【HPI】PRO-Dを語る【ドリフトハイエンド】 (597レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(3): 2008/03/24(月)20:11 ID:wM7m9sbT(1/5) AAS
>>4
うはwww安いwwwこの間ラジ屋でビートの中古品買った俺涙目www

>>5
そーです。やっぱり買った人少ないのかな?自分は初めて見た時から凄くワクテカで、発売日が待ち遠しかったんですがねぇ。

今まで使って見たシャーシは
・TT-01
・ドリフトパッケージ
省23
8: 2008/03/24(月)20:18 ID:wM7m9sbT(2/5) AAS
>>6
いやいや、だってさ普通付いてくるもんじゃない?別売りとかねーよwww安いキットならいざ知らず
HPIの組立キット初めてだけどびっくりした。
11
(1): 2008/03/24(月)21:54 ID:wM7m9sbT(3/5) AAS
>>9
RS4ミニって評判良くないんですかね??もう古いシャーシだからスペアパーツ探すのは大変そうな気はしますが

>>10
いえいえ、もっとうまい人や詳しい人が書き込んでくれればそっちのほうが参考になるんじゃないかと思いますよ。
俺はセッティングとか結構適当だし、大会に出て〜とかまったく考えない・・・まぁ田舎なんで大会ってのそもそもが無いわけですが。
基本駐車場で友達と遊ぶのが主なので、サーキットに行けばまた違った感じでレポできると思います。

ドリマスなら情報もたくさんあるし、オプションも多数、パーツ販売している店も多い、あとあと売るハメになってもヤフオクならそれなりに
省6
12
(2): 2008/03/24(月)22:18 ID:wM7m9sbT(4/5) AAS
>>10
そうそう、ドリパケのボディーの穴位置、プロDとほぼ一緒なんでそのまま使えますよ
14: 2008/03/24(月)23:05 ID:wM7m9sbT(5/5) AAS
>>13
うん、手持ちのボディに追加穴あけすることなく使いまわしできていいですよ。
書くの忘れてたけど、180SXとかフロントのマウント位置が外側のは無理です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s