ラジコン技術 (310レス)
ラジコン技術 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/28 06:26:34 ID:yyQBP7hg オレの家には1964年物があるヨ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/1
230: sage [] 2013/03/13(水) 16:34:08.28 ID:zR1KdIJP >>229 アナタハ、チュゴクジンアルカ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/230
231: 名無しさん@電波いっぱい [] 2013/03/17(日) 12:12:15.99 ID:m8JtL/Rj ボクハ ベトナムカラキタ グェンタン ランデス! オシエタ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/231
232: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2013/03/21(木) 16:14:58.01 ID:yAtmTkw7 私日本国籍持越南体欄度友好的韓国中国反友好的私中国人嫌即出国願 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/232
233: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2013/09/15(日) 17:25:11.64 ID:palcBJGW 十数年前の話だが、ラジコン技術TVという番組が制作されそうになったことがある しかし一度も放送されないまま企画は中止になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/233
234: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2013/09/18(水) 19:42:42.80 ID:nwofc+TC で? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/234
235: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2013/10/20(日) 19:50:34.80 ID:7Aa3xuG4 >>238 知らなかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/235
236: 名無しさん@電波いっぱい [] 2013/11/03(日) 20:05:30.23 ID:LjKOYyIb ボートを作ろうと思っています。 船体幅が15cmくらいで、船長が60cm位になると思われます。 プロペラ機のペラは8*5などありますが、 船は全くわかりません。 スタンチューブの径、 スクリューのサイズなど大まかで結構ですので いいサイトなどありましたら教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/236
237: 名無しさん@電波いっぱい [] 2013/12/29(日) 20:24:22.84 ID:sn3K52P8 ペ−ジェントはありがたいけど、 変なDVDはいらね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/237
238: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/01/27(月) 03:05:02.90 ID:ICqSj8q7 http://www.youtube.com/watch?v=yC4jG-wuVoc 海外のスケール機の大会はレベルが凄すぎる。 日本は昔からタービン機殆ど無いし進歩が止まった感じ? ユーザー人口自体が激減してそうだしな。 プラモ屋ですら壊滅状態。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/238
239: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/01/27(月) 17:25:25.07 ID:Cpn6Pwuh やっぱ飛ばす環境が無きゃ発展もしないよね、 自分も地方だけど、それでも広い場所は軒並み少なくなった、広い飛行場のあった場所も今やメガソーラーに汚染されて飛行禁止になってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/239
240: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/02/01(土) 01:59:19.56 ID:cO2OEjWG それが一番の理由だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/240
241: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/02/27(木) 13:27:07.71 ID:EjqWH+le マンガ楽しみに読んでたのに最近やってない。 同居する、ってので終わったのあれ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/241
242: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/03/01(土) 19:08:52.05 ID:Af/FMRLJ あんなの読んでたのか。 その昔のドクトルとかUコン技術のまんがから見ればゴミのレベルだがな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/242
243: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/03/01(土) 20:17:07.83 ID:VVKAhMGH 小学校の1年生から4年生くらいまでUコン技術ばかり見てた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/243
244: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/03/01(土) 22:39:40.73 ID:ZBZQmVhA 昔のドクトルは面白かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/244
245: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/03/02(日) 06:12:54.45 ID:z+fwKW++ DVDの付録の撮影の係の人 撮影する時は、ちゃんと鼻をかんでからにしてくれ 鼻水すする音が何度も入って気になってしかたねえわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/245
246: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/03/03(月) 09:53:39.76 ID:gn9pLQx3 >>242 昔、梶原一騎と悪役ブルースってマンが書いてた人と同じ名前でね、なんか複雑な気分になって読んでいたのよ(笑) たまたま一年前入院していた時の差し入れのラジコン技術が漫画の第一回で。 で、やはり終わったの?(汗 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/246
247: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/03/17(月) 13:47:30.34 ID:uAZvYzla 広告絡み記事ばかりで、ジャンルも商品も偏ってる! 流行ってる物を取り上げてるつもりだろうが、情報遅すぎ! ネットで十分だ。 DVDも素人以下で投稿動画の方がクオリティー高い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/247
248: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/03/17(月) 19:17:43.94 ID:C2zn4zLq それを言っちゃあおしめえよ。ってもうオワコンか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/248
249: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/01(火) 22:16:50.04 ID:wrdy1+aM 国籍不明の無人機墜落=北朝鮮の可能性−韓国 【ソウル時事】韓国国防省当局者は1日、国籍不明の無人機1機が、黄海の 北方限界線(NLL)に近い白※(※=令に翊のツクリ)島に墜落したことを 明らかにした。軍や情報当局は北朝鮮が飛ばした可能性があるとみて調べている。 〔写真特集〕世界のミサイル・無人機 聯合ニュースによると、無人機は3月31日午後4時20分ごろ、住民に発見された。 北朝鮮はこの直前にNLLの北側海域で大規模な砲撃訓練を実施。砲弾約100発が 白※島北東沖の韓国側海域に落ちた。 北朝鮮は2010年8月に黄海で砲撃を行った後も、白※島や延坪島付近などに 無人機を飛ばしたことがある。今回も砲撃への韓国軍の対応を探ろうとした可能性がある。 無人機は全長1.5〜2メートルで、飛行時に目立たないよう水色と白に塗装。 エンジンは日本製、他の部品は中国製で、小型カメラを搭載していたという。 (2014/04/01-18:55) http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014040100721 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140401at71_p.jpg 3月31日、韓国の白※(※=令に翊のツクリ)島で発見された無人機の残骸(AFP=時事) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/249
250: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/02(水) 14:47:28.66 ID:V4ZlMQR0 ゼノアかな、フジインバックかな、まさかOSじゃないと思うが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/250
251: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/02(水) 21:44:54.04 ID:7Re2i2G/ http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CE406_drone_G_20140401225338.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/251
252: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/03(木) 17:50:10.43 ID:dWIR81DJ http://i.imgur.com/DNzS9Ep.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/252
253: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/03(木) 19:50:42.13 ID:NECnM4vi Vテールだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/253
254: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/03(木) 22:00:08.07 ID:6DHcnN/i テールベビーっぽく見えるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/254
255: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/03(木) 23:47:00.77 ID:inwNwyZQ テ−ルベビ−orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/255
256: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/04(金) 08:54:33.95 ID:6/fH9Kg7 252はニュースの画像とは別の機体に見えるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/256
257: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/07(月) 17:04:00.64 ID:shvPJPzw http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CG000_krtdro_G_20140406064712.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/257
258: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 17:16:01.06 ID:qXGA3MhQ なんだか楽しそうだな、 こんなので良いなら北朝鮮のRC(無人機)開発やってみたいかも。 100万あれば100km飛んで指定地点の写真やビデオを取って帰還するのを作っちゃうぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/258
259: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/07(月) 22:06:40.70 ID:shvPJPzw 北朝鮮?の無人機、実はラジコンのおもちゃ?韓国紙は過敏に反応―中国メディア XINHUA.JP 4月6日(日)19時6分配信 中国・騰訊網は3日、「北朝鮮の無人機、実はラジコンのおもちゃ」と題した記事を掲載した。 先月24日と31日、韓国との軍事境界線付近に位置する坡州地区と南北の紛争海域付近に 位置する白ニョン島で発見された2機の無人機について、韓国軍は「北朝鮮のもの」との 見方を示している。機体には北朝鮮の標識などはなかったが、日本のキヤノン製のカメラと 中国製の部品が見つかったという。 韓国が公表した写真を見ると、北朝鮮から飛来したとされる無人機はどう見ても大型のラジ コン飛行機にしか見えない。しかも、ラジコン飛行機愛好者からすれば、2機ともかなり お粗末な作品といえる。白ニョン島に墜落した1機は、長さが2メートル未満で幅も2メー トルを少し超える程度。技術的に最も高いのは搭載されていた日本のキヤノンのカメラ。 エンジンもラジコン専用のものに見える。 だが、このお粗末な“ラジコン飛行機”に韓国は過敏に反応。韓国紙・中央日報は「レーダー や肉眼で探知されないため、無人機は機体を小さくし、米軍のF22ステルス戦闘機と同じ 特殊材料が使われている」と報じている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000010-xinhua-cn http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/259
260: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 22:28:19.85 ID:CX2U1w3o こんなのなら、小学生の時に飛ばしてたよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/260
261: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/04/08(火) 09:06:57.36 ID:IQ4pbDGU 不時着で ペラ折れてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/261
262: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/05/02(金) 17:36:07.70 ID:XttpjA9X 謝罪して仏像とか色々盗んだもの返すまでは終わらんよ。 陸軍無人航空機『隼』楊州で墜落…軍原因調査 日本の隼は宇宙へ行って帰還済みだけどな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/262
263: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/05/02(金) 17:41:09.30 ID:XttpjA9X http://i.imgur.com/dtvgad7.jpg 2億8千万円もするか?あ、殆どがワイロか、なるほど。 南朝鮮人はいつまでたっても何やってもダメだなこりゃ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/263
264: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/09/30(火) 11:55:28.44 ID:TI8X7AHs ヤフオクに出品されてるモデルジャーナル、雑誌カテゴリーに出品されてるのは安く落札されてるけど ラジコンカテゴリーに出品されてるのは随分高いな 転売ヤーか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/264
265: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/07(火) 07:52:13.94 ID:ZNpcExmi バックナンバーマガジンドットコムってとこにラジコン技術のバックナンバー結構揃ってて使える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/265
266: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/08(水) 22:58:08.18 ID:qIWiSsUy 11月号売ってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/266
267: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/10(金) 08:10:54.68 ID:sTIEKQBp 今日発売日じゃん。早売りなの⁉︎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/267
268: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/30(木) 19:13:55.32 ID:vHW/0ey8 今年は天気悪いみたいだねー 飛ぶかねー 行ったはいいが飛ばなかったじゃガソリン代の無駄だしねー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/268
269: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/02(日) 01:02:27.67 ID:mFNuhYuK 30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。 自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。 http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/269
270: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/02(日) 20:59:40.56 ID:cNXUXuCB 明日天気晴朗ナレドモ波高シ、群馬県太田市風速七米 こりゃ地面に置いただけでひっくり返るぞ 着陸失敗して壊れる機体を笑いに行くか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/270
271: 名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/03(月) 19:08:35.04 ID:/6VV0G8a 初めてのラジコン飛行機は 機体 パイロットジュニア エンジン OS PET09 送受信機 マイコンジュニア http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/271
272: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/06(木) 07:02:12.37 ID:Em+Et0Tr >>258 >>100万あれば100km飛んで指定地点の写真やビデオを取って帰還するのを作っちゃうぞ。 うそつけw それ軍用無人機並みじゃないかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/272
273: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/06(木) 12:11:19.11 ID:DbM1mHHV >>272 いや、マジだし、 今3万位のGPS自動航行/安定装置積んでて目視範囲で遊んでる、 ルート設定すればポイント回って帰ってくる 後は100km飛べる機体を作るだけ、2mサイズで燃料か電動で3時間ほど回せれば可能だろう。 マルチは動力的に厳しいけど飛行機なら余裕。 本当に100万出すと約束してくれるなら作るよ、もちろん性能を満たせなければ金は要らない。 どう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/273
274: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/06(木) 12:18:18.59 ID:DbM1mHHV > それ軍用無人機並みじゃないかw ちなみに先進国の軍用無人機はGPSだけでなく慣性航法も出来る、紛争が起こればGPS信号は信用できなくなるのでこれが重要。 システム的にはこれが極めてハードルが高い、だが平時前程のGPS式なら物凄く簡単。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/274
275: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/12(水) 07:04:11.35 ID:URVzj2YM 80年代後半から2000年代前半まで 50〜60冊ぐらい家にあるんだけど誰か2万ぐらいで買ってもらえんかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/275
276: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/12(水) 07:08:10.88 ID:URVzj2YM ごめん90年台前半から ファンの人にとっちゃほぼ価値がないだろうし 送料がバカ高いから無理か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/276
277: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/01/28(水) 12:44:27.00 ID:OTMYys1V なんでエンジン機ばっかり記事にするのか? なんでEDF機の記事がないのか? 読者がエンジン原理主義でプロペラ信者のジジイしかいないからか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/277
278: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/01/28(水) 13:55:39.79 ID:V0gnYDVC その通りだと思う、 電動メインの人はネットで情報収集するから本を買わないでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/278
279: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/02/01(日) 01:31:05.04 ID:gmlNy5+p 俺はDVD見たさに買い始めたが、ふだん自分が飛ばしてるラジコンと違いすぎて本文の記事が役に立たない。 エンジン機がそんなに主流なのかねえ。 電動は載っててもF3Aとかの競技用ばかり。 これじゃ新規読者は増えないよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/279
280: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/02/04(水) 22:42:04.85 ID:cYJ9Shqn エンジンメーカーから広告入れてもらっている以上はエンジン機の記事が主流になる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/280
281: 名無しさん@電波いっぱい [] 2015/02/05(木) 09:02:28.65 ID:grw26Skw >>279 君が飛ばしている飛行機とは何かね? カラーボードの飛行機かね? ホビーキングのARFかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/281
282: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/02/05(木) 10:27:12.37 ID:fvOmIUNw F-22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/282
283: 名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/19(火) 08:49:02.27 ID:ZXLdhwF0 あの真庭さんっていう人、JRの社員だったんだ どこかのラジコンマニアの人なのかと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/283
284: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/05/21(木) 22:17:54.35 ID:IeB5+N/b ホビーショー来てたね あの横にいた女性は奥さん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/284
285: 名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/08(水) 12:40:19.61 ID:wD1S5tTd 他誌では扱わないようなマイナーな分野の記事はありがたい。 スチームエンジンの船の記事はありがたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/285
286: 名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/14(水) 17:05:15.70 ID:P0CKZk6T 今月号の193ページに乗ってるブルーインパルスはすごいな 飛びを見てみたい 所有者の方はぜひともyoutubeにアップしてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/286
287: 名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/05(金) 14:21:13.54 ID:VBLIBPnX これだけ世間でドローン関連が持て囃されているのだからこの分野の老舗なのだからドローン関連の書籍をもっと出版すればこれを期に一儲けできそうなのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/287
288: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/15(月) 12:58:17.42 ID:3s75vbjU いつまでエンジン機メインで記事書いてんだ?と思ってたら、 今月はヘリ特集とか、笑わす気か。 あんな魚の骨みたいなの飛ばして何が面白いんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/288
289: 名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/07(木) 11:17:34.46 ID:eHIzSEye M原さんのピーテンポール、完成したらしく誰かがyoutubeにアップしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/289
290: 名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/12(火) 13:31:41.08 ID:/9ioO4jP 日本から始まる世界的株式市場の大暴落 終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。 それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。 非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。 テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。 彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。 Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。 日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←安倍 マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 ←理研 【天才!志村どうぶつ園】 なぜハイジは動物と話せるのか? 【マイトレーヤの世界演説】 テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。 25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/290
291: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/08/19(金) 20:17:16.76 ID:uCbZ8AKJ 1976年のラジコン技術を見ていたら レースの結果紹介記事にタミヤの滝博士の若い頃の写真が載ってた おそらくタミヤ入社以前じゃないかと思うが パンタロンズボンにタレ目のサングラスという出で立ちでプロポを構えてる 当然、髪はフサフサ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/291
292: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/10/03(月) 15:35:01.67 ID:fjua6FK2 12年モノのスレとか終わってる。 どんだけ過疎な趣味なんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/292
293: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/10/03(月) 18:09:02.67 ID:yhcc+jhR いや「ラジ技」が終わってるだけだよ。 まあ空物はドローン規制で厳しくなってるのは事実だけど、 いい機会だから200g以下の面白い物が増えれば気軽に出来て人口増えるかも。 200gで精密スケールとか面白いんじゃないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/293
294: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/11/03(木) 12:25:48.68 ID:30hRpkjP 今年は天候に恵まれたね〜 最高の秋晴れ、風もなく最高のラジコン日和 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/294
295: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/12/16(金) 13:20:50.86 ID:rTgVkumX 82年のラジコン技術を見てたら 東雲ラジコンクラブという紹介記事が出てて 歌手のかまやつひろしが会員として写っていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/295
296: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/07(火) 05:53:15.14 ID:+RtBRUOg https://www.youtube.com/watch?v=BJzac4wmDdA 群馬テレビ公式チャンネル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/296
297: 名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/30(土) 09:48:55.78 ID:ktDtxU1N ん十年ぶりに本を買った 中身も見ずにネットで… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/297
298: 名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/10(日) 20:18:23.12 ID:soC8yFy4 段々記事も本も薄くなっていく・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/298
299: 名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/19(火) 22:21:32.63 ID:6h4cj58g 空物は航空法で取り締まられるようになって一挙に衰退したな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/299
300: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/06(金) 17:38:38.94 ID:2vccUBM9 7月号 どうよ? ミニプレーン 製作&飛行ノウハウ ◆小型機をよりよく飛ばすためのパワーユニットを考える 頭の中はGWSの50XCで時間が止まってる 買う価値ありそう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/300
301: 名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/19(木) 22:02:53.52 ID:XzMpKJ/3 しらんがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/301
302: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/30(金) 13:54:50.38 ID:HaAu0YP4 保守 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/302
303: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/10/20(日) 21:47:09.10 ID:baPqOvV6 80年代の小学生の頃、穴が空くほど熟読してたなぁ〜表紙も硬派で何か凄い専門書読んでるみたいで興奮してましたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/303
304: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/23(土) 05:05:10.10 ID:BllWmKJq たしかに他誌と比較して専門的な記事が掲載されていましたね。 1970年代にはプロポの製作記事もありました。 本格的な電子工学の知識を習得できました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/304
305: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/12/15(日) 18:53:11.04 ID:VTPqWhUb 広告だらけの今の雑誌と違い、実に気品に溢れていた。活字ビッシリだが写真も多く読みやすい。 人前で堂々と読めるあたりはnewtonなんかに近い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/305
306: 名無しさん@電波いっぱい [] 2020/05/21(木) 00:50:30.10 ID:dnu96xpc 確か世界で2番目に創刊されたラジコン誌で 現在も継続的に刊行されるラジコン誌の中で最も歴史があるそうです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/306
307: 名無しさん@電波いっぱい [] 2022/05/09(月) 00:43:38.42 ID:fVSE7F/F RCの技術の変遷を克明に記録していて50年前のバックナンバーなんかもはや歴史的な資料としての価値もあるよ。 それにしても電動ヘリでスタントができるようになるとは思わなかった。90年代初頭はどうにか飛べるという程度だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/307
308: 名無しさん@電波いっぱい [] 2022/06/01(水) 09:24:19.88 ID:MGg9kT0v 航空法の登録ができない人が多いとみえて ついに郵送での方法が紹介されてたね やっぱり高齢者には無理なんじゃね?って思える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/308
309: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2022/12/31(土) 02:01:05.33 ID:mHnv7ekH 若いときにスマホもPCも使ってないのが多いからでしょ お前らが高齢者になったころには、みんな使える人になるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/309
310: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/04/29(月) 16:11:57.68 ID:wIakYyTz 紙媒体には後世に残す資料的な価値がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1096320394/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s