◆放射能で【東京オリンピック】はベクれるカモン◆ (151レス)
上下前次1-新
1: (千葉県) [age] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LvBBFPSA(1) AAS
【2020年東京オリンピック・パラリンピック】外部リンク:tokyo2020.jpですが
東京の臨海部や東部地域の放射性セシウム汚染がヒドイ状況下で
そうした事実や情報を伏せ招致活動してる恥ずかしいニッポン…
放射能に汚染されている日本國の首都・東京で開催し、
世界中のオリンピック選手を放射能被爆者にするつもりですか?
71(1): (関東・甲信越) 2013/09/10(火)17:25 ID:nn88LxRQ(1) AAS
>>69
>東京の地下水脈に溶解燃料が達したなら首都圏民四千万人を避難させる必要」
どこに避難するのか?
72: (dion軍) 2013/09/10(火)19:00 ID:4IJyZ9VY(2/2) AAS
岡山じゃないか?
73: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/10(火)21:58 ID:8qvu5k0X(1) AAS
港湾内の「港湾」の定義を順次拡大すれば、うそをついたことにはならないのだよ
「港湾内でブロックしている」という認識は、未来永劫変わらない
74: (関東・甲信越) 2013/09/11(水)00:27 ID:UZ8tp/rM(1) AAS
アテネオリンピックの二の舞は避けたいな。
オリンピックを開催してギリシャはさぞかし儲かったんだと思ったら。
たちまちデフォルトの危機になったね。
ありゃ政府が借金を隠してたからか?
75: (dion軍) 2013/09/13(金)00:34 ID:zjQJB6Ls(1) AAS
東京オリンピック
Twitterリンク:daphnezeyo
76: (三重県) 2013/09/13(金)07:27 ID:QuZRoD5B(1) AAS
>>31
放射能にやられる前に熱波で倒れる選手続出だろ。
マラソンとかかなり見ものだが、そもそも今の夏の東京って存在しているだけで格闘なんだろ。
選手村の部屋に引きこもるアスリートたち。
アフリカ諸国の大使館員はみんな夏は故郷へ避暑に行くって言って、東京脱出してるし。
77: (東京都) 2013/09/13(金)17:34 ID:ZJMoKEjy(1) AAS
>>69 6000年ぐらい掛かるんじゃないの?
富士山深層水ですら200年とか掛かって出て来てるんだよ?
78: みなさん読んでくださいねo(^-^)o(関東・甲信越) 2013/09/14(土)01:55 ID:KX6fwLV0(1) AAS
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
外部リンク[html]:mainichi.jp
79: (関東・東海) 2013/09/14(土)04:21 ID:y9Z38+Du(1/2) AAS
>>71
大阪民国ヒトモドキwww
80: (関東・東海) 2013/09/14(土)04:23 ID:y9Z38+Du(2/2) AAS
>>70
ヒトモドキこっちだった
ちゃんとした日本語話せない地方民
81: (東日本) 2013/09/14(土)09:56 ID:EeZt0d1w(1) AAS
こないだ東京の親戚から海苔送ってきたけど
すぐに捨てた。
82: (関東・甲信越) 2013/09/14(土)17:35 ID:2RmL+FmX(1) AAS
江戸前寿司なんて食べれないっすよ!
83(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/09/14(土)17:49 ID:4v5b1HYe(1/2) AAS
【汚染水問題】 米紙ウォールストリートジャーナル 「汚染地下水を45リットル飲んだとしても、CTスキャン1回分の被ばく線量だ」
2chスレ:newsplus
福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症
原子力発電は、二酸化炭素排出という理論上の問題に対する有能な文明の解決策かもしれない。
ただし、人類が有能な文明を持っていればの話だ。
日本政府は、被災した福島第1原発への最新の対応策として、いずれにしろ実施する意向であった対策を取る方針だ。
ぜいたくな公共事業への投資だ。それにより、凍結管を地盤中に張り巡らし、プラント周辺の土を凍らせることを計画している。
省14
84(2): (新疆ウイグル自治区) 2013/09/14(土)17:50 ID:4v5b1HYe(2/2) AAS
驚くべきことに、原発事故を受けて、日本は食品からの被ばくに対する許容線量を半分の水準にまで引き下げた。
放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている英オックスフォード大学のウェード・アリソン教授(物理学)の推定によれば、
その程度のわずかな放射線を含む食品を1トン食べても、CT(コンピューター断層撮影)スキャンを1度受けた程度の被ばく線量にしかならない。
また、たとえ事故直後に福島第1原発から直接流れ出た汚染地下水を12ガロン(約45リットル)飲んだとしても、同じだという。
残念ながら、日本はその過剰な警戒をすぐに解きそうにはない。
安倍晋三首相は、事故後に稼働停止された国内54基の原発の一部の運転を静かに再開し始めている。
首相が何としても避けたいのは、放射線リスクに甘いそぶりを政府が少しでもみせることで、世論に火をつけることだ。
省11
85: (dion軍) 2013/09/14(土)19:40 ID:25FwFsKz(1) AAS
>>84
>放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている英オックスフォード大学のウェード・アリソン教授(物理学)の推定によれば、
>放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている
>放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている
>放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている
イギリスの御用
86: (大阪府) 2013/09/14(土)22:00 ID:Ct9DpVLZ(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
87: (dion軍) 2013/09/14(土)22:03 ID:gRr2i/OT(1/4) AAS
>>84
俺はCTスキャンを受けたが健康被害は出なかった。
しかし放射能汚染された野菜が少し入ってるだけのラーメンを食べたら
翌日には普段赤色の口の中が白くなり、白くなった皮がはがれた。
その記事書いたやつはインチキ。
88(1): (dion軍) 2013/09/14(土)22:08 ID:gRr2i/OT(2/4) AAS
嘘ばっかり広めようとする学者や政治家がこんなにも多いとは。
俺の実体験では1.5ミリシーベルト超えると確実に健康被害が発生。
20ミリとか100ミリなんかとんでもない。
原発事故後、口内炎・じんましん・心臓痛に50回以上なった。
89(1): (dion軍) 2013/09/14(土)22:32 ID:gRr2i/OT(3/4) AAS
日本の未来。チェルノブイリと同じ運命。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
90: 88(dion軍) 2013/09/14(土)22:33 ID:gRr2i/OT(4/4) AAS
>>89の写真は俺の病状の100倍以上だな。
放射能の影響を子供は大人の10倍受けるらしいし。
91: (茸) 2013/09/14(土)23:00 ID:u0ZNOg66(1) AAS
>>88
その実体験になんの根拠もないことは科学的に考えられるならすぐわかる
92(1): (関東・甲信越) 2013/09/15(日)09:01 ID:QvUh5iRy(1) AAS
1トン食べても問題ないってやつは、半減期の長さを忘れてる。
これから放射性物質とは長い付き合いになる。1トンどころじゃすまないよ。
93: (茸) 2013/09/15(日)09:19 ID:ZBr5lMwU(1) AAS
>>92
預託実効線量と実効半減期ってものがあってですね
94: (関東・甲信越) 2013/09/15(日)13:24 ID:XN2KtuxE(1) AAS
安倍首相「完全にブロック」ピンチ!!!
東電 海のセシウム濃度を2年近く低く公表
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
9月14日 4時10分
東京電力は、福島第一原子力発電所の近くの海で、2年近くにわたって
放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表していた
ことが分かりました。
95: (大阪府) 2013/09/15(日)13:42 ID:3tYF+pAq(1) AAS
修羅の国トンキン
96: (SB-iPhone) 2013/09/15(日)15:13 ID:s3d9QP+M(1) AAS
原発は、手におえない、とりとめもない、致命性高い危険な問題ばかり永遠と。
この問題を解決近く導くのは、地域別違っても、地域特有の安全性高い、新たなエネルギーの導入です。人口少ない地域は足ります。都会も、
新たなエネルギー開発次第。後は資金調達、投資、改憲などがより必要で、大金食い虫の原発はゼロにしなければ、
手におえない、とりとめもない危険が、国民や子供たちの人生を搾取してやまないでしょう。
安全性高い新たなエネルギーに、あらゆる面、投資して行きましょう。
基本は、一円からの投資。
一億人が、一円投資すれば、一億円。百円投資は、百億円。
省1
97: (新潟・東北) 2013/09/26(木)12:57 ID:gZOPtRmo(1) AAS
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Ce137
降下量[Bq/m^2]
新宿: 79,111/ 6,200
茅ヶ崎: 18,778/ 3,510
サイタマ: 51,330/ 2,710
千葉: 37,165/ 3,273.8
省3
98(1): (大阪府) 2013/09/26(木)20:05 ID:nVXaquku(1) AAS
広瀬隆「福島第一原発の放射能汚染地下水は、何年後か何十年後かはわかりませんが
必ず首都圏に到達します。地下水は湧水となり、地上の河川にまで湧き上がります」
2013年9月16日講演 57分30秒より
動画リンク[YouTube]
こうなったら首都圏壊滅。水道水は便所を流す以外には使えない。
手洗いも料理も風呂も何もかも西日本の水を取り寄せて使うしかない。
99: (東日本) 2013/09/27(金)05:36 ID:st0Un5gS(1) AAS
>>83
こんだけ流産や奇形児が産まれているのにか?
>>98
これが一番、不気味ですよね。地下水脈に到達したのが確認されただけで、
いまどこまで広がっているのか。。。
100(1): (福島県) 2013/09/27(金)15:01 ID:869U71Cy(1) AAS
奇形児の写真は、怪しいかもな。
枯葉剤などの薬物の影響を受けた地域の写真だろうな。
奇形が生まれるなら、とっくに日本の半分は住めないかもな。
101: (大阪府) 2013/09/27(金)15:12 ID:AcbORocK(1) AAS
東京オリンピックでは、福島産しか食べれなくなるだろう。
福島のニュース 福島テレビ(11月6日放送)甘さも十分、りんごの試食怪・・・怪しい
外部リンク:www.dailymotion.com
102: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/27(金)21:01 ID:qLSuX3qK(1) AAS
北海道(旭川市) 日平均: 0.044μSv/h
青森(弘前市) 日平均: 0.052μSv/h
岩手(奥州市) 日平均: 0.076μSv/h
宮城(丸森町) 日平均: 0.202μSv/h
秋田(能代市) 日平均: 0.044μSv/h
山形(村山市) 日平均: 0.060μSv/h
福島(夫沢三) 日平均: 26.260μSv/h
省23
103: (東日本) 2013/09/30(月)01:44 ID:ncl2wppc(1) AAS
>>100
違う
1、今回の数少ない奇形児の写真などは、隠蔽されている
2、これから大量に奇形、流産がでる。チェルノの例などからも、明らか
3、「とっくに日本の半分は住めない」は、正解
104: (大阪府) 2013/09/30(月)08:48 ID:WbIeZ5TZ(1/2) AAS
チェルノブイリの事例から今後どうなるかは明らかだよね。
チェルノブイリの教訓では
・年間1ミリシーベルトまでは移住の必要なし
・年間1ミリシーベルト以上は移住したほうがよい
・年間5ミリシーベルト以上は強制移住
つまり年間1ミリシーベルトが安全か危険かの境界線。
なのに日本政府はチェルノブイリの強制避難区域に当たる年間5ミリシーベルト以上の地にも
省1
105: (大阪府) 2013/09/30(月)08:58 ID:WbIeZ5TZ(2/2) AAS
ベラルーシでは原発事故から25年以上経っても健康被害は減らないことから
年間1ミリシーベルトを強制移住の基準にしてもいいくらいだ。
日本だと山形県の線量が健康被害が出るか出ないかのギリギリの境界線。
山形県以上の線量のところは本来は住んでも食料生産してもいけない。
106: (茨城県) 2013/09/30(月)20:16 ID:Ss0CgGQo(1) AAS
なぜ、放射脳キチガイ危険厨の連中は
・政府の言うことは(自分に都合が悪いから)信じない
・自分で調べても期待してる答えしか信じない、持論に都合のいい解釈しかしない
・1ベクレルでもあればリスクだから避けるべきだとしか言わない
・今までも日常にあった放射性物質の存在を都合の悪いものだから言及しない
・健康被害が現状出ていないというと「放射能の影響なんて何年か経たないとわからない!」と言う
・なのに誰かが亡くなると「これは放射能じゃないのか?怖い!」と言う
省4
107: (禿) 2013/09/30(月)21:46 ID:YhuDGr/o(1) AAS
基地外安全厨乙
茨城で頑張ってね
108: (家) 2013/10/03(木)17:04 ID:H5yggOOb(1) AAS
新政権が誕生したら自民党議員や東電から大勢逮捕者が出るだろ
サリン散布の実行犯が死刑になるんだから原発推進実行犯はヤヴァい
109(2): (やわらか銀行) 2013/10/21(月)21:49 ID:nxGqhyy4(1) AAS
これはムゴイ
275 :Trader@Live! :2013/10/17(木) 13:23:07.22 ID:Y/kHX/E6
何十年も毎日早起きして夜遅くまで働いて、コツコツ貯めてきた貯金の末路
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
110: (大阪府) 2013/10/21(月)21:56 ID:4l2266gO(1) AAS
日本のヨハネストンキン
111: (SB-iPhone) 2013/10/22(火)16:56 ID:HI0Q1amZ(1) AAS
>>109
株主責任だな
こういう連中が東電を甘やかせてきたから事故は起こった
112: (東日本) 2013/10/25(金)09:32 ID:DxZKMH0K(1) AAS
汚染地域茨城
113: (新疆ウイグル自治区) 2013/10/25(金)23:05 ID:IUU3Fxpc(1) AAS
山本太郎が東日本国民を侮辱しているぞ。即刻、議員やめさせろよ
外部リンク[html]:www.j-cast.com
この人、「食品の安全基準は0.001Bqにしろ」ととんでもないこと言ってるけど、
そんな基準値で食えるものなんか無いでしょ。
この基準では当然バナナも昆布も食べられない。もはや自分で何を言ってるのかわかってないのだろう。
彼が食品基準値を変えようとしたら、懇切丁寧なレクチャーを受けてショックを受けるんじゃあないかと。
単純に食品の基準だけを見ると、100Bq/Kgは過去にない厳しい数値で、この言い方をするならば
省4
114: (庭) 2013/10/29(火)20:29 ID:j0cTvhvy(1) AAS
2020年東京汚輪ピックだぬ
115: (東日本) 2013/10/31(木)05:01 ID:l4JYwFsr(1) AAS
>>109
思考停止して、奴隷になって長時間、働いてきたツケだろうよ
因果応報かな
116: (庭) 2013/11/14(木)22:48 ID:faO7hErO(1) AAS
というかなんで東京にこだわるの?
大阪オリンピックでもよかったんじゃ
117: (家) 2013/12/17(火)21:42 ID:uUEZ2E/V(1) AAS
AA省
118(1): 小学6年生(内モンゴル自治区) 2014/02/10(月)07:19 ID:cHzIcdYk(1) AAS
東京都民はなぜ東京から逃げないの?
放射能汚染と首都直下型地震のWパンチなのにどうして平然と生活していられるの?
119: (福岡県) 2014/02/10(月)13:51 ID:MNuOgh/m(1) AAS
>>118
仕事と生活のこと考えりゃ逃げたくても逃げられない。
根っからの能天気な安全厨を別にすれば、ちょこっとでも放射能汚染に
不安を持つ都民の場合多かれ少なかれそれが偽らざる本音だろうからね。
120: (東日本) 2014/02/11(火)05:12 ID:mwcSWCSg(1) AAS
健康とのトレードオフだな。
だが極力、ダメージ減らすように考えるべきだ。
もはや、早めの移住しかないとは思うがなあ・・・。
121: (大阪府) 2014/02/11(火)19:49 ID:d06Dl6Cx(1) AAS
大阪ですら外食店10店中、3店で汚染食材を使っていて危険。
東京なら10店中、8店が危険だろう。
ガン、白血病、突然死が増えて葬儀場が1週間待ちになるのも当たり前だし
こんな危険な都市でオリンピックをしようとする発想が信じられない。
汚染のひどい所に人を住ませない、汚染のひどい所で食料を作らせない。
こんな基本的な対策すら取られておらず、
危険な場所に人が住み続け、危険な食料が日本中に出回っている現状で
省2
122: (内モンゴル自治区) 2014/03/17(月)22:07 ID:Vj52N7Lu(1) AAS
今月中に又凄い地震来るからな!オリンピックなんて夢で終わるよ!
123: (WiMAX) 2014/03/18(火)01:33 ID:3JJ4LRbt(1) AAS
幸せな人がしんでしまえばいい
↑
124: 名無し(栃木県) 2014/03/23(日)01:50 ID:4w/ctFlU(1) AAS
汚染バリバリの東京湾でトライアスロン
出場するひといるのかな
125: (家) 2014/03/23(日)02:31 ID:KflmwfSX(1) AAS
東京湾の海底に棲むアカエイは、最高の味だった!
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
126: (東京都) 2014/03/26(水)23:40 ID:Nqo8kFw3(1) AAS
AA省
127: (愛知県) 2014/03/27(木)08:18 ID:RAc2Jo7Q(1) AAS
福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で
◇内閣府のチーム、福島の3カ所
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計
による被ばく線量調査について、内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた
結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によると、当初の想定より高い数
値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。調査結果は、住民
が通常屋外にいる時間を短く見積もることなどで線量を低く推計し直され、近く福島県の関
省6
128: (東日本) 2014/03/27(木)17:45 ID:P2JmhrOU(1) AAS
福島第一・ALPSまた停止…ポンプから白濁水
読売新聞 3月27日(木)13時17分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
129: (愛知県) 2014/03/28(金)13:50 ID:UZeyK905(1) AAS
公表せずw
130: (東京都) 2014/03/30(日)19:22 ID:FHK5+Jys(1) AAS
AA省
131: (チベット自治区) 2014/10/24(金)11:07 ID:F9rak7/n(1) AAS
落ちてないんだな
生物濃縮が問題なんだろ
何言ってんだ?
132: (茨城県) 2015/01/30(金)21:06 ID:BlbBSzxy(1) AAS
あと7年以内に、北半球の生物は福島事故の放射能で全滅するらしいよ。
アメリカの有名な科学者が断言している。
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
133: (大阪府) 2015/01/30(金)21:22 ID:kHIML1T8(1) AAS
トンキンヒトモドキ
134: (神奈川県) 2015/02/04(水)09:42 ID:KeG1BKpK(1) AAS
ソウル市と東京都 都市安全などで相互協力を宣言
2015/02/03 17:16
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
【東京聯合ニュース】日本を訪れている韓国の朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は3日、東京都の舛添要一知事と都庁で会談し、都市の安全対策や五輪、観光など六つの分野で交流、協力を進める合意書を締結した。
2人は共同記者説明会で昨年7月に締結した交流協力に関する合意書を実質的に推進するため、両都市間の関係を強化していくことで一致したと発表した。
舛添知事は、過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件に触れ、「都市間の連携は非常に重要」と発言。朴市長も日本国民と遺族に哀悼の意を表した上で、「両都市が相互協力で問題を賢く乗り越えることを望む」と応じた。
ソウル市と東京都は前日に道路陥没対策の技術協力に合意したのに続き、水害や地下鉄、橋梁、建物、インフラなどの老朽化に関する技術情報を互いに提供し、協力していくことになった。
省2
135: (SB-iPhone) 2015/02/04(水)12:30 ID:3wU7BstX(1) AAS
東京圏への流入超過を「0」に・・・ 地方創生本部(14/12/24)
動画リンク[YouTube]
136: (やわらか銀行) 2015/02/04(水)21:10 ID:L1GRczpI(1) AAS
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
137: (大阪府) 2015/02/04(水)22:11 ID:jwUnz4Zr(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
138: (茸) 2015/12/17(木)04:41 ID:6rNZVGuE(1) AAS
大阪は朝鮮人の巣窟だから東京様に嫉妬するのは仕方ない。
139: (家) 2016/02/20(土)23:37 ID:XPhA0FRF(1) AAS
1:05
ぼっけがピチピチ非常に元気!
健康被害なんてとんでもない!
4:39
去年も食べているのだから、健康被害なんかないはず。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
140: (家) 2016/03/03(木)09:37 ID:bCv3Qkhd(1) AAS
AA省
141: (家) 2016/03/03(木)20:33 ID:38LDvbfb(1) AAS
1:05
ぼっけがピチピチ非常に元気!
健康被害なんてとんでもない!
4:39
去年も食べているのだから、健康被害なんかないはず。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
142: (東京都) 2016/03/03(木)22:19 ID:X38KHFds(1) AAS
原発で長生き!
福島土民県知事(笑)
143: (家) 2016/03/03(木)23:24 ID:kshSyki5(1) AAS
1:05
ぼっけがピチピチ非常に元気!
健康被害なんてとんでもない!
4:39
去年も食べているのだから、健康被害なんかないはず。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
144: (家) 2016/04/24(日)00:31 ID:8LAx/hqc(1) AAS
これが現実、健康被害なんてありません! よって、安心して東京でオリンピックを開きましょう!
1:05
ぼっけがピチピチ非常に元気!
健康被害なんてとんでもない!
放射能は少量ならばむしろ体にいいというのも本当なのかも知れませんね。
4:39
去年も食べているのだから、健康被害なんかないはず。
省47
145: (家) 2016/04/26(火)23:06 ID:jQ2eIE7t(1) AAS
これが現実、健康被害なんてありません! 風評被害を撲滅しよう! 福島の人たちをいじめるな!
1:05
ぼっけがピチピチ非常に元気!
健康被害なんてとんでもない!
放射能は少量ならばむしろ体にいいというのも本当なのかも知れませんね。
4:39
去年も食べているのだから、健康被害なんかないはず。
省47
146: (茨城県) 2017/12/27(水)18:22 ID:YbmmgWVU(1) AAS
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
Z08KG46QVB
147: (茨城県) 2018/05/21(月)13:50 ID:CXUbEV+Y(1) AAS
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5JWPC
148: (茨城県) 2018/07/04(水)01:05 ID:UbhyHaIk(1) AAS
9TY
149(1): 芋田治虫(dion軍) 2019/10/01(火)23:11 ID:8MNNeVru(1/2) AAS
パラリンピック自体にも、オリンピックにも反対でも賛成でもないし、それ自体を応援していないし、好きではないが、サッカーよりもパラリンピックのほうが、
軍国主義的である以上、 パラリンピックは深夜放送にすべきだ。
ついでに言うと、パラリンピックのアニメか、ドラマか映画が放映されるなら、そのopはこんな感じじゃないか。
↓
パラリンピックの歌 (巨人の星 星雲高校の応援歌の替え歌)
1
始まるぞ パラリンピックだ 三重苦でも 手足がなくても
省11
150: 芋田治虫(dion軍) 2019/10/01(火)23:13 ID:8MNNeVru(2/2) AAS
>>149
もしくはこんなかんじだろ。
↓
パラリンピックどんと行け (巨人の星のopテーマ「行け飛雄馬」の替え歌)
1
パラリンピックだ 平和の祭典だ 行くが 選手の ど根性
手足が 無くも 三重苦でも 勝利の メダル つかむまで
省16
151: (愛知県) 2023/04/01(土)15:31 ID:yOZFMp+z(1) AAS
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*