/24(火)18:58 ID:ArW8hKJ9(1) AAS
タミヤの再販とか出荷予定とかって個人だと検索とかでわからないですよね?問屋とかショップしかしりえれないですよね?タイヤ不足で悩んでて
788: 2021/08/24(火)19:04 ID:F/6XDo+3(1) AAS
>>787
品番書いてメールしたら教えてくれる
今月中旬に郵送されると言われたホイールが来ない
789
(1): 2021/09/12(日)19:53 ID:Csdim6kW(1) AAS
>>786
前に問い合わせたら謝られただけでいつ買えるか教えてもらえなかった
790: 2021/09/12(日)23:01 ID:0QGUn3LN(1) AAS
>>789
で?
791
(2): 2021/10/01(金)20:00 ID:ezQEm7zH(1/3) AAS
タミチャレタイヤもホイールも満足に供給出来ない、参加可能ボディもほとんど手に入らない状況でも大会を開き続けるクソメーカー
792: 2021/10/01(金)20:07 ID:Rw2GIHg7(1/3) AAS
お前の無能さはタミヤのせいじゃないし
793
(2): 2021/10/01(金)20:07 ID:QKTAq58F(1/5) AAS
>>791
買ってなかったのが悪いし、コロナという情勢下では供給が少ないのも仕方ないし大会を開いてくれる気概に私はタミヤに感謝している
794
(2): 2021/10/01(金)20:08 ID:ezQEm7zH(2/3) AAS
>>793
コロナ前からだろ
795: 2021/10/01(金)20:18 ID:QKTAq58F(2/5) AAS
>>794
具体的に何がコロナ前から無いのでしょうか?
796
(1): 2021/10/01(金)20:19 ID:lPOPYf1S(1/2) AAS
>>791
ドンマイじゃん。
パーツなくて参加できなくて、文句言った5chでも叩かれてるけど君は悪くないよ。
797
(1): 2021/10/01(金)20:23 ID:QKTAq58F(3/5) AAS
>>796
いや、自分の過失を棚に上げてタミヤを不当に貶したのは罪
798: 2021/10/01(金)20:23 ID:vnlwtgy7(1) AAS
リーダー
799
(1): 2021/10/01(金)20:48 ID:lPOPYf1S(2/2) AAS
>>797
もっと思いやりを持ちましょう
800
(2): 2021/10/01(金)21:15 ID:Rw2GIHg7(2/3) AAS
>>794
少なくとも2年間にわたって長期欠品しているタイヤもボディもない
努力不足を棚に上げてんじゃねえよクズ
801
(1): 2021/10/01(金)21:16 ID:QKTAq58F(4/5) AAS
>>799
過保護は思いやりではない、むしろ甘やかすのは害悪
802: 2021/10/01(金)21:36 ID:ezQEm7zH(3/3) AAS
>>800
おー怖w
803
(2): 2021/10/01(金)21:39 ID:fLESa4Ad(1) AAS
>>800
センパイは少なくとも2年前からパーツとボディの準備してたんすね。
さすがっす。

>>793>>801
「買ってなかったのが悪い」というのはあまりにも情けがない。

「今回はタイヤとボディがなくて出れねえオマエの分までオレが頑張って走って来るぜ。」

くらい気の利いたこと言えばおもしろいのに。
804
(1): 2021/10/01(金)22:44 ID:QKTAq58F(5/5) AAS
>>803
2年前どころか、新製品はともかく常に主要どころのパーツは在庫している
それに2年も在庫が切れているパーツって何なのか?
モノによってはオクに出してやらんこともないぞ
805
(1): 2021/10/01(金)23:55 ID:Rw2GIHg7(3/3) AAS
>>803
だからこの2年で1度も再販かかってないパーツって具体的に何だよ
806
(2): 2021/10/02(土)00:41 ID:kCyldJfy(1/6) AAS
買えなかった奴が悪い!
毎日店に通え!
毎日通販サイト覗け!

おー怖ww
807
(1): 2021/10/02(土)00:52 ID:/nvCJRer(1) AAS
>>804
>>805
タイヤボディ難民は別人ですよ。
808: 2021/10/02(土)02:01 ID:K+HMt6W5(1/3) AAS
>>806
そこからもうレースは始まっている
怖いと思うのが普通だろうが、そう思うなら大会には出ないほうが良い
きっと嫌な思いをする事になる
809: 2021/10/02(土)02:04 ID:K+HMt6W5(2/3) AAS
>>807
IDが変わっただけかもですし、絡んできたからレスをしたまでで別人であるかどうかは関係ないですね
810
(1): 2021/10/02(土)06:04 ID:r+sQ9B0y(1) AAS
>>806
そんな簡単な事すらままならんのがレース出るとかギャグか何かか?
811
(1): 2021/10/02(土)07:54 ID:kCyldJfy(2/6) AAS
>>810
宗教活動ごくろーさんw
812: 2021/10/02(土)08:36 ID:K+HMt6W5(3/3) AAS
>>811
そう、趣味とは宗教に通じるものがある
813
(1): 2021/10/02(土)09:12 ID:XevbhCap(1/2) AAS
もう既に分かってる必要な物品を用意するという小学生でも出来る事すら半芝には途轍もなく難しい作業なんだろうな

もしかして発達障害なんじゃね?
814
(2): 2021/10/02(土)10:16 ID:kCyldJfy(3/6) AAS
>>813
タミヤ商品を満足に手に入れられない人を発達障害呼ばわり。
なんの罪もない本当に発達障害で苦しんでる人への強烈ヘイト

キチガイブルー信者やば過ぎw
815
(1): 2021/10/02(土)10:28 ID:6CodHBNs(1/2) AAS
>>814
そう思うならさっさと出ていけ
816: 2021/10/02(土)12:10 ID:XevbhCap(2/2) AAS
>>814
2年間で何度も再販かかってるのにそれを買わず今さら物がないとギャーギャー喚いてるゴミが発達障害じゃなきゃ一体何なんだよ
817
(1): 2021/10/02(土)12:21 ID:kCyldJfy(4/6) AAS
>>815
信者スレなの?
何ルール勝手に決めてんの?
818
(1): 2021/10/02(土)12:39 ID:6CodHBNs(2/2) AAS
>>817
タミヤらしさをあなたは身を以て感じていますよね?
タミキチ、タミヲタに嫌悪感を感じるなら出ていけば良いと言うだけ
そもそも大会に出ようと言う人間にしてはあまりにも甘えがひどい
公園でのんびりやっている分には怖い思いもしなくて済みますよ

で、2年間手に入らないパーツって何?
819
(1): 2021/10/02(土)18:53 ID:kCyldJfy(5/6) AAS
>>818
ん?いつ俺が2年前って言ったの?
820
(1): 2021/10/02(土)20:51 ID:jv/2X6Rq(1/2) AAS
>>819
言ってないのに横レスしてるの?
元レスの代弁ができないなら黙っていなよ
821: 2021/10/02(土)21:42 ID:kCyldJfy(6/6) AAS
>>820
誰だよお前w
822: 2021/10/02(土)22:08 ID:RFopafum(1) AAS
俺だよ
823: 2021/10/02(土)22:09 ID:jv/2X6Rq(2/2) AAS
ああ、ID変わっちゃってるか
815,818だ
824: 2021/10/03(日)00:50 ID:BsLppMym(1) AAS
タミヤ製品買えないって人は一体どこで買ってるのだろう。
地元のお店とタミヤカスタマーサービスだけ?
もっといろんな通販探してみるといい。
・洛西モデル
・スーパーラジコン
・ラジコンチャンプ
あたりがラジコン3大通販って感じだから欲しいものが見つかりやすいと思う。
825: 2021/10/03(日)04:03 ID:9adkx64x(1) AAS
入荷予定を調べたり聞く訳でもなく、自分が行ったときに切らしてりゃ長期欠品なんでしょ

まあどのパーツか聞かれても頑なに答えないあたりタミヤアンチのスプッッあたりだろ
826: 2021/10/03(日)07:25 ID:KpZjjZ4h(1) AAS
スプッッ
827: 2022/09/06(火)15:01 ID:6fs7cR+W(1) AAS
HKX
828: 2023/01/22(日)07:37 ID:X6IJN1FZ(1) AAS
アフターサービスは重要
829: 2023/01/23(月)14:15 ID:6SdjSch5(1) AAS
物事は三角形で表現されることが多い。タミヤは三角形の真ん中から下の層を
メインターゲットにしているメーカーであることを我々ユーザーは忘れてはならない。
サーキットに行くと、エキスパートたちの会話で、たまにタミヤを馬鹿にしたようなことを
言ってる人もいるけど、そのあたりがいまいちわかってないんだなぁって思う。
830: 2023/01/23(月)23:46 ID:dfRlO8wr(1) AAS
馬鹿にはしてませんが、あんな超低性能なESCをよく発売出来るなーとは思います。
831: 2023/01/24(火)00:51 ID:vFuWHA6K(1/2) AAS
まあLifeでしか使わん前提だしな
832: 2023/01/24(火)06:18 ID:7HBK1qC8(1) AAS
BEC1.5Aなんてのは論外だな。
833: 2023/01/24(火)08:04 ID:vFuWHA6K(2/2) AAS
タミチャレ、タミグラ用だしな
834: 2023/01/25(水)23:14 ID:HicKZ1DY(1) AAS
BEC1.5Aだとオフ車はつらい。
835: 2023/01/26(木)01:34 ID:hD8+1vjh(1/2) AAS
使えないサーボがあるとか、新規取り込むのにドマイナスだろ
どこで作られてるんだあんなゴミESC?
836: 2023/01/26(木)08:25 ID:1SHmCRsy(1/2) AAS
今時の入門用安価ESCですら
BEC3.0Aあるというのに
田宮は何を考えているんだか・・・。
837: 2023/01/26(木)09:02 ID:zBdWFSDY(1/2) AAS
タミヤのラジコンはイマドキのマシンじゃないからね
メカもイマドキの設計でなくて十分
838: 2023/01/26(木)16:39 ID:1SHmCRsy(2/2) AAS
田宮のすご〜くダメなところは
ESCがモデルチェンジをすると
BEC容量が下がっていることだ・・・。
839: 2023/01/26(木)17:13 ID:hD8+1vjh(2/2) AAS
最低だよな
悪意の塊みたいなESCだよ
840: 2023/01/26(木)17:22 ID:zBdWFSDY(2/2) AAS
すごく自演なりすましっぽいなw
841: 2023/01/31(火)20:53 ID:Okxr1kgx(1) AAS
田宮ブラシレスESC01は、BEC 3.0Aあったのに
その後1.5Aまで落ちている。
842
(1): 2023/01/31(火)20:54 ID:vT9xOlRS(1) AAS
サーボを作ってるメーカーはタミヤによくキレないな。
843: 2023/02/01(水)05:20 ID:1VHFu4hX(1) AAS
たま~に変な車出してくるのもタミヤらしさって言ったらタミヤらしさなのかもしれない
今でも買えるやつだとフォーミュラEのラジコンとか結構前だけど4駆のF1モデルとか出してたじゃない?
844: 2023/02/02(木)21:09 ID:WzdwsnYZ(1) AAS
>>842
チャレ用ミドルクラスESCは売れまくるからw
845: 2023/02/22(水)19:50 ID:A01eNHsN(1) AAS
林修のニッポンドリル★1昔のおもちゃ
846: 2023/02/23(木)18:15 ID:V8Amwr18(1) AAS
三浦さんが、BBXについて、久々にタミヤらしい車が出たみたいなこと言ってた。
タミヤらしさって何って考えた時、走りだけじゃないって事で理解した。
847: 2023/02/23(木)18:33 ID:eWy7RHXU(1) AAS
タミヤらしさってのは箱絵が映えるマシンって感じやな
848: 2023/03/27(月)20:42 ID:jy73RKad(1) AAS
07の強イヒシャーシ廃盤どころか
まさかノーマルシャーシも絶版?
こんな姑息な事してまで08買えってか
これがタミヤらしさなのか卑怯なんだよ
849: sage 2023/04/17(月)13:05 ID:B70EPVlv(1) AAS
夕彡ヤの取説って世界的に見ても凄く親切
だと思うんだけど部品番号は書いてあるのに
SPなりOP番号が表記してないのは地味に
不親切だと思う  
同じ物を注文するの凄く面倒くさい
850: 2023/04/17(月)14:48 ID:ylGjteg7(1) AAS
親切か?
851: 2023/04/17(月)18:17 ID:pt0mk+p1(1) AAS
GTは流石にもう少しだけ速くしてほしいな
852
(1): 2023/04/17(月)22:25 ID:Kk95udqF(1) AAS
大した性能がないものを箱絵やネーミングで如何にして高く売るかに長けているイメージ。
性能が低くてもワンメイクレースの場合問題無いが、外に出ると通用しない。
853: 2023/04/17(月)23:27 ID:vJPd5r9n(1) AAS
それの何が問題なの
854: 2023/05/21(日)14:40 ID:RJKCQjEh(1) AAS
>>852
あくまで模型屋が作る走る模型だからな
競技したいなら京商ヨコモ買うよ
855: 2023/06/03(土)13:47 ID:bEUErzIj(1) AAS
競技メーカーとタミヤ車を比較するバカは一向に減らないな
856: 2023/06/03(土)14:10 ID:00ja6VyG(1) AAS
競技志向のメーカーの末路見るにどちらが正しいかはもはや考えるまでもないな
857: 2023/06/20(火)22:32 ID:7CGf/edh(1) AAS
最初はタミヤ車で学び
次からはAYKやアソシを買うのが当時の競技志向者の流れやったろ
858: 2023/06/20(火)23:06 ID:mVvMjrud(1) AAS
元々のメーカーの規模が違うだろ。
AYKなんて町工場だよ。
そんな田宮にしても
TDは大失敗で結局は再販車頼み。
859
(2): 2023/06/20(火)23:22 ID:hF3wP7pR(1) AAS
TD4だが、実際走らせたら思った以上に良く走って驚いた
駆動系は滅茶静かでギア数からは想像出来ないレベル
アバンテの名を冠せず、ユニバ標準装備にするか、価格設定を間違えなけりゃここまで酷い扱いにはならんかったかと思う
860: 2023/06/21(水)07:17 ID:fXVgSAi3(1) AAS
名前だろ
861: 2023/10/08(日)11:56 ID:e9VHoHo6(1) AAS
>>859

ここに答えが書いてあるだろw
862: 2023/10/08(日)20:35 ID:sd99PHZA(1) AAS
タミヤらしさではなく、昭和らしさ、1980年代らしさが嬉しくて復刻買ったのだと気づきました。
ミニ四駆以降のタミヤはどうでもいいと気づきました。
863: 2023/10/11(水)13:02 ID:Ox7Pvsf3(1) AAS
面白ギミック、ビックリメカ>走行性能、堅牢性
営業、広報、流通>研究、開発

狙ってるのはギリギリホビーっぽいトイラジ
864: 2024/12/02(月)14:38 ID:IduVb59d(1/2) AAS
>>859
メンテ性最悪なんだわ、耐久性も終わってるからマメにメンテできる人しか維持できない
そこまでして使う車かと言われるとって感じ
865: 2024/12/02(月)14:39 ID:IduVb59d(2/2) AAS
TD4はバジュラマークIIとかのバリエーション展開したらどうだろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*