たかがWACされどWAC (67レス)
1-

1: 2022/06/08(水)23:16 AAS
たかがWACされどWAC
DXアワードの入門アワードですが初めて獲得したときは嬉しかったと思います。
ワンデーで簡単に交信出来たとしても肝心のQSLが届かず苦労したりそれなりの
道のりなアワードのWACを語りましょう。
2: 2022/06/08(水)23:21 AAS
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イタリー) 
画像リンク[jpg]:fknews-2ch.net
3: 2022/06/09(木)23:25 AAS
WACだけでなく六大陸達成の思い出の話でもOKです。
WAC以外の六大陸アワードの話等含めてお話しましょう。
4
(1): 2022/06/11(土)02:02 AAS
初心者にとってはアフリカが難所
南米は肝心のカードが全く来ない
WACとて楽ではない
5: 2022/06/11(土)08:56 AAS
>>4
アフリカは連日ケニアや南アフリカが出てるし
一時期はモーリタニアやエジプトもよく出てたし
南米はLoTWでCFMすれば良い
6
(1): 2022/06/11(土)09:42 AAS
女性陸上自衛官
7: 2022/06/11(土)09:49 AAS
今がチャンスですね。ボトムになると厳しくなりますから
8: 2022/06/11(土)10:48 AAS
One Day WAC
5Band WAC
6Band WAC
9: 2022/06/11(土)19:07 AAS
WACは期間無制限なら簡単だけど、
10分以内などの時間制限がつくと、高難度になる
10
(1): 2022/06/11(土)19:46 AAS
FT8の出現で、アワードの権威はなくなったしょ

さらに、自動運転+リモート遠隔運用、が可能になって、
アワード遊びはおしまい
11: 2022/06/11(土)19:49 AAS
>>10
SSBやCWでやればいいだろ
12: 2022/06/11(土)19:53 AAS
アワードに「権威」なんて最初からない
自己満足の賞状なので、本人が満足できればそれでよい
13: 2022/06/11(土)23:22 AAS
1200MHz10局アワードなんて昔だったら相当権威のあったアワード。
14: 2022/06/11(土)23:35 AAS
2000年に獲得したけどこの頃のデザインが一番ダサかったw
今のデザインかっこいいねw
15: 2022/06/13(月)05:07 AAS
WAVKCAも簡単そうで案外難しいんですよね。VKのAJDみたいなものですが
VKのカードを眺めても意外と全エリア揃ってなかったりもするから面白いものです
16
(1): 2022/06/13(月)19:18 AAS
>>6
臭そう
17: 2022/06/13(月)19:19 AAS
こーーる書くな
18: 2022/06/13(月)22:49 AAS
どれを見てコールと言ってるんだ?VKはオーストラリアの事だが
19: 2022/06/13(月)22:59 AAS
WAVKCA
AJD
WAC

アワードの名前だよ
何か勘違いしてないか?
20: 2022/06/14(火)03:11 AAS
WASも意外と難しいアワード
Wのカードを眺めても意外と揃っていない
21: 2022/06/14(火)07:17 AAS
ルールを読みましょうコールはNG
ルール守れ
22: 2022/06/14(火)08:34 AAS
WAS
23: 2022/06/14(火)08:34 AAS
勝手なルール解釈しないでください迷惑です。
VK、JA等の国際符号までは全く問題ありません
24: 2022/06/14(火)08:36 AAS
WASはWaked all statesといってARRLが発行するアワードの事だ
コールサインではないよ
25
(1): 2022/06/14(火)11:28 AAS
国内だとWAJAが結構嬉しいアワードだったりも
JCCとなると少々面倒臭いという人も増えてくる
26
(1): 2022/06/14(火)11:36 AAS
>>25
だからコール書くなよ
27: 2022/06/14(火)11:39 AAS
>>26
いい加減にしなさい
28: 2022/06/15(水)04:56 AAS
JCCも300超えた辺りから面倒臭くなった
数え直せば結構貯まってるかも
29: 2022/06/16(木)12:01 AAS
コンテストスレはこれに統合しますね
30: 2022/06/17(金)00:30 AAS
コンテストとは別物だよ
31: 2022/06/17(金)06:49 AAS
代理申請以外で手に入る?
32: 2022/06/27(月)13:18 AAS
>>16
実際臭い
33: 2022/06/27(月)17:13 AAS
昔のデザインは風格があった
34: 2022/10/08(土)07:06 AAS
ない
35: 2022/11/08(火)17:21 AAS
WACなのに南極はいらないという
36: 2023/01/01(日)20:54 AAS
されど
37: 2023/03/02(木)11:01 AAS
集まれ。
38: 2023/03/22(水)16:19 AAS
AJDも条件次第では非常に困難を極める
39: 2023/03/25(土)07:04 AAS
たかがMACされどMAC
立ち食い蕎麦より人気ですw
40: 2023/04/27(木)14:03 AAS
たかがされどって
41: 2023/08/22(火)07:56 AAS
WPXやWWに参加したら一日で可能
いや一日でDXCCも可能
42: 2023/09/15(金)12:17 AAS
ちょっと待てよ、それはちょっと考えんとアカンな
43: 2023/10/24(火)22:30 AAS
昭和基地はアフリカに入るんだよね?
44: 2023/11/11(土)20:15 AAS
昭和基地害は無職神スネ王様が征服しております
45: 2023/11/15(水)20:27 AAS
21MHzでダイポールに10Wでやっていた頃は高い目標だった
46: 2023/11/25(土)07:43 AAS
アフリカが難しいね。
ZSが割と交信しやすいよ
47: 2023/11/25(土)18:47 AAS
One Day WACは難易度あがる
48: 2024/01/08(月)15:59 AAS
たかがだよ
49: 2024/01/11(木)06:34 AAS
たかがモスラ
田蛾がモスラ
50: 2024/01/14(日)15:32 AAS
泡ーどう
51: 2024/01/20(土)20:15 AAS
されどって何よ
52: 2024/01/22(月)01:38 AAS
ワンデーH
一日で六大陸の女の子と(ry
53: 2024/01/22(月)05:32 AAS
女子と騙されているウブな爺
54: 2024/01/22(月)22:55 AAS
うひっw
55: 2024/01/22(月)23:44 AAS
ウホっ
56: 2024/02/08(木)20:21 AAS
懐かしい昔やってた
57: 2024/04/17(水)21:23 AAS
WPXかWWいずれかのコンテストの電信部門でエントリーすれば確実。
58: 2024/04/17(水)21:30 AAS
竿付きの♀
59
(1): 2024/04/18(木)07:49 AAS
インド洋のパスのアフリカはZSより5Rのほうがよく聴こえてくる印象。
60: 2024/04/19(金)20:21 AAS
>>59
それはそうだろ
61: 警備員[Lv.11][新] (スプッッT Sd5a-XVI4) 2024/05/22(水)22:28 ID:HlBD8MYsd(1) AAS
ビッグコンテストでもフォンだと中途半端な設備では難しいかも。
62: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a2e-RvP6) 2024/05/25(土)10:19 ID:bpiA+JST0(1) AAS
14Fならチャンスに当たれば30分くらいでWAC完成する
63: 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッT Sdca-4CLV) 2024/06/08(土)13:48 ID:TxMppxv8d(1) AAS
ワンデーDXCCってWWコンテストだと可能な印象
64: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4a22-4CLV) 2024/06/08(土)14:06 ID:5jt5sa6S0(1) AAS
6mのWACが難しい
まあ自分の設備が貧弱なだけなんだが数十年やってまだEuだけ残っている
65: 警備員[Lv.12][芽] (スプッッT Sd5a-iNSb) 2024/06/18(火)20:58 ID:Dqt6J6aid(1) AAS
HFではEUなんてイージーなのにね。
66: 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッT Sd03-eRYk) 2024/07/09(火)09:39 ID:lGgWKSDPd(1) AAS
たかがMACされどMAC
ハンバーガーウマー
67: (JPW 0H26-R/ci) 03/29(土)01:49 ID:sQOguXwpH(1) AAS
fuj
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*