東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq (67レス)
東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1319108212/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: ◇(北海道) [] 2011/11/03(木) 21:53:48.99 ID:APb0DejY 東京は子孫のことを考えると住むのは望ましくない。 でもね、首都の東京を捨てるということは国の存亡に関わる一大事。 将来仮に数%の奇形、未熟児が発生しても、それが将来の国の存亡を揺るがす一大事にはならない。 もちろん今成人になっている人には何ら影響のないレベル。 政府は将来起こるであろう数%の奇形、未熟児には目をつぶっているんだよ。 そんな何%出てくるかもわからんような雲をつかむような不幸より、今の日本、今の東京の維持が大前提。 将来、人の親になる人たちにとってはとても不謹慎な発言だが、これが現実なのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1319108212/20
21: ◇(北海道) [] 2011/11/03(木) 22:28:33.19 ID:APb0DejY 関東圏3000万人と南東北の数百万人がこれらの地を一時退去して他府県に移動ということは、 仮にもっと汚染状況がひどくても現実にはありえない話です。 あくまで平静を装い通常通り生活することが重要です。 将来発生するであろう不幸な出来事は、その時の政府が適時対処すればいい話。 日本人が日本の地で起こしてしまった惨事を、ある一定程度の日本人が被るのは運命として受け止めるべきです。 実際に福島沿岸の魚が釧路で上がって、それを安全な魚として平気で食べてる北海道人だっているわけですから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1319108212/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s