【4リンク】タミヤTXT-2【4×4】3台目 (455レス)
【4リンク】タミヤTXT-2【4×4】3台目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@電波いっぱい [] 2013/05/06(月) 10:03:53.98 ID:NwnyBjCH TXT-1の後継として誕生したTXT-2 凝った構造のサイドフレームとツインダンパーにより、実車感もアップ! モンスタートラック好きにはたまらないTXT-2について語るスレです。 もちろん、TXT-1について語るのもオッケーです。 前スレ 【4リンク】タミヤTXT-1【モントラ】2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169378409/ タミヤTXT-1って早い? http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1104323120/l50 関連スレ ★タミヤ★TLT-1★1/18★part3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1241498596/ クラッドバスターについて語りましょう。 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1158816354/l50 関連サイト ★★TAMIYA INC. 株式会社タミヤ http://www.tamiya.com/japan/index.htm Tamiya America http://www.tamiyausa.com/index.php tamiyaclub★com http://www.tamiyaclub.com/ RCCrawler.com http://www.rccrawler.com/forum/tamiya-txt-1-juggernaut/ サードパーティ RC4WD http://store.rc4wd.com/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/1
375: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/07(火) 15:05:22.47 ID:ZSiCLOud ブラシレスのオススメはないかな。 そもそも、TXTの性質にブラシレスは合わないからね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/375
376: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/08(水) 17:06:21.49 ID:WTyOmOmM >374 低所得者はブラシレスを目の敵にしてるから 感情を逆撫でする発言はやめたほうが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/376
377: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/08(水) 18:24:48.90 ID:P4O1hM73 そうそう質問に答えてもらえなかった白痴が逆ギレしてるからな(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/377
378: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/09(木) 21:52:40.70 ID:u8djxNQy これがごく普通の朝鮮人の性格です↑ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/378
379: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/10(金) 10:52:25.36 ID:rtOKlt0Y 火病ってやつだなwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/379
380: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/10(金) 15:35:36.16 ID:gsQcX1PF ブーメランブッ刺さってるんですがそれは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/380
381: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/11(土) 00:15:36.10 ID:t4qzAZCQ 下らん、好きなようにやってぶっ壊すのも趣味のうち、こんなとこで聞いて自分の思い通りの答えが返ってくると思ってんのかね? 少しは自分で考えて工夫しろ、その上での話題の振りとか質問なら興味があれば食いついてくる奴もいるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/381
382: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/13(月) 16:48:27.71 ID:7w9mSljj 火病と強姦の国技は世界文化遺産に申請しないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/382
383: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 15:42:20.10 ID:oHffHBhi まずはケーブルの断線の疑いがあるから新品に変えて それで直らなければアンプを負荷の軽いマシンにつけて 正常に動作するか確認だね。うちは8.5Tだけどノントラブルだよ。 とにかく金のかかるマシンだから上で粘着してる人みたいに僻み妬みの 対象になりやすいけど楽しんでね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/383
384: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 15:51:25.15 ID:1oOo+Tpe ベアリング込みで4万近いキットは買えるのにコンボで2万円しないブラシレスを買えないってどんな層を想定してるのか謎で仕方ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/384
385: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 17:10:18.62 ID:9YEVkT1I だよなー ラジコン程度で買えないって… 子供かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/385
386: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 18:19:21.78 ID:3XXwV6DX まあ嫉妬だの妬みだの言ってる奴はよっぽど苦労してブラシレス買ったんだろうなとは思う 今日びブラシレスなんて特別なものでも高価なものでも何でもないんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/386
387: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 19:35:41.71 ID:9YEVkT1I なるほど、じゃああれはほんとなのかもね。 人をバカにするときに投げかける言葉は、自分が言われたら嫌な言葉を無意識に選んで言ってるという説。 自分がいやな事だから、相手も嫌だろうと無意識に思うらしいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/387
388: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/21(火) 00:37:44.03 ID:pkvS91zn スレが伸びてると思って来てみればorz 下らない大人ぶったガキの喧嘩なんかどうでもいいから。 もっとTXTの話がしたいんだよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/388
389: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/27(月) 16:51:06.04 ID:hG2zGrcM 過疎スレで384〜387が同一人物なのはすぐ分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/389
390: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/27(月) 18:29:27.01 ID:ms+h2a9q >>389 よう、必死こいて金貯めてやっとこさ手に入れたブラシレスの調子はどうだ?(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/390
391: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/27(月) 21:49:17.12 ID:CooOFsjz 生活保護でブラシレスは厳しいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/391
392: 名無しさん@電波いっぱい [] 2016/06/27(月) 23:58:16.10 ID:b4uPD9TQ 自演バレこれはハズい(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/392
393: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/28(火) 01:09:51.80 ID:y/fKMZWf 自分に反するレスは全て自演 随分とハッピーなオツムをお持ちのようでwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/393
394: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/28(火) 11:01:38.46 ID:M8T4ebvo >>389 自演楽しんでたのに指摘するなんてヒドイやつだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/394
395: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/30(木) 18:36:36.52 ID:j7wt1EdU 俺は自演バレした>>390の今の気持ちが知りたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/395
396: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/30(木) 20:55:04.03 ID:ouR53GOd ナマポがどうしても自演ということにしたくて必死なようです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/396
397: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/04(月) 23:15:34.56 ID:vt5JlsJw 顔真っ赤に反論してるのは1人しか居ないわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/397
398: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/09(土) 21:29:48.12 ID:tu3dTDIn だよな、自演がバレた時点で詰んでる 自分なら恥ずかしくて1年はネット出来ないレベルだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/398
399: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/09(土) 22:18:05.56 ID:DbhG9v4r まだ生きてたのかナマポ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/399
400: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/09(土) 22:29:41.69 ID:mQ62D445 389と384は同一人物だよな はい一年ネット不可wwwwww というか2ちゃんでの自演バレが原因で一年ネット出来ないとかどんだけ依存してんだよ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/400
401: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/11(月) 16:23:18.19 ID:72fSg0od >>400の心境 「うっう、自演バレ絶賛弄られ中のこの羞恥心… 相手は1人だと思い込む事で心を楽にしたい…」 ワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/401
402: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/11(月) 16:29:34.53 ID:4pxdyiSg ブーメラン芸も大概にしたらどうだジャンキー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/402
403: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/10/12(水) 12:19:48.79 ID:erlfaC5h ボディを新調しようと思ったが、txt-2純正はカスタマー扱いしかないのね。買うのめんどいな。他のトラックボディは小さくて合わなさそうだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/403
404: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/10/12(水) 21:06:15.54 ID:UgNdbn4T >>403 小さくても純正ボディの100倍はマシだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/404
405: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/10/14(金) 12:42:11.21 ID:YkyCOje5 初モントラで選んだけど概ね満足。 どこでも遊べるし盆栽でも見栄えするw しかしそろそろボディバリエーション でもいいから新型が欲しいところ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/405
406: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/12(日) 20:32:39.02 ID:T+NdNYUP TXT-1、組み立ててから14年目にしてようやくタイヤとホイールを 両面テープで接着(怖いのでとりあえず後輪のみ)したら走りが見違えるようになった。 上でも誰か書いていたけど、ホント接着禁止しているのってどうなんですか?タミヤさん。 14年間何だったんだ・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/406
407: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/12(日) 23:13:39.50 ID:0jwdj+dD ナニカを手に入れた分、ナニカを失っていくのさ、それは実際に失ったときに初めて気づく… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/407
408: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/12(日) 23:59:49.11 ID:W31uMQbe >>406 力の逃げ所が変わるよね。って事。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/408
409: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/23(日) 01:04:24.85 ID:o/lUogYG >>406 カスタマーにも残ってないパーツあるから気をつけるよろし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/409
410: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/23(日) 11:01:21.70 ID:jUVu85FZ >>390 おうこら!ケンイチさんディスってんのかよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/410
411: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/25(火) 22:52:49.80 ID:Uuym1TxV >>410 もうケンイチとかくんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/411
412: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/03(日) 10:25:25.79 ID:2DPD9PPl ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が 3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/412
413: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/24(日) 23:50:20.49 ID:VNV7f34Y アグリオス プロポ、教えて下さい 3PVにしようと思ってます それとも、4PVの方がいいですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/413
414: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 00:04:47.33 ID:NSy1W61L >>413 4chの必要があるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/414
415: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 00:23:18.25 ID:px9/VUco >>414 もしかすると、 将来、4WSにしたり、 電飾もやってみたいかな、とも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/415
416: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 02:24:29.70 ID:NSy1W61L >>415 ギミック仕込みたいなら見越して多ch買えばいい。 ただ、結局やらずに無駄な投資になるかもしれんから、ちょっと考えてな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/416
417: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 08:00:43.60 ID:JjrthjVV >>413>>415 正直言って、4WDSにするのなら、4chは必要ないよ、まじで。 2chでもできるよ。 以前、TXTに高価なプロポを組み合わせて4WDS仕様にしてて、最近売却して 最近でこぼこ道をもっと走るパスファインダーを買ってまた4WDSにしたくて考えたけど 2chでもできたよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/417
418: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 10:10:34.67 ID:OFSh4ddl >>413 4chにすべき 2chでも出来ないことはないのは確かだが、それ以上ではない 後輪の同位相逆位相の切り替えは割とどうでもいいけど、リアの切れ角をプロポで簡単に弄れる 4PVじゃなくて4PLでいいじゃんとは思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/418
419: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/25(月) 23:45:34.18 ID:px9/VUco >>418 3PVでは、不十分ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/419
420: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/26(火) 08:06:50.31 ID:qwrdJzDz 別にいいんじゃね? 4WDSミキシング使いたければ4ch受信機が付いたの選ぶ必要があるみたいだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/420
421: 名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/15(日) 00:39:33.14 ID:hLGvvGAU TXT-1にTXT-2リザーブタンク付きアルミオイルダンパー8本仕様にしたのが格好いいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/421
422: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/05/14(火) 21:33:23.49 ID:4a+61J9D すみません、16年前にTXT-1買った者なんですが これ、アンプ仕様とやらにしたらずっとゆっくり走らせられるんですか? 小中学校くらいの知識(30年以上前)で止まっていて、抵抗がゆっくり走っていると 焼きつく、というイメージがあるんですが・・ 自分としてはこいつとゆっくり山道とかを散歩したいんです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/422
423: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/05/15(水) 00:34:44.67 ID:AbG/fibP >>422 ESC化すれば逝ける。モーター1基にESC1基ずつのツインESCにした方がいいな。 パーツがほぼ入手難なので注意。タイヤホイールもどうなんだろうな。 TXT-2のリザーバー付きオイルダンパー8本化オススメ。ガチで揃えると氏ねるけどw でもよく考えたらCVAでも8本ダンパー設置できるな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/423
424: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/05/15(水) 20:10:03.31 ID:vgOujDWE >>423 レスありがとうございます! 肝はESC化ですね ググってみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/424
425: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/24(日) 09:39:20.82 ID:JFFpXvM1 今更ながらアグリオス買いました タイヤが気に入らなかったので、クラッドバスターのホイールとタイヤ買ったんですが、ハブの穴の大きさが違いすぎて、走行中に折れてしまわないか心配です クラッドバスターのハブだとトレッドが狭くなりますし、TXT-1のホイールはもう手に入らないし、他社の変換アダプターも探せなかったので、どうしようか悩んでいます TXT-2のハブでクラッドバスターのホイールで走らせてる人はいるでしょうか? 耐久性など教えて頂けるとありがたいです また他にいい方法があれば教えてください! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/425
426: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/24(日) 12:14:25.79 ID:6JDG8zim >>425 どんな構造だっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/426
427: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/24(日) 12:26:28.16 ID:5xHfOetn RC4WDがハブ出してるぞ クソ高い専用ビードロック買わなきゃだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/427
428: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/05/24(日) 16:37:07.70 ID:JFFpXvM1 >>426 クラッドバスターのホイールは円形に広がった4ミリの突起物が5つ TXT-2は同じ箇所に7ミリの突起物が5つ 突起物の太さが違います >>427 できれば入手性のいいクラッドバスターのホイールが使いたいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/428
429: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/24(日) 16:41:53.56 ID:5xHfOetn ハブの真ん中の六角部分のサイズは同じなんじゃねえの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/429
430: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/24(日) 20:59:18.87 ID:6JDG8zim >>428 B5パーツとホイール内側が違うって事か。ん〜、クラッド用ホイール使いたくて干渉も無いならトレッド狭くなるのは我慢かねぇ。 自分でできるならTXT-2のB5にあたるパーツの穴かクラッドホイールの凸部に径の近いプラパイプでも接着して調整するのもあり。 でもサードパーティーからクラッド系パーツとかは出てるから、探せばワイドナーとかあったりして? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/430
431: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/05/25(月) 01:13:55.33 ID:rXnu1aZ8 クラバスホイールに六角ワイドハブをエポキシ接着すればええんちゃう? 不安ならDAISOエポキシパテで補強 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/431
432: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/06/14(日) 23:43:44.08 ID:bX1cPY8Z 試行錯誤の上なんとかクラバスタイヤ履かせることに成功 しかしこれトレッド広げれる範囲が狭いから、フルロールした時にダンパーと接触しますね TXT-1ホイールなら大丈夫なのかな? あと、今更気づいたけど、取説通りダンパー付けると、ちょっとロールさせただけでサイドフレームに押されてダンパーがくの字に曲がってる シム入れて回避させるとよりタイヤに接触しやすくなるし、なかなか一筋縄ではいかないですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/432
433: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/08/16(日) 09:41:19.88 ID:7dY6Fn0M すまん、誰か教えてくれ 純正のプロペラシャフトは磨耗が激しいから他のに換えたいと思ってるだけど、何か使えるものはないかな? いくらググっても探せんかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/433
434: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/08/16(日) 09:49:57.99 ID:RWYQp+9U TRAXXASの何かがどうとか昔言ってなかったっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/434
435: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/08/16(日) 10:59:58.81 ID:xpBUyLY7 >>434 トラクサスのは古すぎて手に入らないから現行車で代用できるの探してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/435
436: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/08/16(日) 22:18:54.06 ID:n3DfK/7Z >>433 >>322 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/436
437: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/08/16(日) 22:29:53.77 ID:n3DfK/7Z 間違えた>>332だ お詫びついでに品番を書いとく MIPの#18120(SCX-10用ペラシャ)が1つと#18115(6ミリシャフト用ハブ)が4つだ 因みにシャフトは42ドル→72ドル、ハブは7.4ドル→13.5ドルと値上げが なかなかにエグい事になってるから某rc martで送料込み155ドル、およそ16000円 純正8セット買えるから必要かどうかよく考えたほうが良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/437
438: ↑ [sage] 2020/08/19(水) 13:15:41.46 ID:Wye1Y/7K 誰も必要としていない情報を聞かれてもいないのに嬉々として語るアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/438
439: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/08/20(木) 07:55:50.45 ID:AW29cuTS みんなボディは何載せてるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/439
440: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2020/08/20(木) 14:04:11.06 ID:mBmwW/pk あんだけ盛大に自演バレして住人全員に看破されたのにまだ生きてたんだな 俺なら恥ずかしすぎて自殺しとるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/440
441: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/12/08(火) 20:43:26.30 ID:XjYeIsxg >>425 このスペーサーをスーパークラッドバスターのホイールに付けたらうまくいきました。お試しあれ。 https://www.monotaro.com/p/1154/2107/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/441
442: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/05(日) 11:35:00.32 ID:R9p3ABuE txt-2ってクローラーみたいな遊び方に向いていますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/442
443: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/06(月) 10:10:19.30 ID:cQUEMPnI 残念だけて、向いてないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/443
444: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/06(月) 12:32:44.81 ID:0GQBiEk+ >>442 はっきり言って向いてないよ。 TXTシリーズは、アメリカのスタジアムでジャンプしたりして客を楽しませるジャンルのモンスタートラックをモデルにしたビッグタイヤの模型なんだ。 なので岩登りをさせるとすぐにひっくり返ってしまい、全然面白くない。 岩登りなら、海外から専用のモデルが出ているから真剣に考えているのなら、検討してみる価値はある。 TXTで岩登りをさせたかったら、大幅な改造が必要になり、かなりのお金と時間がかかってしまう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/444
445: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/06(月) 12:37:46.90 ID:0GQBiEk+ どうしてもTXTがよかったら、とりあえず前後デフロックして、ハイトルクサーボを付けたら小さいコブくらいなら乗り越えられるようになって楽しい。 それ以上を求めると、車体に限界を感じるから改造にお金と時間をかけたくなかったら専用機に乗り換えた方が得策かな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/445
446: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/09/06(月) 14:12:33.59 ID:lAyAwrQv どうもありがとうございます。見合わせようと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/446
447: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2022/05/16(月) 09:53:37.83 ID:k+XVDQqG TXT1のホイールってもう手に入らんの? 未組立キット手放さなきゃ良かった… 金無い時に売っちゃったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/447
448: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/05/16(火) 14:30:58.03 ID:MeiDBvaU 川━━━━┳━━━━ ___ ━━━━┳━━━━川y-゚゚゚ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/448
449: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/05/26(金) 12:28:03.57 ID:fUZ8cc7d 未組立+タミヤ青オプション(アクスルガード以外)保管してるがいつか組み立てる時は来るのだろうか… ノーマル1台、フルオプ1台、未組立1台が理想だったんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/449
450: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/05/26(金) 12:46:20.63 ID:8X7ZIyP6 >>449 こないよ。 今作らなきゃ作る機会はずーっとこないよ、まじで。 これからも保管し続ける事になるでしょう…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/450
451: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/05/26(金) 15:33:16.65 ID:fUZ8cc7d やっぱそうか… バリコンディションってわけでもないからフラっと組んで遊び倒しちゃうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/451
452: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/05/26(金) 15:49:11.95 ID:8X7ZIyP6 >>451 うん、そうだよ。 組み立ててたっぷりと遊んでから売却すれば良いよ。 組み立て時や完成持に写真をいっぱい撮って記念にすればいい。 良い思い出になるよ。 組まなきゃ思い出も何もないしねぇ、ただの在庫品だよ…。 さあ、組み立てよう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/452
453: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/05/30(木) 06:52:25.49 ID:yyVVDLmT TXT-3、TLT-2まだかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/453
454: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/06/03(月) 00:45:19.54 ID:fIiQw+m2 買う? https://www.tamiyausa.com/shop/110-trucks/rc-super-clod-buster-2/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/454
455: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/06/03(月) 02:05:46.71 ID:Chx93PYw ノーマルの赤なら… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1367802233/455
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s