【EP】★ミニオフロード総合 Part3★【GP】 (711レス)
上下前次1-新
1(2): 2007/10/28(日)08:30 ID:hBFiUV+x(1/2) AAS
1/10の弟分、小さくても走りは本格的!
そんなミニオフ統合スレです。
マイナーなミニオフ大好きっ(・∀・)
っていうみなさんどうぞマターリしませう。
【前スレ】
★【ミニオフロード総合 Part3】★
2chスレ:radiocontrol
省33
631: 2013/03/29(金)19:41 ID:xIzxVlCv(1) AAS
タンブラー、10年位前に売っちゃったなぁ
新品未組立てでヤフオクで5000円しかいかなかった
まぁ未組立てって言ってもシャーシ完成品で、タイヤにスポンジブロック貼るだけなんだけどな
今思えば画期的なオフロードタイヤだったな、ブロック貼るってw
632: 2013/04/03(水)05:03 ID:xRD/n6Py(1) AAS
ランドジャンパーをお持ちの方
ドッグボーンとアスクルのサイズが分かる写真を撮っていただけませんか?
633: 2013/04/05(金)09:05 ID:f+V+u/HS(1) AAS
また出品依頼。
ASSO sc18,KYO peanuts baja,PAR parma panther
板違:プラモLS仏恥義理系
634: 2013/04/12(金)15:18 ID:O1o+ATUV(1) AAS
出品依頼。
ASSO RC18B2,PIKTOR MIWI,XRAY M18T/MT
〜 〜
yankee enduro系,KYO サーキット10-1000系
板違:電キク pukka gx400c electric mini bike
635(1): 2013/04/15(月)21:50 ID:+6UMCGgm(1) AAS
息子にゴウカイ貸してたら、ドックボーン紛失した…orZ
サイズ合うヤツなんかないかなぁ。
サーボも逝ってるし…もう一台買うか…
636: 2013/04/16(火)09:18 ID:Xqi/7ORE(1) AAS
売り切れ…orz
637: [sage.] 2013/05/03(金)14:05 ID:dphq2kb7(1) AAS
ダンパーの事で
ダンパーの長さが短いモノを探してるのですが
短めの物は何mmくらいのがありますでしょうか?
商品名なども分かるとありがたいです、よろしくお願いします。
638(1): 2013/05/04(土)15:39 ID:81k3u8wR(1) AAS
>>635さんじゃないけど、ゴウカイがもし潰れた時、このバッテリーは他のどのラジコンかに合いますか?
その時まだどこかにゴウカイが売ってたら買いますが、無い時は他のラジコン買ってそれに使うしかないと思うので。。
639(1): 2013/05/05(日)05:38 ID:1j+6t0Ch(1) AAS
ヨコモのドリパケミニに使えるから、
ヨコモのミニ系には概ね乗るのでは。
コネクタもそのままでOK
640: 2013/05/06(月)16:43 ID:eA3FW9wY(1) AAS
>>639それ本当に!?ドリパケミニ欲しいのでちょうどいいです♪ありがとう(^o^)
641: 2013/05/06(月)18:22 ID:J9GKzTb1(1) AAS
ドリパケミニのはセルや電圧、コネクタは一緒だけど
セルの並べ方違うから縦横のサイズは違うんじゃないの?
642: 2013/05/07(火)17:07 ID:lyEf7VRx(1) AAS
轟魁のはストレートパック形式のバッテリ配列で幅が広くて短い
ドリパケミニやタムテックギアのは、バラセルと同じ配列で幅が狭く長い
ヨコモのMB4などの海外製品の1/18バギー系は轟魁と同じのが多い
ただドリパケミニはオープンデッキだから、少し削る程度の簡単改造で搭載できる
643(1): 2013/05/07(火)21:02 ID:eDE57f96(1) AAS
この場合は逆でドリパケミニやタムギア配列のパックが
轟魁に載るか?って話だろ
644: 2013/05/08(水)00:45 ID:ZU/mu1Pj(1/2) AAS
>>643
>>638
645(1): 2013/05/08(水)08:23 ID:7lCrWvcK(1) AAS
ゴウカイのバッテリーは、ドリパケミニにそのまま乗る(おそらく相互互換考慮)
ドリパケミニのバッテリーは、ゴウカイに車体側のスポンジ剥せば載る(少々キツい)
ゴウカイとドリパケミニは、両タイプ使えるように考慮してる感じ、
タミヤは知らん、わざと自社製以外載らないようにしたりするからなぁタミヤ
1/12(トゥエルブ)のリポ1セルのスペースにゴウカイのバッテリーは載るがドリパケミニのバッテリーは載らない。
ゴウカイのヤツのが便利
646: 2013/05/08(水)21:49 ID:ZU/mu1Pj(2/2) AAS
>>645
たまたまシャーシに余裕があって載るだけで相互互換なんか考えてないだろw
ヨコモはタムギア互換でバッテリー組んでると思うけどね
昔からタミヤの規格に合わせてる商品多いし
647: 2013/05/12(日)05:54 ID:4Q8MlQXj(1) AAS
相互互換って
縦並べも横並べも使えるって意味でしょ。
横並べを追加したいんだが、
縦並べ
648(1): 2013/05/21(火)05:08 ID:EB27OfKF(1) AAS
ミニインファーノ用にHobbywingEZRUNのちっさいブラシレス買ったんだけど
芋ネジのDカットってついてないんだけど自分でつけるの?
649: 2013/05/21(火)09:46 ID:cGVXuWCI(1) AAS
>>648
小型モーターは付いてないの多いよ
650: 2013/05/22(水)02:12 ID:1gT7fGLY(1) AAS
サンキュ そうなんだ
じゃ自分で削るのね
挑戦してみるわ
651: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rw5Lojlk(1) AAS
ミニジーラ中古で買いました。
バッテリーは付いていなかったので1200mAhくらいの
lipoを使っています。
公園で走らせましたが、ちょっと気を抜くとすぐに転倒・・・
草の上や土の上だとましですが、
アスファルトだとこけまくりです。
手持ちのブラシレスを付けようと思っていたけど
省3
652: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mAcxEXtZ(1) AAS
ミニジーラ持ってないんだけどリポが軽すぎるってのもあるんじゃないの?
シャーシ下にウェイト貼り付けてみたら?
653: 2013/11/03(日)10:22 ID:I9xY10rc(1) AAS
please to auction parts of mr-x4/mini quake.
654: 2013/11/23(土)20:55 ID:tW8Jg2oD(1) AAS
MB4,ミニジラバッテラの出品も宜。
655: 2013/11/29(金)04:15 ID:nB+8kV90(1) AAS
無限でない方のmrx4も求ム。
656: 2014/09/18(木)08:11 ID:odHO0OLR(1) AAS
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
横浜駐車近代らーめん
657: 2014/09/20(土)01:03 ID:xlr7vUbI(1) AAS
どなたかLRPのBLAST2シリーズをお持ちの方おりませんか?
BLAST2のSCとBXが非常に気になってます。持っている方に
是非是非感想を聞かせていただきたいのですが・・・
パワーズでは旧型しか扱ってない・・・orz
658: 2014/09/22(月)06:28 ID:F0fBQikf(1) AAS
0657ですが、
すみません、誤爆しました。
659: 2014/10/18(土)23:46 ID:kTT7gvXw(1) AAS
Yオクに出回り始めたHSPの1/24モントラ・トラギー・クローラーがきゅんきゅん来るのは俺だけ?
660: 2014/10/19(日)00:34 ID:hgPsJNOP(1/2) AAS
クローラーだけはちょっと気になるけど、全体的にちょっと高いな
10kオーバーならミニッツバギーでいいんじゃない?
もしくは、1/18になるけどFSレーシングのバギーが
5000〜6000円で買える。
こちらの方がメカが色々融通利きそうだしいいんじゃない?
661: 2014/10/19(日)02:05 ID:a3jFgenW(1/2) AAS
FSレーシングバギー見てみたが送受信機は別売かあ……
怠けた俺的には2.4G構成のRtRでミニッツバギーより防塵が期待出来そうなトコがツボだったわ。
クローラーはもうポチったけどトラギーもやっぱり欲しいな。
662: 2014/10/19(日)10:26 ID:hgPsJNOP(2/2) AAS
ああ、fsレーシングのHPの方をみた?(fsレーシングの日本代理店?の方)
オクの話してたから、オクのつもりで書いちゃったよ
あと野暮なこといっちゃうと、オクで売ってる
HSPもFSレーシングのものも送信機は
国内の電波法的に多分未承認のものじゃないかな?
(手持ちの1/24クローラのプロポを見たらわかると思う)
まぁ電波法的にNGだとしてもバレ無いだろうけど。
省7
663: 2014/10/19(日)10:48 ID:a3jFgenW(2/2) AAS
ああうレスポンスありがとうー
プロポの数が増していくのは御察しの通りで御座います…
マトモなプロポは欲しいとは思うんだけど
カバンに放り込み易かったりバイクでパッとフィールド出やすかったりとかでついついチビRCに手が伸びる。
基盤載せ換えやメカ選定し直しが出て来るとどうしてもイージーになっちゃうやね。
平行して1〜2台の1/10でも楽しんでれば良いプロポ買っちゃうんだけどなあ。
664: 2014/10/20(月)09:21 ID:KntqdBgR(1) AAS
意外とAM時代は便利だったよな
俺は送信機JRコブラだけで8台くらいの車使ってたな
RTRの受信機使える奴はそのままだし他は投売りで買ったフタバの受信機使ってた
665: 2014/11/07(金)23:57 ID:XIlbPbHd(1) AAS
HSPのマイクロクローラーが届いてしばらく弄ってみたよ
サイズ感はやっぱり1/24が部屋クロには理想の大きさだなぁ
でも動作音が大きくギシギシ感があるね〜ベアリング入れてどうなるか?
サスは単なるバネサスなので引っかかり酷くて縮んだり突っ張って縮まなかったりw
バリ取ってグリスアップしたらマシになった、そのうち紙ヤスリでホーニングしよう
参ったのはまさかのシャフティで使ってるドライブシャフトのユニバ部が全プラw
ジョイントの球から4軸生えてるピン部もプラ・・・ピン軸1mm・・・
省5
666: 2014/11/16(日)00:24 ID:swBRZq55(1/2) AAS
HSPの外部リンク[asp]:www.hspracing.comと
FS racingの外部リンク[cgi]:www.fs-racing.jp
は中身同じ物なのかな?
オプションパーツ欲しいんだけど、HSPの方がebayでたくさん出てるからそれが付けられればいいな
667: 2014/11/16(日)03:01 ID:IFl35cGu(1) AAS
HPIのQ32ってミニオフかな?
いまさらあんなのが欲しくなったんだけど
素直にミニッツバギー行った方がいいのかなあ
668(1): 2014/11/16(日)10:25 ID:a3hHsPof(1) AAS
どちらも息の長い商品とは思えないから、スペア買える時に買い集めて遊ぶしかない
その中でサードパーティーのオプションパーツが豊富とかそういう面で買うの決めたらいい
669: 2014/11/16(日)13:10 ID:swBRZq55(2/2) AAS
>>668
ありがとうございます。FSracingの方がブラシレスで良さそうなので買ってみます
670(1): 2014/11/17(月)00:01 ID:JiTphQtK(1/2) AAS
665です。
とりあえずHSPのマイクロクローラーをそこそこ満足するまで弄ってみました
画像リンク[php]:or2.mobi
画像リンク[php]:or2.mobi
画像リンク[php]:or2.mobi
右側のドッグボーンとアクスルカップの馴染みが悪く、
綺麗に動くようになるまでに結構な偏磨耗が...orz
省4
671: 2014/11/17(月)00:11 ID:JiTphQtK(2/2) AAS
失礼しました。
飛べないかな?
画像リンク[php]:or2.mobi
画像リンク[php]:or2.mobi
画像リンク[php]:or2.mobi
672: 2014/11/17(月)13:13 ID:lw+9FCZZ(1) AAS
最初のリンク蛙でビビった
中々面白そうだね
ワンモーターユニバ式ならそこそこ楽しいでしょ
スレ違だけどトイラジのクローラーで遊んでたけど2モーターだとどっちか滑って登らないんだよね
673: 2014/11/17(月)22:44 ID:q9o4RpyW(1/2) AAS
>>670
海外通販かつ中国でも可ならbanggoodにあったよ
674: 2014/11/17(月)22:48 ID:q9o4RpyW(2/2) AAS
確かあったはずと思って探したらまだあった
外部リンク[html]:www.banggood.com
ついでにいろいろみてたらこんなのもあった
外部リンク[html]:www.banggood.com
1/24で4WSそそるなぁ
675(1): 2014/11/17(月)23:21 ID:ICJvjYzY(1) AAS
ちなみに俺はこれ持ってる。
どうしても欲しくて数年前にebayで買った。
外部リンク:www.redcatracing.com
腹下が低くてタイヤが小さいから走破性は高くないけど・・・
レゴタイヤ付けて多少ましになったけど。
絶賛放置中
676(1): 2014/11/18(火)00:28 ID:f4vrwzRs(1) AAS
>>675
おおうこれがSUMOかあ
名前は聞いた事あったが初めて見たわ。
腹下がHSPより高くて良いなあ〜
これって最初から4WSなん?
ミニクロMOAのスペアパーツのストックでマイクロサーボ余ってるし
Losiアルミナックル入れたから純正ナックル余剰になったからやってみたくなるなあ・・・
省1
677: 2014/12/03(水)08:11 ID:srO9iLBv(1) AAS
外部リンク[html]:www.r2hobbies.com
これ買ってみた。最近ミニオフばっかり買ってるな。
678: 2014/12/03(水)19:50 ID:CVoTERsu(1) AAS
MINI-T未だ箱のままだ
679: 2014/12/03(水)20:56 ID:q9jVJXiN(1) AAS
>>676
いまさらだけど・・・
SUMOは最初から4WSでプロポで後輪のステアの位相を変えれる
国内では電波法の関係で使えないけどね(笑
リアのステア固定して国内用のメカ積んで
ミニッツのLifeにしてちょっと遊んで放置中
個人的には4WSよりDIGが必要だと思うけど
省1
680: 2015/06/02(火)21:34 ID:THnzY4I4(1) AAS
いまさらだけど・・・
summit 1/16 ポチってしまった。
地雷踏んだかな
681: 2015/07/08(水)13:02 ID:cQIztAY2(1) AAS
ハイローラー(特に1/18・1/36も)頼んます。あとmini-baja micro-bajaも譲って頂ける方ないかなあ〜。
682: 2015/07/21(火)10:05 ID:CEdssYWA(1) AAS
ニカドバッテリー(ミニジラ型、タムギア型)を頼むよ。
683: 2015/07/22(水)23:40 ID:CI+pE5Tn(1) AAS
色んな形が出来るLipo全盛期のこの時代に
ニカドはいらなくね?
684: 2015/07/27(月)09:03 ID:XyLoIy+q(1) AAS
ここ一番のパンチ力はニッカドに勝るもの梨
685: 2015/07/28(火)21:23 ID:SBf2atDx(1) AAS
ライトニングフォースは様子見?
686: 2015/07/29(水)09:05 ID:YB2FzoyV(1) AAS
年末あたりに投売りになったらw
687: 2015/08/12(水)08:26 ID:2ppGSMhI(1) AAS
部品取り用にセントラルの出してくれ。洛西にパーツのオーダーかけたが流石にメーカ在庫無し。
688: 2015/10/19(月)08:41 ID:iWdVIXHy(1) AAS
[出品ヨロシコシリーズ]ロッシ/ミニLSTを。
689: 2015/10/25(日)23:20 ID:v2krD884(1) AAS
wltoysのa959とかいうの気になるんですけど誰か所持してる方いますかね
690: 2015/11/26(木)11:30 ID:LpPRPTUv(1) AAS
[出品ヨロシコシリーズ]1/18と1/10high rollerを。
691: 2016/02/06(土)19:03 ID:Vcye7O0A(1) AAS
シボレー、黄色ボディーのミニジーラ出して〜。
692: 2016/02/21(日)15:23 ID:1PiPR4Xb(1) AAS
1/10は個人的にデカすぎ
1/24は逆に小さすぎなので
1/18の選択肢がもっと欲しいぜ、、、
693: 2016/07/09(土)14:25 ID:4e3jT7ex(1) AAS
MR−X4
694: 2016/07/11(月)10:08 ID:+ETveRqp(1) AAS
たまにはランドジャンパー出してくれ
695: 2017/04/13(木)10:08 ID:EEiNayrz(1) AAS
xray m18mt出して〜。
696: 2017/04/26(水)10:55 ID:I9YlLqIj(1) AAS
セントラルのmr-x4出品して欲しい。
697: 2017/06/20(火)10:57 ID:GQiR22PT(1) AAS
このスレで良いのかな?これがめっちゃきになるんですが
オーランドオハイオ州OH35A01 1/35
動画リンク[YouTube]
698: 2017/12/05(火)17:56 ID:ctwU453K(1) AAS
エンルート リンクス出品願います。
699: 2017/12/05(火)20:45 ID:2ISzuLDH(1) AAS
もうABCは、小っちゃいの出さないのかな?
700: 2018/01/31(水)13:53 ID:GxZh3mkc(1) AAS
メルカリでよく結構な高値のミニジーラ見かけるんだが
今も人気あんだな。
701: 2018/02/24(土)09:35 ID:9E6pg4dx(1) AAS
oh35のピックアップトラック、出品頼むよ!
702: 2019/02/19(火)12:56 ID:MnyRbtGx(1) AAS
ミニジーラ・・・それは楽しい時間。
703: 2019/04/25(木)09:49 ID:+eKLmilP(1) AAS
xray m18mt あればヤフオクに出して下さい。
704: 2019/04/25(木)13:57 ID:I4zkK4K8(1) AAS
ABC タンブラー。
705: 2019/05/23(木)12:59 ID:9Cgz8Q2G(1) AAS
WPLのC34が気になる
動画リンク[YouTube]
ってかここ人いないな
706: 2020/07/31(金)01:15 ID:MqNqmuni(1) AAS
既出かもしれないが、ここでミニジーラ用のスチール製センター出力ギアとデフギアが売られている。
センター内部ギアは売り切れていた。
外部リンク:www.truckmonster.de
707: 2020/09/13(日)19:41 ID:KbbuXnA0(1/2) AAS
ヤフオク!で
買ってきてみりゃ
オワコンで
708: 2020/09/13(日)19:41 ID:KbbuXnA0(2/2) AAS
ヤフオク!で
買ってきてみりゃ
オワコンで
709: 2022/09/06(火)15:51 ID:JzJRuCcs(1) AAS
FWJ
710: 2023/10/15(日)01:56 ID:WPbRHwCU(1) AAS
そんなっとこ…触っちゃ、ダメです…よ…
711: 07/26(土)22:39 ID:8fklppB3(1) AAS
中古でGB-01Sマイティフロッグミニ買ったらオプション結構付いてて得した気分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.555s*