【HPI】PRO-Dを語る【ドリフトハイエンド】 (597レス)
【HPI】PRO-Dを語る【ドリフトハイエンド】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206337610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
197: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2008/05/07(水) 23:34:17 ID:07vV3m5P >>195さん 返事が遅くなってすいません。 ブラシレスって普通に使えるんですか? 手が出しにくいと思っていただけに、びっくりしています。 ただ>>195さんの御指摘の通り >安いセンサーレスとかイニシャルブレーキ設定出来ないアンプだと扱いずらいです。 ってのを肝に銘じて、安かろう悪かろうってのを捕まえないようにしておきます。 ただ怖いのがコレ >ブラシレスは中〜低速で回したりすると壊れやすい、なんて話もあるんでドリフトとは相性が悪いって話も… ひぇえ!! >>196さん こちらも返事が遅くなりすいません。 ORCAのブラシレス見てみました。 値段が値段なだけにかなり高価と思いましたが、セッティングカードで自分好みに設定出来るみたいですし こういうギミックも好きなもので、ブラシレス購入選びの対象にしようかと。 …ただ、まだ在庫が残ってる店が少ないのがネックですね…orz 色々ググって見てみますm(_ _)m http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206337610/197
198: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2008/05/07(水) 23:37:52 ID:uhvswrV5 >197 今月のラジマガで安価なブラシレスの特集やってるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206337610/198
199: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2008/05/08(木) 00:33:35 ID:Ki0SE/pH >>197 LRPのスフィア2007とイレイザー10.5Tでどうよ? 樹脂タイヤでドリするなら十分なパワーだよ。 昔ベクター6.5R組んでた時はタイプAラジアルでも余裕で滑るパワーだったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206337610/199
206: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2008/05/09(金) 00:19:50 ID:eK11RYJL 昨日の>>197です。 皆さん御回答有難う御座います!! >>198さん 情報サンクス!!でも近くの本屋にラジマガ置いてなかったですorz 明日時間があればちょっと大きめの本屋へ行ってきます。 >>199さん 情報有難う御座います。 LRPのホームページへ行ってきました。 モーターもだけど、アンプ(ESC?)がなんかめっちゃ格好良い!! これも購入対象ですね。 色々とブラシレスモーターとアンプ見て悩んでみますm(_ _)m >>200さん ドンマイです。やっぱブラシレスも壊れる時は壊れるんですね… ちなみにモーター自体も、やはり高いですね。 一回買ったらなかなか変えられないと言いますか…。 >>201さん ドンマイです。 安さだけじゃなくて、中身も見て決めるようにしておきますね。 …でもESCで1万て、私からするとめちゃくちゃ高価ですが…ww >>202さん 購入オメ!! 良い車だと思うので長く付き合えると思いますよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206337610/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s