デジタル簡易無線 part35 (316レス)
デジタル簡易無線 part35 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1711215631/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
251: 名無しさんから2ch各局… (ワッチョイ 919a-DqH0) [sage] 2025/06/11(水) 01:56:56.90 ID:1Tqjakz70 イベ系の仕事だからデジ簡ワチャワチャしてるのよくみるけども 呼び出し固定+キーロックはめっちゃ見るから X100持ち込んで、お客さんでもこういうの持ち込むと聞けちゃうんで気をつけた方が良いすよ ってちょっとずつ秘話に慣れさせる方向に持っていってる 行政側でそういうの案内してほしいなって感じは正直あるといえばある 登録時にチラシいれるとかさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1711215631/251
255: 名無しさんから2ch各局… (ワッチョイ 919a-DqH0) [sage] 2025/06/11(水) 10:44:27.09 ID:1Tqjakz70 >>254 一斉呼出で大人数で使うチャンネル、業務で台数多いから15って説明してるのを過去見たことがある デフォアンテナのホール超えor都心部地下~地上整理で途切れるから、なるべく安定した15チャンネルとか言う謎理論もみたことがある レジャー業務共有chかつ資格不要な段階でもうカオスになることはわかりきってるよなあ 違法電波チラシよりそっちに割いてほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1711215631/255
259: 名無しさんから2ch各局… (ワッチョイ 919a-DqH0) [sage] 2025/06/11(水) 21:31:36.30 ID:1Tqjakz70 Google先生は教えてくれなかったけども アンテナの設計が基本中心周波数、伝わりやすいだろうって理屈やろうな 増波しました+従来機との互換性を考えると動かせない そしてアンテナは新基準設計へ、当初の意味が消えた15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1711215631/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.888s*