ZEROTECH DOBBY ドローン [無断転載禁止]©2ch.net (502レス)
ZEROTECH DOBBY ドローン [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/10(月) 05:54:53.79 ID:rqMWB1uK 語ろう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/1
422: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 10:50:10.59 ID:Vh6CsVqq >>420 録画機能弄って電波法違反はないわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/422
423: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 12:40:34.21 ID:fKF6YaiP ほとんど同じやけど・・・ あれが違うから分からん、出来ん。 あれ?は自分を中心に回るやつ。 アイホンはドラッグ、オレのはドラッグじゃない。色々といじったけどそう動かん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/423
424: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 12:55:50.95 ID:dYMJW4+5 >>423 外国の方? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/424
425: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 15:07:30.75 ID:F9byRyOA 昔のJ-Phoneでカメラやスピーカーを改造して逮捕された例があるくらいだからな 電波を出す端末は認可された状態でしか使用してはならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/425
426: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 15:36:44.87 ID:qVGXJeOz 仮にそうだとしても 収録されている映像のビットレートまで調べて出荷状態と違うと 何万人にひとりの警察関係者が気付くというのだろうか 気付かれなければいいと言っているわけではないが 但しこのMODが原因でオーバーヒートなど飛行の安全性に少しでも悪影響が認められるようなら 直ちに元の状態に戻すよ 因みに室内飛行や室内からベランダ外を撮影して以前のものと比較した限りでは やはり画質差はあるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/426
427: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 16:06:59.48 ID:EktzI+uD スマホ操作だとバッテリー等、画面が全く見えず操縦桿しか使えなくないか?どうしてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/427
428: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 17:21:58.65 ID:EktzI+uD ドビーの専用プロポがない。 何で作らないのか? 売れるだろうに・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/428
429: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 17:57:33.37 ID:F9byRyOA Dobbyは自撮りをするためのものだから操作性はそもそもオマケ程度のものだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/429
430: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/13(日) 17:58:51.23 ID:PlvSmXrB 気付く気付かないではなく何も主張せずコソコソやっていればバレないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/430
431: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/14(月) 15:38:08.68 ID:gSmjMWRw 4K modも成功した エクスプローラ上では38mbps 30fps パンした時に多少フレームレートの低下が見られるが 我慢できる程度 EIS絡みの自動操縦を諦めなければならないが ポスプロ前提の素材としてはこれが最も良かった 各種補正してHD出力 異常発熱、飛行時間の短縮、操縦系への影響も今のところ見受けられない ただメーカーが封印した理由も何かある筈だから 油断は禁物 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/431
432: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/14(月) 15:46:28.75 ID:kRFV4q5X >>426 違法かどうかってのと 現実的に摘発されるのか、って全然違う話って理解できないの? 自分に影響こない話はする意味も価値もない、って頭わるい人よ? >>430 それはそうだな。 ルーターの自家製ファームなんて真っ黒のでも別に問題にゃならん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/432
433: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/14(月) 19:29:21.25 ID:/AHvcAix 自己顕示欲が摘発のチャンスに繋がるだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/433
434: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/14(月) 23:03:23.44 ID:jOSqezkj >>423 これのアレはポイントオブアンタレスとのこと。Androidのはアイホンと違う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/434
435: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/15(火) 06:43:50.25 ID:eNoL28LD 蠍座の周りを回るのか。そりゃあ無理だろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/435
436: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/15(火) 18:17:02.34 ID:qmZMBMeh これ、バカを装ってるの? 流行ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/436
437: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/15(火) 20:09:28.42 ID:hvFNuq4D >>436 もしかして 馬鹿を装うの流行ってるの? と言いたいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/437
438: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/15(火) 20:56:14.42 ID:y5D/MPxU どのバカよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/438
439: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/27(日) 13:44:05.95 ID:XcNO5DlZ 操作するスマホによってバッテリーの減り方が違っていて困っています。 Xperia XZ1で操作すると1分もたたずにバッテリー残量減の警告が出てきます。 ですが、HUAWEI 10liteで操作すると5〜6分位使用出来ます。 XZ1の場合、バッテリーが減っているわけではなく、XZ1で使用した後のバッテリーでもP10liteなら5分位は使用出来ます。 XZ1で使用したいのですが、何か解決法はないでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/439
440: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/27(日) 20:51:52.60 ID:Yy6utCAd だんだんモータ付け根のアーム部分にヒビが入ってきたから、アームの予備買っておこうかと思ったけど、全然売ってないな。基本的にはメーカー発送の修理しかないのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/440
441: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/28(月) 00:39:52.70 ID:zYMrOc1m >>440 アリエクで買えるみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/441
442: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/28(月) 19:16:22.44 ID:sHC13bPu >>441 thx、見つけられたわ。 中古パーツみたいだけど有るだけで非常に助かる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/442
443: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/02/07(木) 05:48:35.02 ID:XKiXiBKv テス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/443
444: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/02/16(土) 23:40:22.34 ID:XEZay7ZC Dofunの新規登録やったんだけど、 検証コードが送られてこない。 迷惑メールにも入ってないし? 何故なんだろ? 皆さんは、直ぐに返信ありましたか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/444
445: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/02/17(日) 22:10:15.47 ID:rSVXT8wd 手間取った記憶はないですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/445
446: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/02/17(日) 22:22:41.18 ID:kjhFkiuN そうですか? ここ最近なのかな? APPでも、同じような書き込みあったし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/446
447: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/02/18(月) 12:29:08.38 ID:YlfDTV26 gmailで、受信するようにしたら、 コード送られてきました。 iCloudでは、何回やってもダメでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/447
448: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/29(金) 00:27:59.03 ID:24+g6Af8 どなたか教えてください。 本日購入したんですが、浮かんで5秒くらいで勝手に着陸します。。これ、初期不良でしょうか?着陸した後に接続が切れてしまいます。環境は室内です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/448
449: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/29(金) 00:52:10.90 ID:aTCTFGdr >>448 すぐに赤ランプ点滅するようならバッテリー そうでなければ初期不良臭い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/449
450: 448 [sage] 2019/03/29(金) 00:55:12.18 ID:24+g6Af8 >>449 ありがとうございます。 数秒でハングル文字が表示され、 無人機との接続が切れました と警告が出て着陸し電源が切れます。 初期不良か…tello買えば良かった… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/450
451: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/29(金) 01:09:44.99 ID:aTCTFGdr >>450 リンクが切れる、というところまでは他の可能性も考えられるが電源落ちるとなるとやはり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/451
452: 448 [sage] 2019/03/29(金) 02:22:06.47 ID:24+g6Af8 >>451 DOBBYを初めてお使いになるときは、30分以上屋外で飛行させ、十分に操作に慣れてください。 →いきなり屋内でやってるからですかね。 でもそれで数秒で着陸して、本体の電源が切れたりしますかね。。 明日サポートに電話してみます! ありがとうございました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/452
453: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/29(金) 07:17:57.41 ID:DA4ZTIJP 別のスマホで試してみたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/453
454: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 07:49:05.85 ID:bZeRpvtD >>452 少しは自力でググれ 初回は屋外で30分以上飛ばさないと、安全機能が働いて室内では飛ばせない となってるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/454
455: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 07:52:03.50 ID:bZeRpvtD 要はGPSモードで30分以上飛ばさないと、ATTIモードがロックされるってことかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/455
456: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 08:36:16.20 ID:bZeRpvtD 取説チラッと読んだが、オプティカルフローが効かない場合もその場で着陸するらしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/456
457: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 13:39:25.46 ID:+MsQfFFN >>454~>>456 調べてあげた親切心はわかるが自分は持ってる? まず屋外でというのは初期バージョンの話だぞ 少なくとも俺のは購入直後から屋内で飛ばして問題なかったしオプティカルフロー云々も勝手に電源が落ちるような事は一度もないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/457
458: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 13:44:55.64 ID:U1DLVIRI 中古品を送ってこられると屋外飛行が不要ってのはよく見る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/458
459: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/03/30(土) 13:49:18.49 ID:+MsQfFFN >>458 新品でも大丈夫だって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/459
460: 448 [sage] 2019/04/01(月) 16:20:40.04 ID:e1SEKysk みなさん、コメントありがとうございます。外でも飛びませんでした…サポートに連絡したらバッテリーの初期不良だったようです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/460
461: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/04/01(月) 16:39:39.07 ID:R4p6ftHS >>460 解決オメ 時間ロスは気の毒だったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/461
462: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/04/08(月) 09:12:21.90 ID:zLFYIA+V そもそも接続が切れました、ってんだからなあ >>454-とか横槍でしかない。コレ持ってないだろう。 なんか安いドローンスレはエアなヤツがチラホラ余計なことを書き込んでるよなあ。 ただtelloとドビーは本来比較対象じゃねえぞ。 telloはラジコンとして楽しむスタンス、ドビーは空飛ぶカメラ。 両方ちょっと遊ぶと分かるが、これが意外と根本から違う製品になっている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/462
463: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/04/08(月) 09:32:18.96 ID:F9pk8Bpw うむ、分かりにくい解説 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/463
464: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/04/08(月) 19:38:41.81 ID:kyroH4id >>463 >うむ ちばあきお乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/464
465: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/04/20(土) 14:24:21.76 ID:DbDDrLJV モバイルバッテリーQuickcharge2.0のみ対応てオススメのモバイルバッテリー教えおいて下さい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/465
466: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/05/02(木) 16:54:12.14 ID:gHDIM8lR 使って三年目かな?なんかWiFiが途切れるようになった。 使い勝手よかったんだけど、寿命かなあ。後継機がでないのが悲しいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/466
467: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/05/21(火) 19:29:57.75 ID:33L4bFOx 質問です。先日Dobbyを購入しましたが、起動当初から複数のエラーランプが点滅し DofunではIMUエラーと表示されます。 結局一度も飛行できておらず、初期不良を考えてzerotechサポートに何度かメールをして いるのですが、先方のメールボックスエラー?のため連絡がとれません。 トラブル時の連絡はみなさんどうしていますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/467
468: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/05/22(水) 06:01:27.23 ID:8pIfVG7X >467 叩いて直ったと言う方も居るようなので試してみては? http://cyuryo.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/dobby-e831.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/468
469: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/05/22(水) 18:22:17.26 ID:ozfP7963 >>468 何度か叩いて再起動してを試していますが、直る気配がありません笑 他の同様の報告と違い購入当初からエラーが出ていますので、 初期不良なのかなと思っています。 zerotechのサポートだけでなく全ての部署にメールを送付しましたが 一通も返ってきません。電話するしかないのでしょうか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/469
470: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/05/22(水) 21:51:09.95 ID:8pIfVG7X >469 http://www.iotfou.com/dobby ここのサイトが修理受け付けてるみたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/470
471: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/05/23(木) 19:24:08.93 ID:MwAMC798 >>470 ありがとうございます。問い合わせてみます! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/471
472: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/06/01(土) 22:05:02.86 ID:uyVKRS4H 電気モノは初期不良あるから、安いだけで海外から買うと面倒なのはあるな しかし今ドビー国内で買えって線もないしなあw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/472
473: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/05(火) 09:46:44.45 ID:4C+Xq8VT 最近手に入れたけどもう誰も飛ばして無いのかい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/473
474: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/10(日) 11:46:08.02 ID:0Djp/70e たまーに遊んでるけど別に語ることもないw そしてminiでちゃったからなあ 届いたらドビーは売っちゃうかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/474
475: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/10(日) 14:14:56.89 ID:z6R9BBeY まだまだ飛ばすぜ お手軽さやそれなりの画質、トータル的に見ればそこらのU200よりまだまだ現役。miniは確かに魅力的だが買う金なんかないしバイクツーリングで景色撮る目的としては携行性、手軽さ、少しオシャレ等コレを超える機体は無いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/475
476: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/24(日) 04:29:07.88 ID:1RwMdFMF 200以下これも捨てがたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/476
477: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/01/01(水) 21:40:49.18 ID:xBghn3Mi android 版のdo funアプリ探しても 見つからないんだけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/477
478: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/01/02(木) 14:17:06.28 ID:WZJaucyf >>477 Google playじゃなくてネット検索するといい スマホOSのバージョンが対応していないとストアには表示されないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/478
479: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/01/04(土) 19:01:23.83 ID:Gx8NIX78 >>478 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/479
480: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/01/04(土) 19:02:06.01 ID:Gx8NIX78 >>478 ありがとう apkであったんで早速 使ってみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/480
481: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/01/24(金) 13:29:36.77 ID:daHZ/qOe https://i.imgur.com/n9C6X4m.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/481
482: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/06/26(金) 13:27:59.68 ID:bNeLRXYD バーズモードなくなった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/482
483: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/04(水) 15:50:10.93 ID:C9ikSCdw 飛ばそうとしたら禁止地区になって飛ばせないんだけど。 ちなみにiPhone 同じような方居ませんか? あとヤフオクに1円から新品を何度も出してる業者がいるね。 どういう経緯なんか気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/483
484: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/11/04(水) 16:56:42.82 ID:xWHZZ+yD >>483 あなたと同じで住宅地での飛行が禁止されていることに気が付いて(もしくは客からクレーム入れられて) 処分したいけど赤字にはなりたくないので1円から最低価格設定をして無意味な入札待ちをしていると思われます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/484
485: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/04(水) 22:46:31.69 ID:nCSZJyDg 前は飛ばせたんだよ。 昨年の今頃墜落して今回新しいの買ったのよ。 そしたら禁止地区の一点張りで全く飛ばせない。 アップデートしたのが良くなかったのか? なんだかんだお手軽に飛ばすならdobbyが気楽だよ。画像もそこそこだし 俺はそこまでドローン ガチ勢でもないしな。 ガチな人らはmavic miniに逃げて今まともにdobby飛ばしてる人国内に居ないんじゃないかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/485
486: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/11/05(木) 15:52:59.63 ID:PjP9OWSd コロナで在宅ワーク層が増えて 住宅地でドローン飛ばしてるのが目立つようになったせいで 通報者が増加して軒並み禁止地域に設定された うるさいし墜落されると何処へ飛んで行くか判らず危ないからな 通報が無くても元々住宅地では飛ばしてはいけないことになっていたが あまり普及していないころは個人の判断で飛ばせていた しかし近隣の迷惑を考えないやつが多くなってきたせいで こういう事態に発展してしまった 公園や小中学校、運動場、大規模駐車場も禁止になっているので 個人で農地・耕作地でも持っていないと飛ばせない状況になっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/486
487: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/07(土) 00:47:52.42 ID:KdLjXoF1 それマジか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/487
488: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/11(水) 23:34:44.02 ID:I/E8meWu iPhoneではもう飛ばせないの? iOS版DO fun なくなってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/488
489: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/11/13(金) 20:09:30.10 ID:ztl6T3iR まだあるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/489
490: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/14(土) 01:55:28.51 ID:oOY+XCny iPhoneだと禁止地区を繰り返して飛ばせない。 誰か助けてくれい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/490
491: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/11/19(木) 12:31:15.93 ID:iQzot3sY まだまだ飛ばすあげ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/491
492: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/07/17(土) 05:49:30.31 ID:2TyVDbjL 買ったあとに新規登録できないことを知った‥ いきなり文鎮かよぅ 何か抜け道please http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/492
493: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/14(火) 18:51:34.16 ID:PzTalhIm >>492 flight goというアプリ試し中、手のひら着陸やら360度撮影とかない模様ですが、飛ばして撮る分にはイケそうです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/493
494: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/16(木) 01:50:16.42 ID:d+cNi29P >>493 情報ありがとう! 試しに手持ちのiPhone8と Android9にインストールしてやってみたけど、両方コネクトできなかった iPhoneは何十回も、やった中で一回だけ画面が写ったけどそれ以来無反応 でもサードパーティー製のアプリで動く可能性あるってコトはどっかの有志が、コントロールアプリ作ってくれることを祈って待つしかないかぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/494
495: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/23(木) 23:19:05.34 ID:iJRtTX3D >>494 私もiPhone試してみました。たしかにまったくダメですね。。。 androidのflightgoでは問題ないのですが。 別件ですが、 突如、androidでwifiは掴むけど、何故かIPアドレス取れなくなる事が発生し路頭に迷いましたが そのdobbyをiPhoneで接続すると問題なく取れて しかもその後androidで接続しても問題なし、といったことがありました。 WiFi接続、androidとiOSで仕様の違いがあるのかも知れません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/495
496: 名無しさん@電波いっぱい [] 2022/08/05(金) 01:52:22.90 ID:IPRWjkPE ふとアプリのアプデで見つけたけどiPhoneのアプリがつい2日前にアップデートされてたよ そんでAndroidの方も見たらアップデートがあった 今はdobby持ってないけど持ってる人はもしかすると使えるようになってるかもしれないから試してみたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/496
497: 名無しさん@電波いっぱい [] 2022/08/05(金) 02:04:41.13 ID:IPRWjkPE 試しにアップデートしてみたけどログイン画面が無くなってる 多分ログイン・アカウントの部分削ったアプデだから新規の人もみんな使えるよ!機体無くて試せず絶対とは言えないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/497
498: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2022/08/07(日) 16:36:29.39 ID:3OWHKBsk 情報ありがとう! 休日に一年文鎮化してたコイツを引っ張り出して試してみた! ログインの所で止まっていた部分は突破、接続も完了 画面も写る が離陸しようとすると 先にFCアップデートしろ と言われ行うがコレができん! ログイン問題と同じでアップデートで詰みか? ちなiPhone Androidは頑張ってないが画面写らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/498
499: 名無しさん@電波いっぱい [] 2022/08/07(日) 18:52:11.58 ID:6LovCguG >>498 >>497だけど、惜しい所で駄目だったかw 上記の通り俺は機体無いから良ければFCアプデ出来ない部分とAndroidのカメラが映らない状態のスクショ出来ない?ちょっと見てみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/499
500: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2022/08/07(日) 21:11:00.95 ID:0EQPlg6H ttps://syumi3.com/radio-control/image/dobby/dobby-settei-5.jpg 写真の上げ方がわからんのだが↑コレ と同じ画面で 俺のは 現在が2,00 最新が2,42 になってて下のアップデートをクリックすると歯車が数秒間回った後 提示 ネットワークを使用できません 確認 と出て先に進めない これができないと離陸許可がされないっぽい Androidは何回か試したらカメラの同期まではいったけど、ほぼ同じ状態(Androidはそもそもverが確認できん)で離陸できん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/500
501: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/09/10(日) 05:37:03.21 ID:NvDAqHfs AndroidのDoFunアプリ、ログイン不要のやつってある? apk探しても2.26までしかないんだけど…上のほうでAndroidもあるって言ってるのはどこ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/501
502: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/04/26(金) 10:23:57.63 ID:5xLcBD2b YouTubeに上がっていますが、AndroidでDo Funアプリ初期バージョン(1.0.1 or 1.0.2 or 1.1.0)を インストールで使用できていますよ。(1度アプリを起動してログイン画面で終了してから再度アプリを起動したらOK) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499633693/502
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s