★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★14品目 (515レス)
1-

1
(2): (兵庫県) 2012/11/20(火)21:07 ID:yC5uPpKb(1) AAS
前スレ
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★13品目
2chスレ:radiation

過去スレ
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★12品目
2chスレ:radiation
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★11品目
省22
435: (WiMAX) 2015/01/26(月)11:42 ID:CuIfaiZD(1) AAS
地元の大根がない

毎年豊富なのにどこに出してるのか?
436: (dion軍) 2015/01/26(月)15:55 ID:w+MT1YaO(1) AAS
買物前に産地調査。今見てました。大根大阪市場入荷、徳島長崎鹿児島。
外部リンク[pdf]:www.shijou.city.osaka.jp
437: (京都府) 2015/01/28(水)18:52 ID:zADrp6yf(1) AAS
ただ西の野菜が関東に流れて行ってるだけなら、無い、なんて事になるものか?
438: 兵庫県(dion軍) 2015/03/21(土)11:00 ID:aoJ3iSnP(1) AAS
経営が大きくなるほど商品の移動距離が増える?
ダイエー、マンダイ、マルハチの順で東の商品が多いと思う。
例 ネギ 埼玉、茨城の多い店
例 キャベツ 茨城、愛知の多い店
439: sage(佐賀県) 2015/03/25(水)07:51 ID:CW7t5U1E(1/2) AAS
一部の日本食品を回収 産地偽装か/台湾
2015/03/25 01:18

(台北 25日 中央社)衛生福利部(衛生省)食品薬物管理署は24日夜、2011年の福島第1原発事故発生後、禁輸対象となっている福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県産の食品が他府県産と偽って輸入された可能性のある283種類のリストを公表した。

同署の発表によると、今月19〜21日にかけて約3000種類の日本食品を対象に行われた警察らとの合同検査で判明したもので、すでに問題の即席麺や飲料、調味料の回収を日系百貨店などに命じたという。

(編集:羅友辰)
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw

フォーカス台湾 ファンページ
省2
440: (佐賀県) 2015/03/25(水)13:16 ID:CW7t5U1E(2/2) AAS
何がヤバイかって、まったく段階を分けない単一の検査基準だよ
国が安全って言ってるのは、だいたい30歳の男性が60歳まで30年間食べ続けた時に健康被害が出る確率が一定以下な場合のことであって、
15歳の中学生が45歳まで30年間食べ続けた場合の影響など考慮されていないし、5歳の幼児が35歳になるまで食べ続けた時の事を考えると怖くて震えが来る

食品流通業界は検出量に合わせてr15指定とかr30指定とか作るべきだよ
高齢者になればなるほど線量の高い食品食っても影響でにくいんだから、消費者が取捨選択できる仕組み作らないと・・・
441: 兵庫県(dion軍) 2015/03/25(水)16:30 ID:NiFyTxtB(1) AAS
人参は現在長崎鹿児島産だが平和堂のは千葉。
442: (catv?) 2015/03/26(木)15:28 ID:Mb+ZmzjG(1) AAS
「検査対象の縮小とその危険性について」
外部リンク:t.co

検出限界以下でない物もちゃっかり検査を取りやめてるんだって
他にも色々気になる事が書かれているな
443: 兵庫県(dion軍) 2015/03/30(月)09:38 ID:5MgeRTxm(1) AAS
平和堂長崎産等に変わっている。
444
(1): 兵庫県(dion軍) 2015/04/17(金)19:10 ID:AhdH+f4a(1) AAS
大阪本社のスーパー。大阪市場の入荷14日分埼玉のネギありました。太ネギ
横にあった県内産の方が安くて安心。中ネギ
445: (奈良県) 2015/04/18(土)08:23 ID:y9nq1AYQ(1) AAS
85 :名無しに影響はない(WiMAX):2014/09/10(水) 08:17:54.19 ID:GJiSKHci
関西限定。
安全な食品が購入できる店。
最終的には自己判断で。

外部リンク:www.wakkakka.com

外部リンク[html]:www.kita-osaka.co.jp

外部リンク:www.shizenha.ne.jp
省1
446: 兵庫県(dion軍) 2015/04/22(水)00:47 ID:kZ+g6Qf9(1) AAS
情報有難うございます。お気に入りに登録させて頂きました。
447: (兵庫県) 2015/10/27(火)19:08 ID:gZByNuoo(1/2) AAS
この時期はいつもなら西日本の野菜が並んでいるのに
きゅうりやキャベツなど群馬や宮城やらで野菜が買えない・・・
448: (兵庫県) 2015/10/27(火)19:09 ID:gZByNuoo(2/2) AAS
あれ、大阪なのになぜ兵庫・・・?
449: (新疆ウイグル自治区) 2015/10/28(水)01:24 ID:7i826k7e(1) AAS
マイナンバー=奴隷番号 マイナンバー通知カードを拒否しよう さゆふらっとまうんど動画リンク[YouTube]
450: (東京都) 2015/11/11(水)03:59 ID:3o8O2E5A(1) AAS
>>444
深谷ネギではない?これ、有名ですよ。
自分は京都の九条ネギを買うけれど。
451: (東京都) 2015/12/14(月)01:59 ID:Pb+1PNAj(1) AAS
【福島県産を食べて応援!】してたTVアナが急性白血病になっていた。

大塚キャスターが休養=白血病で抗がん剤治療へ (時事通信)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

フジテレビは6日夜、朝の情報番組「めざましテレビ」のメーンキャスター
大塚範一さん(63)が急性リンパ性白血病と診断され、病気休養すると発表した。
フジテレビによると、大塚さんは2日から体調不良で番組を休んでいた。東京都内の病院に
入院しており、抗ガン剤による化学療法を受ける。先月末、本人が首にしこりのようなものが
省15
452
(1): (中部地方) 2016/02/23(火)20:47 ID:AYe8HM6W(1) AAS
 
茨城のレンコン、いよいよヤバイでしょうか?

愛知のスーパーでも安く売ってるから買ってた。。。
 
 
愛知産のレンコンにしよ。。。
453: (家) 2016/02/25(木)07:44 ID:LxBO+hOP(1) AAS
>>452
捨てたほうが良いでしょう。
454
(1): (庭) 2016/03/08(火)18:12 ID:GGpgn2Ag(1) AAS
鯖やサンマ イワシ の缶詰とか食べて大丈夫でしょうか? 
455: 的場町の広島日進堂カメラは買い取り価格が高いぞ!(福岡県) 2016/04/09(土)16:14 ID:2IM/WvML(1) AAS
 動画リンク[YouTube]
456: (京都府) [さげ] 2016/06/12(日)11:49 ID:OASXnAlN(1) AAS
調味料、だしの素、ドレッシング、

避けようがない部分もある
457: (京都府) [さげ] 2016/06/13(月)12:47 ID:fKes5q7b(1) AAS
福島の農家「コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、老人ホームとか、
福島県産とわがんねえところで、すごい量が動いてんの。」
458: (家) 2016/06/16(木)15:59 ID:TYORoxST(1) AAS
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
Twitterリンク:to kaiama/status/743187748614397956

【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】

りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
Twitterリンク:Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
省11
459: (愛知県) 2016/06/21(火)08:51 ID:FoOSluE+(1) AAS
西日本の野菜と関東の野菜を混ぜて並べてるスーパーは基本的に行かないようにしてる
消費者が産地を選ぶ自由を強制的に遮る行為だからな

スーパーの店長に放射能汚染された農産物をみんなで分かち合って食えと強制されるとは、とても腹立たしい

地元でいえば

愛知産 茨城産
と混ぜて並べるスーパー

こういうことをしれーっとやる人間は、産地表示の信用性も怪しい
省2
460: (京都府) [さげ] 2016/06/29(水)15:17 ID:P0ukgq25(1) AAS
[表20 調理法による放射能低減率]
・玄米を白米にすると1/2-1/3に
・野菜はよく洗い表面の葉を1-2枚捨てると1/40に
・人参、かぶ、大根などは地上に出ている部分を切り落とすと1/15に
・リンゴなどもよく洗って皮をむけば1/10に
・葉物野菜は茹でこぼすと1/2-1/5に
・乳製品(クリーム、バター、チーズ)は牛乳の1/4-1/10
省2
461: (庭) 2016/06/30(木)03:28 ID:W7rVAuoj(1) AAS
>>454の庭サンへ
けっこうみんな気になってそうな質問に限って、なぜかスルーされるのであるよん。
そして、あたしはこんな調理に精通してますスゴいでしょ、とばかりに、何やらマニアックな食材の質問に限って、続々と反応があるのダww

そういうさまを見て、しっかり自己を持っている者が多いはずのこういったスレにすら、平均的日本人独特の度量の小ささというか底の浅さを見てしまい、密かにニヤリとするオレである。

あ、成り行き上、454の質問に答えないとな、
水産物の缶詰めは、日本で売られてるものの95パーセントくらいはアウト。思いっ切り心配性路線で行くなら、そう考えるしかない。理想を言うと、インド洋とか南半球系産地品の缶詰めなのだが、ちょちょいのチョイとは手に入らんよ。
462: (大阪府) 2016/10/04(火)02:42 ID:59JPakub(1) AAS
保守
463: (大阪府) 2016/10/05(水)16:33 ID:EjrTLqyY(1) AAS
「和歌山県出荷組合」が出してるサツマイモの小箱売り。
ラベルを見ると「茨城県産シルクスイート」って書いてる。
┐(´Д`)┌;

いったいどういう流通経路になってるんだ?
和歌山県産のサツマイモだったあるでしょ?
なんでわざわざ茨城県産取り寄せて和歌山で箱詰めしてるん?
まあ表示してあるから赦すけど。
464: (滋賀県) 2017/03/23(木)06:57 ID:yn0gvGGT(1) AAS
支援
465: (関東・甲信越) 2017/04/16(日)05:56 ID:HPj+W0lH(1) AAS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
省24
466: (やわらか銀行) 2017/04/17(月)02:16 ID:FRKQ2WJh(1) AAS
 
日本国内には、在日朝鮮人の工作員が、多数(数千人以上)入り込んでいます

ふだんは通名(日本人風の偽名)を使って、日本人のフリをして生活しています

最近になって、北朝鮮の国際放送で、在日工作員への暗号指令が急増しています

朝鮮半島で戦争が始まった場合、これら在日工作員が、防御服を身に着けて

日本国内の人口密集地で、生物化学兵器をばら撒くことは、容易に想像できます
省11
467: (兵庫県) 2017/07/17(月)05:18 ID:Ulyqc3cU(1) AAS
丹波のスーパーで見た物
茨城産メロン・群馬産キャベツ
468: (福岡県) 2017/07/20(木)04:58 ID:ktVI+7Ma(1) AAS
最近は、長野産のレタスばかりで困る。
469: (大阪府) 2017/08/13(日)23:36 ID:GXhK6kV/(1/3) AAS
丹波のスーパーさとう
新潟の梨と桃、山形のスイカとデラウェア、山梨の巨峰と桃、長野のマスカットと桃とパセリ、青森のアスコットメロン、

平気なのは奈良のいちじく・北海道のきゅうり・ほうれん草、徳島の枝豆・幸水梨(二個428円)、兵庫のカット青ネギ、高知のみょうが・しょうが、京都の丹波高原ネギ、和歌山の大葉、門真のかいわれぐらいか?

先月見かけた大阪のぶどうや鳥取のスイカ、岡山や和歌山の桃が消えた、
470: (大阪府) 2017/08/13(日)23:39 ID:GXhK6kV/(2/3) AAS
ナスは徳島と豊岡産があった。

キャベツは群馬

丹波のイオン系ビッグには福島の桃があった。

かぼちゃとミニトマトは道産、ミニトマトは他に島根と熊本産
471: (大阪府) 2017/08/13(日)23:40 ID:GXhK6kV/(3/3) AAS
ブロッコリーとパセリは長野

アスパラは長崎、ゆずは徳島
472: (兵庫県) 2017/08/16(水)04:42 ID:rUk8BAYw(1) AAS
丹波のスーパーに大阪産サンチェ、丹波産ベビーリーフがあった
473: (東京都) 2017/08/16(水)11:06 ID:u88x2gpl(1) AAS
丹波のスーパー、青森産じゃがいもが並びはじめた
474: (玉音放送) 2017/10/02(月)15:16 ID:Abw4Zwgt(1) AAS
風評被害の食材は、安心安全、食べて応援なので全国の官公庁、役所、国会議事堂の
食堂で使いましょう
あと、東電、電通、テレビ局の社食でも!
475
(1): (福岡県) 2017/10/13(金)17:14 ID:Pzi09nc3(1) AAS
福岡のスーパーは、北海道のじゃがいも、人参、玉葱だらけ。
買える物がないじゃないか!
仕方ないから、近所の高級スーパーで、地産地消の有機野菜コーナーのじゃがいも、人参、玉葱を買うかな?
早く、鹿児島のじゃがいも、長崎の人参、佐賀の玉葱がでてきて欲しいわ。
476
(1): (福岡県) 2017/10/15(日)19:45 ID:2cJyoM5t(1) AAS
>>475
同じ福岡でも少なくとも筑後だと道の駅に行けば安い値段でほぼ不自由なく買えるぞ。
477
(1): (福岡県) 2017/10/15(日)20:32 ID:y3c5kDwK(1) AAS
>>476
じゃがいも、人参、玉葱は、どこの?
478: (福岡県) 2017/10/16(月)00:09 ID:kIHFQ+tB(1) AAS
>>477
大体どれも筑後各地産のもの。じゃがいもだと北アカリやマゼランなんてゆう、普通の
スーパーではなかなかお目に掛かれない品種があったりする。
479: (やわらか銀行) 2017/10/16(月)02:19 ID:MhICChWd(1) AAS
鹿児島 宮崎 福岡の陥没って西日本全体に影響
大阪も大停電だったしね
桜島の噴火はガンが拡大中 原発火災してるだろー
480: (やわらか銀行) 2017/10/17(火)00:10 ID:lvH73pFh(1) AAS
今年の12月に西日本大震災 東南海地震連動、富士山噴火
地震火山学者全員動画で言ってるよ

当たらずとも遠からず西日本原発震災
481: (兵庫県) 2017/10/17(火)06:46 ID:mI7gBzGb(1) AAS
動画リンク[YouTube]
482: (やわらか銀行) 2017/10/17(火)07:53 ID:0yedKKJi(1) AAS
動画リンク[YouTube]
西日本絶賛偽装中 神戸製鋼だけでなく
神戸大学の体育会系の社長が1番多いのが日本の元凶

金持ちほど下卑た動
483: (大阪府) 2017/10/25(水)06:11 ID:bmqJ0wOM(1) AAS

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
484: (兵庫県) 2017/11/12(日)20:23 ID:eDepM2ni(1/2) AAS
福島・茨城あたりで生産量多いのは
きゅうり・桃・メロンあたりか?
485: (兵庫県) 2017/11/12(日)20:26 ID:eDepM2ni(2/2) AAS
福島県民より嫌なら食うな発言
284 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-7EX7) 2017/11/12(日) 08:24:31.75 ID:G+L/2V6b0
>>278
夏場のキュウリは福島産が全国の7割を占める
我がJAからも関西市場に相当の量が行く

イヤなら買わなくていいよ
486: (兵庫県) 2017/11/21(火)13:49 ID:dectZwhT(1) AAS
兵庫のスーパーで青森の長芋。
若いお姉さんも買っていた
487: (兵庫県) 2017/12/03(日)04:33 ID:+PYpZ/FS(1) AAS
510 名無しに影響はない(茸) sage 2016/12/26(月) 20:41:07.42 ID:CGvnyl1M
しかし九州は水害たら地震たら最近多いわな。
産地としての意図でいつも気を揉むわ。
でも野菜に関しては夏季が厄介のは全国同じだな。
過去どっかに書いたが熊本県人吉に旅行してスーパーに茨城野菜がワンサカあったのには閉口したが
488: (兵庫県) 2017/12/04(月)19:01 ID:SSp6Y5Zu(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
489: (大阪府) 2017/12/11(月)17:07 ID:EA2a9i5g(1) AAS
愛知県幸田でも桃生産してるみたいだから生産量上げてほしい
490: (茨城県) 2017/12/27(水)16:02 ID:YbmmgWVU(1) AAS
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

VZMHNRFSVX
491: (兵庫県) 2018/01/17(水)02:50 ID:vbPqyX9Q(1) AAS
六ヶ所村ww
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
492: (catv?) 2018/02/05(月)10:57 ID:zf0qPtAp(1) AAS
阪神間から下関へ転居した。JAの各支所毎に直売所で地場産があります。
規格外なら野菜高騰と無縁の価格もあり。
全般にスーパーより安くて鮮度良しです。
493: (やわらか銀行) 2018/02/05(月)18:52 ID:PNRqm3n+(1) AAS
外部リンク[do]:t.pia.jp
新年最後も東京ドーム
494: (兵庫県) 2018/02/25(日)04:39 ID:dTA5S+Po(1/2) AAS
反原発なのになんか矛盾
外部リンク:pngebi.greenwebs.net
495: (神奈川県) 2018/02/25(日)11:25 ID:xySUKRrQ(1) AAS
東北人は正直言って、陰湿ですよ!
平昌オリンピックで羽生に夢中になってないでさっさと復興しろよ
もう震災から7年だぞ!!
動画リンク[YouTube]
496
(1): (兵庫県) 2018/02/25(日)17:27 ID:dTA5S+Po(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
497: (やわらか銀行) 2018/02/28(水)18:22 ID:0saC8Ko/(1) AAS
福島県産ヒラメが今日タイに輸出される見通しとなった。東日本大震災後、
水揚げ第3位のフクシマ県の水産物が輸出されるのは初めて チョンNHKニュース

水揚げ後はいつもの偽装今までジャップは何食べされてたの
498: (兵庫県) 2018/03/27(火)00:46 ID:TJpaDetH(1/2) AAS
東日本の農家を支援
外部リンク:on-the-slope.com
499: (兵庫県) 2018/03/27(火)00:49 ID:TJpaDetH(2/2) AAS
>>496
関西なら和歌山産や兵庫産キャベツを見る
500: (兵庫県) 2018/04/01(日)02:17 ID:iVxXIezq(1) AAS
253 やまとななしこ sage 2018/03/31(土) 15:39:53.96 ID:nGK6uaBb
時期的に黄砂とPMで酷い汚染率に加えて最近放射性物質が漏れでてた事実を隠ぺいするために必死なんだよ。
福岡の苺のマズオウとかってなんであんな奇形が多いか考えると納得するかも。
すでに震災前から原発事故おこしてるからね。奇形苺は少なくとも放射能の影響を受けてるから食わない方がいい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
501: (兵庫県) 2018/04/12(木)23:13 ID:QRdZl+HP(1) AAS
岡山だけ
Twitterリンク:ecoiso
502: (茨城県) 2018/05/21(月)13:06 ID:CXUbEV+Y(1) AAS
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YV9X1
503: (茨城県) 2018/07/04(水)01:42 ID:UbhyHaIk(1) AAS
19L
504: (西日本) 2019/01/25(金)20:13 ID:+bGtrwZi(1) AAS
……。
505: (庭) 2019/02/15(金)11:36 ID:xUG0WanO(1) AAS
岡山やけど東の野菜は殆ど見たことない
506: (禿) 2019/03/08(金)01:46 ID:vU7b43Qu(1) AAS
九州の国産牛肉表示は全部東北の。
肥後牛とか佐賀牛とかあるのになんでわざわざ東の端から西の端に持ってくるわけ・・・
地元の肉売ってあるところがかなり少ない。
なんで地元の肉が食えないの?
関東とかに出荷してんの?
地元民が地元のものを買えるようにしてほしいよ全く。
507: (茸) 2019/11/14(木)23:41 ID:72EmWSQl(1) AAS
北海道(旭川市)  日平均: 0.044μSv/h
青森(弘前市)   日平均: 0.052μSv/h
宮城(丸森町)   日平均: 0.202μSv/h
東京(足立区) 日平均: 0.048μSv/h
神奈川(横浜市) 日平均: 0.056μSv/h
新潟(村上市) 日平均: 0.069μSv/h
富山(富山市) 日平均: 0.079μSv/h
省17
508: (茸) 2019/11/17(日)23:12 ID:U7RQGsUk(1/2) AAS
AA省
509: (茸) 2019/11/17(日)23:13 ID:U7RQGsUk(2/2) AAS
古里原発がやらかすと西日本は壊滅する
外部リンク:blog.reliance-consulting.jp
510: (東京都) 2019/11/20(水)02:48 ID:wcEBe7+4(1) AAS
>>14
神武天皇即位前 神武天皇が創建 生国魂神社

仁徳天皇の皇居 難波高津宮(なにわのたかつのみや)

日本という国号の使用が始まった難波宮(なにわのみや)

難波宮 平城宮 平安宮
511: (東京都) 2021/08/08(日)20:29 ID:PVQ90zZ6(1) AAS
こうした食品に関しては地産地消しようとしないから
512: (茸) 2022/05/15(日)21:11 ID:9C9+qtgA(1) AAS
ローソン100のキノコとかって高確率で福島や茨城県産なんだが
513: (光) 2022/06/06(月)08:12 ID:Fr+FSLLZ(1) AAS
ファミマのメロンミルク飲料は福島
514: (愛知県) 2023/02/24(金)09:07 ID:N+VoqWmC(1) AAS
人を信じよ、しかしその百倍も自らを信じよ
515: (新潟県) 2023/09/24(日)20:37 ID:XVq+3f/E(1) AAS
Oo。(●´Д`● )y-~~~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.199s*